虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)18:29:58 俺たち! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)18:29:58 No.677666228

俺たち!

1 20/04/07(火)18:30:47 No.677666412

人口増の大チャンス!

2 20/04/07(火)18:31:00 No.677666456

ねっとり!

3 20/04/07(火)18:34:43 No.677667285

コロナ疎開しよう!

4 20/04/07(火)18:35:23 No.677667420

しまねとっとりとっとりしまね

5 20/04/07(火)18:36:05 No.677667573

俺の予想では島根が攻め

6 20/04/07(火)18:36:05 No.677667574

岩 っ 手 や る

7 20/04/07(火)18:36:09 No.677667584

いくら緊急事態とはいえ島根鳥取に行くほどプライドは捨てていない

8 20/04/07(火)18:36:11 No.677667594

こないでくだち…

9 20/04/07(火)18:38:08 No.677668045

それこそ封鎖すればいいのに 左右を塞ぐだけだからずっと簡単じゃろ?

10 20/04/07(火)18:39:14 No.677668312

消滅可能性都市宣言

11 20/04/07(火)18:39:28 No.677668364

過疎地のメリットを感じている

12 20/04/07(火)18:40:03 No.677668500

山形は四天王の座から転がり落ちた途端に感染者数が増えたからな

13 20/04/07(火)18:40:15 No.677668556

この2県の県民の普段の娯楽って何?

14 20/04/07(火)18:40:47 No.677668687

やはり富山と佐賀は田舎ではないということだな

15 20/04/07(火)18:40:49 No.677668696

寿城

16 20/04/07(火)18:41:08 No.677668785

鳥取はまだ行きやすい 島根は辛い

17 20/04/07(火)18:41:45 No.677668932

>消滅可能性都市宣言 今や島根と鳥取以外が消滅しそうです!

18 20/04/07(火)18:42:05 No.677668998

夜行の電車やバスがありますじゃろ?

19 20/04/07(火)18:42:45 No.677669142

>この2県の県民の普段の娯楽って何? 虹裏

20 20/04/07(火)18:42:46 No.677669148

でもいっぱい入ってきてるから時間の問題だな

21 20/04/07(火)18:44:15 No.677669484

兵庫県緊急事態だけど日本海側は気にしなくていいような気もする

22 20/04/07(火)18:45:46 No.677669848

ここまで来るとバイオテロ以外で感染する要素がなさすぎる

23 20/04/07(火)18:46:21 No.677669969

>コロナ疎開しよう! https://www.sankei.com/west/news/200406/wst2004060031-n1.html

24 20/04/07(火)18:47:19 No.677670204

平時ならありがたいんだろうな

25 20/04/07(火)18:47:39 No.677670285

なんでみんな平時に島根に行かないんだろうな

26 20/04/07(火)18:47:42 No.677670298

ユートピアを守るために東京人や大阪人を排除しよう

27 20/04/07(火)18:48:44 No.677670544

島根は神社があるでしょ

28 20/04/07(火)18:49:14 No.677670673

出雲大社と鳥取砂丘だとどっちが観光的にアドバンテージあるのだろうか

29 20/04/07(火)18:49:38 No.677670771

NE TORI

30 20/04/07(火)18:50:34 No.677670998

>出雲大社と鳥取砂丘だとどっちが観光的にアドバンテージあるのだろうか 前者はご利益とかそういうので 後者はポケモンGOスポット

31 20/04/07(火)18:50:43 No.677671045

>NE TORI おれ島根と鳥取の位置関係覚えた!

32 20/04/07(火)18:51:57 No.677671338

鳥取の→は?

33 20/04/07(火)18:53:05 No.677671609

>鳥取の→は? 聞いて驚け 但馬だ

34 20/04/07(火)18:53:55 No.677671803

良い所なのにね鳥取

35 20/04/07(火)18:54:10 No.677671852

出雲大社は良いよ見どころあるし近くに出雲ワイナリーがあって試飲も自由にできる 鳥取砂丘は上まで登って砂だな・・・になる

36 20/04/07(火)18:54:59 No.677672035

鳥取には大山がある

37 20/04/07(火)18:55:44 No.677672190

早く合併しろ

38 20/04/07(火)18:55:53 No.677672224

一応ヒトの多い市は…ダメだイオンしか見どころがねえ 少ないとこ?海岸側でも絵に描いたような田んぼと川だよ! 山陽方面に南下したらもっとすげえネイチュアがみれるぜ

39 20/04/07(火)18:56:16 No.677672305

>なんでみんな平時に島根に行かないんだろうな よっぽどの旅行好きじゃないと京都大阪奈良神戸をはじめ新幹線沿いの観光地を巡るうちに寿命が来て死ぬ

40 20/04/07(火)18:56:41 No.677672397

>早く合併しろ 一時期どっちかの県が合併で無くなってたらしいな

41 20/04/07(火)18:57:16 No.677672539

ローカル単線に乗って県境の妖怪を見に行こう

42 20/04/07(火)18:57:19 No.677672554

>>なんでみんな平時に島根に行かないんだろうな >よっぽどの旅行好きじゃないと京都大阪奈良神戸をはじめ新幹線沿いの観光地を巡るうちに寿命が来て死ぬ 鉄道の路線的にも隔離されてるよね鳥取と島根

43 20/04/07(火)18:58:17 No.677672792

>鳥取には大山がある みるくの里の食事にがっかりしたのはいい思い出 アイス系は美味い

44 20/04/07(火)18:58:34 No.677672865

飛行機使わないと山越えるのですら一苦労だし

45 20/04/07(火)18:58:47 No.677672909

>この2県の県民の普段の娯楽って何? 土地ならではの恩恵受けれるのはドライブとサイクリングと買い物とDIYと釣りと登山とサーフィンとスキーと写真と狩猟

46 20/04/07(火)18:59:01 No.677672970

島根なんてサンライズ乗れば自動的に着くから鳥取よりよほどアクセス良いぞ

47 20/04/07(火)18:59:11 No.677673008

日本海側から瀬戸内海まで歩いてみたいな

48 20/04/07(火)18:59:13 No.677673015

>いくら緊急事態とはいえ島根鳥取に行くほどプライドは捨てていない 住んでる場所にプライド感じてるとかどんだけ惨めなんだよ

49 20/04/07(火)18:59:13 No.677673017

>>早く合併しろ >一時期どっちかの県が合併で無くなってたらしいな 鳥取が吸収されて島根になったけど横に長すぎて速攻でまた分裂した

50 20/04/07(火)18:59:30 No.677673082

鳥取は学生のころ夜行バスで行ったな 20時くらいに東京出て朝の6時くらいに着いたはずだ

51 20/04/07(火)19:00:06 No.677673231

寅さんとか裸の大将とかブラタモリとか鳥取島根に訪れたのは何番目なんだろうな

52 20/04/07(火)19:00:13 No.677673257

>島根なんてサンライズ乗れば自動的に着くから鳥取よりよほどアクセス良いぞ 米子通るじゃん 俺の知ってる鳥取は伯耆だけだけど

53 20/04/07(火)19:00:51 No.677673413

コロナ疎開するんならマジで鳥取島根以外の都道府県に迷惑かけないで欲しい

54 20/04/07(火)19:01:21 No.677673530

鉄道で縦断したいなら特急やくもをどうぞよろしく!雪で止まるけどな 車でなんとかしたい?米子自動車道をよろしく!雪で止まるけど 無料がいい?四十曲峠でデッドエンドしな!

55 20/04/07(火)19:01:47 No.677673640

いいかい「」島根鳥取に住むことになったら自転車を買いなよ いいやつをだ

56 20/04/07(火)19:02:09 No.677673721

>鳥取には大山がある スキー最高と言わざるを得ない 地鶏と白バラ牛乳もある

57 20/04/07(火)19:02:19 No.677673767

来てもなんもないから来るな いやまじでなんにもないんですよ工場とか誘致してるのに一つも建たねえ

58 20/04/07(火)19:02:52 No.677673893

鳥取は日本海側の道路車多すぎ問題 他県からの客が多すぎる

59 20/04/07(火)19:02:53 No.677673897

>コロナ疎開するんならマジで鳥取島根以外の都道府県に迷惑かけないで欲しい 鳥取島根にも迷惑かけちゃダメだよ!!重症化する老人しかいないんだぞ

60 20/04/07(火)19:03:18 No.677673980

>いいかい「」島根鳥取に住むことになったら自転車を買いなよ >いいやつをだ その金で軽自動車買え 結構雨多いぞ

61 20/04/07(火)19:03:28 No.677674037

つまりこの面積で北海道よりパーソナルエリアが離れて…

62 20/04/07(火)19:04:03 No.677674160

>いいかい「」島根鳥取に住むことになったら自転車を買いなよ >いいやつをだ 路面悪いし坂道多いからタイヤは大事だし 本体をけちって安物にすると潮風でマッハで錆びていく

63 20/04/07(火)19:04:30 No.677674272

中古でいいから車買うんだぞ

64 20/04/07(火)19:05:16 No.677674476

>来てもなんもないから来るな >いやまじでなんにもないんですよ工場とか誘致してるのに一つも建たねえ 水質無駄に良すぎて笑う

65 20/04/07(火)19:05:33 No.677674529

車さえあれば割と快適

66 20/04/07(火)19:06:35 No.677674790

松江城っていつ国宝になったんだっけ 子供の時石垣近くに櫓が復元されていつのまにか国宝になってたけど

67 20/04/07(火)19:06:40 No.677674816

>いやまじでなんにもないんですよ工場とか誘致してるのに一つも建たねえ やっぱ交通の便が悪すぎるよ…

68 20/04/07(火)19:07:08 No.677674931

鳥取砂丘コナン空港ってどうしようもない名前の空港からおいでよ

69 20/04/07(火)19:08:01 No.677675145

>出雲縁結び空港ってどうしようもない名前の空港からおいでよ

70 20/04/07(火)19:08:05 No.677675157

>米子鬼太郎空港ってどうしようもない名前の空港からおいでよ

71 20/04/07(火)19:08:19 No.677675214

妖怪と出雲大社あるところは強い

72 20/04/07(火)19:08:50 No.677675336

隕石は止められなかったけどな!

73 20/04/07(火)19:08:58 No.677675358

山陰の人はネーミングセンスが壊れてる人しかいないのか

74 20/04/07(火)19:09:02 No.677675378

どうしようもない名前の空港多くない?

75 20/04/07(火)19:09:41 No.677675554

>やっぱ交通の便が悪すぎるよ… やはり山陰新幹線が必要… 福知山豊岡鳥取米子松江 こんな感じで結べないだろうか 京都か大阪から

76 20/04/07(火)19:09:49 No.677675580

ここの人たちどんな仕事してるん?

77 20/04/07(火)19:10:14 No.677675676

高輪ゲートウェイってなに

78 20/04/07(火)19:10:28 No.677675739

新幹線の前に電車をお願いします

79 20/04/07(火)19:10:44 No.677675800

ディーゼルで我慢しろ

80 20/04/07(火)19:10:51 No.677675821

>こんな感じで結べないだろうか 金沢から伸ばしてやるよ!

81 20/04/07(火)19:11:50 No.677676041

2両の汽車が走ってるような所が新幹線だぁ!?

82 20/04/07(火)19:12:23 No.677676186

>2両の汽車が走ってるような所が新幹線だぁ!? 山陽の新幹線停車駅だって走ってるし…

83 20/04/07(火)19:12:25 No.677676199

出雲大社にはいつか行きたいけど行程がどうすればいいんだろうってなる

84 20/04/07(火)19:12:25 No.677676206

何年か前にグッスマのフィギュア工場が出来たって事が砂丘以外で俺が唯一知ってる鳥取情報だ

85 20/04/07(火)19:12:34 No.677676248

>ここの人たちどんな仕事してるん? JA

86 20/04/07(火)19:12:35 No.677676249

>>いいかい「」島根鳥取に住むことになったら自転車を買いなよ >>いいやつをだ >路面悪いし坂道多いからタイヤは大事だし >本体をけちって安物にすると潮風でマッハで錆びていく 自転車じゃなくて自動車じゃないとダメだぞ

87 20/04/07(火)19:12:48 No.677676295

>出雲大社にはいつか行きたいけど行程がどうすればいいんだろうってなる どこに住んでるんだい

88 20/04/07(火)19:12:58 No.677676348

>鳥取砂丘コナン空港ってどうしようもない名前の空港からおいでよ 湖の北にあるのにコナンって何考えてるのかわからん

89 20/04/07(火)19:13:41 No.677676519

>2両の汽車が走ってるような所が新幹線だぁ!? 1両もあるぞ

90 20/04/07(火)19:14:04 No.677676630

>出雲大社にはいつか行きたいけど行程がどうすればいいんだろうってなる 一畑電車に乗れ

91 20/04/07(火)19:14:08 No.677676649

旅館の女中さんが松下幸之助に仕事が無いから工場建てて下さいとお願いしたら米子工場が出来た

92 20/04/07(火)19:14:16 No.677676685

>湖の北にあるのにコナンって何考えてるのかわからん 池なんですけお!!!

93 20/04/07(火)19:15:10 No.677676918

いちおう精子工場あるよねでかいのが

94 20/04/07(火)19:16:23 No.677677201

鳥取島根に工場建てるなんて最低賃金の低さに釣られた企業だけだろ

95 20/04/07(火)19:16:44 No.677677282

種付けおじさんって鳥取島根から出荷されてたのか

96 20/04/07(火)19:16:56 No.677677332

こっちに来ることがあったらお魚コロッケを食べるのを忘れるでないように 小判状にした白身魚にパン粉をつけて揚げたそれは程よい油っけと香ばしさの中に唐辛子がピリッと効いてご飯はもちろんお酒なら何でも合う これに醤油を垂らして口に運べば他におかずなどいらない

97 20/04/07(火)19:16:57 No.677677339

コナン通り コナン大橋 青山剛昌ふるさと館 水木しげるロード 鬼太郎電車 水木しげる記念館 タノシイヨ

98 20/04/07(火)19:17:33 No.677677510

>種付けおじさんって鳥取島根から出荷されてたのか 種付けおじさんがいねえから人が全然いないんだよ!

99 20/04/07(火)19:18:25 No.677677754

>こっちに来ることがあったら豆腐ちくわを食べるのを忘れるでないように

100 20/04/07(火)19:18:44 No.677677848

それだと首都圏が種付けおじさんの巣窟のように聞こえる

101 20/04/07(火)19:18:52 No.677677883

現状で満足なんでそっとしておいてください

102 20/04/07(火)19:19:14 No.677677972

剛昌としげるへの擦り寄り方がエグい

103 20/04/07(火)19:19:24 No.677678006

>こっちに来ることがあったらめのはを食べるのは忘れてよい

104 20/04/07(火)19:20:08 No.677678203

>それだと首都圏が種付けおじさんの巣窟のように聞こえる 概ねその通りであった

105 20/04/07(火)19:20:15 No.677678243

青山剛昌ふるさと館はちっちゃい建物だから行くと凄くがっかりするぜ!

106 20/04/07(火)19:20:17 No.677678255

パソコンもないのにテレワークは無理でしょ

107 20/04/07(火)19:20:25 No.677678293

あごのやきとかもあるしなんなの 魚の練り物が強いの??

108 20/04/07(火)19:20:26 No.677678297

覚え方は右が鳥取左島根

109 20/04/07(火)19:21:34 No.677678607

山陰ってISDNはじめちゃんとかダイヤルアップ接続音とかそういうとこでしょ

110 20/04/07(火)19:22:01 No.677678760

種付けおじさん募集中です 嫁も土地も用意するよ

111 20/04/07(火)19:22:44 No.677678968

鳥取の有名人というと米子とイモトくらいしか思いつかない

112 20/04/07(火)19:23:01 No.677679044

種付けおじさんだってつける相手を選ぶ権利くらいある

113 20/04/07(火)19:23:31 No.677679172

牛の種付けおじさんは日本トップクラスのが居るのに…

114 20/04/07(火)19:23:41 No.677679231

赤天いいよね

115 20/04/07(火)19:23:45 No.677679249

>魚の練り物が強いの?? 先の山口も仙崎のかまぼことか有名だし練り物好きだと思う

116 20/04/07(火)19:23:56 No.677679300

>あごのやきとかもあるしなんなの >魚の練り物が強いの?? 水木しげるが鬼太郎をカマボコにする話があるように昔からの特産物

117 20/04/07(火)19:24:08 No.677679364

吾左衛門鮓とか一度食ってみたい

118 20/04/07(火)19:25:11 No.677679669

甘味だとふろしきまんじゅうとかある 個人的には打吹公園だんごがおすすめ 全国の百貨店でも買えるゾ

119 20/04/07(火)19:25:53 No.677679897

冬場にノーマルタイヤでやってきて立ち往生する県外民を嘲る俺

120 20/04/07(火)19:25:59 No.677679934

スーパー行くとちくわコーナー広すぎて驚いた って県外出身の友人に言われたことある

121 20/04/07(火)19:26:43 No.677680146

島根の隣に住んでるけど津和野にしか行ったことがない

122 20/04/07(火)19:26:43 No.677680150

下田麻美と若林直美も鳥取出身だったな

↑Top