虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/07(火)19:52:06 No.677687443

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/07(火)20:02:45 No.677690610

    治助どんも普通以上の目利きが出来るっぽいのが良い

    2 20/04/07(火)20:11:03 No.677693301

    これくらいの明朝ってどのくらいの時間を指すのかね 開店が遅れたりしたら切られかねないし怖いわ

    3 20/04/07(火)20:13:35 No.677694109

    刀って刃こぼれしたら研ぎ直すの? 何回くらい再利用できるのかな

    4 20/04/07(火)20:17:40 No.677695455

    既に何十人か斬ってきた感じの刀

    5 20/04/07(火)20:20:27 No.677696433

    砥ぎの限界あるんだろうけどあんま酷使すると折れそうだし 高い消耗品だなあ

    6 20/04/07(火)20:24:05 No.677697657

    >高い消耗品だなあ この時代なら普通そんなに酷使しないはずだし…

    7 20/04/07(火)20:28:04 No.677698948

    こんな無限刃みたいなボロ刀って下取りしてくれるの?

    8 20/04/07(火)20:28:34 No.677699129

    実戦で使い込んだ方のも処分や直しなどせずぞのまま残しときたいですな!

    9 20/04/07(火)20:28:36 No.677699141

    この時代で刃こぼれするほど斬ってるって察したから店主もビビるんだな

    10 20/04/07(火)20:29:04 No.677699278

    何で無事なの…ってレベルで使いこんでるのがヤバイ

    11 20/04/07(火)20:31:08 No.677699943

    >開店が遅れたりしたら切られかねないし怖いわ 主人を斬ったら懇意にしてる客に恨まれるぞ… そして懇意にしてる客とは刀を振るう連中だ まあそういう考えに至らず斬る人はいそうではあるんだけど

    12 20/04/07(火)20:31:57 No.677700196

    オナホに置き換えれますなとか一切考えてないです

    13 20/04/07(火)20:37:50 No.677701972

    >こんな無限刃みたいなボロ刀って下取りしてくれるの? 靴屋も履き替える前のがすごいボロになってても下取り割引してくれるけどあんなボロに需要あるんだろうか

    14 20/04/07(火)20:39:40 No.677702534

    鉄の材料になるんじゃね?

    15 20/04/07(火)20:40:01 No.677702639

    >こんな無限刃みたいなボロ刀って下取りしてくれるの? リユースは出来ないけどリサイクルは出来るから

    16 20/04/07(火)20:43:58 No.677703748

    >靴屋も履き替える前のがすごいボロになってても下取り割引してくれるけどあんなボロに需要あるんだろうか 下取りして値引きしても十分な利益が出る値段設定になってるそうな だから基本的に下取り品はそのまま廃棄されてる

    17 20/04/07(火)20:46:02 No.677704355

    せっかくこれだけ出しちゃったんだからタグ付けして収納しておきたくなるね

    18 20/04/07(火)20:46:22 No.677704467

    まあ刀なら寸詰めもできるからリサイクルはしやすい

    19 20/04/07(火)20:50:43 No.677705751

    この時代にこれだけボロボロになるまで使った刀だとそのまま残したくなるな