虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪役っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/07(火)20:34:11 No.677700901

    悪役って大変なんだな

    1 20/04/07(火)20:37:48 No.677701956

    やることが多い…

    2 20/04/07(火)20:39:31 No.677702491

    松明ブンブン4人に勝てない 松明弱体してくれえ

    3 20/04/07(火)20:40:01 No.677702636

    トレーニングモード全くクリアできないけどこんな難しいのマルチ参加できるかな…

    4 20/04/07(火)20:40:51 No.677702893

    松明あの振りの速さで攻撃範囲広いの反則すぎる 後ろにもダメージ判定あるから敵密集しててもブンブンしてれば勝手に全員死ぬ

    5 20/04/07(火)20:42:53 No.677703460

    サバイバーなら誰かに付いてけばなんとかなったりならなかったりする 気楽にできるしクリア云々はそんな気にしないでいいよ

    6 20/04/07(火)20:44:24 No.677703865

    >トレーニングモード全くクリアできないけどこんな難しいのマルチ参加できるかな… 俺も同じ感じでなかなか最初の一歩踏み出せねぇ

    7 20/04/07(火)20:44:49 No.677703994

    >トレーニングモード全くクリアできないけどこんな難しいのマルチ参加できるかな… 1度でも実戦やれば分かるけどトレモは逆にムズいぞ あれはマップとか操作覚えるためと割りきった方がいい

    8 20/04/07(火)20:45:07 No.677704094

    たいまつ集団系はカメラからの直攻撃に弱いからマシンガン残しておいて裏にもゾンビ配置してからマシンガンかなぁ

    9 20/04/07(火)20:46:14 No.677704427

    楽しませる接待ゲームみたいなもんだから負けてもいいじゃん やってる内にその内覚えるよ

    10 20/04/07(火)20:49:07 No.677705283

    残業とか屈伸とかで煽られないだけでだいぶ精神衛生上良い

    11 20/04/07(火)20:50:18 No.677705631

    やはりちゃんとしてる鯖が揃うとどうにもならんな…

    12 20/04/07(火)20:50:48 No.677705768

    方向音痴ぶりに泣ける

    13 20/04/07(火)20:51:39 No.677706031

    慣れなんだろうけどサバイバー側ですら見るとこ多めで混乱する

    14 20/04/07(火)20:53:34 No.677706608

    ゾンビが結局視線誘導以上の強さを持たないのがいけない まだ初心者がうろつくうちは良いけどそうじゃないといくらスキル積んでもゾンビが弱い

    15 20/04/07(火)20:54:15 No.677706832

    GG GG GG GG

    16 20/04/07(火)20:57:08 No.677707723

    鯖を弱くするとバランスとるためにマスターもできることが減るだろうからそうなるとどっちもツマンネってなる悪循環

    17 20/04/07(火)20:58:32 No.677708133

    鯖を倒すじゃなくて嫌がらせしまくるってのは割と新鮮だね

    18 20/04/07(火)20:58:57 No.677708273

    炎耐性あるクリーチャーいないのかな

    19 20/04/07(火)20:59:57 No.677708610

    ダメだ迷う…

    20 20/04/07(火)21:00:11 No.677708699

    早くハンターとネメシス使いたい

    21 20/04/07(火)21:03:19 No.677709687

    アネット以外はランク1とかでも相手にランク10以上が一人か二人なら勝てること多くて楽しい…

    22 20/04/07(火)21:03:21 No.677709696

    松明とCAAで十分強いなって感じるんだけどショットガンとかマグナムはどれだけ強いの いつも買わないか買っても使わず終わっちゃってわからん

    23 20/04/07(火)21:04:26 No.677710025

    もしかしてヴァレリーってシコれない枠なの

    24 20/04/07(火)21:05:19 No.677710305

    ちょっとまってタイラント強すぎる…

    25 20/04/07(火)21:06:15 No.677710610

    マスター側はもっと強くてもいいと思うんだけどね 最終ステージが特にサバイバー有利すぎてここまで来られるとたいていなんの面白みもないまま負けるからなんかマスターも逆転できる要素が欲しい

    26 20/04/07(火)21:06:16 No.677710614

    リュックサック背負ったゾンビからロケラン出るとありがたい…ってなる

    27 20/04/07(火)21:06:43 No.677710746

    >ちょっとまってタイラント強すぎる… 最初はそう思うけど手榴弾ハメすればだいたい可哀想になる

    28 20/04/07(火)21:06:50 No.677710782

    >ちょっとまってタイロン強すぎる…

    29 20/04/07(火)21:07:06 No.677710870

    >ちょっとまってタイラント強すぎる… 同じところをぐるぐる回ってるだけで追いつかれないぞ 犠牲者を見限ってドアの解除に走るのも手

    30 20/04/07(火)21:07:21 No.677710948

    ボーナスゾンビってMM側はどうやって処分したらいいんだろう

    31 20/04/07(火)21:07:22 No.677710951

    こくじんキックの前では何者も無力

    32 20/04/07(火)21:08:33 No.677711340

    >もしかしてヴァレリーってシコれない枠なの シコれないけど可愛いよ!

    33 20/04/07(火)21:08:34 No.677711346

    こくじんキックってアルティメットクリーチャーにも効くの?

    34 20/04/07(火)21:09:46 No.677711716

    アレックス13の拘束弾とかダニおじの素でプリセット設置可能な爆裂ゾンビ持ってる「」居ないんだな…って感じここ というかまとめてクリーチャー出すのなんの意味もないのになんでやるの

    35 20/04/07(火)21:10:01 No.677711792

    初心者だらけでやったらタイラントに倒された仲間助けようと芋づる式に全滅して酷かった

    36 20/04/07(火)21:10:24 No.677711927

    研究所の最終ステージは監視カメラ壊されまくるとできることがない 一つのバイオコアに対応できる監視カメラが一つか二つしかないんだもの

    37 20/04/07(火)21:11:30 No.677712292

    >こくじんキックってアルティメットクリーチャーにも効くの? こくじんは最強の生物兵器だからもちろん効くよ

    38 20/04/07(火)21:11:55 No.677712447

    正直マスターは拡張性高いのにブースター使わないと育成遅いのが無駄に負ける負ける言われてる原因だと思う わざと負けなきゃいけないくらいには勝ってるわ

    39 20/04/07(火)21:12:13 No.677712533

    コア叩いてる隙にリフトハックしてハメ殺したの凄い楽しかった

    40 20/04/07(火)21:12:23 No.677712606

    サバイバーは一人経験者いたらだいたい勝ち確みたいなもんだしな… その点一人で何でもかんでもやらないといけないマスターはマジで大変だと思う

    41 20/04/07(火)21:12:37 No.677712668

    >というかまとめてクリーチャー出すのなんの意味もないのになんでやるの そう言われても単体で出しても仕方ないし…

    42 20/04/07(火)21:13:08 No.677712809

    >サバイバーは一人経験者いたらだいたい勝ち確みたいなもんだしな… 一人経験者残り芋で負ける気しないすぎる…

    43 20/04/07(火)21:13:43 No.677712971

    連携取れてる鯖に大量にゾンビ出しても時間献上になっちゃうよね

    44 20/04/07(火)21:13:57 No.677713054

    一人足引っ張ってるのいれば芋づる式もあるけど4人とも練度高いとまず無理ゲーになるな

    45 20/04/07(火)21:14:23 No.677713182

    これから実戦に飛び出すけど震えてきた…

    46 20/04/07(火)21:15:11 No.677713400

    扉の向こうとかにゾンビやら置くのが1番で 目の前や遠くから狙える位置の置くものではないんだ

    47 20/04/07(火)21:16:00 No.677713653

    調整するとしたら松明とキックの弱体化とゾンビの強化あたり?

    48 20/04/07(火)21:16:46 No.677713888

    最初のドア開けた瞬間に強化装甲スレイブゾンビに襲われて滅茶苦茶になった そういう引っかき回し方もあるか

    49 20/04/07(火)21:17:42 No.677714169

    スレイブ化ってその間カード操作出来ないくらいでデメリットなし?

    50 20/04/07(火)21:17:47 No.677714200

    監視カメラマシンガン強すぎる…

    51 20/04/07(火)21:18:08 No.677714307

    >最初のドア開けた瞬間に強化装甲スレイブゾンビに襲われて滅茶苦茶になった 割と常套手段だと思う こくじんキックが炸裂しないと大体ひどいことになる

    52 20/04/07(火)21:18:15 No.677714362

    >調整するとしたら松明とキックの弱体化とゾンビの強化あたり? 銃特化がゲームコンセプト的にあれだから調整するかもしれん

    53 20/04/07(火)21:19:08 No.677714614

    >監視カメラマシンガン強すぎる… ただサバイバー複数いる場合カメラの位置バレして袋叩きになるのがな…

    54 20/04/07(火)21:19:09 No.677714618

    今のところゾンビはアーマーとかカジノみたいな強めの個体以外配置する意味ないどころか時間与える存在でしかないからな…

    55 20/04/07(火)21:19:37 No.677714758

    デスゲーム運営は大変だ

    56 20/04/07(火)21:20:09 No.677714914

    これワンオペでやるもんじゃない

    57 20/04/07(火)21:20:09 No.677714915

    ゾンビの延長時間は5秒でいい これのせいでゾンビ出し損になってる

    58 20/04/07(火)21:20:09 No.677714918

    這いずりで罠隠したり…

    59 20/04/07(火)21:20:13 No.677714932

    カメラもサバイバーがまともだと処理されるだけだからなあ

    60 20/04/07(火)21:20:30 No.677715017

    銃特化マスターは鯖側としてはやっててつまんないから困る

    61 20/04/07(火)21:20:52 No.677715137

    サバイバーももうわかってきて監視カメラ破壊してくるようになってきたからバリアー必須環境になりそう

    62 20/04/07(火)21:21:13 No.677715255

    >これワンオペでやるもんじゃない アンブレラも人不足の波が

    63 20/04/07(火)21:21:22 No.677715304

    >今のところゾンビはアーマーとかカジノみたいな強めの個体以外配置する意味ないどころか時間与える存在でしかないからな… そういうの含めて悪役ロールプレイっぽくて罠無し這いずり設置したりする

    64 20/04/07(火)21:21:29 No.677715354

    始めたばっかなんだけどサバイバー側って松明以外のおすすめ武器ってなんかある?

    65 20/04/07(火)21:21:41 No.677715417

    逆に監視カメラ俺以外潰しにいかない…ってなると絶望感凄い

    66 20/04/07(火)21:21:42 No.677715424

    松明は使っててもつまらないのが問題だ ただ下向いてブンブンしてるだけでどんどん死んでいくから駆け引きとかなくなる

    67 20/04/07(火)21:21:56 No.677715507

    なんやかんやセリフも合わせてミスタートレンチコート!が相手してても楽しい

    68 20/04/07(火)21:21:59 No.677715524

    MMメインだけど多少仲間や動きがガバガバでもサバイバーが勝機あるくらいがいいと思う

    69 20/04/07(火)21:22:16 No.677715616

    どんな時も楽しそうなダニエルおじさん好きだよ

    70 20/04/07(火)21:22:26 No.677715667

    まず >というかまとめてクリーチャー出すのなんの意味もないのになんでやるの を多少どうにかするほうがいいかもしれん

    71 20/04/07(火)21:22:31 No.677715699

    >始めたばっかなんだけどサバイバー側って松明以外のおすすめ武器ってなんかある? マチルダとかグレネード系は役に立つよ

    72 20/04/07(火)21:22:33 No.677715708

    >ただ下向いてブンブンしてるだけでどんどん死んでいくから駆け引きとかなくなる 破裂ゾンビ相手には出来ないし…

    73 20/04/07(火)21:22:57 No.677715854

    プロが来たんだ!

    74 20/04/07(火)21:22:59 No.677715866

    >這いずりで罠隠したり… コスト0で手札交換と引き換えにタイム献上とまあ無くはない選択肢に思えてきた

    75 20/04/07(火)21:23:03 No.677715889

    やろうと思ったらこれDL版は別ゲーム扱いでレジスタンスはレジスタンスでDLしないとなのね

    76 20/04/07(火)21:23:12 No.677715932

    タイラント使った後だとウィリアムの使いにくさよ…

    77 20/04/07(火)21:23:29 No.677716020

    カメラが撃ってくるとまじつまんね…

    78 20/04/07(火)21:23:38 No.677716064

    最後コア殴ってたら知らぬ間にリペアキットも弾薬も尽きてナイフで延々切り続けてた 仲間いないと死んでたわ

    79 20/04/07(火)21:24:23 No.677716308

    アネットも情緒不安定過ぎて笑う お前の夫すげえつらそうじゃん…

    80 20/04/07(火)21:24:25 No.677716316

    犬が辛い

    81 20/04/07(火)21:24:33 No.677716361

    なんかいきなりでかい草に丸呑みされたんですけど…

    82 20/04/07(火)21:24:39 No.677716390

    カメラドローンとか欲しい

    83 20/04/07(火)21:25:47 No.677716756

    >カメラが撃ってくるとまじつまんね… マシンガン系カードのないアレックスさんの育成が地味に辛かったのを思い出す

    84 20/04/07(火)21:25:57 No.677716818

    >なんやかんやセリフも合わせてミスタートレンチコート!が相手してても楽しい アネットとダニエルみたいな正統派が面白いね

    85 20/04/07(火)21:26:08 No.677716880

    体験版のあとのアネットきつかったわ…

    86 20/04/07(火)21:27:37 No.677717359

    クリーチャー系があんまり役に立たない現状ではアネットさんには逆風しか吹いてない

    87 20/04/07(火)21:28:03 No.677717484

    日本語にしたら色々喋ってて面白いなこいつら

    88 20/04/07(火)21:28:09 No.677717513

    マスターマインドに愛着わく みんな個性派すぎる

    89 20/04/07(火)21:28:29 No.677717642

    旦那は第一形態なのがだめなんじゃね? あれ第一だっけ?

    90 20/04/07(火)21:28:33 No.677717665

    購入って何買うのが定石かわからん・・・

    91 20/04/07(火)21:28:37 No.677717689

    >そう言われても単体で出しても仕方ないし… 自動ライフル噛ませてスレイブもドア待ちスレイブも這いずりも囮にできるし強いじゃん むしろ単体以外で出さないでトラップやらなんやらで意識散らすんじゃないの

    92 20/04/07(火)21:29:02 No.677717831

    おじいちゃん萌えキャラだとは思わなかった

    93 20/04/07(火)21:29:14 No.677717902

    >旦那は第一形態なのがだめなんじゃね? 第一超えたら面影もほぼ無くなるから…

    94 20/04/07(火)21:29:26 No.677717960

    >クリーチャー系があんまり役に立たない現状ではアネットさんには逆風しか吹いてない というか上でも言われてるけどいっぱい出すのが意味ないだけだよ いっぱい出せるのがメリットのアネットさんはそこがダメ バーキンは何回も使える壁だと思えばあいつ単体で弱くはない

    95 20/04/07(火)21:29:32 No.677717996

    G2以降はウィリアムとはいえないからな…

    96 20/04/07(火)21:29:35 No.677718013

    >購入って何買うのが定石かわからん・・・ とりあえずたいまつかな…

    97 20/04/07(火)21:30:18 No.677718244

    >あれ第一だっけ? 第一ですね ゲームの都合上出せるサイズが第2までだろうな…

    98 20/04/07(火)21:30:33 No.677718329

    ウィリアムは即死攻撃にダメージも付いてくるのは保険として悪くないと思う

    99 20/04/07(火)21:31:21 No.677718580

    まあめっちゃクリーチャー出したかった人はあれだけどMM流石にネガられすぎだろとは思う

    100 20/04/07(火)21:31:24 No.677718586

    非対称鬼ごっこゲームはいつも鬼役が楽しくプレイできてるかが焦点になる気がする

    101 20/04/07(火)21:32:00 No.677718773

    >非対称鬼ごっこゲームはいつも鬼役が楽しくプレイできてるかが焦点になる気がする そこはマジで安心できると思う 鯖じゃなく鬼側にこんなに偏るゲームマジで見たことない