20/04/07(火)20:40:50 体温計... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)20:40:50 No.677702888
体温計がもうオムロンのもシチズンのもとんでもないプレ値でしか売ってねえ あとは令和最新版ばっかりだ もう令和最新版でも無いよりはマシか…?
1 20/04/07(火)20:41:58 No.677703204
なんで常備してないの
2 20/04/07(火)20:42:17 No.677703307
風邪引いたことないから
3 20/04/07(火)20:42:34 No.677703387
家にあるはずなんだけど見当たらない
4 20/04/07(火)20:42:52 No.677703457
実家出る時持ってこなかったから困った
5 20/04/07(火)20:42:57 No.677703479
あってもなくても変わらないだろう
6 20/04/07(火)20:43:18 No.677703564
そうかそういう物も品薄になるか
7 20/04/07(火)20:43:45 No.677703685
2月くらいから品薄だったからそうなるわな
8 20/04/07(火)20:43:47 No.677703695
一回買ったらそれこそ一生使えるものだから ないなら買っておけば
9 20/04/07(火)20:43:53 No.677703717
体温計持ってない人とか居るんだ…
10 20/04/07(火)20:43:56 No.677703734
体温計くらい家の薬箱探せばあるだろ
11 20/04/07(火)20:43:58 No.677703749
>そうかそういう物も品薄になるか 対応のボタン電池まで品薄や
12 20/04/07(火)20:44:10 No.677703803
ボタン電池切れる前に予備買っておこうとしたらLR41品切れ
13 20/04/07(火)20:44:13 No.677703811
令和最新版って体温計から電撃迸ってるの
14 20/04/07(火)20:44:15 No.677703818
先に精液染み込ませてメルカリで売ったら脇姦出来るってことじゃん
15 20/04/07(火)20:44:28 No.677703886
テルモを忘れるとはとんだモグリだな!
16 20/04/07(火)20:44:42 No.677703954
>体温計持ってない人とか居るんだ… 引っ越したばっかで日用品あらかた処分しちまってた この期に及んでどうしてこうなった
17 20/04/07(火)20:44:58 No.677704044
俺のオムロンの1500円したやつすごいよ 上昇する速度で到達する体温推測してすぐ数値出してくれるの どっか行った
18 20/04/07(火)20:45:21 No.677704166
次に出るスマホには体温計機能もつけておいてくんな
19 20/04/07(火)20:45:24 No.677704178
無くしたと思って買っての繰り返しで3つぐらい家にあるな
20 20/04/07(火)20:45:43 No.677704268
多分部屋のはしっこを探すと見つかるとは思うんだ
21 20/04/07(火)20:45:54 No.677704311
数年前にインフルかかった時に買っておいて良かったぜ
22 20/04/07(火)20:46:25 No.677704481
手で測れ 熱があるような気がしたらあるということで良い
23 20/04/07(火)20:46:36 No.677704535
>俺のオムロンの1500円したやつすごいよ >上昇する速度で到達する体温推測してすぐ数値出してくれるの そりゃすごいな >どっか行った 君はすごくないな
24 20/04/07(火)20:47:01 No.677704655
久々に体温測ったら35℃って出るんだけど 低すぎない?俺死ぬの?
25 20/04/07(火)20:47:26 No.677704781
まあ確かにいざ風邪引いて熱出すまで買わないもんだよな…
26 20/04/07(火)20:47:35 No.677704836
歳取ると体温下がるから普通だろう
27 20/04/07(火)20:47:38 No.677704852
体温低いとガンになりやすいから死ぬよ
28 20/04/07(火)20:47:56 No.677704939
>久々に体温測ったら35℃って出るんだけど >低すぎない?俺死ぬの? 俺もそんなだったから気にすんな
29 20/04/07(火)20:48:01 No.677704964
最近は会社で朝起きたら体温はかれよ!って言われてる人も多いんじゃない
30 20/04/07(火)20:48:19 No.677705061
死ぬほど遅いし34.8とか出るしうちのはもう駄目だ
31 20/04/07(火)20:48:30 No.677705101
>まあ確かにいざ風邪引いて熱出すまで買わないもんだよな… 何となく熱あるなー風邪っぽいし休むわーで済ませたら体温測る必要も無いしね
32 20/04/07(火)20:48:58 No.677705247
だいたい今予測体温計じゃない? 実測体温の方が時間掛かるけど精度いいからいいけど
33 20/04/07(火)20:49:09 No.677705290
測らないとわからない程度の微熱じゃどうせ門前払いだし
34 20/04/07(火)20:49:13 No.677705307
脇の下で計ると36.0度なのに舌下にすると37.3度くらいまで上がる 皮下脂肪のちからを感じる
35 20/04/07(火)20:49:14 No.677705313
ヨドバシで体温計で検索したら辛うじてシチズンの980円のが売ってた! よかったこれで買えたギリギリセーフ… …これただのケースじゃねえか!!! ふっざけんな現在売上1位ってことはこれ俺以外も相当間違えて購入してんぞ! 今から買う「」は注意しろよな!
36 20/04/07(火)20:49:24 No.677705363
体温計って必要ある? 体調悪いときは体温計らなくても悪いしわざわざ確認する必要なくない?
37 20/04/07(火)20:49:26 No.677705373
仕事場が病院だから毎朝計るようになったな…
38 20/04/07(火)20:49:28 No.677705381
>死ぬほど遅いし34.8とか出るしうちのはもう駄目だ 実測式はそんな感じになるな 弊社で「これで測れよな!」て渡された体温計が実測式でみんな低体温症みたいな数値になってた
39 20/04/07(火)20:49:47 No.677705486
1月にインフルかかったとき新しいの買っておいてよかった
40 20/04/07(火)20:49:50 No.677705501
水銀式ってもうないのかな
41 20/04/07(火)20:49:56 No.677705527
>体温計って必要ある? >体調悪いときは体温計らなくても悪いしわざわざ確認する必要なくない? 女の子なら持ってて当然でしょ!
42 20/04/07(火)20:49:57 No.677705534
いまだに水銀のヤツ使っててごめん…
43 20/04/07(火)20:50:02 No.677705554
>体温計って必要ある? >体調悪いときは体温計らなくても悪いしわざわざ確認する必要なくない? コロナかかってから言え
44 20/04/07(火)20:50:02 No.677705556
流石に水槽用のやつを脇に挟むのもなあ…
45 20/04/07(火)20:50:03 No.677705560
>体温計って必要ある? >体調悪いときは体温計らなくても悪いしわざわざ確認する必要なくない? 自覚症状が分かる人はいいけど
46 20/04/07(火)20:50:35 No.677705714
サボる言い訳作りのために上手いこと体温上がる方法ないかなーと思いつつここ最近計測してる
47 20/04/07(火)20:50:39 No.677705732
>最近は会社で朝起きたら体温はかれよ!って言われてる人も多いんじゃない そうこれ 対面接触がある職種なんかは体温提出義務づけてるところが多い
48 20/04/07(火)20:50:48 No.677705773
めっちゃ寒い…絶対熱あるこれ…て体温測ったら34℃代だった なんだ熱ないじゃないかビビらせやがって
49 20/04/07(火)20:51:18 No.677705922
水銀のまだ使ってるわ
50 20/04/07(火)20:51:26 No.677705951
体温無いから休めん
51 20/04/07(火)20:51:29 No.677705972
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11160/ バイナウ!
52 20/04/07(火)20:51:45 No.677706066
ウチに営業に来た人がよその会社の受付で額にかざして測るやつが反応悪くて38度とか39度になって入れてもらえないって嘆いてた
53 20/04/07(火)20:51:54 No.677706112
実測体温はちゃんとやると10分くらいかかるからな 家で寝しなに計るならともかく忙しい朝とかさすがにやってられない
54 20/04/07(火)20:51:54 No.677706115
令和最新版はなんか不味いの…?
55 20/04/07(火)20:51:56 No.677706125
>サボる言い訳作りのために上手いこと体温上がる方法ないかなーと思いつつここ最近計測してる シーツに体温計を擦り付けるとあっという間に40℃超えするよ
56 20/04/07(火)20:51:58 No.677706141
血圧計とかあの形状なら体温くらい測定してくれませんか!?
57 20/04/07(火)20:52:17 No.677706253
安物で35度ばっかでて体温低いなって思ったらオムロンのは36度だったからそっちを信じることにした
58 20/04/07(火)20:53:03 No.677706479
実測は時間かかるのいいよね
59 20/04/07(火)20:53:08 No.677706491
>サボる言い訳作りのために上手いこと体温上がる方法ないかなーと思いつつここ最近計測してる 学生のころサボりたくて保健室行ってたのは検温のときライターで炙ってたらしいぞ
60 20/04/07(火)20:53:10 No.677706501
腋も腋中心と周辺で変わるしね
61 20/04/07(火)20:53:24 No.677706562
学校早退してサボるのに体温ごまかすのは水銀が便利だったな
62 20/04/07(火)20:53:34 No.677706602
「」は基礎体温計ってるもんな…
63 20/04/07(火)20:53:40 No.677706639
1度でも風邪ひいたら買おってなるでしょ?
64 20/04/07(火)20:53:44 No.677706659
サーモグラフィーつきスマホ買おう https://ascii.jp/elem/000/004/008/4008185/
65 20/04/07(火)20:53:49 No.677706683
今日近くの席の同僚が 風邪治った!今朝測った時は大丈夫だった!ぼく頑張る!と言ってたが 本日上司から「いいから帰れ」と言われて流石に帰った
66 20/04/07(火)20:53:53 No.677706705
>ウチに営業に来た人がよその会社の受付で額にかざして測るやつが反応悪くて38度とか39度になって入れてもらえないって嘆いてた それはその会社の人を測ってみたくなるな…
67 20/04/07(火)20:54:03 No.677706756
>水銀式ってもうないのかな アマでも水銀は普通の値段で売ってるぞ
68 20/04/07(火)20:54:05 No.677706767
むかし触ってると色が変わるカードみたいな体温計あった気がする
69 20/04/07(火)20:54:31 No.677706917
https://www.monotaro.com/p/8881/1344/?t.q=%89%B7%93x%83Z%83%93%83T%81%5B%20k%94M%93d%91%CE これのセンサー尻に仕込めばきっちり測れるだろう
70 20/04/07(火)20:54:35 No.677706935
脇体温計遅すぎるからほとぼり冷めたらもうちょい早い計測のやつ買い直すかな
71 20/04/07(火)20:54:37 No.677706946
旧式で予測がないから10分かかるやつで良ければ譲るよ
72 20/04/07(火)20:54:46 No.677706991
水銀式って3分だっけ5分だっけ
73 20/04/07(火)20:55:11 No.677707110
婦人用体温計なら売ってた
74 20/04/07(火)20:55:23 No.677707171
異様に低いなら計り方が間違ってる
75 20/04/07(火)20:55:31 No.677707212
明日ドラッグストアに体温計買いに行かなきゃ…
76 20/04/07(火)20:55:49 No.677707291
耳ははやいぞ
77 20/04/07(火)20:55:56 No.677707315
仕方ないからテルミってとこの体温計3000円ぐらいのやつ買ったよ Amazonのオムロンのけんおんくんはなんかマケプレ値で4000円になってるし 他は令和最新版だし
78 20/04/07(火)20:56:03 No.677707352
風邪引いた時は測らなくてもこれだめなやつだってなるから買ってないや
79 20/04/07(火)20:56:10 No.677707398
>明日ドラッグストアに体温計買いに行かなきゃ… もうだいぶねえぞ
80 20/04/07(火)20:56:13 No.677707420
dice1d40=38 (38) 度!
81 20/04/07(火)20:56:15 No.677707434
>明日ドラッグストアに体温計買いに行かなきゃ… 売ってるといいな
82 20/04/07(火)20:56:22 No.677707479
>明日ドラッグストアに体温計買いに行かなきゃ… 今売ってるわけないでしょみたいな目で見られるよ
83 20/04/07(火)20:56:39 No.677707569
>dice1d40=38 (38) 度! 帰ってくだち!
84 20/04/07(火)20:56:48 No.677707617
霊和最新版でもいいだろ!?
85 20/04/07(火)20:56:58 No.677707667
こめかみに添えるだけで赤外線で測る奴欲しい
86 20/04/07(火)20:57:06 No.677707709
品薄といえば空気清浄機もパナのお高い奴が軒並み品切れになってる 次亜塩素酸使うやつ
87 20/04/07(火)20:57:07 No.677707718
だから令和最新版は何が気に入らないんだよ!言えよ!
88 20/04/07(火)20:57:19 No.677707774
トイレットペーパー騒動前から品薄だった
89 20/04/07(火)20:57:30 No.677707829
http://www.uchidas.net/shop/g/g86151403/ こういうのワキにはさめばいけるんじゃないか
90 20/04/07(火)20:57:38 No.677707872
令和最新版のイヤホンだって一応は使えるし体温計も大丈夫
91 20/04/07(火)20:57:39 No.677707883
一番クソ安いヤツで十分だぞ まあ今はそれも売ってないが…
92 20/04/07(火)20:57:45 No.677707908
>令和最新版はなんか不味いの…? 海の向こうの最新版だからな…
93 20/04/07(火)20:57:52 No.677707936
>だから令和最新版は何が気に入らないんだよ!言えよ! そういうとこだよ!
94 20/04/07(火)20:58:01 No.677707974
>令和最新版のイヤホンだって一応は使えるし体温計も大丈夫 何かは表示してくれる!
95 20/04/07(火)20:58:08 No.677708008
マツキヨとかにもないの?
96 20/04/07(火)20:58:12 No.677708027
>品薄といえば空気清浄機もパナのお高い奴が軒並み品切れになってる >次亜塩素酸使うやつ 介護施設とかが買ってるんだろう
97 20/04/07(火)20:58:12 No.677708030
>>明日ドラッグストアに体温計買いに行かなきゃ… 実店舗は厳しいと思うなあ ヨドバシでも売ってなかったし
98 20/04/07(火)20:58:15 No.677708043
ゲーミング体温計!
99 20/04/07(火)20:58:20 No.677708070
おでこに36.5って出るやつ欲しい 自分では見えない! ㌧
100 20/04/07(火)20:58:22 No.677708076
こういう時駿河屋検索すると意外とあったりする なんでも売ってんなあそこ
101 20/04/07(火)20:58:42 No.677708189
>上昇する速度で到達する体温推測してすぐ数値出してくれるの それ予測式つってわりとありふれてるよ!
102 20/04/07(火)20:58:44 No.677708208
会社の体温計で始業前に熱測れよって言われたけど ワキガの人がいるから使いまわしたくない… 除菌ウェットティッシュも売ってないし
103 20/04/07(火)20:58:45 No.677708215
婦人用のでも実測はできるからやむを得ず買ったよ
104 20/04/07(火)20:58:47 No.677708224
>品薄といえば空気清浄機もパナのお高い奴が軒並み品切れになってる >次亜塩素酸使うやつ 近くの耳鼻科にも入ってたよそれ
105 20/04/07(火)20:58:51 No.677708244
ちゃんと尻で測るんだぞ
106 20/04/07(火)20:58:53 No.677708252
なんで中国人は令和最新という言葉が好きなの
107 20/04/07(火)20:58:57 No.677708276
日曜にホームセンターとドラッグストア数件はしごしたけど全滅だったな
108 20/04/07(火)20:59:03 No.677708300
測るたびに熱変わるんじゃ
109 20/04/07(火)20:59:21 No.677708397
さすがに体温計くらいなら令和最新式でも大丈夫でしょ 温度計るだけだぜ
110 20/04/07(火)20:59:24 No.677708421
病院横の処方箋出してる薬やに普通にあったりするよ
111 20/04/07(火)20:59:40 No.677708512
>こういう時駿河屋検索すると意外とあったりする >なんでも売ってんなあそこ 体温計の中古とかいやぁ…
112 20/04/07(火)20:59:43 No.677708525
油の温度測るやつだと26℃くらいなんで大丈夫と思う
113 20/04/07(火)20:59:43 No.677708527
>さすがに体温計くらいなら令和最新式でも大丈夫でしょ >温度計るだけだぜ と思うじゃん?
114 20/04/07(火)20:59:43 No.677708533
>こういう時駿河屋検索すると意外とあったりする アナルに使われてそうな体温計はちょっと…
115 20/04/07(火)20:59:46 No.677708545
水銀入ってる奴使おうぜ 一番正確だ
116 20/04/07(火)20:59:49 No.677708561
テルモの電池交換できない奴だからいつ死ぬか心配
117 20/04/07(火)20:59:50 No.677708571
去年買っといて良かったぜグヘヘって思ってたら電池売ってねえ
118 20/04/07(火)20:59:51 No.677708577
>dice1d40=38 (38) 度! つれてゆけ!!
119 20/04/07(火)20:59:56 No.677708603
あーあれか ネット通販でよくある商品名が長文で最新版だの最安だの書き連ねてる中華ガジェットの事言ってるのか
120 20/04/07(火)21:00:04 No.677708653
令和最新版なんか信じられない
121 20/04/07(火)21:00:26 No.677708776
Amazonの非接触式は誤差が±1度くらいある
122 20/04/07(火)21:00:35 No.677708826
実家に二三本あるだろ 送ってもらいなよ
123 20/04/07(火)21:00:44 No.677708872
こんな時代になるとは思わなかった 暖冬どうこう言ってたのが凄い昔に思える
124 20/04/07(火)21:00:46 No.677708889
平成最終版ならいいのか!?
125 20/04/07(火)21:00:57 No.677708957
予測だといつも高く出るから結局10分計る羽目になる
126 20/04/07(火)21:01:16 No.677709054
実家のは液晶がもうしんでたりする
127 20/04/07(火)21:01:17 No.677709058
俺平熱が34℃以下だから測れないわ
128 20/04/07(火)21:01:25 No.677709101
>Amazonの非接触式は誤差が±1度くらいある 大問題じゃねぇか!
129 20/04/07(火)21:01:40 No.677709175
>暖冬どうこう言ってたのが凄い昔に思える 暖冬じゃなかったら野菜高くて死んでたと思う
130 20/04/07(火)21:02:04 No.677709285
水槽用とか室温用水銀計ならいくらでも100均で買えないか?
131 20/04/07(火)21:02:15 No.677709348
>実家のは液晶がもうしんでたりする 水銀のやつがあるはずだ
132 20/04/07(火)21:02:20 No.677709374
シウマイ弁当が消えた!!とかで笑ってた時期に戻りたい
133 20/04/07(火)21:02:26 No.677709412
暖冬だったけど 今地味に寒くない?
134 20/04/07(火)21:02:29 No.677709432
計ってスマホに記録してるけど 計測終了時にデータ送ってくれるやつとか欲しくなる
135 20/04/07(火)21:02:35 No.677709458
寒気がすると思って度々測ってるが35度代でただ寒いだけだった
136 20/04/07(火)21:02:44 No.677709505
>>Amazonの非接触式は誤差が±1度くらいある >大問題じゃねぇか! マジで使い物にならんよ
137 20/04/07(火)21:02:53 No.677709544
しょうがないから俺が代わりに測ってやったわ 36.3度だった
138 20/04/07(火)21:02:54 No.677709549
暖冬だったけど気温上がりきらず春としては寒いよね
139 20/04/07(火)21:02:56 No.677709565
令和最新版買ったけどすごく外装が安っぽいんだ 体温計って密度の高そうな樹脂ってイメージだけど 令和最新版はスッカスカのプラスチック感がすごいんだ 令和2年最新版は改善されるだろうか…
140 20/04/07(火)21:03:12 No.677709650
体温計じゃない放射温度計で体温測ろうとするな!
141 20/04/07(火)21:03:13 No.677709654
腋ではかるやつならコンビニで時々見かける 非接触のはもう無理
142 20/04/07(火)21:03:23 No.677709709
額に数字が出るやつ買おうぜ
143 20/04/07(火)21:03:35 No.677709766
2週間くらい前に運よく買えた
144 20/04/07(火)21:04:07 No.677709924
ちなみにスレ画は実測式 挟んで三分くらいでピーピーけたたましくアラーム鳴るけど10分くらい挟んでおけよな!
145 20/04/07(火)21:04:14 No.677709969
体温計は趣味でルナルナしたいから持ってた
146 20/04/07(火)21:04:38 No.677710085
職場で出勤したときに非接触のやつで検温するんだけど平熱36.5の俺が36度以上出たことないからそういうもんってわかった上で使わないとだめだね
147 20/04/07(火)21:04:38 No.677710089
非接触なんて信用できんよ
148 20/04/07(火)21:05:02 No.677710205
趣味で…? ルナルナ…?
149 20/04/07(火)21:05:05 No.677710216
一人暮らしでも普通に持ってたから慌てて買ってる人いるのに驚いてる そんな体温計らないの?
150 20/04/07(火)21:05:10 No.677710256
今日シチズンの体温計注文できた 探せばネット通販で売ってるとこあるんだな
151 20/04/07(火)21:05:37 No.677710401
会社でデコに光当てるやつ使ってるよ 普段の平熱より0.5~2.0度くらい低く出るけど
152 20/04/07(火)21:05:42 No.677710424
>テルモの電池交換できない奴だからいつ死ぬか心配 うちもテルモのそのタイプだけど10年以上使えてて電力の概念がよくわからなくなってる
153 20/04/07(火)21:05:45 No.677710440
熱電対で良ければ簡単に手に入るんじゃないか
154 20/04/07(火)21:05:51 No.677710477
令和最新版は校正しっかりしてるかどうか不安
155 20/04/07(火)21:05:54 No.677710493
>一人暮らしでも普通に持ってたから慌てて買ってる人いるのに驚いてる >そんな体温計らないの? 俺は具合悪かったら取り敢えず熱を計るな
156 20/04/07(火)21:06:00 No.677710521
>~2.0度くらい低く出るけど なそ にん
157 20/04/07(火)21:06:01 No.677710523
>一人暮らしでも普通に持ってたから慌てて買ってる人いるのに驚いてる >そんな体温計らないの? 計る機会無いからな…
158 20/04/07(火)21:06:41 No.677710737
>そんな体温計らないの? 熱っぽいなー 治ったっぽいなー みたいに判断してたから…
159 20/04/07(火)21:06:42 No.677710740
なんか職場が一人一個くれた 助かる…
160 20/04/07(火)21:06:46 No.677710760
>10分くらい挟んでおけよな! 腋の下がくすぐったくて…舌の下はダメかしら?
161 20/04/07(火)21:06:47 No.677710767
インフルにかかってなかったら体温計を買っていなかっただろうな
162 20/04/07(火)21:07:02 No.677710850
今計ったら37.1度だった
163 20/04/07(火)21:07:18 No.677710935
特に置き場所管理してないけど流石に体温計ぐらいは分かる所にあるな… 今も多分ここだろうなって所漁ったら出てきたわ
164 20/04/07(火)21:07:19 No.677710943
家におでこにピってやる非接触のと腋に挟むのとあるんだけど両方使って誤差とか見てみたほうがいいかなってすこし不安になってる
165 20/04/07(火)21:07:26 No.677710970
>熱電対で良ければ簡単に手に入るんじゃないか モノタロウでも計測器セットのが売ってるな 予測式なんて気の利いたものは無いけどこれなら尻にも口にも放り込めるし問題ないな なんならロギングもできちゃう!
166 20/04/07(火)21:07:43 No.677711059
>一人暮らしでも普通に持ってたから慌てて買ってる人いるのに驚いてる >そんな体温計らないの? 親戚が持ってないて言ったから余ってる水銀のあげた あまり病院に行かない家ではある
167 20/04/07(火)21:07:50 No.677711102
せっかくだからと二ケ月ほど毎日体温記録してたら周期的な変動あるのに気付いた
168 20/04/07(火)21:08:09 No.677711197
うちの職場も明日から毎日体温計ってこいって言われたよ あるにはあるけど水銀体温計なんだよな
169 20/04/07(火)21:08:22 No.677711264
8年くらいインフルにかかってないからなぁ… 電池切れ気味だからか朝一で計ると35.7℃くらいしかない
170 20/04/07(火)21:08:23 No.677711276
>腋の下がくすぐったくて…舌の下はダメかしら? スレ画は口内でもオッケーだったと思う ちゃんと除菌してね
171 20/04/07(火)21:08:24 No.677711284
通販じゃなく店頭だとソコソコ残ってたりする 店に行った 体温計売り切れ ボタン電超品薄
172 20/04/07(火)21:08:32 No.677711333
スマホ挟んで体温はかるやつとかないの…
173 20/04/07(火)21:08:40 No.677711379
>せっかくだからと二ケ月ほど毎日体温記録してたら周期的な変動あるのに気付いた 女の子の日!
174 20/04/07(火)21:08:46 No.677711401
>熱っぽいなー 耳も熱っぽくてダルイからメシ食ってふとん山ほど掛けて即終身するよね
175 20/04/07(火)21:09:13 No.677711548
尻の穴に入れると深さによって温度が違うから 昔はずる休みしたいときとかは深く入れてたよね
176 20/04/07(火)21:09:15 No.677711557
この前買えたけど前から使ってたのがちょうどコロナ時期に壊れたから焦った タイミング悪すぎる…
177 20/04/07(火)21:09:16 No.677711559
1人暮らしなのに3つぐらいあるぞ
178 20/04/07(火)21:09:30 No.677711632
3月頭に体温計が売り切れますぞ〜〜! 転売される前にことごとく買ってくだされ〜〜!ってスレ立ててあげたのに 「」はまだ売ってるじゃんだとかデマやめろとか全然まともに取り合ってくれなかったよね
179 20/04/07(火)21:09:37 No.677711671
テルモの体温計使ってるけどまともに体温が出ねえ 35.9って俺は冬眠でもしてんのか
180 20/04/07(火)21:09:42 No.677711700
>女の子の日! 実際男性も体調の周期はあるんじゃよ これ精神的に不安定になる周期も備わってるので普通の人は大体気付くもんだけど
181 20/04/07(火)21:09:53 No.677711745
>電池切れ気味だからか朝一で計ると35.7℃くらいしかない 体の電池が切れ気味なのでは…
182 20/04/07(火)21:10:11 No.677711837
予測式は平熱より0.5℃くらい高くなるのなんで?
183 20/04/07(火)21:10:12 No.677711842
あれちょっと体温高いかも…で計ると35度でテンションさがった
184 20/04/07(火)21:10:12 No.677711846
>耳も熱っぽくてダルイからメシ食ってふとん山ほど掛けて即終身するよね し…死んでる…
185 20/04/07(火)21:10:15 No.677711865
普段使わないからたまに使おうと思うと壊れるパターンはありがち
186 20/04/07(火)21:10:21 No.677711896
>転売される前にことごとく買ってくだされ〜〜! その言い方が不味かったんだと思うよ
187 20/04/07(火)21:10:23 No.677711911
>耳も熱っぽくてダルイからメシ食ってふとん山ほど掛けて即終身するよね 死んでる…
188 20/04/07(火)21:10:26 No.677711933
38~36度まで自由に体温かえられる
189 20/04/07(火)21:10:47 No.677712055
>テルモの体温計使ってるけどまともに体温が出ねえ >35.9って俺は冬眠でもしてんのか いやそれ普通 俺なんか平熱35度5分だよ
190 20/04/07(火)21:10:48 No.677712065
>>女の子の日! >実際男性も体調の周期はあるんじゃよ >これ精神的に不安定になる周期も備わってるので普通の人は大体気付くもんだけど そし んら
191 20/04/07(火)21:10:52 No.677712098
大学から送られてきて助かった…
192 20/04/07(火)21:10:54 No.677712110
>尻の穴に入れると深さによって温度が違うから >昔はずる休みしたいときとかは深く入れてたよね それは無かったけど逆ならあった 遊びに行きたいけど熱ある時に腋からちょっと離して計測して祭り行ってくる!!ってするやつ 寝込んだ
193 20/04/07(火)21:10:57 No.677712127
シチズンの安いやつ3つ買って毎日測ってたら3つとも違い体温になるんですけお!ってクレームはどう答えるのがベストだったんだろうか
194 20/04/07(火)21:11:09 No.677712188
昔医者にかかった時に体温測ってヤバかったらまた来てねって言われて買ったな あの時買っておいて良かった
195 20/04/07(火)21:11:13 No.677712206
ここ1ヶ月くらい計ってて夕方になると37.2度くらいまで上がるんだけどこれ平熱なんだろうか
196 20/04/07(火)21:11:18 No.677712226
今寝る前だから体温高いわ
197 20/04/07(火)21:11:23 No.677712255
>予測式は平熱より0.5℃くらい高くなるのなんで? 予測だから
198 20/04/07(火)21:11:27 No.677712278
一週間ほど38°だわ俺
199 20/04/07(火)21:11:28 No.677712284
昨日の晩なんか変な感じだったけど体温高くなかった不安だったので1時間早めに寝たら今日めっちゃ体のキレがいいんだ…
200 20/04/07(火)21:11:44 No.677712388
>3月頭に体温計が売り切れますぞ〜〜! >転売される前にことごとく買ってくだされ〜〜!ってスレ立ててあげたのに >「」はまだ売ってるじゃんだとかデマやめろとか全然まともに取り合ってくれなかったよね 「」が正常性バイアスの無い賢者かと思ったか 掲示板に意見求めてimg来るような奴にはバイアスしかねえよ!
201 20/04/07(火)21:12:12 No.677712529
平熱35.8℃なんだけど ここ3か月36.5~36.8℃をうろうろしててしんどい
202 20/04/07(火)21:12:13 No.677712538
>>テルモの体温計使ってるけどまともに体温が出ねえ >>35.9って俺は冬眠でもしてんのか >いやそれ普通 >俺なんか平熱35度5分だよ 水銀でやってたときは36.8とかが平熱でした…
203 20/04/07(火)21:12:16 No.677712561
男の生理って聞いたことあるな
204 20/04/07(火)21:12:26 No.677712622
テルモの電池交換できないタイプはリチウム電池が中に仕込んであるみたい 一日三回測っても5年以上いけると頼もしいことかいてある
205 20/04/07(火)21:12:30 No.677712645
非接触型が欲しい…
206 20/04/07(火)21:12:35 No.677712662
>シチズンの安いやつ3つ買って毎日測ってたら3つとも違い体温になるんですけお! >ってクレームはどう答えるのがベストだったんだろうか この時期になんでそんな性能レビューしてんの?!って返してやれ
207 20/04/07(火)21:12:44 No.677712703
体温計って何処で買うものなの?ドラッグストアとか?
208 20/04/07(火)21:12:45 No.677712710
>一週間ほど38°だわ俺 保健所に電話してくだち
209 20/04/07(火)21:12:55 No.677712760
>3月頭に体温計が売り切れますぞ~~! >転売される前にことごとく買ってくだされ~~!ってスレ立ててあげたのに >「」はまだ売ってるじゃんだとかデマやめろとか全然まともに取り合ってくれなかったよね というかそもそもとっくに持ってるもんだから… 家に一つも無くていまさら必要とかそんな奴がいる方に驚く
210 20/04/07(火)21:13:07 No.677712803
>体温計って何処で買うものなの?ドラッグストアとか? ドラッグストア
211 20/04/07(火)21:13:21 No.677712869
こめかみで測る体温計持ってるけど 測るたびにプラスマイナス5分くらいバラける
212 20/04/07(火)21:13:23 No.677712880
水銀体温計割っちゃったから代わり欲しいのにどこにも売ってない
213 20/04/07(火)21:13:27 No.677712892
>>体温計って何処で買うものなの?ドラッグストアとか? >ドラッグストア あとは家電量販店
214 20/04/07(火)21:13:30 No.677712903
体温毎朝提出するけど多分ほとんどちゃんと測ってきてないから意味ない
215 20/04/07(火)21:13:38 No.677712939
ホームセンターとか薬局とかにもあったと思う
216 20/04/07(火)21:13:40 No.677712945
37.0度までしか計れない体温計売ったら結構売れそう
217 20/04/07(火)21:13:40 No.677712947
家のヤツの性能が信用できないから会社行って熱電対で計るか…
218 20/04/07(火)21:13:43 No.677712966
唐突に脳内にMOTHERのドラッグストア音楽流れてきた
219 20/04/07(火)21:13:44 No.677712981
>一週間ほど38°だわ俺 病院に電話しろよ!!
220 20/04/07(火)21:13:51 No.677713015
>3月頭に体温計が売り切れますぞ~~! >転売される前にことごとく買ってくだされ~~!ってスレ立ててあげたのに >「」はまだ売ってるじゃんだとかデマやめろとか全然まともに取り合ってくれなかったよね 「」に本当に広めたいなら定型に絡ませるんだ
221 20/04/07(火)21:13:56 No.677713048
>水銀でやってたときは36.8とかが平熱でした… 人間って一日の間にも平気で1℃以上体温変動するかんな
222 20/04/07(火)21:13:58 No.677713062
今はおでこに一瞬ピッと当てるだけで体温図れるやつもあるんだってね…
223 20/04/07(火)21:14:02 No.677713078
おでこで一瞬で測れるやつがいい
224 20/04/07(火)21:14:30 No.677713214
体温計常備してなかった人間が多いことに驚く
225 20/04/07(火)21:14:36 No.677713242
>今はおでこに一瞬ピッと当てるだけで体温図れるやつもあるんだってね… 便利よアレ かっこいいし
226 20/04/07(火)21:14:38 No.677713253
健康診断でおでこだった
227 20/04/07(火)21:14:51 No.677713314
>人間って一日の間にも平気で1℃以上体温変動するかんな 一定のリズムがあるからこそ不規則な生活がキく
228 20/04/07(火)21:14:53 No.677713324
>この時期になんでそんな性能レビューしてんの?!って返してやれ シチズン★☆☆☆☆ 所詮時計屋
229 20/04/07(火)21:15:01 No.677713361
なんかauショップのポイントで交換したらすぐ来たよ
230 20/04/07(火)21:15:14 No.677713409
>弊社で「これで測れよな!」て渡された体温計が実測式でみんな低体温症みたいな数値になってた この上司かなりの切れ者…
231 20/04/07(火)21:15:19 No.677713447
>37.0度までしか計れない体温計売ったら結構売れそう 平熱でそれぐらい普通にいるからだめだろ 一番必要な子供とか平熱の高さすげえぞ
232 20/04/07(火)21:15:24 No.677713470
>今はおでこに一瞬ピッと当てるだけで体温図れるやつもあるんだってね… 図らないでほしい…
233 20/04/07(火)21:15:29 No.677713504
°Fで出てくる体温計などと!
234 20/04/07(火)21:15:33 No.677713525
電池切れてて買い行ったら安い一個のやつは売り切れ 二個のやつしか売ってねえ
235 20/04/07(火)21:15:45 No.677713580
でもおでこ体温計だと腋体温計と違って例えば小学生が女友達の家に行って体温計見てドキドキする事も無いのね 寂しいものだ
236 20/04/07(火)21:15:58 No.677713643
>今はおでこに一瞬ピッと当てるだけで体温図れるやつもあるんだってね… いや普通ですよおじさん…
237 20/04/07(火)21:15:58 No.677713645
>一定のリズムがあるからこそ不規則な生活がキく 夜型は低体温一直線
238 20/04/07(火)21:15:59 No.677713652
マスクは無理だけど体温計なら病院の目の前にある薬局とか狙い目ですぜ
239 20/04/07(火)21:16:10 No.677713706
職場にうたのハンドソープ泡立たないんだよねーってよくよく商品名聞いてみたらハンドクリームで手洗ってた人いた 人それぞれよね…
240 20/04/07(火)21:16:28 No.677713795
研修のために家から出た後に会社から体温計持って来いって連絡きてすぞ…ってなった
241 20/04/07(火)21:16:37 No.677713846
おでこのやつ高そう
242 20/04/07(火)21:16:45 No.677713882
さっき計ったら36.9だった 風呂場でシャワー浴びながらオナニーしてたのが悪かったか…
243 20/04/07(火)21:16:50 No.677713912
おでこのは病院しか見たことない
244 20/04/07(火)21:16:58 No.677713962
>今はおでこに一瞬ピッと当てるだけで体温図れるやつもあるんだってね… 今たいへんだろうなって献血ルーム行ったらそれだった
245 20/04/07(火)21:17:01 No.677713974
女装「」はわざわざ基礎体温計買ったりするの?
246 20/04/07(火)21:17:05 No.677713999
平熱が36度台って正しくないんだよな 37度の奴もいれば35度の奴もいる
247 20/04/07(火)21:17:10 No.677714015
>いや普通ですよおじさん… 僕の知らない間に世界は未来になっていく
248 20/04/07(火)21:17:13 No.677714027
最近の付属電池の容量まじ少ない 買って1-3ヶ月で切れて即クレームになる
249 20/04/07(火)21:17:19 No.677714062
普段使ってないなら別におでこのでなくても良くないか
250 20/04/07(火)21:17:48 No.677714203
体温計買うなら風邪薬買うわってしてたら今の今まで買えなかった
251 20/04/07(火)21:18:01 No.677714270
>おでこのやつ高そう 5千円ぐらいだけど今本当の定価を知るものは少ない…
252 20/04/07(火)21:18:11 No.677714335
でも道行く女の子の体温はちょっと知りたいかな
253 20/04/07(火)21:18:30 No.677714444
>今たいへんだろうなって献血ルーム行ったらそれだった 偉い 血は3週間もすると使えなくなるから継続的な献血が必要で 献血ペース落ちると輸血足りなくなって普通に輸血必要な人が死ぬからな…偉いよ
254 20/04/07(火)21:18:53 No.677714544
職場で最近毎日測らされてるんだが平熱の平均が36.8度らしくてなんか褒められるので気分がいい お!「」さん今日も発熱してますねえ!とか声かけてくれるようになった
255 20/04/07(火)21:18:57 No.677714563
>僕の知らない間に世界は未来になっていく アポロ11号は月に行ったっていうのに
256 20/04/07(火)21:18:59 No.677714574
銃みたいなヤツって人にやってもらう用じゃないの 自分で使えるの?
257 20/04/07(火)21:19:24 No.677714694
自分だけが使うのならワキに挟むやつでいいよ 非接触のは職場・学校で不特定多数の人を検温で使うとかだから
258 20/04/07(火)21:19:41 No.677714777
>暖冬じゃなかったら野菜高くて死んでたと思う 今でも地味に高い キャベツ小さいし200円とかこいつ…
259 20/04/07(火)21:19:50 No.677714825
おっさんになると体調よく分からんなってくるからマシーンの力でちゃんと測定したほうがええで
260 20/04/07(火)21:19:55 No.677714845
俺だけおでこのやつ反応してくれないんだけどなんでかなあ デブだからかな
261 20/04/07(火)21:20:02 No.677714878
>職場で最近毎日測らされてるんだが平熱の平均が36.8度らしくてなんか褒められるので気分がいい 春日とかマッチョは平均対応37度だし煽るやつはあれだな
262 20/04/07(火)21:20:05 No.677714889
>銃みたいなヤツって人にやってもらう用じゃないの >自分で使えるの? 口あけて測れるんじゃないかな?
263 20/04/07(火)21:20:31 No.677715028
俺も健康だったら輸血行くのになって思う事は多々ある
264 20/04/07(火)21:20:36 No.677715053
>職場で最近毎日測らされてるんだが平熱の平均が36.8度らしくてなんか褒められるので気分がいい >お!「」さん今日も発熱してますねえ!とか声かけてくれるようになった よし燃える男は明日から赤いトラクターで出勤だ
265 20/04/07(火)21:21:08 No.677715221
>俺も健康だったら輸血行くのになって思う事は多々ある マジで血が足りてなさそうな「」だ…
266 20/04/07(火)21:21:24 No.677715320
家で楽しみにしてたアニメ映画見てたら視聴後に微熱出たけど熱中したりするとこういうのってありがちなんだろうか…普段36.3前後くらいしかないからびっくりした…
267 20/04/07(火)21:21:51 No.677715483
緊急事態宣言って正直どういう影響あるのか分からない…本屋とか閉まっちゃうの?
268 20/04/07(火)21:22:07 No.677715574
35℃台の人はたぶん正しく測れてないんじゃないかな…
269 20/04/07(火)21:22:09 No.677715577
うちは毎日朝晩体温測って記録付けて提出しろとか言われてめんどくさいよたすけて
270 20/04/07(火)21:22:38 No.677715738
>職場で最近毎日測らされてるんだが平熱の平均が36.8度らしくてなんか褒められるので気分がいい >お!「」さん今日も発熱してますねえ!とか声かけてくれるようになった 人として扱うっていうより室外機にかけるような声だな… 猫集まってる室外機にそんなこと話しかけてたわ
271 20/04/07(火)21:23:03 No.677715892
1人だとむしろ体温計ないと自分がやばいかどうか分からない気がする
272 20/04/07(火)21:23:05 No.677715899
感染者の情報見てると発熱から始まってるのが結構あるからな 温度測定は大事
273 20/04/07(火)21:23:06 No.677715906
単4位の直径の放射温度計があるからとりあえず 耳の穴に押し当てて測ってる
274 20/04/07(火)21:23:19 No.677715968
医療機関だから関係ないし っていうか大忙しだし 休んだらあいつは足抜けしたとか言って抜け人狩始まるし 非常事態とは人の心に潜む闇ですよ
275 20/04/07(火)21:23:30 No.677716025
>どっか行った 体温計ちっさいもんな よくなくす
276 20/04/07(火)21:24:16 No.677716270
自律神経失調症の後遺症みたいなので常に体温が37.5~38度あるから測っても意味ないや俺…
277 20/04/07(火)21:24:27 No.677716333
>うちは毎日朝晩体温測って記録付けて提出しろとか言われてめんどくさいよたすけて 女子社員にアレ生理とか知るためなんじゃないの?反対しなよって扇動してみろ すぐ乗っかってくるぞ 俺はそれで朝だけになった
278 20/04/07(火)21:24:55 No.677716470
>非常事態とは人の心に潜む闇ですよ 平日昼間の休憩時間ににイキってる「」見てるとこれ思う
279 20/04/07(火)21:25:10 No.677716549
緊急事態宣言で足取りがきちんと追えるようになるよね
280 20/04/07(火)21:25:15 No.677716574
>女子社員にアレ生理とか知るためなんじゃないの?反対しなよって扇動してみろ >すぐ乗っかってくるぞ >俺はそれで朝だけになった 人を動かす才能あるな
281 20/04/07(火)21:25:37 No.677716701
なんかどこも売り切れて家に置いてない家庭ってかなりあるんだなとわかった ひとり暮らしとかならともかく子供いる家とかも持ってないとかありうるのかな
282 20/04/07(火)21:25:38 No.677716710
LR41近所のローソンに売ってあって助かった
283 20/04/07(火)21:25:48 No.677716759
>緊急事態宣言で足取りがきちんと追えるようになるよね 東京の状況見て冗談でもそれ言える状況じゃねえだろ 中学生「」でもそんなことわかりそうだけどな…
284 20/04/07(火)21:25:52 No.677716780
>自律神経失調症の後遺症みたいなので常に体温が37.5~38度あるから測っても意味ないや俺… 早死にしそうだな…
285 20/04/07(火)21:25:53 No.677716785
そんな発想が出てくる時点でキモい気がするが…
286 20/04/07(火)21:26:00 No.677716837
> 体温計常備してなかった人間が多いことに驚く 持ってたけどエラーしか出なくなって電池替えても駄目だった俺みたいなのもいるぜ まぁ予備があるから問題ないが
287 20/04/07(火)21:26:12 No.677716888
>早死にしそうだな… まだ若いしね…
288 20/04/07(火)21:26:31 No.677716990
http://www.niigata-kitchen.com/nihonsyukei.html バイナウ!
289 20/04/07(火)21:26:44 No.677717057
モーターとかに貼る検音シールよさそう
290 20/04/07(火)21:26:45 No.677717068
>持ってたけどエラーしか出なくなって電池替えても駄目だった俺みたいなのもいるぜ >まぁ予備があるから問題ないが 予備も死んでて定期的なメンテナンスゥー!って叫ぶ人もいるほどです
291 20/04/07(火)21:27:25 No.677717275
>>早死にしそうだな… >まだ若いしね… しねとか酷いこと言わないで
292 20/04/07(火)21:28:10 No.677717517
さっきからバイナウ!とか言ってURL 貼り付けてくるやつ全然面白くないけどすげえ笑っちゃってんだよね これどういう気持ちなんだろう
293 20/04/07(火)21:28:40 No.677717709
体温計の電池切れて使えないから いくつかストックのあるこれで測るつもり https://www.amazon.co.jp/dp/B00YMJVZH2/
294 20/04/07(火)21:28:45 No.677717739
平熱高い方が免疫力高いんじゃなかったっけ
295 20/04/07(火)21:29:49 No.677718098
体温計も転売ヤーに買い占めとかあるのかね
296 20/04/07(火)21:29:51 No.677718103
電池も品切れ!?そう言われると不安になるな もう3年くらい使ってるし
297 20/04/07(火)21:30:11 No.677718201
>非常事態とは人の心に潜む闇ですよ ここやmayちゃんとこのコロナ関連スレの世紀末感がすごすぎる 不信&不信イキり罵倒煽り何でもアリのカオス地獄
298 20/04/07(火)21:30:25 No.677718276
35.5度しか無かった なんか寒いし気分悪くなってきた
299 20/04/07(火)21:30:28 No.677718302
>体温計の電池切れて使えないから >いくつかストックのあるこれで測るつもり うわ!とてもおもしろいレスだな!
300 20/04/07(火)21:31:10 No.677718524
2本あるわ 無くしたと思って買ったやつがもう1本どこかに埋まってるはず
301 20/04/07(火)21:32:21 No.677718901
病院行ったら入り口で看護師さんたちがタダで計ってくれた というか今の体温計って凄いんだな顔に数秒近付けただけで熱が計れるとか…
302 20/04/07(火)21:32:28 No.677718938
風邪ひくの数年に一度だから水銀の持ってる 電池式は必要な時に切れててだめだ
303 20/04/07(火)21:32:53 No.677719061
自分の体温がこんなに低かったのかとビビった 35.3って…
304 20/04/07(火)21:32:57 No.677719087
>35.5度しか無かった >なんか寒いし気分悪くなってきた 一般的な体温が36度台って思ってるから数値見て寒いと感じなければいけないのでは…?ってなってるだけや 測る前思い出せ
305 20/04/07(火)21:33:02 No.677719117
体温低いと免疫落ちるから気をつけて
306 20/04/07(火)21:33:19 No.677719214
生理周期測る女性用のを買ってきたら家族にボロクソ言われたよ ブチ切れて折っちゃった
307 20/04/07(火)21:33:26 No.677719262
平熱高い奴だと体温が上がる夕方に計ると普通に37度くらい行くんだよな
308 20/04/07(火)21:34:17 No.677719547
昔会社の健康保険組合?から貰った社名入りの奴があるわ 役立つ日が来るとは思わなかった
309 20/04/07(火)21:34:47 No.677719723
>生理周期測る女性用のを買ってきたら家族にボロクソ言われたよ >ブチ切れて折っちゃった 計った記録残せるやつとかだっけ? 普通に計れれば今ならそんなこという必要ないと思うんだけど
310 20/04/07(火)21:34:51 No.677719740
>ブチ切れて折っちゃった お前は誰からも愛されない
311 20/04/07(火)21:35:06 No.677719835
久しぶりに測ったら4度8分とかになってるけどこれはこれで大丈夫なのか…? まぁ高くないぶんにはいいか…
312 20/04/07(火)21:35:43 No.677720049
>久しぶりに測ったら4度8分とかになってるけどこれはこれで大丈夫なのか…? >まぁ高くないぶんにはいいか… 冷蔵庫の中のマーガリンかお前は
313 20/04/07(火)21:35:52 No.677720094
>久しぶりに測ったら4度8分とかになってるけどこれはこれで大丈夫なのか…? >まぁ高くないぶんにはいいか… 買ってこい… 「」は何?水なの?
314 20/04/07(火)21:35:58 No.677720127
「」…変温動物になれ…
315 20/04/07(火)21:36:03 No.677720153
体温計古いやつと新しめのやつとがあるんだけど その二つで同じ時間帯に測っても微妙に体温が違ってて困る… 大体新しいやつがちょっと体温高めに出る
316 20/04/07(火)21:36:08 No.677720177
>久しぶりに測ったら4度8分とかになってるけどこれはこれで大丈夫なのか…? 死んでる…
317 20/04/07(火)21:37:08 No.677720462
>>生理周期測る女性用のを買ってきたら家族にボロクソ言われたよ >>ブチ切れて折っちゃった >計った記録残せるやつとかだっけ? >普通に計れれば今ならそんなこという必要ないと思うんだけど 口で測る基礎体温のやつじゃないの
318 20/04/07(火)21:37:16 No.677720505
うちの30年もののシチズンのがスレ画と同じなんだけど 初期計測に1分完全計測に5分かかる
319 20/04/07(火)21:37:18 No.677720521
マーガリンだの水だの「」だって人間なんですよ!
320 20/04/07(火)21:37:44 No.677720661
>マーガリンだの水だの「」だって人間なんですよ! 四度八分の人間が居てたまるか
321 20/04/07(火)21:38:28 No.677720876
電気式じゃなくて振って使うタイプのやつが復権したりするのかしら
322 20/04/07(火)21:38:36 No.677720922
家族での感染の原因が体温計を共有してるのに消毒してないからだと聞く