虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイゼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/07(火)18:23:08 No.677664705

    サイゼ流石に今日はガラガラだわ…

    1 20/04/07(火)18:25:00 No.677665102

    夜行くけどガラガラだよ5席も埋まってない

    2 20/04/07(火)18:25:39 No.677665234

    行くなよ自粛しろ

    3 20/04/07(火)18:28:06 No.677665792

    >行くなよ自粛しろ 自粛は自ら行うから自粛であって強要されればそれは自粛ではない

    4 20/04/07(火)18:28:40 No.677665935

    じゃあ行くな

    5 20/04/07(火)18:28:57 No.677665996

    テイクアウトしな

    6 20/04/07(火)18:29:01 No.677666008

    削除依頼によって隔離されました やっぱ憲法改正した方が良いわ

    7 20/04/07(火)18:29:37 No.677666145

    酒が飲めないサイゼに行く価値ないよ

    8 20/04/07(火)18:30:31 No.677666359

    流石に外食一切してねえけど外食してえ ジェノベーゼ食いてえ

    9 20/04/07(火)18:30:53 No.677666431

    >やっぱ憲法改正した方が良いわ なんで…?

    10 20/04/07(火)18:33:52 No.677667101

    一昨日立ってたスレで炭酸水無料じゃないとかレスポンチしてたからドリンクバーのとこの写真撮ってみた su3783239.jpg

    11 20/04/07(火)18:35:04 No.677667355

    >>やっぱ憲法改正した方が良いわ >なんで…? そいつ煽りたいだけだからなんも考えて言ってないよ

    12 20/04/07(火)18:35:28 No.677667433

    食欲を満たすのは必要な行為

    13 20/04/07(火)18:36:01 No.677667561

    >酒が飲めないサイゼに行く価値ないよ 飲めるよ!ワイン500mlまでは飲める!

    14 20/04/07(火)18:36:19 No.677667630

    一人客で2メートル空いてれば問題ない気もする

    15 20/04/07(火)18:38:09 No.677668050

    >一人客で2メートル空いてれば問題ない気もする 距離だけじゃなく人の唾が飛びやすいしガンガン換気してる環境でもないし…

    16 20/04/07(火)18:40:36 No.677668641

    昔サイゼにあったくっそ分厚いランプステーキがまた食べたいんだけど もう10年以上前になくなったらしい

    17 20/04/07(火)18:41:38 No.677668904

    >>一人客で2メートル空いてれば問題ない気もする >距離だけじゃなく人の唾が飛びやすいしガンガン換気してる環境でもないし… テレワークできない大多数の企業は全部当てはまるじゃんそれ 無職には解らんかも知れんが

    18 20/04/07(火)18:49:40 No.677670783

    マグナムを適当なとこまで飲んでお持ち帰りするのがよかったのに…

    19 20/04/07(火)18:52:12 No.677671406

    酒制限されたサイゼになんの価値があるの?

    20 20/04/07(火)18:53:47 No.677671775

    500飲めたら十分だろ 飲みたりないなら次行けや

    21 20/04/07(火)18:55:37 No.677672165

    >>酒が飲めないサイゼに行く価値ないよ >飲めるよ!ワイン500mlまでは飲める! 飲めるうちに入ってないすぎる…

    22 20/04/07(火)18:56:35 No.677672381

    大声で喋るから酒ダメよって説明だったけど 一人で言ったら出してくれるのかな

    23 20/04/07(火)18:57:08 No.677672509

    >マグナムを適当なとこまで飲んでお持ち帰りするのがよかったのに… あれお持ち帰り出来るんだ…

    24 20/04/07(火)19:00:16 No.677673274

    会話をしながらの食事はまずいけど一人で外食いく分にはリスク無いでしょ

    25 20/04/07(火)19:00:30 No.677673329

    >>>一人客で2メートル空いてれば問題ない気もする >>距離だけじゃなく人の唾が飛びやすいしガンガン換気してる環境でもないし… >テレワークできない大多数の企業は全部当てはまるじゃんそれ >無職には解らんかも知れんが 不要不急って言ってんだろうがハゲ

    26 20/04/07(火)19:00:47 No.677673399

    ファミレスで感染したって報告あるの?

    27 20/04/07(火)19:01:51 No.677673654

    >会話をしながらの食事はまずいけど一人で外食いく分にはリスク無いでしょ 自分の座った座席をウイルス保有者が使ってたら?

    28 20/04/07(火)19:02:03 No.677673703

    飯食うのが不要不急じゃない人類初めて見た

    29 20/04/07(火)19:02:39 No.677673843

    別にどこだって感染する時は感染するだろ いちいち気にすんなや

    30 20/04/07(火)19:02:59 No.677673916

    まあ持ち帰りならいいでしょ…

    31 20/04/07(火)19:03:59 No.677674139

    海外の外食チェーンとかは全部持ち返りになってただの弁当屋みたいになってるけど日本もそうできないもんかね

    32 20/04/07(火)19:04:13 No.677674202

    自粛要請なんだから自粛の度合いは個人によるわな 一人で行くとか頻度を減らすとか行くがテイクアウトがあるなら持ち帰るぐらいの緩さの人も多かろう

    33 20/04/07(火)19:04:16 No.677674218

    ぶっちゃけ現時点だと一般レストランは安全だと思う ただ今後感染率が上がってきたら分からない

    34 20/04/07(火)19:04:29 No.677674266

    >不要不急って言ってんだろうがハゲ 働かざる者食うべからず 通勤は自粛されないって知ってる? 無職には解らんかも知れんが

    35 20/04/07(火)19:04:31 No.677674277

    >自分の座った座席をウイルス保有者が使ってたら? 感染者が座った席に座ったくらいじゃ伝染らないでしょ そんなんだったら公共交通機関経由でとっくに感染爆発してる

    36 20/04/07(火)19:04:50 No.677674350

    飯喰うのは必要でも外食する必要はないだろアホか アル厨は本当カスやな

    37 20/04/07(火)19:05:23 No.677674503

    >感染者が座った席に座ったくらいじゃ伝染らないでしょ フィリピンパブで感染者が帰った後に座った席に座った子が感染してる…

    38 20/04/07(火)19:06:04 No.677674664

    ID出たら面白そう

    39 20/04/07(火)19:06:07 No.677674676

    >一昨日立ってたスレで炭酸水無料じゃないとかレスポンチしてたからドリンクバーのとこの写真撮ってみた 律儀に写真撮ってきた「」初めて見た

    40 20/04/07(火)19:06:24 No.677674743

    感染者が座ってたベンチから感染した例も普通にあるよ ただ可能性としては低いけども 結局色々触った手で顔に触るなってことなんだけど

    41 20/04/07(火)19:06:48 No.677674847

    >フィリピンパブで感染者が帰った後に座った席に座った子が感染してる… あのオッサンは撒き散らすの目的だったからわざとツバとか飛ばしまくってると思う

    42 20/04/07(火)19:06:57 No.677674884

    飲食店は食器洗うのもリスクになりそうだな

    43 20/04/07(火)19:07:04 No.677674910

    社会的混乱巻き起こしかねない逆張りは逮捕出来ねぇのかなぁ…

    44 20/04/07(火)19:07:44 No.677675069

    蒲郡の死んだコロおじ例に出されてもな…

    45 20/04/07(火)19:10:19 No.677675697

    デカンタで500mlまでとか辛すぎる

    46 20/04/07(火)19:10:20 No.677675698

    無職はもともと収入がないからコロナ不況も関係ないんだな羨ましい

    47 20/04/07(火)19:11:07 No.677675882

    本当に満員電車が平気ならどこも平気だと思うんだよなぁ

    48 20/04/07(火)19:12:24 No.677676190

    >本当に満員電車が平気ならどこも平気だと思うんだよなぁ 満員電車に大声で会話したり飲食してる人が沢山いるならそうだろうね

    49 20/04/07(火)19:13:28 No.677676471

    喋らないし数分ごとに乗降がある電車は意外と安全なのでは

    50 20/04/07(火)19:13:43 No.677676530

    満員電車は「比較的」安全なだけだよ

    51 20/04/07(火)19:14:44 No.677676801

    客層がさらにアレになりそう

    52 20/04/07(火)19:15:56 No.677677091

    ぶっちゃけイベントとジムと夜の街だけ強制閉鎖すればどうにかなりそうだし 6月以降の出口戦略ではそうなりそう

    53 20/04/07(火)19:18:27 No.677677764

    イタリア人の感染者のほぼ全員がワインとパスタを食べていたらしい…