ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/07(火)19:53:43 No.677687915
歴代主人公風のデッキなんかを再現したけど、中でも一番遊矢のデッキが使っていて楽しい 色々な召喚方法楽しめてカードも豊富構築なんかも面白い…
1 20/04/07(火)19:55:45 No.677688505
わかるけどスレ画遊矢一枚も使ってないのでは?
2 20/04/07(火)19:55:46 No.677688510
>遊矢のデッキ ウワー!誰こいつらー!
3 20/04/07(火)19:56:23 [ズァーク] No.677688694
>ウワー!誰こいつらー!
4 20/04/07(火)19:58:46 No.677689416
>歴代主人公風のデッキ 遊戯で相当つまずくぜ 主人公風にしようとするとどうしても回らないぜ
5 20/04/07(火)19:58:52 No.677689449
アニメと漫画が2つあるがどの遊矢も使ってないのである!
6 20/04/07(火)19:59:14 No.677689550
遊星デッキも定期的に良いカードが増えてくれるし、やっぱアクセルシンクロすると最高に楽しい…
7 20/04/07(火)20:00:14 No.677689840
遊馬デッキはどうしてもエクストラ不足が壁になる ホープだけで15枚埋まるんですけど…
8 20/04/07(火)20:00:37 No.677689961
ブラックマジシャンとかマジシャンガールとかに絞れば形になるけど遊戯デッキって言うとかなり厳しいと思う
9 20/04/07(火)20:00:54 No.677690045
そういやブレインズって色んな召喚法登場したけどPだけ無かったような
10 20/04/07(火)20:00:55 No.677690049
>遊戯で相当つまずくぜ >主人公風にしようとするとどうしても回らないぜ 遊戯デッキ(知らないブラックマジシャンデッキ) 遊戯デッキ(知らないガイアデッキ)
11 20/04/07(火)20:01:15 No.677690159
>そういやブレインズって色んな召喚法登場したけどPだけ無かったような 気のせいじゃなくて使われてないよ
12 20/04/07(火)20:01:16 No.677690167
十代のエースと言えばダークロウだよね!
13 20/04/07(火)20:01:47 No.677690324
アドバンスドラゴンってすごくそれっぽい名前なのに…
14 20/04/07(火)20:02:06 No.677690430
>十代のエースと言えばダークロウだよね! どうしても十代デッキは使おうとしたら漫画版の属性融合デッキになる…ネオスも楽しいけどね
15 20/04/07(火)20:02:18 No.677690485
エクシーズ召喚!知らないホープ! を素材にいつものホープ!
16 20/04/07(火)20:02:27 No.677690529
知らないエースカードたくさんあるからな…
17 20/04/07(火)20:03:06 No.677690725
>破壊+バーンってすごくそれっぽい効果なのに…
18 20/04/07(火)20:03:06 No.677690734
ネオスフュージョンからのレインボーネオスいい…
19 20/04/07(火)20:03:19 No.677690801
【遊作】はダークフルードとアクセスコードのおかげで到達点が出来たから割とやりやすい
20 20/04/07(火)20:03:30 No.677690848
P使ってほしかったね…
21 20/04/07(火)20:03:38 No.677690902
遊馬デッキにはよく知らない続編の話になる
22 20/04/07(火)20:03:50 No.677690954
>気のせいじゃなくて使われてないよ なんで…
23 20/04/07(火)20:03:57 No.677691005
遊矢デッキは儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの五召喚が1ターンでできる事もあって分回せる
24 20/04/07(火)20:04:07 No.677691044
イリュージョンマジックが出た時点でブラマジデッキは遊戯デッキじゃなくてパンドラデッキとなったのですよって怪しい手品師が言ってた
25 20/04/07(火)20:04:30 No.677691166
>アドバンスドラゴンってすごくそれっぽい名前なのに… 次元戦争に巻き込まれなかった場合のオッドアイズの正統進化系であろうアドバンスドラゴンが 何故かズァークの力による汚染を受けて生まれたEMガトリングールとほぼ同じ効果を持ってるのいいよね…
26 20/04/07(火)20:04:37 No.677691192
ダークフルードは効果が2年目の総まとめだからな...
27 20/04/07(火)20:05:03 No.677691321
今だとサポートめちゃくちゃあるから劣化上等でフレイムウイングマンデッキとかでも十分遊べて楽しい
28 20/04/07(火)20:05:14 No.677691372
遊作はコーデックがアニメで使われたおかげでアニメ産カード縛りにしてもちゃんとしたデッキになるのがありがたい
29 20/04/07(火)20:05:18 No.677691401
どうして黒咲とユートを瑠璃ではなくセレナが従えているんですか?
30 20/04/07(火)20:05:25 No.677691443
>遊戯で相当つまずくぜ >主人公風にしようとするとどうしても回らないぜ 遊戯は城之内くんと友情の融合使えば余裕じゃね?
31 20/04/07(火)20:06:14 No.677691704
>遊矢デッキは儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの五召喚が1ターンでできる事もあって分回せる 今はそれに加えてズァークを出せると聞いた
32 20/04/07(火)20:06:40 No.677691853
表遊戯くんエロなん?
33 20/04/07(火)20:07:00 No.677691956
>遊馬デッキにはよく知らない続編の話になる 万丈目もそうなる
34 20/04/07(火)20:07:21 No.677692055
風だからそれっぽいテイストが感じられればいいんだ
35 20/04/07(火)20:07:42 No.677692187
Pに関してはスピードデュエルとの相性が悪いからかな あと三年で売ったからまあ後でいいかな的な?
36 20/04/07(火)20:07:48 No.677692228
>オレはアークペンデュラムドラゴンとオッドアイズペンデュラムドラゴンをペンデュラムスケールにセット! >高等儀式術を使いデッキから2枚目のアークペンデュラムを墓地に!出でよオッドアイズグラビティドラゴン! >さらに手札から貴竜の魔術師の効果を発動!グラビティのレベルを3下げ特殊召喚!貴竜とグラビティでシンクロしオッドアイズメテオバーストドラゴン! >メテオバーストの効果によりPゾーンのオッドアイズペンデュラムドラゴンを特殊召喚!2体でオーバーレイネットワークを構築!オッドアイズアブソリュートドラゴン! >アブソリュートを素材にグラビティコントローラーをリンク召喚!アブソリュートが場を離れた時EXデッキからオッドアイズを特殊召喚できる!現れよオッドアイズリベリオンドラゴン!さらにリベリオンの上にオーバーロードを重ねる!
37 20/04/07(火)20:08:07 No.677692341
歴代主人公風のデッキになると高確率で十代がテレビ版カード殆ど使わねぇ…
38 20/04/07(火)20:08:10 No.677692357
遊戯はマグネットバルキリオンもJQKナイトもブラマジもあるしもうどうしたらいいかわからん
39 20/04/07(火)20:08:40 No.677692527
遊矢のデッキはオッPが邪魔にならないし何ならキーカードだし何よりフィニッシャー出来るから大好きだ
40 20/04/07(火)20:09:13 No.677692702
気軽に殺しに来るんじゃない
41 20/04/07(火)20:09:32 No.677692810
>>気のせいじゃなくて使われてないよ >なんで… P抜きでもかなりミスあったりごちゃごちゃしてたからP合わさるとめんどくさかろう
42 20/04/07(火)20:09:40 No.677692857
多分一番弱いのは遊作かな…? 遊星はリンクを使わなくなったからだいぶ復権したし
43 20/04/07(火)20:10:07 No.677693021
遊矢ならオッドアイズよりEM寄りにしたい
44 20/04/07(火)20:10:15 No.677693064
スピードデュエルでP使う強気なデュエリストが見たかったよブレインズ
45 20/04/07(火)20:10:37 No.677693165
遊馬デッキはダブルアップチャンスで原作再現気軽に出来るから結構楽しい
46 20/04/07(火)20:10:41 No.677693192
みんなボルテックスを警戒するから後攻取ってガトリングール出すの大好き 相手の顔が真顔になるの大好き
47 20/04/07(火)20:11:06 No.677693325
>Pに関してはスピードデュエルとの相性が悪いからかな >あと三年で売ったからまあ後でいいかな的な? ゾーンは魔法罠と別で設けてもいいし設けなくてもスキルで増やしてもいいしそもそもそこまで伏せまくらなくてもいいんだけどP合わさるとただでさえわかりにくいのに単純に複雑化しすぎるからなあ
48 20/04/07(火)20:11:37 No.677693477
>遊矢ならオッドアイズよりEM寄りにしたい オッドアイズは漫画のファントムさんだからなあ 魔術師抜けば完璧
49 20/04/07(火)20:11:40 No.677693490
>多分一番弱いのは遊作かな…? いや上から数えたほうが多分早いと思うよ遊作… 一番弱いのは仕方ないとはいえ遊戯さんだと思う
50 20/04/07(火)20:11:54 No.677693548
スピードデュエルでもPゾーン魔法罠と兼用なの?
51 20/04/07(火)20:11:59 No.677693571
>歴代主人公風のデッキになると高確率で十代がテレビ版カード殆ど使わねぇ… 俺はちゃんとネオス使うし・・・ネオスペーシアンも使うし・・・
52 20/04/07(火)20:12:04 No.677693610
>遊矢ならオッドアイズよりEM寄りにしたい その上で昆虫軸とか色々と弄れるよ
53 20/04/07(火)20:12:06 No.677693621
そうかい?俺はファントム好きだぜ
54 20/04/07(火)20:12:35 No.677693773
ドラグーンを遊戯デッキと認めるか否か
55 20/04/07(火)20:12:48 No.677693855
キャラ風デッキの基準によるけど【コードトーカー】なら知らない友情カード除いたら一番強くない?
56 20/04/07(火)20:12:51 No.677693873
>スピードデュエルでもPゾーン魔法罠と兼用なの? そもそも存在しなかったような…
57 20/04/07(火)20:13:08 No.677693959
>スピードデュエルでもPゾーン魔法罠と兼用なの? リンクスはまだ来てないし最強はルール変わる前だし別 つまり今どうなってるかはわからん
58 20/04/07(火)20:13:12 No.677693978
それっぽいデッキ組もうと思ったら十代が一番むずいイメージある 単なるネオスデッキだとなんか違うってなるし
59 20/04/07(火)20:13:34 No.677694107
>一番弱いのは仕方ないとはいえ遊戯さんだと思う 弱いんじゃなくて遊戯デッキを本気で構築すると大体これ遊戯デッキか?ってなると思うよ
60 20/04/07(火)20:13:49 No.677694183
遊星は今でもモーメント回しまくるだろうからコメントに困る スピーダーやコンバーターいるし尚更
61 20/04/07(火)20:13:53 No.677694210
遊作の場合どれを使っててどれを使ってないのかが凄くわかりにくい…
62 20/04/07(火)20:13:56 No.677694225
それっぽさは地味に遊作も出しにくい方だ
63 20/04/07(火)20:14:23 No.677694384
>それっぽさは地味に遊作も出しにくい方だ やっぱり俺が居ないとダメしゅごねぇ…
64 20/04/07(火)20:14:31 No.677694433
>遊矢デッキは儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの五召喚が1ターンでできる事もあって分回せる オッドアイズ詳しくないけど1ターンで全部出すのキツくない?
65 20/04/07(火)20:14:43 No.677694514
>それっぽさは地味に遊作も出しにくい方だ リアリストじみたアドを着実に取る行動を淡々としとけばなんかそれっぽくなりそうだ
66 20/04/07(火)20:14:56 No.677694572
アニメ原作で使ったカード縛りなら遊作が一番つよそう
67 20/04/07(火)20:14:59 No.677694589
>俺はちゃんとネオス使うし・・・ネオスペーシアンも使うし・・・ そのネオスフュージョンは何ですか?
68 20/04/07(火)20:15:06 No.677694634
遊作は正直機械っぽいサイバース使ってればなんでもいいかな…
69 20/04/07(火)20:15:09 No.677694648
>>それっぽさは地味に遊作も出しにくい方だ >やっぱり俺が居ないとダメしゅごねぇ… なんだかんだ使われてる方だからなお前…でもお前ひとり入れたからってそこまでしっくりくるわけでもねえから牢屋入っとけ
70 20/04/07(火)20:15:26 No.677694745
遊星はあの当時に出てずっと使われてるドッペルウォリアーヤバいよね
71 20/04/07(火)20:15:27 No.677694753
>>それっぽさは地味に遊作も出しにくい方だ >やっぱり俺が居ないとダメしゅごねぇ… ダークフルードは良いよ 素しょごはずっと死んでろ
72 20/04/07(火)20:15:35 No.677694799
遊戯さんはブラマジ+オシリス+カオスソルジャーくらいならまあなんとかなる
73 20/04/07(火)20:15:36 No.677694804
遊馬はそもそも劇中で本人がホープ出す素材にオノマトペに拘ってないのでホープ出せれば何でもいいんだ
74 20/04/07(火)20:15:40 No.677694831
> オッドアイズ詳しくないけど1ターンで全部出すのキツくない? 全部を揃えるのは流石に難しいけど全部の召喚方法を1ターンで出すだけなら頑張ればいけなくもない
75 20/04/07(火)20:15:48 No.677694873
>オッドアイズ詳しくないけど1ターンで全部出すのキツくない? 割と余裕だよ 極論いうとオッドアイズってデッキ60枚でも平然と回るデッキだし
76 20/04/07(火)20:16:01 No.677694941
スティーラーさえ居れば自力でクエーサーまでたどり着ける遊星いいよね…
77 20/04/07(火)20:16:04 No.677694960
>オッドアイズ詳しくないけど1ターンで全部出すのキツくない? 上の方にちょうどそれ全部できる長い引用あるだろ
78 20/04/07(火)20:16:16 No.677695031
実用性さえ無視すればそれっぽい遊戯デッキは作れんでも無いと思う 上級が多い!
79 20/04/07(火)20:16:22 No.677695068
アニメの遊矢はEMメインでオッPにいろいろやらせておけばオッケー
80 20/04/07(火)20:16:33 No.677695122
ズァークは強いんだけど殆んど呼ぶ前に眷属達が決着付けてくれる
81 20/04/07(火)20:16:47 No.677695192
至天の六竜を使いこなす覇王ズァーク
82 20/04/07(火)20:16:49 No.677695207
>アニメの遊矢はEMメインでオッPにいろいろやらせておけばオッケー 脳筋バンプアップしてるだけで相手が死んじゃうからね
83 20/04/07(火)20:16:50 No.677695210
遊作っぽさ 〇〇カウンター使うカードと的確な罠カードだと思う あと除外
84 20/04/07(火)20:16:57 No.677695259
>遊馬はそもそも劇中で本人がホープ出す素材にオノマトペに拘ってないのでホープ出せれば何でもいいんだ ガンバラナイトは欲しいな
85 20/04/07(火)20:17:37 No.677695449
遊矢はオッP以外のエースそこまで活躍できんからな…
86 20/04/07(火)20:17:42 No.677695471
ズァークは眷竜達のレアリティだけが不満
87 20/04/07(火)20:17:45 No.677695486
>ズァークは強いんだけど殆んど呼ぶ前に眷属達が決着付けてくれる 正規ルートで出すなら敵のライフは20000は欲しい
88 20/04/07(火)20:18:04 No.677695602
>ズァークは眷竜達のレアリティだけが不満 海外でも低い!
89 20/04/07(火)20:18:07 No.677695625
スマイルワールドを手札から切れるカードとしてペンコを入れたくなることはあった
90 20/04/07(火)20:18:11 No.677695641
遊戯デッキとブラックマジシャンデッキは別物なんじゃないかと思っている最近
91 20/04/07(火)20:18:17 No.677695686
>遊矢はオッP以外のエースそこまで活躍できんからな… 復権した覇王黒龍舐めてんの?
92 20/04/07(火)20:18:30 No.677695756
>>遊矢はオッP以外のエースそこまで活躍できんからな… >復権した覇王黒龍舐めてんの? アニメの話だよ?
93 20/04/07(火)20:18:45 No.677695825
>スマイルワールドを手札から切れるカードとしてペンコを入れたくなることはあった 捨ててしまったあああああぁぁぁぁぁ!!
94 20/04/07(火)20:18:50 No.677695861
エンタメ性考えて遊矢のデッキ組もうと思って気づいたら殺意満点のデッキが出来あがりました 決闘者なんてそれでいいんだよ
95 20/04/07(火)20:19:09 No.677695960
>遊作は正直機械っぽいサイバース使ってればなんでもいいかな… TFとかで遊作【制服バージョン】とかあったら斬機使ってると思う
96 20/04/07(火)20:19:09 No.677695963
スマイルワールドを魔導契約の扉で相手に押し付ける「」矢には参ったよね…
97 20/04/07(火)20:19:19 No.677696022
>遊矢はオッP以外のエースそこまで活躍できんからな… それは流石に無知じゃない? 覇王黒龍も覇王烈竜も今じゃ普通に使えるのに
98 20/04/07(火)20:19:42 No.677696160
殺意高いからさっさと決めようとして失敗するのが遊矢のパターンの一つだからな…
99 20/04/07(火)20:20:23 No.677696400
適当に展開します ラディッシュに団結の力装備します 相手モンスターとオッPにラディッシュ効果使います 殴ります リアクションフォース!!!
100 20/04/07(火)20:20:44 No.677696546
遊矢デッキは回すの楽しすぎてだんだん目が赤くなってくる あと「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」が言える局面がめちゃくちゃ多い ワンショットキルできるコンボの搭載数が多すぎる
101 20/04/07(火)20:20:49 No.677696569
烈竜全然使ってないや… オーバーロードがお手軽すぎる
102 20/04/07(火)20:20:49 No.677696573
遊矢がやるべきなのは親父よりもジャックのようなデュエルだと思う もしくはいくつかデッキ併用するべきだった
103 20/04/07(火)20:20:55 No.677696609
>遊戯デッキとブラックマジシャンデッキは別物なんじゃないかと思っている最近 王様の最も信頼するしもべだけどそれを中核にしているわけではないよね
104 20/04/07(火)20:20:55 No.677696610
それはお前のライフが残った場合の話だろ?はちょっと言ってみたい
105 20/04/07(火)20:21:45 No.677696911
>遊矢がやるべきなのは親父よりもジャックのようなデュエルだと思う >もしくはいくつかデッキ併用するべきだった レディエンって相手にいろいろやらせてからの逆転だからね
106 20/04/07(火)20:21:49 No.677696946
敵のフィールドに突如現れた壊獣をガトリングで綺麗な花火に! これぞエンタメ!
107 20/04/07(火)20:22:04 No.677697021
>>>遊矢はオッP以外のエースそこまで活躍できんからな… >>復権した覇王黒龍舐めてんの? >アニメの話だよ? なんでカードゲームの話のほうしてるのにアニメの話を?
108 20/04/07(火)20:22:22 No.677697112
>王様の最も信頼するしもべだけどそれを中核にしているわけではないよね 一時期のブラマジだけ推してた頃よりは今はガールもいるからそれっぽさあると思う どっちかというとアニメDMのイメージに近いけど
109 20/04/07(火)20:22:31 No.677697163
>敵のフィールドに突如現れた壊獣をガトリングで綺麗な花火に! >これぞエンタメ! エンタメだけど絵面がアクション超大作だこれ
110 20/04/07(火)20:22:31 No.677697170
>敵のフィールドに突如現れた壊獣をガトリングで綺麗な花火に! >これぞエンタメ! ついでにアドバンス・ドラゴンも出してやれ!
111 20/04/07(火)20:22:50 No.677697273
遊戯デッキがなにを中核にしてるかといえばやっぱ神だと思う
112 20/04/07(火)20:23:03 No.677697337
>それはお前のライフが残った場合の話だろ?はちょっと言ってみたい オッPがいるとそれが出来る局面が多くて楽しい
113 20/04/07(火)20:23:06 No.677697357
作中で使ってた微妙な効果の罠はぜひ使いたい
114 20/04/07(火)20:23:14 No.677697393
>>遊矢はオッP以外のエースそこまで活躍できんからな… >それは流石に無知じゃない? >覇王黒龍も覇王烈竜も今じゃ普通に使えるのに シンクロの魔術師達も使えるからな 新ルールで涅槃も簡単に出せるし
115 20/04/07(火)20:23:17 No.677697402
ガイアもカオスソルジャーもブラマジも岩石もバフォメットとかの獣族もとりでをまもるよとかも入れないと王様って感じがしない 無理だこれ
116 20/04/07(火)20:23:31 No.677697469
バスブレデッキはほぼ王様の知らないデッキになる 海馬の方が近いんじゃないかとすら
117 20/04/07(火)20:23:31 No.677697474
3年アニメやると主人公のデッキも変わるからな中身
118 20/04/07(火)20:23:44 No.677697542
最近の遊矢のデッキはEMホップアップで墓地にカード落とすと気持ちいい
119 20/04/07(火)20:23:47 No.677697561
>バスブレデッキはほぼ王様の知らないデッキになる >海馬の方が近いんじゃないかとすら ねえこれほぼドラゴンデッキ…
120 20/04/07(火)20:23:57 No.677697616
>エンタメ性考えて遊矢のデッキ組もうと思って気づいたら殺意満点のデッキが出来あがりました >決闘者なんてそれでいいんだよ 真のエンタメ決闘は殺意マシマシになるに決まってる おら!ガトリンググールを喰らえ!
121 20/04/07(火)20:24:45 No.677697884
>それはお前のライフが残った場合の話だろ?はちょっと言ってみたい リベリオンオーバーロードの登場でスナック感覚で決められるようになってしまって逆に物足りない 一撃で9000持っていくのはヤバすぎる
122 20/04/07(火)20:24:55 No.677697945
王様はまとめるための何かがさほどあるわけじゃないからな…
123 20/04/07(火)20:25:09 No.677698007
>リベリオンオーバーロードの登場でスナック感覚で決められるようになってしまって逆に物足りない >一撃で9000持っていくのはヤバすぎる 一撃ではないよ!?
124 20/04/07(火)20:25:13 No.677698034
ウォリアーとスターダスト系列でまとめればいい遊星はまとまり良さそうだな
125 20/04/07(火)20:25:15 No.677698047
王様デッキは戦いの儀とバトルシティの合いの子くらいがいい 相棒が使ってた方のカードは相棒のカードって事でいいよ
126 20/04/07(火)20:25:31 No.677698126
遊作デッキはまとまりは歴代と比べてもあるんだけどその中でコードトーカー軸と儀式融合SX軸がちょっと喧嘩してるイメージ 今後のオリジナル新規でその辺緩和して欲しいなぁ
127 20/04/07(火)20:25:31 No.677698127
ブラマジメインに単品でそこそこ出しやすいLv7としてのガイアと開闢辺りでなんとかお茶を濁す
128 20/04/07(火)20:25:31 No.677698130
> レディエンって相手にいろいろやらせてからの逆転だからね 実際に遊矢デッキ使うとレディエンする前に連続召喚で相手のライフ削りきってやめろー!!こんなの決闘じゃない!!!ってなるよ…
129 20/04/07(火)20:25:39 No.677698173
ファーニマルにアクアアクトレスに月光にEMにとAV初期は脳筋ばっかよ
130 20/04/07(火)20:25:56 No.677698256
>シンクロの魔術師達も使えるからな >新ルールで涅槃も簡単に出せるし 涅槃さんは簡単に出せて驚いたわ てかこのカードお手軽出せるのに強くない?
131 20/04/07(火)20:26:17 No.677698382
磁石の戦士は相棒のカードで絵札の三騎士は王様のカードってイメージ
132 20/04/07(火)20:26:25 No.677698414
相棒はガジェットとガンドラとLVかな? 地味にいやらしいな
133 20/04/07(火)20:26:30 No.677698446
遊作はサイバース使って連続リンクしてれば自然とそれっぽくなるけど 使い所が限定的なカードを使うとよりそれっぽさが出ると思う
134 20/04/07(火)20:26:35 No.677698477
>遊作デッキはまとまりは歴代と比べてもあるんだけどその中でコードトーカー軸と儀式融合SX軸がちょっと喧嘩してるイメージ >今後のオリジナル新規でその辺緩和して欲しいなぁ 程々にトーカーとマジシャンっぽいのとドラゴンっぽいの使うからなぁ
135 20/04/07(火)20:26:45 No.677698522
>実際に遊矢デッキ使うとレディエンする前に連続召喚で相手のライフ削りきってやめろー!!こんなの決闘じゃない!!!ってなるよ… あるいは普通にボルテックスとかクリアウィングで封殺して塩試合になったりする
136 20/04/07(火)20:26:45 No.677698523
遊作はこの前どっかのCSで優勝してたね 新ルールだとEXリンクにそこまで圧ないからきついかなって思ったけどそうでもなさそう
137 20/04/07(火)20:26:57 No.677698582
遊矢デッキは相手がスーサイドしてくれると助かるわあ… そんなに簡単にライフを半分にしていいの?ってなる
138 20/04/07(火)20:27:03 No.677698629
黄泉天輪があれば…
139 20/04/07(火)20:27:19 No.677698710
>遊作はこの前どっかのCSで優勝してたね >新ルールだとEXリンクにそこまで圧ないからきついかなって思ったけどそうでもなさそう 準優勝は知ってるけど優勝したの!?
140 20/04/07(火)20:27:24 No.677698731
涅槃の効果は間違いなく強いんだけどPの都合上折角の万能サルベージで回収したいカードが誘発くらいしか墓地に落ちないのが難点
141 20/04/07(火)20:27:43 No.677698821
とにかくぶん回して楽しいんだよ遊矢デッキ…しかもカードのプールも豊富だから弄りがいもある
142 20/04/07(火)20:27:43 No.677698826
>あるいは普通にボルテックスとかクリアウィングで封殺して塩試合になったりする 先行にボルテックスとアブソリュートを出して相手の出方をみる エンタメ!
143 20/04/07(火)20:27:51 No.677698873
やはり相棒のデッキを使うしか
144 20/04/07(火)20:27:57 No.677698910
相棒はガンドラX返してとはこの際言わないからせめてガンドラギガレイズが全力出せるようにはしてくれ
145 20/04/07(火)20:27:59 No.677698921
そもそもラスボスを4分割してそれぞれ強化して再統合したのが最終的な遊矢デッキだからパワー高いのは当然というか
146 20/04/07(火)20:28:09 No.677698991
>遊作デッキはまとまりは歴代と比べてもあるんだけどその中でコードトーカー軸と儀式融合SX軸がちょっと喧嘩してるイメージ >今後のオリジナル新規でその辺緩和して欲しいなぁ でもEXの枠的にどっちもってのはきついと思うぜ… コードトーカーとかトーカーズとベイルリンクスあたり入れるだけで枠カツカツぜ
147 20/04/07(火)20:28:20 No.677699050
【ブラックマジシャン】【バスターブレイダー】【ガイア】【カオスソルジャー】【絵札の剣士】【磁石の戦士】【三幻神】 これ全部内包させてるとか回せる気がしない
148 20/04/07(火)20:28:29 No.677699100
【コードトーカー】でも程々に遊作っぽくなるのはありがたい
149 20/04/07(火)20:28:49 No.677699200
>とにかくぶん回して楽しいんだよ遊矢デッキ…しかもカードのプールも豊富だから弄りがいもある 環境入りはともかく1/3のカテゴリが禁止になっても回るって名は伊達じゃないからな
150 20/04/07(火)20:28:50 No.677699209
引き悪いしサーチもそんなしない劇中でもすぐ殺しそうになるのが遊矢だし…
151 20/04/07(火)20:28:53 No.677699216
三幻神にブラマジガイアバスブレをそぉい 闇遊戯デッキできた!
152 20/04/07(火)20:29:05 No.677699279
幻魔も形になるようになったし三幻神も纏めたサポート出るかな
153 20/04/07(火)20:29:23 No.677699361
並べたところでどうするよだったマジシャンガールズがリンクで強化されるかというとそれほどでもだったので何か下さい
154 20/04/07(火)20:29:35 No.677699438
>三幻神にブラマジガイアバスブレをそぉい >闇遊戯デッキできた! 真紅眼の黒龍も入れるぜー!
155 20/04/07(火)20:29:44 No.677699464
>そもそもラスボスを4分割してそれぞれ強化して再統合したのが最終的な遊矢デッキだからパワー高いのは当然というか そのうえ漫画版カードに知らないオッドアイズが6~7匹いる
156 20/04/07(火)20:29:52 No.677699513
そこでこの【EMSR幻影捕食オッドアイズ覇王魔術師】
157 20/04/07(火)20:30:03 No.677699573
>>三幻神にブラマジガイアバスブレをそぉい >>闇遊戯デッキできた! >真紅眼の黒龍も入れるぜー! このカードは…城之内君との友情が試されるカードなんだ…
158 20/04/07(火)20:30:10 No.677699611
>真紅眼の黒龍も入れるぜー! まぁピン刺しなら許されるだろ…
159 20/04/07(火)20:30:22 No.677699688
十代デッキも多分知らないカードで埋まるな… 超融合が切り札にはできそうだけど
160 20/04/07(火)20:30:24 No.677699699
>準優勝は知ってるけど優勝したの!? https://yuyu-tei.jp/blog/ygo/news.php?d=2020/04/report_nonoichi_oonishi ちょうどレポ記事が上がってた リンスレ3枚が天才の発想すぎる
161 20/04/07(火)20:30:31 No.677699735
ラッシュではあるけど遊我のデッキも使ってて楽しい セブンスロードマジシャンの効果は面白い
162 20/04/07(火)20:30:38 No.677699775
>そこでこの【EMSR幻影捕食オッドアイズ覇王魔術師】 これで回るのが恐ろしい
163 20/04/07(火)20:30:41 No.677699798
>まぁピン刺しなら許されるだろ… 今ピン以外意味無い!
164 20/04/07(火)20:30:58 No.677699896
>そこでこの【EMSR幻影捕食オッドアイズ覇王魔術師】 おっそろしい事にこれでも割と回るんだよ…
165 20/04/07(火)20:31:07 No.677699941
>そのうえ漫画版カードに知らないオッドアイズが6~7匹いる 出なかったな…オッドアイズヴァレット…
166 20/04/07(火)20:31:18 No.677699998
>そこでこの【EMSR幻影捕食オッドアイズ覇王魔術師】 普通に回るのがひどい
167 20/04/07(火)20:31:45 No.677700129
>【EMSR幻影捕食オッドアイズ覇王魔術師】 回らないこともないのがすごい
168 20/04/07(火)20:31:55 No.677700176
十代デッキは強さもそうだけど超融合で満足するのが目的というか超融合が決まると脳のアドレナリンがドバドバ出る
169 20/04/07(火)20:31:56 No.677700180
知ってるカードで十代デッキ組むと使う分には遊戯デッキよりキツイ事になりそう
170 20/04/07(火)20:32:14 No.677700282
>>準優勝は知ってるけど優勝したの!? >https://yuyu-tei.jp/blog/ygo/news.php?d=2020/04/report_nonoichi_oonishi >ちょうどレポ記事が上がってた >リンスレ3枚が天才の発想すぎる しゅごい…アニメで見たカードばっかりだ…
171 20/04/07(火)20:32:15 No.677700287
>https://yuyu-tei.jp/blog/ygo/news.php?d=2020/04/report_nonoichi_oonishi >ちょうどレポ記事が上がってた >リンスレ3枚が天才の発想すぎる 遊作デッキは環境を荒らすでもなく程々に活躍してて主人公デッキとしては理想的な立ち位置だな…
172 20/04/07(火)20:33:17 No.677700588
>知ってるカードで十代デッキ組むと使う分には遊戯デッキよりキツイ事になりそう レインボーネオス主体ならいけね?
173 20/04/07(火)20:35:01 No.677701149
本当グラビティの効果がアニメ映えしないというか主人公の使うカードじゃない効果だ…
174 20/04/07(火)20:35:29 No.677701275
まぁ儀式次元ないし…
175 20/04/07(火)20:35:41 No.677701335
>本当グラビティの効果がアニメ映えしないというか主人公の使うカードじゃない効果だ… 間違いなく敵が使うよね ちまちまバーンしてきてお前のライフでは残り一回効果を使っただけで終わりだ!とか言ってくるやつ
176 20/04/07(火)20:36:06 No.677701458
遊戯はホープ主体にするかオノマトペ主体にするかで割と変わりそう
177 20/04/07(火)20:36:10 No.677701487
誰コイツにならないの遊星と遊作くらいか
178 20/04/07(火)20:36:20 No.677701531
でもアニメ映えするアニメで遊矢が使ってるカードは大体殺意の塊
179 20/04/07(火)20:36:58 No.677701712
>まぁ儀式次元ないし… 儀式はスタンダードの一つだからな LDSのカリキュラムでも普通コースで2回だ
180 20/04/07(火)20:37:08 No.677701766
遊矢はあれだよね 主人公が乗り越えるべき絶対王者! みたいなカードラインナップだよね
181 20/04/07(火)20:37:08 No.677701771
>本当グラビティの効果がアニメ映えしないというか主人公の使うカードじゃない効果だ… コイツの何が酷いって特殊召喚できると毎回場を荒らすのが酷い
182 20/04/07(火)20:37:09 No.677701775
リンクのオッドアイズくださいってずっと言ってる
183 20/04/07(火)20:37:21 No.677701835
アクセスコードトーカーってアニメで見た瞬間リンク4で打点高くて十字マーカーで除去持ちとか絶対リアルでも活躍するやつじゃん!と思った その通りだった
184 20/04/07(火)20:37:34 No.677701895
>リンクのオッドアイズくださいってずっと言ってる エレクトラムいるだろってずっと返されてる
185 20/04/07(火)20:37:40 No.677701920
>リンクのオッドアイズくださいってずっと言ってる オッドアイズ・クロシープ来たでしょー
186 20/04/07(火)20:38:23 No.677702145
遊矢シリーズのテーマは遊矢以外は出張ばっかりしてた気がする…
187 20/04/07(火)20:38:33 No.677702194
>エレクトラムいるだろってずっと返されてる >オッドアイズ・クロシープ来たでしょー 違うのだ!!
188 20/04/07(火)20:38:38 No.677702223
テーマでカード欲しいってのは名前目当てだったりそもそも強さとは別だったりするから…
189 20/04/07(火)20:38:41 No.677702235
グラビティとフレアメタル並べて遊矢と遊戯の夢のコラボだぜー!
190 20/04/07(火)20:38:50 No.677702280
>アクセスコードトーカーってアニメで見た瞬間リンク4で打点高くて十字マーカーで除去持ちとか絶対リアルでも活躍するやつじゃん!と思った >その通りだった 出しやすいから色んなデッキでも飛び出てくるのがちょっと複雑 閃刀とかコードトーカーと同等かそれ以上に使いこなしてる感じがある
191 20/04/07(火)20:39:13 No.677702379
>遊矢はあれだよね >主人公が乗り越えるべき絶対王者! >みたいなカードラインナップだよね 多分本編の10年後くらいにはそうなってると思う
192 20/04/07(火)20:39:36 No.677702513
ところで歴代ライバルデッキなら今は誰のが一番強いのかな? ジャックやシャークさんに強化来たらしいがどこまでやれる様になったのか
193 20/04/07(火)20:39:41 No.677702542
>遊矢シリーズのテーマは遊矢以外は出張ばっかりしてた気がする… >遊矢シリーズのテーマは遊矢以外は出張ばっかりしてた気がする… メテオバーストさんは名誉DDDになって笑う
194 20/04/07(火)20:39:46 No.677702570
零児は儀式の代わりにリンクがいるんだっけ
195 20/04/07(火)20:40:02 No.677702643
どこまでがライバル?
196 20/04/07(火)20:40:06 No.677702662
希望の魔術師みたいな感じでオッドアイズファイアウォールドラゴンとか欲しいよね
197 20/04/07(火)20:40:08 No.677702676
ホープ1枚フィールドにあれば鉄壁になったり殺意の塊になったりでサイコーだぜ!
198 20/04/07(火)20:40:21 No.677702730
>ところで歴代ライバルデッキなら今は誰のが一番強いのかな? >ジャックやシャークさんに強化来たらしいがどこまでやれる様になったのか うーん…それでもヴァレットとかDDのほうが強い気がする
199 20/04/07(火)20:40:39 No.677702826
>ところで歴代ライバルデッキなら今は誰のが一番強いのかな? >ジャックやシャークさんに強化来たらしいがどこまでやれる様になったのか やっぱ海馬じゃない?というかブルーアイズのサポートが豊富過ぎる
200 20/04/07(火)20:40:43 No.677702845
>希望の魔術師みたいな感じでオッドアイズファイアウォールドラゴンとか欲しいよね 絶対ヤバいわこれ
201 20/04/07(火)20:40:53 No.677702906
ドラゴンリンクは歴代ドラゴン使い同窓会みたいな面もあった
202 20/04/07(火)20:41:10 No.677702973
>>希望の魔術師みたいな感じでオッドアイズファイアウォールドラゴンとか欲しいよね >絶対ヤバいわこれ 大丈夫そこまで元の効果意識しないパターンもある
203 20/04/07(火)20:41:43 No.677703132
オッドアイズクロックドラゴンで手を打とう
204 20/04/07(火)20:41:54 No.677703184
ブルーアイズデッキは海馬じゃない感じする でも映画だとそんな感じだったしなぁ…
205 20/04/07(火)20:41:56 No.677703197
>ところで歴代ライバルデッキなら今は誰のが一番強いのかな? >ジャックやシャークさんに強化来たらしいがどこまでやれる様になったのか 【オジャマアムドVWXYZ】じゃね?
206 20/04/07(火)20:42:23 No.677703341
ヴァレットは最初展開できなすぎて弱かったけど今だとヴァレル+マグナとかサベージとなんかくらいまでは余裕で展開できるようになったからかなり強いよね
207 20/04/07(火)20:42:32 No.677703376
〇年目の○○って感じである程度使ってる時期固めればそれっぽさ妥協できると思う
208 20/04/07(火)20:43:01 No.677703491
アドバンスまで居るからリンクも欲しいという気持ちはある 性能は控えめでもいい...いややっぱり盛りに盛って欲しいトライデントランチャーみたいなのくだち!!!
209 20/04/07(火)20:43:23 No.677703592
ブルーアイズは今大して強くないよ…
210 20/04/07(火)20:43:44 No.677703680
>ブルーアイズは今大して強くないよ… 制圧力とか妨害力が足りないよね
211 20/04/07(火)20:43:55 No.677703727
>ブルーアイズは今大して強くないよ… エンタメ度は強いけど決して強くはないよね
212 20/04/07(火)20:44:12 No.677703810
ライバルで一番弱いのは銀河あたりかな…
213 20/04/07(火)20:44:18 No.677703834
涅槃好き
214 20/04/07(火)20:44:41 No.677703949
ブルーアイズは強化貰えてるようで2周くらい周回遅い
215 20/04/07(火)20:44:43 No.677703973
ブルーアイズは牙抜かれてないのにそこまで強くなくなったのが怖い...
216 20/04/07(火)20:44:48 No.677703992
>ライバルで一番弱いのは銀河あたりかな… ギャラクシーは強くね?
217 20/04/07(火)20:44:56 No.677704031
>ライバルで一番弱いのは銀河あたりかな… 割とカードもらってる印象あるんだがそうなのか
218 20/04/07(火)20:45:00 No.677704056
シャークそれなりに遊べるくらい強いのか
219 20/04/07(火)20:45:26 No.677704185
シャークさんというか餅が強いイメージ
220 20/04/07(火)20:45:27 No.677704189
>シャークそれなりに遊べるくらい強いのか リンク召喚が要らなくなったおかげでハッスルしてるよ
221 20/04/07(火)20:45:37 No.677704236
>シャークそれなりに遊べるくらい強いのか エターニティコードの新規がかなり理解度高くて助かった
222 20/04/07(火)20:45:58 No.677704341
>シャークそれなりに遊べるくらい強いのか リンク要らなくなったのが大きい 強化も強いの来たし
223 20/04/07(火)20:46:36 No.677704532
ギャラクシーは気抜くとサクッとワンショットかます
224 20/04/07(火)20:46:37 No.677704542
シャークさんは餅なんて使わない!!11!!!1
225 20/04/07(火)20:47:23 No.677704764
>ギャラクシーは気抜くとサクッとワンショットかます プライムフォトン怖い…… でも一番怖いのは光波竜なんなんだよてめえ!
226 20/04/07(火)20:47:23 No.677704765
SHVIと映画以来ロクな新規もらえてない青眼
227 20/04/07(火)20:48:32 No.677705109
>SHVIと映画以来ロクな新規もらえてない青眼 ディープも悪くないんだけどね… 必要なのはドラグーンに勝てるくらい簡単に出せる大型だよねって言う
228 20/04/07(火)20:48:34 No.677705116
漫画版のザコAのはずがストラク2週目のマシンナーズ
229 20/04/07(火)20:48:39 No.677705139
GXのライバル枠カイザーだとすると一番弱いのは海馬なのでは?くらいの周回遅れ感
230 20/04/07(火)20:49:07 No.677705282
バハムート餅もらえるのはまぁ確かに強いか… 対する遊馬はあの未来王ドラグーン使う感じ?
231 20/04/07(火)20:49:39 No.677705447
>漫画版のザコAのはずがストラク2週目のマシンナーズ 5Dsでもちょっとだけ出たし…
232 20/04/07(火)20:50:07 No.677705579
光波はサポートが地獄すぎて銀河眼に突っ込むしかない以外に欠点がないくらいには普通に強いからな…
233 20/04/07(火)20:50:08 No.677705584
>バハムート餅もらえるのはまぁ確かに強いか… >対する遊馬はあの未来王ドラグーン使う感じ? 相変わらず脳筋ホープ強いよ
234 20/04/07(火)20:50:19 No.677705635
>ディープも悪くないんだけどね… 自己SSないの10期のカードとは思えない
235 20/04/07(火)20:50:31 No.677705693
光波はキーカードもらえないとな…
236 20/04/07(火)20:50:41 No.677705747
未来龍皇は連鎖召喚でどこからでも出てくる