虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)18:47:01 ID:jjCwlMmA いよい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)18:47:01 ID:jjCwlMmA jjCwlMmA No.677670122

いよいよ明日発売

1 20/04/07(火)18:48:18 No.677670436

結構早いな・・・

2 20/04/07(火)18:49:07 No.677670645

あたりまえ。 だから

3 20/04/07(火)18:49:24 No.677670716

おしい。

4 20/04/07(火)18:52:05 No.677671369

作者のヒのフォロー数がリアルタイムに激減していて吹く

5 20/04/07(火)18:52:18 No.677671429

本だけなら売れてたかもな 本だけなら

6 20/04/07(火)18:52:30 No.677671483

今はもうお前どころじゃないから

7 20/04/07(火)18:53:15 No.677671638

発売に合わせて緊急事態宣言が出るとかどこまで逆風続くんだろう

8 20/04/07(火)18:53:17 No.677671642

もう出るの!?

9 20/04/07(火)18:53:30 No.677671710

作者にとってはもう忘れられる方が幸せなのかもな

10 20/04/07(火)18:54:01 No.677671822

http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20200407101625

11 20/04/07(火)18:54:17 No.677671880

暴露本出したほうが売れると思う

12 20/04/07(火)18:54:33 No.677671945

ゴミ

13 20/04/07(火)18:54:46 No.677671997

展開が単行本だけならかなり売れたんだろうになぁ

14 20/04/07(火)18:55:05 No.677672060

売れてあたりまえ。 だから金ほしい。

15 20/04/07(火)18:55:17 No.677672087

だから今日の日時指定でラジオ出演もしたんですね いやーすごい行動力だなー

16 20/04/07(火)18:55:19 No.677672095

リアルの死が見え隠れしてんのに死をエンタメできる余裕なんか世界中のどこにもねえよ今

17 20/04/07(火)18:55:20 No.677672097

100日後にコロナでしぬワニ

18 20/04/07(火)18:55:22 No.677672107

gasgasgasしたくなる減り方してて笑うからやめてほしい

19 20/04/07(火)18:55:22 No.677672108

予約ランキングどんなもん?

20 20/04/07(火)18:55:50 No.677672206

何部刷るんだろう

21 20/04/07(火)18:55:56 No.677672230

どうせ書き下ろし部分もネットに即あげられるだろうな

22 20/04/07(火)18:55:56 No.677672231

今当たり前だったから愛おしいものなんてコロナのない日常以外の何物でもない

23 20/04/07(火)18:56:02 No.677672256

わぁ!すごい楽しみ! 買わないけど

24 20/04/07(火)18:56:04 No.677672265

ツイッター経由の漫画でお金稼ぎたい一派の人は これをちゃんと買い支えないとボロがバレるから大変だ

25 20/04/07(火)18:56:14 ID:oqHLSC.. oqHLSC.. No.677672295

>http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20200407101625 伊集院ワニのこと前から持ち上げてたよね あっ・・・

26 20/04/07(火)18:56:26 No.677672345

明日発売だから今日痴豚のラジオに出てたのか…

27 20/04/07(火)18:56:29 No.677672354

>展開が単行本だけならかなり売れたんだろうになぁ 今回の自演と炎上なかったら売れる要素皆無だと思うが…

28 20/04/07(火)18:56:30 No.677672357

お外出られないから仕方ないな

29 20/04/07(火)18:56:33 No.677672371

お釈迦様の誕生日に縁起でもないもの発売するな

30 20/04/07(火)18:56:40 No.677672395

売上数だけ気になる

31 20/04/07(火)18:56:52 No.677672436

>100日後にコロナでしぬワニ 今死ねばリソースを他所に回せるのに…

32 20/04/07(火)18:57:02 No.677672483

トイレットペーパーにして売ろう

33 20/04/07(火)18:57:05 No.677672496

>暴露本出したほうが売れると思う その変わり二度と表舞台には… あ、今も同じだ!

34 20/04/07(火)18:57:11 No.677672524

ワニが早いかコロナが早いか

35 20/04/07(火)18:57:25 ID:jjCwlMmA jjCwlMmA No.677672582

アマゾンの売れ筋ランキング102位が凄いのかどうか分からない

36 20/04/07(火)18:57:45 No.677672666

>予約ランキングどんなもん? Amazon 売れ筋ランキング:102位 コミック

37 20/04/07(火)18:57:51 No.677672692

別にこんなもんなくてもみんなもう数ヶ月死と当たり前の日常について考えてるから つまんねえ上に含蓄もねえ

38 20/04/07(火)18:57:52 No.677672694

100日後に死ぬ世界かもしれないしな...

39 20/04/07(火)18:58:05 No.677672748

>何部刷るんだろう 10万以上は刷ってるだろうなあ…

40 20/04/07(火)18:58:07 No.677672757

全国で数百冊しか売れなかったうちの一冊を持ってるという優越感に浸れるぞ

41 20/04/07(火)18:58:25 No.677672826

>アマゾンの売れ筋ランキング102位が凄いのかどうか分からない 話題性からして鬼滅ごぼう抜きしないとダメな奴だよこれ 鬼滅が今どの順位かは知らないけど

42 20/04/07(火)18:58:40 No.677672883

少しずつ小出しにして口コミから広まった感出してけば良かったのに って100万回言われてるだろうけど

43 20/04/07(火)18:58:55 No.677672945

>売上数だけ気になる 私刷り数も気になります!

44 20/04/07(火)18:58:55 No.677672946

日めくりカレンダー方がいい

45 20/04/07(火)18:58:59 No.677672965

ワニカフェ行った奴はこれ買うだろうな

46 20/04/07(火)18:59:02 No.677672972

グッズはなぜかあれが転売できると勘違いしたテンバイヤーが買ってくれた(その後不良在庫抱えて死んだ)けど本は純粋にほしい人だけが買うからひどいことになりそうだな

47 20/04/07(火)18:59:06 No.677672989

>>アマゾンの売れ筋ランキング102位が凄いのかどうか分からない >話題性からして鬼滅ごぼう抜きしないとダメな奴だよこれ >鬼滅が今どの順位かは知らないけど いくら叩きたくても雑過ぎる…

48 20/04/07(火)18:59:28 No.677673066

正直小学館はあのベイシカとかなんとかいうPR会社に文句言ってもいいと思う

49 20/04/07(火)18:59:32 No.677673095

これの爆死が最後の花火かな…

50 20/04/07(火)18:59:32 No.677673098

ツイッターの人たちは金出すの?

51 20/04/07(火)18:59:50 No.677673158

作者が儲けるのがそんなに悪いか!って的外れな擁護してた人にはステマではないという気概を是非見せていただきたい なんなら一人一万冊買えばベストセラーでは? 俺はいりません

52 20/04/07(火)18:59:57 No.677673188

印税は刷った数だからそれだけで

53 20/04/07(火)19:00:05 No.677673228

3日後100倍の紳士

54 20/04/07(火)19:00:09 No.677673244

ブックオフで100円(税別)になったら動きます!

55 20/04/07(火)19:00:17 No.677673279

スーパーちんぽこブラザーズも併売しろ

56 20/04/07(火)19:00:19 No.677673286

>ワニカフェ行った奴はこれ買うだろうな カフェ誰もいねえじゃねえか!

57 20/04/07(火)19:00:20 No.677673288

リツイートといいね稼ぎたいならこれ買って描き下ろしの部分を無断転載すればイケると思う

58 20/04/07(火)19:00:26 No.677673315

>伊集院ワニのこと前から持ち上げてたよね 馬鹿力でも必死に擁護してたけど ゲスト決まってたからだったのか… 触んなきゃ良いのにって思ったけどしょうがなかったんだな

59 20/04/07(火)19:00:32 No.677673340

待望…?

60 20/04/07(火)19:00:32 No.677673342

200万人のフォロワーが買ってくれるんでしょ

61 20/04/07(火)19:00:43 No.677673387

>グッズはなぜかあれが転売できると勘違いしたテンバイヤーが買ってくれた(その後不良在庫抱えて死んだ)けど本は純粋にほしい人だけが買うからひどいことになりそうだな ワニのぬいぐるみが1万超えで並んでどんどん下がって定価割る光景はワニ関係見てて一番スッキリしたかもしれん

62 20/04/07(火)19:00:50 No.677673412

>ワニカフェ行った奴はこれ買うだろうな 記者の人かわいそう!

63 20/04/07(火)19:00:56 No.677673433

>ツイッターの人たちは金出すの? 200万人いるノマド女子が買ってくれるよ

64 20/04/07(火)19:00:59 No.677673440

タダでも部屋に置きたくないよこんなの

65 20/04/07(火)19:01:06 No.677673463

200万の旅するノマド女子が買うぞ

66 20/04/07(火)19:01:07 No.677673470

90年代?の一杯のかけそばも今思えば…なんじゃろか?

67 20/04/07(火)19:01:08 No.677673473

作者が儲けてもいいっていう思想の人も買う必要ないんだよな… 刷った時点でもう小学館から作者に印税は入ってるから

68 20/04/07(火)19:01:08 No.677673474

産業廃棄物

69 20/04/07(火)19:01:17 No.677673511

>作者が儲けるのがそんなに悪いか!って的外れな擁護してた人にはステマではないという気概を是非見せていただきたい まあ面白いと思った人は買えばいいよね…ほんとに面白いと思った人が多いなら売れるだろうしね… 俺も買わないけど

70 20/04/07(火)19:01:20 No.677673522

旅人多いな……

71 20/04/07(火)19:01:21 No.677673529

200万切りそうで切らないのは業者の買い足ししてるんだろうか

72 20/04/07(火)19:01:23 No.677673539

>印税は刷った数だからそれだけで 木っ端の場合は契約金一括でボーナスは増刷かかってからってのもあるぞ

73 20/04/07(火)19:01:27 No.677673557

旅するノマド「」

74 20/04/07(火)19:01:28 No.677673558

100日後に死ぬワニ 必死になるほど電通のスピーカーなのが露わになるデブ

75 20/04/07(火)19:01:38 No.677673598

伊集院ラジオ聞けなかったんだけどどんな感じだったか三行で頼む

76 20/04/07(火)19:01:38 No.677673600

>触んなきゃ良いのにって思ったけどしょうがなかったんだな 仕事だからね 報酬分は喋らないといけない

77 20/04/07(火)19:01:45 No.677673631

>スーパーちんぽこブラザーズも併売しろ 話題の作者の過去作品をもっとプッシュしないのは不思議だよね なんでなんだろう

78 20/04/07(火)19:01:51 No.677673656

>200万人のフォロワーが買ってくれるんでしょ 20万は刷ってそう…事業団抜きに

79 20/04/07(火)19:02:02 No.677673698

どんだけごちゃごちゃ言っても売れたもん勝ちなので アンチの言葉もカスのさえずりにしか聞こえない

80 20/04/07(火)19:02:03 No.677673700

何なんだノマドっていうのは

81 20/04/07(火)19:02:04 No.677673705

>>グッズはなぜかあれが転売できると勘違いしたテンバイヤーが買ってくれた(その後不良在庫抱えて死んだ)けど本は純粋にほしい人だけが買うからひどいことになりそうだな >ワニのぬいぐるみが1万超えで並んでどんどん下がって定価割る光景はワニ関係見てて一番スッキリしたかもしれん その話できくち先生のツイッターフォロワー数がフリーフォールした時と同じくらいスカッとした

82 20/04/07(火)19:02:05 No.677673709

きっとたくさん売れるよ!よかったね!!

83 20/04/07(火)19:02:11 No.677673727

普通のヒ漫画として連載してる間はよかったけど それが終わった瞬間コンテンツ化しようとしたら驚くほどの勢いで転がり落ちていったな

84 20/04/07(火)19:02:17 No.677673750

>グッズはなぜかあれが転売できると勘違いしたテンバイヤーが買ってくれた(その後不良在庫抱えて死んだ)けど本は純粋にほしい人だけが買うからひどいことになりそうだな ステマで転売屋を釣って破綻させる事業を興したい

85 20/04/07(火)19:02:18 No.677673756

>待望…? 作者は出版されるの待望してたと思うんだよね

86 20/04/07(火)19:02:19 No.677673760

>旅するノマド「」 あれいくらなんでも仕事雑すぎない? 俺でももうちょっと上手くステマできるぞ

87 20/04/07(火)19:02:24 No.677673787

>伊集院ラジオ聞けなかったんだけどどんな感じだったか三行で頼む 電通案件って思いたい人は 思ってればいいんじゃない ですかね

88 20/04/07(火)19:02:40 No.677673847

まあラジオはスポンサーがすべてなので…

89 20/04/07(火)19:03:00 No.677673919

伊集院今更周回遅れな擁護してるんだな

90 20/04/07(火)19:03:01 No.677673920

>いくら叩きたくても雑過ぎる… 社会現象の鬼滅より話題になった漫画だぞ グッズ展開とか映画化とか鬼滅の比じゃない早さだし書籍化したら この話題性なら1位になってないとおかしいよ

91 20/04/07(火)19:03:11 No.677673954

本って発売する何日くらい前に刷ってるもんなの

92 20/04/07(火)19:03:16 No.677673974

もしかしてノマド女子って声だけデカくて金出さない奴らなのか

93 20/04/07(火)19:03:17 No.677673978

>あれいくらなんでも仕事雑すぎない? >俺でももうちょっと上手くステマできるぞ あのコピペアカウントはステマじゃなくてラインへの誘導じゃなかった?

94 20/04/07(火)19:03:18 No.677673979

>これの爆死が最後の花火かな… まだ映画があるぜ!

95 20/04/07(火)19:03:26 No.677674018

買わなくてもヒで見れるじゃん

96 20/04/07(火)19:03:26 No.677674021

もしこれが世界で一番売れた4コマになったら嫌だな

97 20/04/07(火)19:03:27 No.677674029

というかワニ擁護する芸能人の言い分がだいたい同じで台本もらってる感凄いもん…

98 20/04/07(火)19:03:27 No.677674032

>20万は刷ってそう…事業団抜きに 事業団× 冗談◯ お騒がせしました

99 20/04/07(火)19:03:29 No.677674039

>どんだけごちゃごちゃ言っても売れたもん勝ちなので >アンチの言葉もカスのさえずりにしか聞こえない 1万くらいは売れそうな気がせんでもない ネット使ってるネットに疎い層とか買いそうだし

100 20/04/07(火)19:03:31 No.677674051

エロ本とかホモ本見つかるより恥ずかしい

101 20/04/07(火)19:03:48 No.677674101

>社会現象の鬼滅 鬼滅は好きだけど社会現象だったのか…

102 20/04/07(火)19:04:06 No.677674172

確かに売れないでも出荷数誇ればいいしな

103 20/04/07(火)19:04:08 No.677674179

200万人もフォロワー居るんだしその100分の1の人が買っても2万売れる事になるんだから十分凄いことになるだろ

104 20/04/07(火)19:04:17 No.677674220

>リアルの死が見え隠れしてんのに死をエンタメできる余裕なんか世界中のどこにもねえよ今 コロナまっただ中だったけど商業バレするまでみんなちやほやしてたじゃん

105 20/04/07(火)19:04:17 No.677674221

>>社会現象の鬼滅 >鬼滅は好きだけど社会現象だったのか… 今売れてる!ってニュースにまで取り上げられるのはちょっとした社会現象でいいと思う

106 20/04/07(火)19:04:19 No.677674229

amazonの予約ランキング1位に居たのを見かけたけど どのぐらいの数でランクインするんだろう

107 20/04/07(火)19:04:21 No.677674233

>20万は刷ってそう…事業団抜きに 手作りで作ってるなら凄いなって思っちゃった

108 20/04/07(火)19:04:23 No.677674241

もう商品売りだしのスケジュールが映画までしっかり決まってるだろうから まだまだ続くし本来映画までの繋ぎとして予定されていたなんかも出てくるだろう

109 20/04/07(火)19:04:27 No.677674252

映画はアマプラで観られるようになったら実況目的で観てもらえるんじゃない

110 20/04/07(火)19:04:34 No.677674284

伊集院はいつもそうだろ!?

111 20/04/07(火)19:04:37 No.677674294

これの買った事が漏れたら詐欺のターゲットにされそう

112 20/04/07(火)19:04:41 No.677674312

カフェはコロナのせいで客入りが遠のいたけど本は関係ないからすっごい売れると思うよ多分

113 20/04/07(火)19:04:51 No.677674359

まあ電通案件かどうかに話題を必死にしてて 友人の死をネタにしつつ死んだ直後に追悼ショップというゲスぶりで 作品の魅力を大きく削いだという点からは目をそらしてるんじゃないかという気がしますね

114 20/04/07(火)19:04:52 No.677674364

ヴィレッジヴァンガードにめちゃくちゃ置かれるのはわかる

115 20/04/07(火)19:04:58 No.677674391

>何なんだノマドっていうのは 元々の意味は遊牧民 今はオフィスから出てスタバでマックをカチャカチャターン!ってやる人たちとそれを真似してるニートを含む

116 20/04/07(火)19:05:08 No.677674426

庇う発言一回で日当出るならそら庇うさ その分がペイできるか?知らない

117 20/04/07(火)19:05:28 No.677674518

サムライ8よりは売れるんだ 現実を受け入れろ

118 20/04/07(火)19:05:36 No.677674538

みんなオチだけしか興味なかった漫画だからなあ 20日目面白かった~80日目感動した~っていう類のものなら買うかもしんないけど

119 20/04/07(火)19:05:45 No.677674582

別にほしくはなかったけど書籍版がどんな内容か確認したいから買ってみた って奴が沢山出てきそう

120 20/04/07(火)19:06:04 No.677674660

>サムライ8よりは売れるんだ >現実を受け入れろ それ受け入れた所でなんなんだすぎる…

121 20/04/07(火)19:06:14 No.677674706

ヴィレバンと一緒に共倒れしかねない

122 20/04/07(火)19:06:32 No.677674775

全く売れないことはないと思うがすぐブックオフで100円になりそう

123 20/04/07(火)19:06:35 No.677674796

>>いくら叩きたくても雑過ぎる… >社会現象の鬼滅より話題になった漫画だぞ >グッズ展開とか映画化とか鬼滅の比じゃない早さだし書籍化したら >この話題性なら1位になってないとおかしいよ 1位になってないのはコンテンツそのものに魅力がないから… って話にしたいのかもしれないが そもそも話題になったの基準も期間も曖昧だしTwitterで誰でも見れるとかコンテンツの特性が違いすぎるんだから鬼滅と比較するのがそもそも無理があると思うよ

124 20/04/07(火)19:06:36 No.677674803

力石徹追悼ショップと言うワードが浮かび上がった 沈下しろ俺!

125 20/04/07(火)19:06:42 ID:jjCwlMmA jjCwlMmA No.677674825

明日になったらユーチューバーがいっぱい宣伝してくれるはずさ

126 20/04/07(火)19:06:47 No.677674843

ブルーベリーフラペチーノと唱えればあなたも旅するノマド女子に!

127 20/04/07(火)19:06:52 No.677674861

沢山出てくれるんですかね…?

128 20/04/07(火)19:07:00 No.677674895

4桁すんの!? 高すぎる…

129 20/04/07(火)19:07:04 No.677674911

まとめた本だけならまあまだしもとしてそもそも何があったらカフェとか様々なキャラのグッズ化が売れると思ったのか そういうタイプの漫画じゃなかっただろこれ

130 20/04/07(火)19:07:10 No.677674939

>コロナまっただ中だったけど商業バレするまでみんなちやほやしてたじゃん 志村けん急逝以前以降で空気明らかに変わったと思う そしてワニに対しての目も

131 20/04/07(火)19:07:33 No.677675027

ヒやってないから何が凄いのか知らない

132 20/04/07(火)19:07:37 No.677675045

秋田という田舎に住んでるけど今日初めてワニのガシャを見つけた なんか中途半端に売れてた

133 20/04/07(火)19:07:47 No.677675076

>というかワニ擁護する芸能人の言い分がだいたい同じで台本もらってる感凄いもん… ウッカリ一気読みしちゃってワニを好きになれなかったから コメント控えるわってしたダウンタウン松本は上手い言い訳したなって思った

134 20/04/07(火)19:07:53 No.677675102

>ヒやってないから何が凄いのか知らない とにかくすごいんだよ

135 20/04/07(火)19:07:55 No.677675118

焚書されそう というか焚書する写真が一枚は必ず出そう

136 20/04/07(火)19:08:02 No.677675149

>ヴィレバンと一緒に共倒れしかねない そもそもほぼどこかしらのモールに入ってるヴィレヴァンは 今回のコロナ乗り切れるんですかね…

137 20/04/07(火)19:08:04 No.677675153

これ買いに外に出るの不要不急になる?

138 20/04/07(火)19:08:07 No.677675162

鬼滅もアニメはネットで誰でも見れるだろうからその点は同じ

139 20/04/07(火)19:08:17 No.677675210

>4桁すんの!? >高すぎる… 高っか! つづ井さんの本買うわ!

140 20/04/07(火)19:08:18 No.677675213

コロナの今みんなワニ読んで死について考えようとかやるのはやめた方がいいと思う

141 20/04/07(火)19:08:20 No.677675216

伊集院は最初から電通案件じゃなかったんじゃないかみたいな擁護の仕方だったよ 人気が膨らんでって原作者のコントロールが効かなってるんじゃないかみたいな まあ連載前から商標登録の申請はされてたんだが

142 20/04/07(火)19:08:26 No.677675241

わりと話題になる物はすぐ売切になるハードコアチョコレートでもまだ在庫残ってるのは売れてないのか数が多いのか…

143 20/04/07(火)19:08:42 No.677675299

まあ1冊は確実に売れるだろう そしてその日のうちにmayちゃんとこあたりで後日談全貼りされる

144 20/04/07(火)19:08:53 No.677675343

web漫画から書籍化とかノマドとか儲けて何が悪いとか この話題で出てきた特徴的なワードを好きな奴がいたら気をつけたほうが良いかもしれない

145 20/04/07(火)19:09:07 No.677675403

作者が1冊残らず回収して処分する旅を漫画に

146 20/04/07(火)19:09:31 ID:jjCwlMmA jjCwlMmA No.677675511

ロンブーの淳はこの手のは広告代理店が噛んでるのなんて当たり前って擁護にならない擁護してたよね

147 20/04/07(火)19:09:38 No.677675542

>まあ連載前から商標登録の申請はされてたんだが 面白すぎる…

148 20/04/07(火)19:09:39 No.677675543

これで100万部行ったらアンチの反応だけでそれはそれでちょっと面白いことになりそう

149 20/04/07(火)19:09:40 No.677675550

これが電通案件なわけないですよ! 電通がこんなヘッタクソな売り出し方なんてしませんって!

150 20/04/07(火)19:09:46 No.677675567

淫魔の乱舞もついでに回収回収!!

151 20/04/07(火)19:09:54 No.677675601

いとおしくはない姿しやがって

152 20/04/07(火)19:10:10 No.677675659

>これ買いに外に出るの不要不急になる? 不要なのは確か

153 20/04/07(火)19:10:12 No.677675667

既に新しくバズった同じ系統の狼漫画が電通電通言われててかわいそう 本当に電通かもしれないのでうかつに何も言えない

154 20/04/07(火)19:10:13 No.677675672

ネットでタダで見れるけどもぐコロの新刊買うぞ俺

155 20/04/07(火)19:10:13 No.677675673

ははっ

156 20/04/07(火)19:10:18 No.677675689

途中から電通に見初められて成り上がったシンデレラストーリーだとグッズ展開の速さが一番のネックになる上にそれがでかすぎるから無理があるんじゃねえかな…

157 20/04/07(火)19:10:18 No.677675691

100日目終わった瞬間に諸々の集金展開がドッと湧いてきたのは流石になにこれ…ってなった

158 20/04/07(火)19:10:19 No.677675695

>まあ電通案件かどうかに話題を必死にしてて >友人の死をネタにしつつ死んだ直後に追悼ショップというゲスぶりで >作品の魅力を大きく削いだという点からは目をそらしてるんじゃないかという気がしますね それもあるけどグッズの用意周到っぷりからして 最初からグッズ展開マルチメディア展開ありきの企画でしょと

159 20/04/07(火)19:10:21 No.677675705

>まあ連載前から商標登録の申請はされてたんだが 申請は年明けてからだってのがはっきり分かってるのにいまだにコレ言われてるのはなんなんだろう

160 20/04/07(火)19:10:23 No.677675713

>鬼滅もアニメはネットで誰でも見れるだろうからその点は同じ うn?

161 20/04/07(火)19:10:24 No.677675719

>ロンブーの淳はこの手のは広告代理店が噛んでるのなんて当たり前って擁護にならない擁護してたよね 後ろから刺してるだけでは

162 20/04/07(火)19:10:32 No.677675747

最初のレビュー気になってアマゾンのページブクマしてる

163 20/04/07(火)19:10:35 No.677675765

絵が可愛くない

164 20/04/07(火)19:10:56 No.677675838

まだゲームと映画があるとか面白すぎるでしょ

165 20/04/07(火)19:10:58 No.677675845

つまり200万部は売れるのが確定してるってことじゃん!

166 20/04/07(火)19:11:01 No.677675854

>伊集院は最初から電通案件じゃなかったんじゃないかみたいな擁護の仕方だったよ >人気が膨らんでって原作者のコントロールが効かなってるんじゃないかみたいな コロナのせいでほんの数十日じゃ絶対用意できないグッズ類に 後半の漫画の絵も平然と使ってるあたりで最初から電通噛んでるとしか思えないし…

167 20/04/07(火)19:11:08 No.677675883

200万フォロワーがいるので 順当に行けば200万部を超えます!

168 20/04/07(火)19:11:09 No.677675887

>ロンブーの淳はこの手のは広告代理店が噛んでるのなんて当たり前って擁護にならない擁護してたよね お前にとっちゃ当たり前だろうけどTwitterでのステルスマーケティングは規約違反なんだよって誰か教えてあげて

169 20/04/07(火)19:11:19 No.677675914

そもそも要らないから不要 最悪ブックオフで買えるから不急

170 20/04/07(火)19:11:19 No.677675915

>事業団× >冗談◯ なんかステマが失敗したときの尻拭いのための団体が存在すると妄想してしまった

171 20/04/07(火)19:11:20 No.677675920

後日談とかも載せるのに刊行はやいね…

172 20/04/07(火)19:11:27 No.677675945

>200万フォロワーがいるので >順当に行けば200万部を超えます! おおおおおおおっ!

173 20/04/07(火)19:11:30 No.677675961

ツイッターで読み捨てするレベルの内容でしかないのにこれで一山当てようとした電通はセンスがなさすぎる

174 20/04/07(火)19:11:31 No.677675966

大抵一時的に流行った作品って暫くするとブックオフとかに大量に中古が流れるんだけど スレ画がブックオフにすらロクに在庫作れなさそう

175 20/04/07(火)19:11:40 No.677676000

いつの間にか203万フォロワーまでへってら 早く割ってくれ

176 20/04/07(火)19:11:40 No.677676002

別にこれが売れなくても超敏腕営業として生きていけるだろ作者

177 20/04/07(火)19:11:44 No.677676014

単行本修正で乳首描かれてたら考える

178 20/04/07(火)19:11:46 No.677676025

関係ないなら電通から関係ないですって言ってほしい

179 20/04/07(火)19:11:51 No.677676044

伊集院といい関わるやつの評価下げる呪いの存在すぎる…

180 20/04/07(火)19:11:52 No.677676046

サムライ8みたいな丘が見たいわ!

181 20/04/07(火)19:11:52 No.677676049

>伊集院は最初から電通案件じゃなかったんじゃないかみたいな擁護の仕方だったよ だからその方向の擁護だと生産に向けての行動が超人の域になるってずっと言われてるじゃん!? 本当に何周遅れなんだ

182 20/04/07(火)19:11:53 No.677676056

>200万フォロワーがいるので >順当に行けば200万部を超えます! おおっ!

183 20/04/07(火)19:11:59 No.677676085

フォロー外すの忘れてたありがとう

184 20/04/07(火)19:12:00 No.677676089

>100日目終わった瞬間に諸々の集金展開がドッと湧いてきたのは流石になにこれ…ってなった 死んで即悪霊化!

185 20/04/07(火)19:12:12 No.677676142

別に掘りでもしなきゃ入念な準備までされてるのわからないし伊集院くらいの言い方はまあ波風立てない打倒なラインだろうね

186 20/04/07(火)19:12:25 No.677676204

>それもあるけどグッズの用意周到っぷりからして >最初からグッズ展開マルチメディア展開ありきの企画でしょと その度に「それをやるにしたってこのワニで~?」という気持ちが溢れて…

187 20/04/07(火)19:12:29 No.677676219

私の娘は100日も生きれなかった…

188 20/04/07(火)19:12:31 No.677676233

本編で死にその後の宣伝で殺され書籍で死にアプリで死に映画で死ぬ

189 20/04/07(火)19:12:32 No.677676241

>ヒやってないから何が凄いのか知らない 実際何もすごくない

190 20/04/07(火)19:12:35 No.677676251

なんでご意見番気取りの芸人はこんな触っても得しない案件に首突っ込みたがるんだろう

191 20/04/07(火)19:12:46 No.677676289

>そもそも話題になったの基準も期間も曖昧だし Twitter集計サイト見ればその辺は全然あいまいじゃないと思う

192 20/04/07(火)19:12:51 No.677676310

それこそ本だけならそれなりにバカを釣ることができたんじゃねぇかな…

193 20/04/07(火)19:12:52 No.677676320

>申請は年明けてからだってのがはっきり分かってるのにいまだにコレ言われてるのはなんなんだろう 間違ってる情報もわざと事実のように広める事で 他のアレもデタラメなんじゃ…と思わせる目的なんじゃない? それか裏取りすらしてないただのアホか

194 20/04/07(火)19:12:56 No.677676341

>200万フォロワーがいるので >順当に行けば200万部を超えます! じゃあ俺買わなくていいか…

195 20/04/07(火)19:13:05 No.677676379

どうぶつーズみてたらマサオ思い出したんだけど今思えば石田とあさくらとかも同じようなことやってたのかな

196 20/04/07(火)19:13:14 No.677676407

100日後に死ぬ志村けん 100日後に死ぬかもしれないイギリス首相 100日後に死ぬかもしれない自分

197 20/04/07(火)19:13:17 No.677676424

商業展開小出しだったらここまで反感買わなかっただろうに

198 20/04/07(火)19:13:17 No.677676428

出版物の販売数がフォロワーの10分の1てのは割と現実的な線と聞く 本当に200万フォロワー居ればな!

199 20/04/07(火)19:13:17 No.677676430

毎日死んでるワニ

200 20/04/07(火)19:13:22 No.677676449

ぶっちゃけコロナなく平和な時でもそんなに変わらなかったと思うんだ

201 20/04/07(火)19:13:31 No.677676476

こいつに関わるともれなく評価下がるな 感染率100%かよ

202 20/04/07(火)19:13:32 No.677676477

>>事業団× >>冗談◯ >なんかステマが失敗したときの尻拭いのための団体が存在すると妄想してしまった この誤字が味わい深く感じるよ

203 20/04/07(火)19:13:52 No.677676565

正直騒動が無かったら買ってたかも なんか話題っぼいし中途半端にツイッター追うより本出たて評判よかったら買ってみるかくらいのノリだった モグころもそんなノリで買った

204 20/04/07(火)19:13:58 No.677676596

コロナかかって家で100ワニなんて読まされたらワニじゃなくても死ぬわ

205 20/04/07(火)19:13:59 No.677676599

正確な情報なんてどうでもいいわ…

206 20/04/07(火)19:14:05 No.677676636

そもそも芸能人共は一般人がステマに対してどれだけ忌避感があるか理解してないよね 騙されて嬉しい奴なんていないのに

207 20/04/07(火)19:14:13 No.677676670

でも◯◯日後にセックスするみたいなエロ絵増えたのは数少ない功績だと思う 前から似たようなのはあった? うn

208 20/04/07(火)19:14:16 No.677676687

マーケティング的にはかなりいい教科書になったんじゃないかと適当なことを考えてみる

209 20/04/07(火)19:14:28 No.677676734

>関係ないなら電通から関係ないですって言ってほしい 電通に勤めて過労死で亡くなられた方のお母様が商品展開の時出てきた名前にこれ電通の人ですって言ったと聞いてダメだった

210 20/04/07(火)19:14:41 No.677676785

電通は一度滅んでもいいよ

211 20/04/07(火)19:14:42 No.677676794

>それこそ本だけならそれなりにバカを釣ることができたんじゃねぇかな… 後から見て面白いものじゃないだろうがご祝儀的に買う層はいただろうしなぁ 100日以降はその層の気分を削ぎまくりにしか見えないから商売下手だっていう話で

212 20/04/07(火)19:14:44 No.677676804

>ぶっちゃけコロナなく平和な時でもそんなに変わらなかったと思うんだ 受けたのキャラじゃなくてあいつ100日後に死ぬんだぜっていうのを観察する悪趣味なコンテンツでしかなかったからな…

213 20/04/07(火)19:15:10 No.677676916

>私の娘は100日も生きれなかった… 誰も逆らえないワイルドカード来たな…

214 20/04/07(火)19:15:14 No.677676943

でもこの騒動楽しいからこのコンテンツに感謝してるよ

215 20/04/07(火)19:15:16 No.677676949

>単行本修正で乳首描かれてたら考える 乳首あるのは哺乳類とカモノハシくらいだからどちらにしろワニにはないぞ ネズミ狙いならまあ…

216 20/04/07(火)19:15:16 No.677676950

最後の最後に本性あわらすより最初から本性出してたがダメージ少なかったんじゃないかな

217 20/04/07(火)19:15:21 No.677676964

儲けて何が悪いって嘘ついて金儲けしようとしたらそりゃ悪いよ

218 20/04/07(火)19:15:31 No.677676999

本編で死ぬ辺りまでは別に好みでもなかったけどいいワニだったと思うよ 死んだ後の死に直し方が酷すぎた

219 20/04/07(火)19:15:40 No.677677032

芸能人で唯一ふかわりょうのステマ見解に同意できた

220 20/04/07(火)19:15:42 No.677677041

本だけならそこそこは売れたんだろうとは思うんだよね 本売れました!グッズ化と映画化します!の流れにしなかったのが不思議で仕方ない

221 20/04/07(火)19:15:47 No.677677061

電通じゃなくてカフェやってるとこがメインてやったんじゃないのとちょっと思う

222 20/04/07(火)19:15:59 No.677677103

作者が本日発売!みたいなツイートしたらまた万単位でフォロー減るんだろうなあ

223 20/04/07(火)19:16:01 No.677677111

>お前にとっちゃ当たり前だろうけどTwitterでのステルスマーケティングは規約違反なんだよって誰か教えてあげて ステマではなくね

224 20/04/07(火)19:16:03 No.677677118

>最後の最後に本性あわらすより最初から本性出してたがダメージ少なかったんじゃないかな そういう観点で見るとな 100日になる前にテレビで大規模な集客したのが完全に仇になってな

225 20/04/07(火)19:16:03 No.677677120

最初からちゃんとした商業展開ならこんなことには

226 20/04/07(火)19:16:19 No.677677184

100歩譲って作られた人気自体は悪いものじゃない 問題は質だ

227 20/04/07(火)19:16:21 No.677677187

漫画のオチ自体は個人的にはそこそこ好みだったんだ それだけに露骨な展開は白けた

228 20/04/07(火)19:16:27 No.677677219

ランキング眺めてるとDr.STONEの売れ筋ランキングが何気にすげー高くて嬉しかった

229 20/04/07(火)19:16:33 No.677677243

っかー!コロナでさえなければなー!っかー!

230 20/04/07(火)19:16:40 No.677677264

>本だけならそこそこは売れたんだろうとは思うんだよね >本売れました!グッズ化と映画化します!の流れにしなかったのが不思議で仕方ない 割と決算的な問題絡んでそう

231 20/04/07(火)19:16:43 No.677677280

ライブ感の漫画だったから追悼気分なところに商業展開でライブ感をぶち壊したらこうなる

232 20/04/07(火)19:16:45 No.677677286

鬼滅の刃公式ツイッターでさえ137万人しかいないので 鬼滅なんか目じゃないほどの200万人のフォロワーがいるからな…

233 20/04/07(火)19:16:48 No.677677293

フォローが万単位で減ってるのって単にbotが潰されていってるだけなんじゃ…

234 20/04/07(火)19:16:57 No.677677341

儲けるのは勝手だがこいつのせいでマスク出回らないのはマジでクソ

235 20/04/07(火)19:16:59 No.677677350

>フォローが万単位で減ってるのって単にbotが潰されていってるだけなんじゃ… 左様

236 20/04/07(火)19:17:03 No.677677367

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2020-004507/49BB42242BC203236C15FD18AD707A7B7C7552A518292D5BC209C2C278874593/40/ja 出願日は今年1月なので連載開始後 まだ出願しただけで登録はされてないので審査中扱いなので 1月に商標登録されてたのは明確に誤りなのだが延々とこれを言い続けてる奴がいるのは いったいどういう脳の作用によるものなのか もっと別角度から攻めろ

237 20/04/07(火)19:17:16 No.677677439

>出版物の販売数がフォロワーの10分の1てのは割と現実的な線と聞く >本当に200万フォロワー居ればな! 何十万もフォロワーいる芸人が自分のBD数百枚くらいしか売れなかったってぼやいてたな…

238 20/04/07(火)19:17:20 No.677677461

>漫画のオチ自体は個人的にはそこそこ好みだったんだ >それだけに露骨な展開は白けた 大事な所はぼやかされてたのがいいと思ったけど 一時間待たずに天使ワニが出て来てな…

239 20/04/07(火)19:17:22 No.677677469

皆有名人が同じようなことしか言わないのは 「こういう線で擁護してください」ってお触れでも回ってるのかな

240 20/04/07(火)19:17:23 No.677677472

一応ここでも100日目がアップされた直後は え…なにこの終わり方? かー!これだから読解力ないやつは困るよなー! 話題だからって最後だけつまんで理解者ツラしようとするからそうなるんだよ! みたいな空気だったからもうちょい間を空けてたらここでもフリーのフォロワーが生まれてたと思う

241 20/04/07(火)19:17:33 No.677677515

オマケにマスク付けたら?

242 20/04/07(火)19:17:33 No.677677517

>そもそも芸能人共は一般人がステマに対してどれだけ忌避感があるか理解してないよね というよりは電通に楯突くことが最大のタブーなんじゃないかな だからこれについて発言を求められた時点で空々しいコメントする以外に道がないんだ

243 20/04/07(火)19:17:43 No.677677573

ナガノもクマミネも商売って前提しっかり前に出してるから問題なく売れてるんだよね

244 20/04/07(火)19:17:53 No.677677617

>ライブ感の漫画だったから追悼気分なところに商業展開でライブ感をぶち壊したらこうなる どうせ頭と尻は決まってたんだろうなと 間はマジでどんな話差し込んでもいいから

245 20/04/07(火)19:18:04 No.677677667

>というよりは電通に楯突くことが最大のタブーなんじゃないかな >だからこれについて発言を求められた時点で空々しいコメントする以外に道がないんだ 発言求められたら罰ゲームそのものすぎる

246 20/04/07(火)19:18:04 No.677677669

>鬼滅の刃公式ツイッターでさえ137万人しかいないので >鬼滅なんか目じゃないほどの200万人のフォロワーがいるからな… 鬼滅はグッズらしいグッズはガムしか出せてないらしいな… それに引き換えきくち先生の手腕はすげえよ

247 20/04/07(火)19:18:21 No.677677743

ヒをやってない層は騒動知らないんだし普通に買うんじゃないかな とりあえず本屋店頭に可愛いPOPつけてたら手に取る層は確実にいるんだ

248 20/04/07(火)19:18:26 No.677677756

https://socialblade.com/twitter/user/yuukikikuchi/realtime すげえ激減している…

249 20/04/07(火)19:18:30 No.677677779

>いったいどういう脳の作用によるものなのか >もっと別角度から攻めろ いや一月に出願してたらそういう意識あったってことじゃね?

250 20/04/07(火)19:18:32 No.677677784

書店も休業するところ増えるね きくちくん負けるな!アンチに負けるな!

251 20/04/07(火)19:18:42 No.677677833

俺の描いてるオリキャラもここから爆発するかもしれないから商標登録しておこうかな!!!!

252 20/04/07(火)19:18:50 No.677677871

>オマケにマスク付けたら? 独占禁止法違反

253 20/04/07(火)19:19:05 No.677677923

>ヒをやってない層は騒動知らないんだし普通に買うんじゃないかな >とりあえず本屋店頭に可愛いPOPつけてたら手に取る層は確実にいるんだ いや何も知らないならそれこそこんな絵の本に興味抱かないかと

254 20/04/07(火)19:19:10 No.677677951

商標だってタダじゃねえんだぞ!

255 20/04/07(火)19:19:11 No.677677959

口を慎め2日目までの段階で各業界に目をつけられ社内会議を通して3日目に声をかけられ4日目からグッズ製作に取り掛かったスピード感のすごいコンテンツだぞ

256 20/04/07(火)19:19:15 No.677677973

Twitterやってない連中にフックがねえだろ…

257 20/04/07(火)19:19:26 No.677678011

>>そもそも話題になったの基準も期間も曖昧だし >Twitter集計サイト見ればその辺は全然あいまいじゃないと思う なにいってんの Twitterだけが社会の全てじゃないでしょ

258 20/04/07(火)19:19:30 No.677678028

>俺の描いてるオリキャラもここから爆発するかもしれないから商標登録しておこうかな!!!! 俺も今から売れるかも知れんから習近平にちょっと一言言っとくわ

259 20/04/07(火)19:19:31 No.677678029

>ヒをやってない層は騒動知らないんだし普通に買うんじゃないかな >とりあえず本屋店頭に可愛いPOPつけてたら手に取る層は確実にいるんだ そういう層も非常事態宣言でふらりと本屋に寄るという出会いがなくなったりしてな…

260 20/04/07(火)19:19:50 No.677678122

>https://socialblade.com/twitter/user/yuukikikuchi/realtime >すげえ激減している… リアルタイムで減ってて笑いが

261 20/04/07(火)19:19:50 No.677678126

>皆有名人が同じようなことしか言わないのは >「こういう線で擁護してください」ってお触れでも回ってるのかな 最初に一回だけ過激なこと言って擁護したら以後一切触れない時点でお察し 見ろよ竹山も小坂大魔王も自分のライブや身内のことだけでワニのことなんか一言も呟いてねえ

262 20/04/07(火)19:19:52 No.677678132

>https://socialblade.com/twitter/user/yuukikikuchi/realtime >すげえ激減している… リアルタイムで減ってる…

263 20/04/07(火)19:20:11 No.677678213

最終回投稿から怒涛のグッズ展開発表まで3時間て凄いな…

264 20/04/07(火)19:20:14 No.677678236

>なにいってんの >Twitterだけが社会の全てじゃないでしょ Twitter発信で広がったんだから始まりが分かり易いと思うけど

265 20/04/07(火)19:20:14 No.677678241

>>>そもそも話題になったの基準も期間も曖昧だし >>Twitter集計サイト見ればその辺は全然あいまいじゃないと思う >なにいってんの >Twitterだけが社会の全てじゃないでしょ ツイッター連載の漫画の初動がツイッターじゃなかったら驚くわ

266 20/04/07(火)19:20:29 No.677678307

まだ2000000割ってなかったのか HPが高いと粘るな

267 20/04/07(火)19:20:31 No.677678316

初日に各種企業が興味持ってグッズ展開を即始動したなら間に合う事は間に合う おっとこのグッズに使われてるイラストは物語後半のイラストでは!?

268 20/04/07(火)19:20:36 No.677678333

>Twitterやってない連中にフックがねえだろ… テレビで紹介されまくってたじゃん

269 20/04/07(火)19:20:39 No.677678343

200万ラインはどうやっても割らせないと言うパワーをかんじる

270 20/04/07(火)19:20:40 No.677678348

>いや一月に出願してたらそういう意識あったってことじゃね? 連載開始後にPR会社だの広告代理店噛みまくってるのは作者も認めてるし 陰謀論者はツイッターで始める前から代理店が噛んで企画立ち上げてたって事にしたい人でしょ

271 20/04/07(火)19:20:43 No.677678355

グッズ製作とかマーケティングの仕事してる人はめちゃくちゃ褒めてたし驚いてたよ 100日でこれだけグッズ揃えられて映画化までやれる仕事を

272 20/04/07(火)19:20:43 No.677678360

アナ雪#PRの時より下手くそになってない?

273 20/04/07(火)19:20:44 No.677678365

7日かからずに死ぬ未来が現実にあるのに100日なんてまだるっこしい

274 20/04/07(火)19:20:48 No.677678379

>>>>そもそも話題になったの基準も期間も曖昧だし >>>Twitter集計サイト見ればその辺は全然あいまいじゃないと思う >>なにいってんの >>Twitterだけが社会の全てじゃないでしょ >ツイッター連載の漫画の初動がツイッターじゃなかったら驚くわ 鬼滅の方はツイッター連載なんか しらなかったわ

275 20/04/07(火)19:20:58 No.677678428

>まだ2000000割ってなかったのか >HPが高いと粘るな そこは契約で守られてるだろ

276 20/04/07(火)19:21:06 No.677678471

今日中には3万の壁超えそうだわ

277 20/04/07(火)19:21:08 No.677678480

ツイッターやってないやつがツイッターで人気の漫画!って言われて買うわけがなく

278 20/04/07(火)19:21:12 No.677678496

>まだ2000000割ってなかったのか >HPが高いと粘るな レイドボスか何か?

279 20/04/07(火)19:21:32 No.677678589

ヒでもたまに本気で怒ってる人いて怖い

280 20/04/07(火)19:21:34 No.677678611

ちょっと待ってこんなペースでフォローって減るの!?

281 20/04/07(火)19:21:35 No.677678615

>まだ2000000割ってなかったのか >HPが高いと粘るな クロコダインかよ

282 20/04/07(火)19:21:35 No.677678616

>テレビで紹介されまくってたじゃん もうそんな空気じゃない…

283 20/04/07(火)19:21:39 No.677678636

ちらっとメディアミックスの数々を見たらそれこそスレ画の本といいとこLINEスタンプ以外は見事に「これそういうコンテンツじゃなくね」って感想しか湧かない

284 20/04/07(火)19:21:55 No.677678728

>Twitterやってない連中にフックがねえだろ… なので話題ってことにしてこうしてワイドショーやラジオに出す

285 20/04/07(火)19:21:59 No.677678751

ちょうど10日前はフォロー数2138000あったはずだが…

286 20/04/07(火)19:22:09 No.677678807

このごに及んでノマド女子が100ワニ書籍買いましたツイートしまくったらすげー面白いんだが

287 20/04/07(火)19:22:11 No.677678817

これから映画もゲームも控えてるんだから頑張ってくれ200万人のフォロワー!

288 20/04/07(火)19:22:13 No.677678824

元々の絵柄で絵を投稿したら5万人フォロワー減ったって話好き

289 20/04/07(火)19:22:16 No.677678842

>ちょっと待ってこんなペースでフォローって減るの!? 見たいものが終わった上にたまにキモい絵も上がってくるからこんなもんでは

290 20/04/07(火)19:22:21 No.677678869

1日目から例の代理店と絡んでたのか否かだけ質問すれば終わるのに わざわざラジオに呼んでそれやらなかったの?

291 20/04/07(火)19:22:27 No.677678895

何万人と死んでるこのご時世に不謹慎すぎるだろ

292 20/04/07(火)19:22:34 No.677678921

100泣き? ワニ亡き?

293 20/04/07(火)19:22:36 No.677678926

300人近く減って増えたけどバグ?

294 20/04/07(火)19:22:54 No.677679013

>元々の絵柄で絵を投稿したら5万人フォロワー減ったって話好き ひどくてダメだった

295 20/04/07(火)19:22:54 No.677679014

おそらく200万フォロワーって事で各グッズや出版社に営業掛けたからこのライン割るとコンプラ違反になるから死守するだろうな

296 20/04/07(火)19:23:07 No.677679071

>全国で数百冊しか売れなかったうちの一冊を持ってるという優越感に浸れるぞ そんな月曜のライバルみたいな…

297 20/04/07(火)19:23:14 No.677679101

ノマド女子じゃなくて いきものがかりの動画が公開直後からすごい高評価数だったのは何だったんだろう

298 20/04/07(火)19:23:15 No.677679104

明らかに作りたてフォロー1のアカウントがすぐ見つかってわらっちゃう

299 20/04/07(火)19:23:22 No.677679136

>陰謀論者はツイッターで始める前から代理店が噛んで企画立ち上げてたって事にしたい人でしょ 陰謀論も何もツイッター連載始める前に代理店噛んでないなら異常に早いロフトコラボやら大量のグッズは説明つかないが

300 20/04/07(火)19:23:26 No.677679145

こんなワニよりコロナ関連の方が数字取れるからな…

301 20/04/07(火)19:23:34 No.677679196

>テレビで紹介されまくってたじゃん テレビ局も凄いよね! 相手方のスケジュール調整とかも必要だろうに100日終わってして数日でテレビ出演の段取り済ませるなんて!

302 20/04/07(火)19:23:40 No.677679221

昨今のご時世で言うと死んだ友人がモチーフですはマジで言わない方がよかったと思う なんで言っちゃったんだろ

303 20/04/07(火)19:23:41 No.677679225

>ヒをやってない層は騒動知らないんだし普通に買うんじゃないかな 最大の問題はヒやってない人にとってはただワニが死ぬだけな四コマ漫画でしかないということだ

304 20/04/07(火)19:23:46 No.677679252

ノマドってあれでしょ キャプテンアメリカがキャプテンアメリカ辞めてた時に名乗ってた名前でしょ

305 20/04/07(火)19:23:46 No.677679256

HP2000000割るとイベント始まって作者の言動がおかしくなるよ 耐性が割れた合図だからそこから一気に減るよ

306 20/04/07(火)19:23:47 No.677679260

世界でもトップクラスのいいね数なんだ 50万部は堅いでしょ

307 20/04/07(火)19:23:48 No.677679265

というかフォロー数ってこんなにリアルタイムで変動するもんなんか… ヒやらないからあんま知らんが

308 20/04/07(火)19:24:11 No.677679384

>最大の問題はヒやってない人にとってはただワニが死ぬだけな四コマ漫画でしかないということだ 単行本出たのか!買うか!って層ではないだろうな…

309 20/04/07(火)19:24:14 No.677679400

本屋は営業自粛要請の対象外なんだっけ

310 20/04/07(火)19:24:31 No.677679480

>陰謀論者はツイッターで始める前から代理店が噛んで企画立ち上げてたって事にしたい人でしょ この説だと作者が令和の化け物になるからすき

311 20/04/07(火)19:24:33 No.677679493

100日間でここまでのお膳立てが出来るなら 漫画家やめてそっち方面で食っていった方がいいぐらいの稀代の大天才だよ

312 20/04/07(火)19:24:51 No.677679567

今日の伊集院とらじおとで明確にワニが死んだ話はしてたけど 死因は普通にバイクでの自損事故って認識でいいのかな

313 20/04/07(火)19:24:55 No.677679580

>https://socialblade.com/twitter/user/yuukikikuchi/realtime ドバッと減ったと思ったら同じくらいドバッと増えるのなんなの…

314 20/04/07(火)19:24:55 No.677679581

>ノマド女子じゃなくて >いきものがかりの動画が公開直後からすごい高評価数だったのは何だったんだろう 影の軍団

315 20/04/07(火)19:24:57 No.677679592

>陰謀論者はツイッターで始める前から代理店が噛んで企画立ち上げてたって事にしたい人でしょ 何周遅れの擁護ですか?

316 20/04/07(火)19:24:58 No.677679595

書き込みをした人によって削除されました

317 20/04/07(火)19:24:58 No.677679596

今世界で一番ダサいコンテンツ

318 20/04/07(火)19:25:14 No.677679694

>陰謀論者はツイッターで始める前から代理店が噛んで企画立ち上げてたって事にしたい人でしょ ここまでヒットするとは思ってなかっただろうけど 初動から噛んでたんじゃないの?ってのはいくら何でもなグッズの展開の早さからすると一定の説得力がある気もするんだよな wwwaapの漫画家だし

319 20/04/07(火)19:25:39 No.677679815

>昨今のご時世で言うと死んだ友人がモチーフですはマジで言わない方がよかったと思う >なんで言っちゃったんだろ 根本的に人間の感情の感覚の違いを感じる 最後の感動路線とか友人に重ねれば悲しんで貰えるとか

320 20/04/07(火)19:25:41 No.677679826

>昨今のご時世で言うと死んだ友人がモチーフですはマジで言わない方がよかったと思う >なんで言っちゃったんだろ 感動要素と思い盛りました!

321 20/04/07(火)19:25:42 No.677679838

早くいきものがかりの追悼コンサートやってよ

322 20/04/07(火)19:25:45 No.677679853

グッズって単純なやつでも企画から販売まで半年とか余裕で使うし手のこんだやつはもっとかかるから ワニの場合100日じゃ絶対こんな揃えられないんだよ

323 20/04/07(火)19:25:46 No.677679860

陰謀論でも結構だよ でも商売盛大に失敗してるのは認めなきゃ

324 20/04/07(火)19:25:46 No.677679861

ネットに疎い人はテレビでやってたし買ってみるかってなるかも知れん 逆に言うと多分そういう層以外は買わない

325 20/04/07(火)19:25:51 No.677679889

200万割りそうになったらいきなり数万フォロワー増えるとかありそうで楽しみ

326 20/04/07(火)19:25:55 No.677679911

4コマなら1ページに2つ載せられるな 薄い本だこれ

327 20/04/07(火)19:25:55 No.677679912

>昨今のご時世で言うと死んだ友人がモチーフですはマジで言わない方がよかったと思う >なんで言っちゃったんだろ お涙コンテンツだから言うのは別にどうでもいいと思う 金儲けしたいと一緒にお出しする馬鹿があるか

328 20/04/07(火)19:26:04 No.677679964

ぶっちゃけ個人で中国ファクトリーに話通してコロナの時期に量産体制立てる説の方が何倍か陰謀論だよね

329 20/04/07(火)19:26:09 No.677679993

もともと中身のないヘタウマ系の漫画だろ ビレバンの端っこの方で売ってそうな

330 20/04/07(火)19:26:14 No.677680015

ビフォーアフターでここまで評価が両極端なもん滅多に見ないぞ

331 20/04/07(火)19:26:15 No.677680018

文部省が学校の図書館用に配るんだよ

332 20/04/07(火)19:26:17 No.677680032

過労死とレイプが再燃してて笑う

333 20/04/07(火)19:26:36 No.677680118

ヒで結末の分かった話をリアルタイムで100日やるって発想のみは素直に凄いと思う それ以外がクソどころか展開がサイコすぎる

334 20/04/07(火)19:26:48 No.677680177

>陰謀論も何もツイッター連載始める前に代理店噛んでないなら異常に早いロフトコラボやら大量のグッズは説明つかないが ワニアンはまだ分かってないようだな きくち大先生が自分一人の力で電通とチャイナ工場を動かし各メディア展開も手早く行っていたということを

335 20/04/07(火)19:26:52 No.677680199

iPhone11のケースつくらなかった理由がすごく聞きたい 未発表のSE2のケースがつくられるようなジャンルよ?

336 20/04/07(火)19:27:01 No.677680249

>グッズって単純なやつでも企画から販売まで半年とか余裕で使うし手のこんだやつはもっとかかるから >ワニの場合100日じゃ絶対こんな揃えられないんだよ ワニ繋がりだと鬼滅の売れ方でも今ようやくグッズ出揃い始めるくらいなんだよな

337 20/04/07(火)19:27:06 No.677680279

友人の死をモチーフにしたデリケートな話だから叩く方が頭おかしい! みたいなバリアは コロナのせいで実質消失してる状態

338 20/04/07(火)19:27:10 No.677680296

すごいよね 個人で多方面の人員を動かし止まってた中国の工場をフル稼働させていきものがかりや大手プロダクションにも顔が利いてテレビ出演も映画の販路も100日間で自ら開拓したスーパークリエイター

339 20/04/07(火)19:27:14 No.677680311

仮にズッコケなかったとしてもあんなにいっぺんに展開したらファンの金が分散するだろ 程々で引っ張り続けないと

340 20/04/07(火)19:27:16 No.677680321

>4コマなら1ページに2つ載せられるな >薄い本だこれ きらら系の単行本って逆算的にすごいコマ数乗ってるんだな…となった 四コマってもとから本にするときにコマ数で言えば一番多い部類なのはわかってたけど

341 20/04/07(火)19:27:21 No.677680352

タダで見れるからみんな応援した それをまとめてお出しする程度なら問題なかった

342 20/04/07(火)19:27:23 No.677680357

>過労死とレイプが再燃してて笑う そういえば脛に傷持ってるのが集まってたわけか

343 20/04/07(火)19:27:28 No.677680383

>陰謀論者はツイッターで始める前から代理店が噛んで企画立ち上げてたって事にしたい人でしょ 100日以下であんな山のような商品やコラボ企画やれるわけねえだろ しかも1月から3月まで中国の工場も使えなかったってのに

344 20/04/07(火)19:27:38 No.677680436

>ビレバンの端っこの方で売ってそうな いい得て妙だわ

345 20/04/07(火)19:27:41 No.677680442

>個人で多方面の人員を動かし止まってた中国の工場をフル稼働させていきものがかりや大手プロダクションにも顔が利いてテレビ出演も映画の販路も100日間で自ら開拓したスーパークリエイター やっぱり盛りすぎだと思う

346 20/04/07(火)19:27:49 No.677680489

コロナがなかったら流行ってたと思う?

347 20/04/07(火)19:28:16 No.677680630

>友人の死をモチーフにしたデリケートな話だから叩く方が頭おかしい! >みたいなバリアは >コロナのせいで実質消失してる状態 それ以前に自分でデリケートの対極にあることやらかしてるよ!!

348 20/04/07(火)19:28:17 No.677680632

>コロナがなかったら流行ってたと思う? いいえ

349 20/04/07(火)19:28:22 No.677680657

はやってはいただろ

350 20/04/07(火)19:28:26 No.677680685

きくち先生一人でやった事にした方が現実味なさ過ぎるからな…

351 20/04/07(火)19:28:28 No.677680698

>コロナがなかったら流行ってたと思う? 100日目までは流行ってたと思う!

352 20/04/07(火)19:28:33 No.677680718

ワニがどうやって死ぬ以外ギミックないし登場キャラことごとく魅力なしでグッズ販売は無理だろ

353 20/04/07(火)19:28:35 No.677680723

グッズの展開等裏側を隠し通せたのは頑張ったと思う

354 20/04/07(火)19:28:36 No.677680729

>コロナがなかったら流行ってたと思う? あのメディアミックス展開のし方ならまあ無理だったと思う

355 20/04/07(火)19:28:37 No.677680739

>ワニアンはまだ分かってないようだな >きくち大先生が自分一人の力で電通とチャイナ工場を動かし各メディア展開も手早く行っていたということを すげえやきくち大先生! その手腕を生かしてマスク増産やBCGワクチン増産の指揮を採れば現代の英雄になれますよ!

356 20/04/07(火)19:28:39 No.677680747

1から始めると3ヶ月早くても2ヶ月はグッズつくる時間がいるんだけど だから本当に初期の初期のイラストなら連載開始後に企業が飛びついてって体裁でもグッズ化も出来なくないんだけど そうなると連載中期後期のイラストが使われているグッズがあるのがおかしいんですよ

357 20/04/07(火)19:28:45 No.677680780

サブカル好きのバイブルになるな…ッ!!

358 20/04/07(火)19:29:00 No.677680846

フォロワーがじわ減りし続けてるのは不味いんじゃねぇかな…

359 20/04/07(火)19:29:01 No.677680854

>コロナがなかったら流行ってたと思う? コロナがなくて100日終了後の次の手をミスってなければ普通に行けてたと思う 完結前に書籍発表くらいはまだ許容範囲内

360 20/04/07(火)19:29:03 No.677680862

いきものがかりとか映画とかグッズとか全てが展開が初動から噛んでたとしか思えないスピード感だから つまり見事に狙い撃ちで大ホームラン打ったと認めざるを得ないしその手腕は本当に凄い ホームベース踏み忘れてるけど

361 20/04/07(火)19:29:04 No.677680870

続々と発表するのはいいけど1週間くらい余韻残せや!

362 20/04/07(火)19:29:10 No.677680901

>それ以外がクソどころか展開がサイコすぎる ブラックから感動に移って友人の死を使いつつ追悼ショップはサイコとしては本当にレベル高いな

363 20/04/07(火)19:29:16 No.677680925

個人的に死因がよく分からんのがモヤモヤするが作者的にはワニの死より金儲けが大事だから明かされる事はないだろうな

364 20/04/07(火)19:29:25 No.677680974

>すげえやきくち大先生! >その手腕を生かしてマスク増産やBCGワクチン増産の指揮を採れば現代の英雄になれますよ! きくち大先生はそういうの興味ないから

365 20/04/07(火)19:29:27 No.677680983

>友人の死をモチーフにしたデリケートな話だから叩く方が頭おかしい! >みたいなバリアは >コロナのせいで実質消失してる状態 友人の死をモチーフにしたデリケートな話だから~みたいなのは 死亡記念ポップショップだのやってる時点でとっくに消失してるよ!

366 20/04/07(火)19:29:44 No.677681043

>コロナがなかったら流行ってたと思う? 書籍のみならそれなりに儲けたかも あの売り方はコロな関係なく完全な死しかない

367 20/04/07(火)19:29:52 No.677681076

>だから本当に初期の初期のイラストなら連載開始後に企業が飛びついてって体裁でもグッズ化も出来なくないんだけど >そうなると連載中期後期のイラストが使われているグッズがあるのがおかしいんですよ 書き溜めしてたのを吐き出しただけかもしれないし…

368 20/04/07(火)19:29:55 No.677681093

200万フォロワー!とか言って広告出すこと予定してそうだから楽しみ

369 20/04/07(火)19:30:01 No.677681128

>フォロワーがじわ減りし続けてるのは不味いんじゃねぇかな… 急に減らして増やしてってのはなんか数値を誤魔化してる感があるな

370 20/04/07(火)19:30:02 No.677681133

>きくち大先生はそういうの興味ないから 非国民かよ

371 20/04/07(火)19:30:19 No.677681216

小動物は下手に避けたら逆に危ないのに

372 20/04/07(火)19:30:36 No.677681277

そもそもデリケートな話題だとしてもそれを見世物にしたの作者やんっていう

373 20/04/07(火)19:30:45 No.677681318

>きらら系の単行本って逆算的にすごいコマ数乗ってるんだな…となった 死んだ直後の炎上中に「100日描き続けてたんだから十分すごいじゃん」ってちょくちょうく言われてたけどさ 毎回オチも何もない4コマ100本ってぶっちゃけ漫画としてかめちゃくちゃ楽な方なんだよね あとグッズに終盤のコマの絵使われてるから100日以上前から全部描いてるよね

374 20/04/07(火)19:30:58 No.677681380

>個人的に死因がよく分からんのがモヤモヤするが作者的にはワニの死より金儲けが大事だから明かされる事はないだろうな 死因は100日目が来たからだろう

375 20/04/07(火)19:30:59 No.677681384

本人のInstagramで全部見られるから興味あれば見れがいいと思うけど こいつの漫画の内容自体はヤマ無しオチ無しで本当に淡々としたつまらない日常で唐突に死ぬから リアルっちゃリアルなのかね

376 20/04/07(火)19:31:00 No.677681394

皮肉にもあまりに手際のよい展開が「陰謀論」に裏付けを与えてしまったんやな

377 20/04/07(火)19:31:01 No.677681397

>このごに及んでノマド女子が100ワニ書籍買いましたツイートしまくったらすげー面白いんだが こういうのはアカウント売買業者がコピペするから文面と写真同じになるので大体一人だと考えてた方がいいよ 場合によっては出版社の宣材使うから

378 20/04/07(火)19:31:26 No.677681508

繋がってても商売でもいいけどさ完結しました!グッズ展開です!のスピードは周りを置いてきぼりすぎる…

379 20/04/07(火)19:31:43 No.677681571

先生の唯一の失態はマスクじゃなくてアイマスクを生産してしまった所 これをミスってなければ救国の勇になれた

380 20/04/07(火)19:31:55 No.677681628

散々酷評されてるけど100日のアイデア自体はなかなか良かったと思うよ とっくにやってそうで意外と誰も思いつかなかったなこういう企画

381 20/04/07(火)19:31:57 No.677681642

細かいところだと謝罪生放送でペットボトルのラベル剥がされてるのが好き

382 20/04/07(火)19:31:59 No.677681656

>毎回オチも何もない4コマ100本ってぶっちゃけ漫画としてかめちゃくちゃ楽な方なんだよね 100日後に起きるオチが開示されてるからなんのオチも無い話も読者が勝手に意味をつけるってのは上手いモデルだと思う

383 20/04/07(火)19:32:00 No.677681663

>こういうのはアカウント売買業者がコピペするから文面と写真同じになるので大体一人だと考えてた方がいいよ んなこと誰だって分かってるわ!! 何ならどっかから画像ひろってきてるまである

384 20/04/07(火)19:32:06 No.677681682

情報痛曰くツイッターでの連載始める前から準備していたってのは陰謀論らしいからな… なのできくち大先生が裏で中国と電通を牛耳る存在というのは本当だぞ

385 20/04/07(火)19:32:10 No.677681691

作者の営業力やマネジメント力のノウハウを本にしてくれ

386 20/04/07(火)19:32:10 No.677681694

>そもそもデリケートな話題だとしてもそれを見世物にしたの作者やんっていう まさにそういう悪趣味な層が中心に盛り上げてたのに感動路線プッシュされたからみんな混乱してる…

387 20/04/07(火)19:32:14 No.677681708

削除依頼によって隔離されました いくつかのレスが品性下劣と低能さが滲み出ててすこ ゴキブリ以下のクズっているんだな 引用してもいいけど顔真っ赤にしそうなんで控えとくけど

388 20/04/07(火)19:32:15 No.677681715

加工してマスクにしてしまえ

389 20/04/07(火)19:32:18 No.677681728

>先生の唯一の失態はマスクじゃなくてアイマスクを生産してしまった所 >これをミスってなければ救国の勇になれた トイレットペーパー作っていれば…

390 20/04/07(火)19:32:23 No.677681750

ヒでちんこ切り落とす言ってたからもしかして「」なのかも

391 20/04/07(火)19:32:47 No.677681861

>200万フォロワー!とか言って広告出すこと予定してそうだから楽しみ 意地でも200万切らないよう不自然にフォロワー数ドーピング続けてるのはそういう理由だろうな

392 20/04/07(火)19:32:48 No.677681869

作者が金儲けに目が眩んだのか広告会社が人気のコンテンツに絡んでった上で死ぬほど下手くそだったのか 事実がどうかは知らんけど100日目のあのぼやかした終わり方から数時間でお出しされる天使ワニって図はあまりにも感性サイコすぎってことだけは確か

393 20/04/07(火)19:32:58 No.677681902

>こういうのはアカウント売買業者がコピペするから文面と写真同じになるので大体一人だと考えてた方がいいよ せめて名前ぐらいはもう少しこだわってほしかった 何あのペニオクの指定ネームみたいなバリエーションの乏しさ

394 20/04/07(火)19:32:58 No.677681907

俺たちがこの人気を作ったってのが大事なんだ さも示し合わせたかのような商品展開でそれを取り上げるんじゃねぇ

395 20/04/07(火)19:32:59 No.677681910

ワニカフェもワニ肉の串焼きとか付けるタイプなら興味持ってた

396 20/04/07(火)19:33:00 No.677681915

立ち読みで後日談だけ見てくるかな…

397 20/04/07(火)19:33:00 No.677681917

そういえばワニカフェ行った時アクリルキーホルダー買ったんだけど MADE IN JAPANだった ロフトのやつは知らんが中国製なの?

398 20/04/07(火)19:33:03 No.677681934

外野がなんやかんやお気持ち言っても電通やきくち大先生は気にしないんだろうけど 商業的には大失敗であったという事実だけは認めて欲しい

399 20/04/07(火)19:33:04 No.677681938

これっていきものがかり復帰のための仕掛けだったんじゃないかなって気がする こんな無名イラストレーターよりあっちが軸の絵図なんじゃないか

400 20/04/07(火)19:33:04 No.677681939

きくちせんせいちんこ無いのか…

401 20/04/07(火)19:33:08 No.677681959

ステマの疑いがあるコンテンツなんて昔からいくらでもあったけど ここまで言い訳しようが無いのは珍しいから騒ぎになったんだ 逆算すると手口も見えてくるのが凄く面白い

402 20/04/07(火)19:33:15 No.677681985

・きくち先生にとってのワニはどうぶつーズのできそこない ・グッと絵をし投稿しただけでフォロワー5万人くらい減った ・コロナ中でも余裕でコラボカフェ開店 ・ひと言つぶやくだけでフォロワーが泣いて謝った、心臓発作を起こすノマド女子も

403 20/04/07(火)19:33:17 No.677681995

いろんなところに旅してるはずのノマド女子 だがワニの本を持ってる場所は全員同じ写真

404 20/04/07(火)19:33:25 No.677682044

>いくつかのレスが品性下劣と低能さが滲み出ててすこ >ゴキブリ以下のクズっているんだな >引用してもいいけど顔真っ赤にしそうなんで控えとくけど そんなに優しいとかきくち先生みたいだな

405 20/04/07(火)19:33:32 No.677682081

別に金儲けは否定しないよ? 踊らせ方と売り方がど下手くそなだけだよ

406 20/04/07(火)19:33:35 No.677682100

>>個人で多方面の人員を動かし止まってた中国の工場をフル稼働させていきものがかりや大手プロダクションにも顔が利いてテレビ出演も映画の販路も100日間で自ら開拓したスーパークリエイター >やっぱり盛りすぎだと思う 漫画やラノベのキャラなら編集から突っ込みが入りまくるレベルの盛り方だと思うの

407 20/04/07(火)19:33:38 No.677682120

悪名は無名に勝るとはよく言ったものだ

408 20/04/07(火)19:33:43 No.677682145

>商業的には大失敗であったという事実だけは認めて欲しい おのれコロナ…!

409 20/04/07(火)19:33:44 No.677682148

グッズ展開の情報は早すぎて炎上して 書籍の発売は遅すぎて機を逸してる…

410 20/04/07(火)19:33:50 No.677682177

>いくつかのレスが品性下劣と低能さが滲み出ててすこ >ゴキブリ以下のクズっているんだな >引用してもいいけど顔真っ赤にしそうなんで控えとくけど そのレスとか滲み出過ぎてるよな

411 20/04/07(火)19:34:23 No.677682320

>意地でも200万切らないよう不自然にフォロワー数ドーピング続けてるのはそういう理由だろうな 100日目まではおかしいくらいされてたけどそれ以降されてる? 毎日万近いフォロワー減ってるが

412 20/04/07(火)19:34:24 No.677682327

新型コロナで情報番組すらそれどころじゃないっていうタイミングなのが本当に不運 本来なら日テレとか毎日のように書籍発売前発売後の宣伝してただろうな

413 20/04/07(火)19:34:36 No.677682381

ゴキブリ以下のクズなんてセリフはお上品な品性してないと出てこないっすよねえ

414 20/04/07(火)19:34:37 No.677682387

何十万部刷ったんだろうなこれ…

415 20/04/07(火)19:34:38 No.677682394

>悪名は無名に勝るとはよく言ったものだ 無名の方がマシだったような立場のようだが…?

416 20/04/07(火)19:34:40 No.677682400

削除依頼によって隔離されました >>いくつかのレスが品性下劣と低能さが滲み出ててすこ >>ゴキブリ以下のクズっているんだな >>引用してもいいけど顔真っ赤にしそうなんで控えとくけど >そんなに優しいとかきくち先生みたいだな 俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ バカがいるなあと上から見てるだけククク

417 20/04/07(火)19:34:56 No.677682479

>グッズ展開の情報は早すぎて炎上して >書籍の発売は遅すぎて機を逸してる… 書籍は別に遅くないんだよ その間にグッズ販売はさんじゃったから遅く見えるだけで…

418 20/04/07(火)19:35:07 No.677682534

もし電通バレしてなくてもツキに見放されすぎている……

419 20/04/07(火)19:35:08 No.677682539

>これっていきものがかり復帰のための仕掛けだったんじゃないかなって気がする >こんな無名イラストレーターよりあっちが軸の絵図なんじゃないか 死を題材にしたブースター使って心中するやつがあるか

420 20/04/07(火)19:35:10 No.677682548

あたりまえ。     だから金欲しい。

421 20/04/07(火)19:35:10 No.677682549

伊集院もそろそろ深夜ラジオには向かない年齢だよね 感性も老人側だし

422 20/04/07(火)19:35:11 No.677682552

上級「」来たな…

423 20/04/07(火)19:35:16 No.677682572

あのガキが睨みつけてくる漫画みたいな感じでとりあえずで買う人は多いだろう

424 20/04/07(火)19:35:17 No.677682575

>本来なら日テレとか毎日のように書籍発売前発売後の宣伝してただろうな 日テレがどうしようもないバカ向けテレビ局だとでも?

425 20/04/07(火)19:35:18 No.677682579

伊集院は元々おぜぜさえもらえれば靴ぺろっぺろ舐めますから!って言ってたし…

426 20/04/07(火)19:35:18 No.677682585

>新型コロナで情報番組すらそれどころじゃないっていうタイミングなのが本当に不運 >本来なら日テレとか毎日のように書籍発売前発売後の宣伝してただろうな むしろ幸運だろ コロナのおかげで話題にされなくなって

427 20/04/07(火)19:35:20 No.677682597

お前らメモったかんな 三日後100ワニ完売だかんな

428 20/04/07(火)19:35:26 No.677682634

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク 余裕ぶるなら推敲した方が良いぞ 顔真っ赤に見えるから

429 20/04/07(火)19:35:28 No.677682644

>ゴキブリ以下のクズなんてセリフはお上品な品性してないと出てこないっすよねえ 刺さってしまったようですまない

430 20/04/07(火)19:35:31 No.677682661

グッズはバイヤーが買ったし本も買ってくれるでしょ

431 20/04/07(火)19:35:31 No.677682664

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク 日本語不自由すぎるけどどこの国の人?

432 20/04/07(火)19:35:32 No.677682673

リアルタイムのフォロワー数見てるけど ピッタリ同じぐらいの数値で減って増えては何なの…

433 20/04/07(火)19:35:34 No.677682685

ツイッターで宣伝しないのかな

434 20/04/07(火)19:35:36 No.677682695

>100日目まではおかしいくらいされてたけどそれ以降されてる? >毎日万近いフォロワー減ってるが きくちがツイートするたびにガクッと減るけどその分が即補充されるので全体として漸減してる

435 20/04/07(火)19:35:42 No.677682727

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク まあきくち先生はお前より更に上にいるんだけどな…

436 20/04/07(火)19:35:50 No.677682768

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク こういうあからさまなのは好まず…

437 20/04/07(火)19:35:51 No.677682774

438 20/04/07(火)19:36:07 No.677682862

流れ弾食らったギャルと恐竜かわいそう… って思ってたらアニメがあんな感じでだめだった

439 20/04/07(火)19:36:12 No.677682882

追悼ポップアップショップは最初の方のワニが気をつけないと死んじゃうよとか言ってた頃のノリで計画されてただけじゃねえかなと思う お涙頂戴路線に行ったから全てブチ壊しになっただけで

440 20/04/07(火)19:36:15 No.677682897

>リアルタイムのフォロワー数見てるけど >ピッタリ同じぐらいの数値で減って増えては何なの… 取得漏れかなにかじゃない? なんか無駄に数いるし

441 20/04/07(火)19:36:15 No.677682902

きくち先生なんであれからワニ描かないんすか

442 20/04/07(火)19:36:15 No.677682903

ちゃんとdel入れておこう

443 20/04/07(火)19:36:18 No.677682912

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク 100日後に打ち切られる漫画家の人?

444 20/04/07(火)19:36:19 No.677682917

プロ漫画家じゃなくて漫画家のプロなんだ…

445 20/04/07(火)19:36:26 No.677682944

俺は無料で楽しんだらお金使うからワンピース61巻から買い始めたけど ワニは金払って言うならじゃあ読んだ記憶消してくれていいわって感じ

446 20/04/07(火)19:36:26 No.677682945

発売前カウントダウンくらいやれや やる気ねえな公式

447 20/04/07(火)19:36:27 No.677682949

きくち大先生以上の存在初めて見た…

448 20/04/07(火)19:36:30 No.677682959

なにかつぶやくとフォロワーが千人単位で減り 自分の絵柄でイラストを上げれば万単位で減る 俺だったら発狂してる

449 20/04/07(火)19:36:41 No.677682998

>あたりまえ。 >    だから金欲しい。 あたりまえ体操~♪

450 20/04/07(火)19:36:41 No.677683005

コロナのせいに出来てラッキーまである アマゾンのランキングで100位くらいをウロウロしてたのもコロナのせいに出来るし 200万フォロワーマジどこに消えたんだ

451 20/04/07(火)19:36:42 No.677683013

>流れ弾食らったギャルと恐竜かわいそう… >って思ってたらアニメがあんな感じでだめだった 実際にお仲間だったんだから流れ弾ではないだろ

452 20/04/07(火)19:36:43 No.677683015

あとは電通奥義の品薄煽りしかないと思う

453 20/04/07(火)19:36:54 No.677683066

漫画家のプロって漫画家ではないって意味だよね?

454 20/04/07(火)19:36:59 No.677683092

>発売前カウントダウンくらいやれや >やる気ねえな公式 >なにかつぶやくとフォロワーが千人単位で減り >自分の絵柄でイラストを上げれば万単位で減る

455 20/04/07(火)19:37:02 No.677683107

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク イラストアップしてください先生!

456 20/04/07(火)19:37:04 No.677683115

>発売前カウントダウンくらいやれや >やる気ねえな公式 つぶやくとフォロワー減っちゃうから…

457 20/04/07(火)19:37:05 No.677683128

今は作者ヒでいよいよ発売です!待望の描きおろし部分を一部公開!とかやって盛り上げる時間なのに やってるのは去年電通に行った時の言い訳

458 20/04/07(火)19:37:06 No.677683132

>流れ弾食らったギャルと恐竜かわいそう… >って思ってたらアニメがあんな感じでだめだった ポプテピピックの出来損ないとかいう最大級の罵倒

459 20/04/07(火)19:37:17 No.677683180

異世界風俗嬢よりも下なんだなワニ

460 20/04/07(火)19:37:25 No.677683231

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク そう…だね…

461 20/04/07(火)19:37:29 No.677683246

>あとは電通奥義の品薄煽りしかないと思う (コロナの影響かな…)

462 20/04/07(火)19:37:32 No.677683258

>流れ弾食らったギャルと恐竜かわいそう… >って思ってたらアニメがあんな感じでだめだった 自業自得

463 20/04/07(火)19:37:34 No.677683266

サム8並に岡を築いてほしい

464 20/04/07(火)19:37:35 No.677683272

テレビで宣伝不足な分ネットでワニに触れる機会が増える そしてその殆どが叩かれてる 誰が買うんだマジで

465 20/04/07(火)19:37:37 No.677683281

漫画家のプロでダメだった 読者じゃねーか

466 20/04/07(火)19:37:41 No.677683302

>今は作者ヒでいよいよ発売です!待望の描きおろし部分を一部公開!とかやって盛り上げる時間なのに >やってるのは去年電通に行った時の言い訳 こんなはずじゃなかったんだろうなきちく先生

467 20/04/07(火)19:37:53 No.677683350

>なにかつぶやくとフォロワーが千人単位で減り >自分の絵柄でイラストを上げれば万単位で減る >俺だったら発狂してる たぶんフォロー外すの忘れてた人がツイートに気付いて あっそういや外してなかったなってなるんだろう

468 20/04/07(火)19:37:58 No.677683371

>200万フォロワーマジどこに消えたんだ 旅するノマド女子だから旅に出たんだろ

469 20/04/07(火)19:38:03 No.677683390

ねとらぼの副編がいまだに必死になってワニ持ち上げようとしてるけどなんか企画用意してたんだろうなって…

470 20/04/07(火)19:38:08 No.677683415

大川劉邦とアダルト業界が乗っかってこない時点でヒットコンテンツではないと言えるな

471 20/04/07(火)19:38:25 No.677683488

呟くとフォロワー減るから折角200万いるのに何にも活かされてない

472 20/04/07(火)19:38:25 No.677683489

>ポプテピピックの出来損ないとかいう最大級の罵倒 ポプテピピックだって出来損ないだろ

473 20/04/07(火)19:38:26 No.677683494

ワニの権利きくち先生にないから自由に描けない説あるから…

474 20/04/07(火)19:38:26 No.677683496

>サム8並に岡を築いてほしい 冨を失ったな…

475 20/04/07(火)19:38:29 No.677683506

なんなら上手い作者なら死んだ後でもn日目の裏側みたいにスピンオフちょくちょく上げて盛り上がり維持するぐらいはやるよ

476 20/04/07(火)19:38:31 No.677683514

そもそもノマド女子ってなんなんだ ミサイルのAIかなんか?

477 20/04/07(火)19:38:37 No.677683548

>あとは電通奥義の品薄煽りしかないと思う 転売屋!いっぱい買って助けてくれー!

478 20/04/07(火)19:38:41 No.677683569

>あたりまえ体操~♪ 死んだ途端に追悼セールを始めるのは~ 引く!

479 20/04/07(火)19:38:42 No.677683573

「」達も面白い面白いって夢中だったのになんで裏切るんだよ!!

480 20/04/07(火)19:38:49 No.677683602

>ポプテピピックだって出来損ないだろ 出来損ないオブ出来損ない

481 20/04/07(火)19:39:00 No.677683661

>大川劉邦とアダルト業界が乗っかってこない時点でヒットコンテンツではないと言えるな ワニの守護霊降霊とか見たすぎるんだが...

482 20/04/07(火)19:39:00 No.677683667

>大川劉邦とアダルト業界が乗っかってこない時点でヒットコンテンツではないと言えるな 100回逝った○○みたいなのが出てればブームは本物だった可能性が…

483 20/04/07(火)19:39:02 No.677683678

>俺は漫画家のプロだが菊池じゃないだよ >バカがいるなあと上から見てるだけククク バカのレス

484 20/04/07(火)19:39:04 No.677683681

自分からはワニの宣伝できないの笑える

485 20/04/07(火)19:39:05 No.677683685

>>流れ弾食らったギャルと恐竜かわいそう… >>って思ってたらアニメがあんな感じでだめだった >実際にお仲間だったんだから流れ弾ではないだろ あの!大人気の!きくち大先生が応援イラストを描いた作品!!!ってやりたかったんだろうしね…

486 20/04/07(火)19:39:10 No.677683715

旅するノマド女子とか書籍もロフトもビレバンも行けないから役にたたないよね

487 20/04/07(火)19:39:12 No.677683724

>転売屋!いっぱい買って助けてくれー! いや…もう痛い目見てますし…

488 20/04/07(火)19:39:13 No.677683734

>ワニの権利きくち先生にないから自由に描けない説あるから… 自分一人で始めたのに…

489 20/04/07(火)19:39:16 No.677683748

>ポプテピピックだって出来損ないだろ AC部あると無いとじゃ大違い

490 20/04/07(火)19:39:33 No.677683837

>>サム8並に岡を築いてほしい >冨を失ったな… 義を失ったな…

491 20/04/07(火)19:39:34 No.677683845

>自分からはワニの宣伝できないの笑える 地雷原にいる気分だろうな

492 20/04/07(火)19:39:39 No.677683860

>繋がってても商売でもいいけどさ完結しました!グッズ展開です!のスピードは周りを置いてきぼりすぎる… これが半年後とか200日後とか365日後だったら 連載の途中でメディアミックス展開やグッズ展開のお話を頂きました! とエクスキューズも出来るんだけどね

493 20/04/07(火)19:39:45 No.677683896

>いや…もう痛い目見てますし… メルカリにいっぱい出店されてる!のクソ擁護から翌日に全品半額の流れは笑えた

494 20/04/07(火)19:39:45 No.677683898

週末にはBOOK・OFFでお安く買えるんじゃない?

495 20/04/07(火)19:39:52 No.677683931

>いや…もう痛い目見てますし… 本ならグッズより売れるだろ!

496 20/04/07(火)19:39:58 No.677683948

>>>サム8並に岡を築いてほしい >>冨を失ったな… >義を失ったな… 勇を失ったな…

497 20/04/07(火)19:40:01 No.677683969

>「」達も面白い面白いって夢中だったのになんで裏切るんだよ!! 漫画より炎上のが楽しい

498 20/04/07(火)19:40:02 No.677683978

カフェとかグッズなら売れなくても外出自粛!外出自粛です!なんて言い訳が効く 本なら家にいてもネットから取り寄せられるから今の状況だとバカ売れ確定なんだ 見てくれよこのアマゾンランキング!

499 20/04/07(火)19:40:05 No.677683993

>転売屋!いっぱい買って助けてくれー! あいつらメルカリで喧嘩してたぞ

500 20/04/07(火)19:40:05 No.677683996

>>ポプテピピックの出来損ないとかいう最大級の罵倒 >ポプテピピックだって出来損ないだろ それ以下って言われてるって事だよ

501 20/04/07(火)19:40:10 No.677684033

>あの!大人気の!きくち大先生が応援イラストを描いた作品!!!ってやりたかったんだろうしね… いやワニよりはギャルと恐竜の方が知名度あると思うよ…?

502 20/04/07(火)19:40:16 No.677684055

ワニの宣伝できないのは本人が描いてないからじゃないかと急に思った 普段の絵柄と違いすぎるし

503 20/04/07(火)19:40:17 No.677684056

>>>>サム8並に岡を築いてほしい >>>冨を失ったな… >>義を失ったな… >勇を失ったな… もう…散体しろ!

504 20/04/07(火)19:40:18 No.677684059

>大川劉邦とアダルト業界が乗っかってこない時点でヒットコンテンツではないと言えるな いやな指標だな! あと先生はいつから英傑になったの

505 20/04/07(火)19:40:20 No.677684073

>週末にはBOOK・OFFでお安く買えるんじゃない? 誰も買わないんだから誰も売れないだろ

506 20/04/07(火)19:40:23 No.677684091

>ワニの権利きくち先生にないから自由に描けない説あるから… そもそもきくち先生は話も絵もロクに描いてない可能性がある 誰でも描けるしきくち先生は中国の工場動かすのに忙しいし

507 20/04/07(火)19:40:36 No.677684153

>>転売屋!いっぱい買って助けてくれー! >いや…もう痛い目見てますし… そこで引いたらバカみたいですよね?さあさあ!

508 20/04/07(火)19:40:39 No.677684172

だからワニに飛びついた転売屋は才能無いって!

509 20/04/07(火)19:40:43 No.677684184

>大川劉邦とアダルト業界が乗っかってこない時点でヒットコンテンツではないと言えるな 伊集院が頑張って貝満ひとみと絡めてたのに…

510 20/04/07(火)19:40:43 No.677684187

ギャルと恐竜原作からクソつまんなくない?

511 20/04/07(火)19:40:44 No.677684196

>ねとらぼの副編がいまだに必死になってワニ持ち上げようとしてるけどなんか企画用意してたんだろうなって… ちょっと露骨すぎてねとらぼ自体の信頼度が下がるからやめてほしい

512 20/04/07(火)19:40:46 No.677684207

なんだかんだで「」も書下ろし内容気になっちゃってるんでしょ? 明日俺がネタバレするからネタバレされたくなければ買えよ

513 20/04/07(火)19:40:48 No.677684216

敵は鬼滅よりサム八だよね…

514 20/04/07(火)19:41:03 No.677684284

ワニよりも宣伝でポッと出てきたタコが気になる

515 20/04/07(火)19:41:11 No.677684325

>>ポプテピピックの出来損ないとかいう最大級の罵倒 >ポプテピピックだって出来損ないだろ 出来損ないに出来損なうのは可能だろう

516 20/04/07(火)19:41:12 No.677684329

そんな… アダルト業界は100日目にイくワニとか作ってるんじゃないの…

517 20/04/07(火)19:41:16 No.677684344

ねとらぼは普段の立ち位置から言ったら「ステマの真偽はともかくとして炎上でひどいことになってる」ってスタンスの記事じゃないと説明つかないだろ… 何普通に炎上しなかったていで話進めようとしてんだ

518 20/04/07(火)19:41:18 No.677684355

主人公死ぬ以上のネタバレないし…

519 20/04/07(火)19:41:20 No.677684364

>いやワニよりはギャルと恐竜の方が知名度あると思うよ…? は?真島ヒロよりフォロワー数の多い大人気漫画家だぞ

520 20/04/07(火)19:41:23 No.677684377

>敵は鬼滅よりサム八だよね… 2万越えくらいは流石にするだろ…

521 20/04/07(火)19:41:26 No.677684388

>なんだかんだで「」も書下ろし内容気になっちゃってるんでしょ? いや全然

522 20/04/07(火)19:41:29 No.677684408

明日やらかした電通の企画担当が本屋はしごしてノルマ分購入するのかと思うと涙が出るな

523 20/04/07(火)19:41:35 No.677684443

>明日俺がネタバレするからネタバレされたくなければ買えよ あんなもんに金出してネタバレしてくれるなんて聖人か何かか

524 20/04/07(火)19:41:39 No.677684455

>なんだかんだで「」も書下ろし内容気になっちゃってるんでしょ? >明日俺がネタバレするからネタバレされたくなければ買えよ ネタバレも何も貼ってくれるならそれ読むだけだからいいよ

525 20/04/07(火)19:41:40 No.677684461

>>ゴキブリ以下のクズなんてセリフはお上品な品性してないと出てこないっすよねえ >刺さってしまったようですまない うにといいことしたい

526 20/04/07(火)19:41:41 No.677684471

こっそり損害額だけ教えてくれないかなぁ

527 20/04/07(火)19:41:43 No.677684487

電通じゃありません…ジョイフル本田です…これだけは言わせてください…(どうでもいい)

528 20/04/07(火)19:41:47 No.677684506

一定期間でのフォロワー増加数がトランプ大統領についで2位だけどフォロワー減少速度は元ZOZO社長に遠く及ばなくてまだまだだなと思わせられる

529 20/04/07(火)19:41:50 No.677684517

サム8はワニより先に電通に捨てられたコンテンツだからめっちゃ絡んでくるな

530 20/04/07(火)19:41:54 No.677684535

>明日俺がネタバレするからネタバレされたくなければ買えよ ネタバレしてくれるならそのレス見ればいいわ

531 20/04/07(火)19:41:57 No.677684552

>ワニの守護霊降霊とか見たすぎるんだが... むしろワニ死んでるからワニ自体を降ろせるのでは

532 20/04/07(火)19:41:59 No.677684563

コロナで中国工場の操業率2割まで落ちてるから 偶然流行ってから企画が生まれたんじゃ絶対にグッズ生産間に合わないのがバレるって なかなか持ってるな

533 20/04/07(火)19:42:02 No.677684582

>あの!大人気の!きくち大先生が応援イラストを描いた作品!!!ってやりたかったんだろうしね… 今度ライブハウスで座談会するみたいです…

534 20/04/07(火)19:42:06 No.677684602

>週末にはBOOK・OFFでお安く買えるんじゃない? それにはまず書店でお買い上げになった人が存在しなければならないんだ

535 20/04/07(火)19:42:09 No.677684615

伊集院光のゲストで来てたけどそれだけかよみたいな感じだった

536 20/04/07(火)19:42:14 No.677684637

>いやワニよりはギャルと恐竜の方が知名度あると思うよ…? 企画作ってる側としては100回死ぬワニで知名度上げてそこから更に他の作品もステマするつもりだったんだろう

537 20/04/07(火)19:42:18 No.677684653

>>>ゴキブリ以下のクズなんてセリフはお上品な品性してないと出てこないっすよねえ >>刺さってしまったようですまない >うにといいことしたい いたたた しにたい

538 20/04/07(火)19:42:20 No.677684661

たとえクソ漫画でも腐っても週刊連載作品とステマ疑惑WEB漫画を比べるのは流石に前者に失礼かなって…

539 20/04/07(火)19:42:28 No.677684710

本買ったらカフェご招待とかすればいいのに

540 20/04/07(火)19:42:35 No.677684756

>イラストアップしてください先生! (どうぶつーズの絵)

541 20/04/07(火)19:42:56 No.677684846

>たとえクソ漫画でも腐っても週刊連載作品とステマ疑惑WEB漫画を比べるのは流石に前者に失礼かなって… 真面目に言うとただクソな漫画とワニを同一視は割とかわいそうだしな…

542 20/04/07(火)19:42:57 No.677684850

絶対後日談でワニ生存オチくるよ

543 20/04/07(火)19:42:58 No.677684851

>ワニの守護霊降霊とか見たすぎるんだが... >むしろワニ死んでるからワニ自体を降ろせるのでは 親友の霊呼べばよくね?

544 20/04/07(火)19:43:10 No.677684909

仮想敵で鬼滅はハードルが高すぎる…

545 20/04/07(火)19:43:10 No.677684911

>大川劉邦とアダルト業界が乗っかってこない時点でヒットコンテンツではないと言えるな 100ワニの守護霊降臨さすんか…

546 20/04/07(火)19:43:14 No.677684927

>>あの!大人気の!きくち大先生が応援イラストを描いた作品!!!ってやりたかったんだろうしね… >今度ライブハウスで座談会するみたいです… この緊急事態宣言出たタイミングで!?

547 20/04/07(火)19:43:15 No.677684930

>>イラストアップしてください先生! >(どうぶつーズの絵) ↓↓↓フォロワー数

548 20/04/07(火)19:43:17 No.677684945

>>週末にはBOOK・OFFでお安く買えるんじゃない? >それにはまず書店でお買い上げになった人が存在しなければならないんだ 最近のブックオフって話題になった本のほぼ新品が店頭ポップや販促什器つきで大量入荷する不思議な現象があるんよ

549 20/04/07(火)19:43:22 No.677684977

>一定期間でのフォロワー増加数がトランプ大統領についで2位だけどフォロワー減少速度は元ZOZO社長に遠く及ばなくてまだまだだなと思わせられる 正月だけフォロワー増えるおじさんか 金で釣っても金貰えなきゃ切るわなそりゃ

550 20/04/07(火)19:43:23 No.677684988

>(どうぶつーズの絵) (散るフォロワー)

551 20/04/07(火)19:43:25 No.677685011

>敵は鬼滅よりサム八だよね… いやワニは鬼滅の3巻くらいと競ってるのでいい勝負してるともいえる サム八の最新刊の売れ筋ランキングは23616位だ 電子含めればもっと上かもしれないが

552 20/04/07(火)19:43:31 No.677685041

>今度ライブハウスで座談会するみたいです… 明日になれば中止する真っ当な理由ができるしよかったですね…

553 20/04/07(火)19:43:38 No.677685080

>メルカリにいっぱい出店されてる!のクソ擁護から翌日に全品半額の流れは笑えた それでも売れないから対コロナセールとして値引き交渉に応じます!!って言ってるのが面白かった

554 20/04/07(火)19:43:45 No.677685104

>>イラストアップしてください先生! >(どうぶつーズの絵) (激減するフォロワー)

555 20/04/07(火)19:43:48 No.677685118

CR100日後に死ぬワニ!

556 20/04/07(火)19:43:51 No.677685130

>なんだかんだで「」も書下ろし内容気になっちゃってるんでしょ? 既に王様のブランチで「101日前の話を書下ろしで収録!!」って発表してたから余計にどうでも良くなった

557 20/04/07(火)19:43:54 No.677685140

100日漫画あげたら日本有数のフォロワー数になっちゃいましたは筋書き書いたやつアホでしょ 面白くても無理がある設定なのにつまんねえし…

558 20/04/07(火)19:43:55 No.677685145

伊集院の周回遅れの擁護はもう分かってやってるだろって感じすらする

559 20/04/07(火)19:44:08 No.677685197

>CR100日後に死ぬワニ! 死ね!ワニ死ね!

560 20/04/07(火)19:44:14 No.677685222

>既に王様のブランチで「101日前の話を書下ろしで収録!!」って発表してたから余計にどうでも良くなった マジでどうでもよくてダメだった

561 20/04/07(火)19:44:35 No.677685297

鬼滅の3巻っていうか全部単巻100万部超えてたような…

562 20/04/07(火)19:44:50 No.677685376

>CR100日後に死ぬワニ! ワニの桜事故死リーチ!

563 20/04/07(火)19:44:52 No.677685390

>CR100日後に死ぬワニ! (確定演出で桜が舞う)

↑Top