虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)18:53:20 ID:N/EJ6Lt. キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)18:53:20 ID:N/EJ6Lt. N/EJ6Lt. No.677671658

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/07(火)18:53:43 No.677671758

わかる…

2 20/04/07(火)18:54:11 No.677671857

わかるよ

3 20/04/07(火)18:54:45 No.677671991

胸のとこ全然思い出せない....

4 20/04/07(火)18:54:50 No.677672006

上半身がらしさだとわかる

5 20/04/07(火)18:55:27 No.677672123

プラモ組んだことあると足と側頭部の引き出しギミックに気づいて 同時にアンテナあることも思い出す

6 20/04/07(火)18:55:27 No.677672124

胸はぱかっとひらいて前屈みに腰が入る不思議な変形だからな…

7 20/04/07(火)18:55:31 No.677672139

割と合っている気がする…

8 20/04/07(火)18:55:49 No.677672204

まあ大体こんなんだったなと思って元の見たらそうでもなかった でもわかるよ…

9 20/04/07(火)18:55:53 No.677672217

腕に関しては完璧

10 20/04/07(火)18:56:08 No.677672274

答え確認したら下半身緑だった

11 20/04/07(火)18:56:15 No.677672302

90点くらいいってるよ

12 20/04/07(火)18:56:52 No.677672437

アンテナは生えてるだろ

13 20/04/07(火)18:56:59 No.677672472

胸が2つだったのはなんとなく覚えてる あと格闘が基本ゴリラ

14 20/04/07(火)18:57:03 No.677672486

足とか二の腕が緑ならほぼ正解

15 20/04/07(火)18:57:08 No.677672511

逆に何が足りないか思い出せない

16 20/04/07(火)18:57:12 No.677672528

美味しそう

17 20/04/07(火)18:57:26 No.677672584

頭にアンテナなかった?

18 20/04/07(火)18:57:28 No.677672597

ビームだかバズーカだか忘れたが胴体のド真ん中に直撃してもやられないすごい子

19 20/04/07(火)18:57:37 No.677672642

多分黄色が多い

20 20/04/07(火)18:57:51 No.677672687

ここから変形してあの形態になるのはわかる でもそこから緑が思い浮かぶな…

21 20/04/07(火)18:58:00 No.677672727

>答え確認したら下半身緑だった 足はみ出てる部分だった気がするな

22 20/04/07(火)18:58:11 No.677672769

ドム カレー味って感じだ…

23 20/04/07(火)18:58:16 No.677672789

頭と肩の印象が強い

24 20/04/07(火)18:58:19 No.677672807

>逆に何が足りないか思い出せない 足は緑色やね胴体がどの辺まで緑でどこからが黄色だったかが難所

25 20/04/07(火)18:58:34 No.677672862

散弾ではなぁ!

26 20/04/07(火)18:58:35 No.677672867

くらえ!ひし形ビーム!

27 20/04/07(火)18:58:50 No.677672917

アッシマーイマイかと

28 20/04/07(火)18:58:50 No.677672919

下半身めっちゃ緑色だった…

29 20/04/07(火)18:59:22 No.677673046

形状はこれで十分わかる 東海道本線みたいなカラーリングだった気がする

30 20/04/07(火)19:00:02 No.677673221

あの変な形のビームはなんなの

31 20/04/07(火)19:00:08 No.677673236

円盤を形作る腕と頭とバックパック除くと案外直線的なパーツで出来てるんだよなアッシマー

32 20/04/07(火)19:00:14 No.677673264

こういつにギャプランを足して2で割ったアンクシャの意味がよくわからない こいつでよくね?

33 20/04/07(火)19:01:22 No.677673534

>こういつにギャプランを足して2で割ったアンクシャの意味がよくわからない >こいつでよくね? リックディアスにやられちゃったからパワーアップしたくて…

34 20/04/07(火)19:01:28 No.677673560

>くらえ!ひし形ビーム! 単発ダウンで遅滞戦術するんじゃねぇ!

35 20/04/07(火)19:01:41 No.677673615

カタアッシマー 合ってた

36 20/04/07(火)19:01:53 No.677673664

なんか黄色のブロックで補強されてるドム

37 20/04/07(火)19:01:54 No.677673672

>あの変な形のビームはなんなの ガザCのナックルバスターもあんなんだしあれは有効な形なんだよ知らんけど

38 20/04/07(火)19:03:12 No.677673958

アッシマーなのは分かるんだけどなあ… なんだろうこの真っ黄色…

39 20/04/07(火)19:03:26 No.677674019

>こういつにギャプランを足して2で割ったアンクシャの意味がよくわからない >こいつでよくね? アッシマー火力足りないから新しいの作ろうって火力と運動性持ったらじゃじゃ馬になってしまったのがギャプランなので火力アップにリフティングボディと熱核ジェットをミックスしていい感じなんだと思う

40 20/04/07(火)19:03:30 No.677674042

下半身がメタスだこれ

41 20/04/07(火)19:03:35 No.677674069

あらためて見直したらカミーユ負けそうだったんだな

42 20/04/07(火)19:03:54 No.677674120

ボクシングやってそうな胸部だった気がする

43 20/04/07(火)19:04:02 No.677674157

>こういつにギャプランを足して2で割ったアンクシャの意味がよくわからない >こいつでよくね? なんか作って軍備のアップデートしてます要りますアピールしないと仕事してる?って言われるし最悪本当に仕事なくなっちゃうので

44 20/04/07(火)19:04:12 No.677674197

昔こういうアルファベットに変形するロボのおもちゃあった

45 20/04/07(火)19:04:13 No.677674200

腰あたりはメタスっぽい

46 20/04/07(火)19:04:18 No.677674224

本物はもっと足がひょろいはず

47 20/04/07(火)19:04:21 No.677674235

>下半身がメタスだこれ アッシマーショックがゼータ計画に繋がるからな…

48 20/04/07(火)19:05:11 No.677674445

>昔こういうアルファベットに変形するロボのおもちゃあった さすがにこんないかつくなかったよう

49 20/04/07(火)19:05:19 No.677674486

su3783308.jpg

50 20/04/07(火)19:05:41 No.677674563

そういやなんでドム顔なんだろ

51 20/04/07(火)19:05:53 No.677674614

アンクシャってギャプランも入ってるんだ...

52 20/04/07(火)19:06:17 No.677674718

絵うまいな! リックドムだろ!

53 20/04/07(火)19:06:47 No.677674845

メタス感あるな・・・

54 20/04/07(火)19:07:54 No.677675112

緑が足りない

55 20/04/07(火)19:07:57 No.677675127

>ビームだかバズーカだか忘れたが胴体のド真ん中に直撃してもやられないすごい子 ガンダムのビームライフルが直撃してもなんともなかったザクレロ並みのタフさだな

56 20/04/07(火)19:08:01 No.677675144

クロボンにこんなのいた

57 20/04/07(火)19:08:07 No.677675164

なんかライン入ってなかったっけ

58 20/04/07(火)19:08:08 No.677675167

すっごい固そう

59 20/04/07(火)19:08:14 No.677675195

>こういつにギャプランを足して2で割ったアンクシャの意味がよくわからない >こいつでよくね? アッシマーの後継機をSFS代わりにもしよう!って福井が言い出してそのまんまだと変形後がコンパクト過ぎて乗れません!ってカトキがギャプラン分足して全幅増やした結果がアンクシャだったと思う

60 20/04/07(火)19:08:39 No.677675290

若干のイエローデビル成分も感じる

61 20/04/07(火)19:08:59 No.677675363

>そういやなんでドム顔なんだろ ホバーから可変して飛行ってなんか大気圏内運用のツリーに連なってるような気がするけど特に関係ない事になってるよね… そもそも大気圏内を飛行するMAから可変するMSって発想の出自が気になる

62 20/04/07(火)19:09:03 No.677675381

アッシマーとギャプランをイメージとしてジェガンのパーツ流用しやすい機体にした ちょっとお高いけどSFSとして使えるからコスパいいよね!した

63 20/04/07(火)19:09:25 No.677675487

可変MSじゃなくて可変MAなよくわからない時期だ

64 20/04/07(火)19:10:51 No.677675818

レビル将軍が地球でもMS作るぜー!って話してた的に映ってた図面にドムみたいな顔のやついたしアレがアッシマーのご先祖なのではないか

65 20/04/07(火)19:13:15 No.677676417

>可変MSじゃなくて可変MAなよくわからない時期だ 黄色い部分の方が印象に残る程度にはMA形態ありきのMSだろコイツは

66 20/04/07(火)19:13:42 No.677676525

>単発ダウンで遅滞戦術するんじゃねぇ! それはメタスのサブとかだ あつしマーのメインは遅滞というには火力がたけえ!

67 20/04/07(火)19:14:03 No.677676621

これくらいシンプルだと変形もっと速そう

68 20/04/07(火)19:15:05 No.677676888

>そもそも大気圏内を飛行するMAから可変するMSって発想の出自が気になる キハールは宇宙でも運用されてたしやっぱりGメカとガンダムが発想の原点なのかなあ…と

69 20/04/07(火)19:16:00 No.677677105

>黄色い部分の方が印象に残る程度にはMA形態ありきのMSだろコイツは アッシマーは可変MAなんだ…

70 20/04/07(火)19:16:10 No.677677146

首がぐりって回って変形するけどそんときコクピット内のモニター映像がどうなってんだろと思うと夜しか眠れません

71 20/04/07(火)19:16:48 No.677677297

こんなのロックマンにいた

72 20/04/07(火)19:16:50 No.677677308

AOZのは肩幅ごっついから似てる

73 20/04/07(火)19:18:10 No.677677693

MAなのにクロー二本じゃないんだな

74 20/04/07(火)19:19:50 No.677678120

ブルドーザーとかから変形しそうな色だ

75 20/04/07(火)19:19:57 No.677678159

ガンプラアニメの外伝で出てたニャッシマーは動くところ見てみたい

76 20/04/07(火)19:21:07 No.677678473

トランスフォーマーのスクラウンジに似ている

77 20/04/07(火)19:22:49 No.677678992

立体物に恵まれてるよね 今のところmiaがマイベストアッシマー

78 20/04/07(火)19:23:31 No.677679175

ギャプランも可変モビルアーマーだったりする

79 20/04/07(火)19:23:45 No.677679247

>MAなのにクロー二本じゃないんだな メッサーラならクローも完備だぞ

80 20/04/07(火)19:23:52 No.677679280

なんでアッシマーのビームだけあんな変な形してんだろ

81 20/04/07(火)19:26:23 No.677680056

そういやビームサーベルもたせられなかったのかアッシマー もうスペースとかの余裕がなかったのかしら

82 20/04/07(火)19:27:32 No.677680397

>そういやビームサーベルもたせられなかったのかアッシマー >もうスペースとかの余裕がなかったのかしら なんでかスデゴロでめっちゃ強いイメージがある…

83 20/04/07(火)19:28:00 No.677680566

緑色っぽいとこがあった気がするアッシマー

84 20/04/07(火)19:28:13 No.677680618

マッシバー

85 20/04/07(火)19:29:34 No.677681016

ゲームのせいでデンプシーロールしてくるイメージがある

86 20/04/07(火)19:30:18 No.677681214

タカラの球体からロボットに変形するキーホルダーを思い出す…

87 20/04/07(火)19:31:38 No.677681551

緑色の部分あっただろ!わかるけどもうちょい頑張れよ!

88 20/04/07(火)19:31:42 No.677681567

建機ッシマーはビームライフルが斧にもなる仕様だしライフル一丁分くらいのカツカツのペイロードで飛んではいるんだろう

89 20/04/07(火)19:34:45 No.677682430

>1586253480385.png なんかかわいい

90 20/04/07(火)19:42:01 No.677684574

メタスとドムとアッシマーで作れそう

91 20/04/07(火)19:43:40 No.677685085

>あらためて見直したらカミーユ負けそうだったんだな そんな相手を輸送機で撤退させるアムロさんはさぁ…

92 20/04/07(火)19:44:36 No.677685306

>ボクシングやってそうな胸部だった気がする デンプシーロールいいよね…

93 20/04/07(火)19:48:45 No.677686487

正解見てきたけどスレ画の方がシルエット好みかもしれない

94 20/04/07(火)19:49:39 No.677686749

キハール?

↑Top