虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/07(火)12:24:14 No.677597274

    ようこそ私の食卓へ とりあえずカレーでも淹れようか ということで今回はカレーライスで私が天に立つ まずはジャガイモ玉ねぎニンジンを適当なサイズに切り分けていく…縛道の八十一「断空」 次にフライパンで肉を炒めていく…破道の九十九「五龍転滅」 炒め終わった肉は別皿に移す そこに温めておいたレトルトカレーをかけてご飯を盛り付ける…黒棺!(山盛りのご飯) 完成!カレーライス! 一体いつから──私が料理をしていると錯覚していた? 一人暮らしの自炊とは手間隙から最も遠い存在だよ それでは実食といこう…美味い やはりポンカレーはどう作っても美味いものだな ご馳走様でした はい鏡花水月

    1 20/04/07(火)12:27:39 No.677598209

    >まずはジャガイモ玉ねぎニンジンを適当なサイズに切り分けていく…縛道の八十一「断空」 >次にフライパンで肉を炒めていく…破道の九十九「五龍転滅」 >炒め終わった肉は別皿に移す うん >そこに温めておいたレトルトカレーをかけてご飯を盛り付ける…黒棺!(山盛りのご飯) >完成!カレーライス! なんだと…?

    2 20/04/07(火)12:28:02 No.677598324

    クソワラタ

    3 20/04/07(火)12:28:37 No.677598498

    かなり大爆笑

    4 20/04/07(火)12:28:42 No.677598518

    実際お出しされたらなん…だと…!?ったなっちゃうよこんなの

    5 20/04/07(火)12:28:55 No.677598576

    何してはるんですか? 藍染隊長

    6 20/04/07(火)12:29:29 No.677598723

    実際にやってみてほしい

    7 20/04/07(火)12:31:53 No.677599379

    速水奨ならたぶんノリノリでやる

    8 20/04/07(火)12:35:24 No.677600288

    速水奨ボイスなら大丈夫と思う

    9 20/04/07(火)12:35:49 No.677600379

    しかし具材の少ないレトルトカレーに後から調理した野菜や肉を入れてボリュームを上げるのは使えそうだ

    10 20/04/07(火)12:37:32 No.677600821

    速水奨の料理動画は普通に需要ありそうだな…

    11 20/04/07(火)12:38:58 No.677601190

    >しかし具材の少ないレトルトカレーに後から調理した野菜や肉を入れてボリュームを上げるのは使えそうだ よくやるんだけどメジャーな手法じゃないの…?

    12 20/04/07(火)12:39:13 No.677601259

    断空で材料をカットするのは違うんじゃねえかな!?

    13 20/04/07(火)12:40:47 No.677601680

    速水奨は変なことやってるの似合うイケボだからな…

    14 20/04/07(火)12:42:05 No.677602039

    一番隊のやつ~

    15 20/04/07(火)12:43:39 No.677602455

    斬魄刀で食材切るのは本編でもしてたし鬼道で料理してもなんらおかしくない

    16 20/04/07(火)12:44:13 No.677602606

    冷凍ハンバーグを五龍転滅してレトルトカレーをかけるのはよくやる

    17 20/04/07(火)12:44:56 No.677602797

    ハンバーグとレトルトカレーとチーズでご機嫌な昼食だ

    18 20/04/07(火)12:47:00 No.677603303

    ねぇこれ天膳様じゃない?

    19 20/04/07(火)12:48:11 No.677603613

    >断空で材料をカットするのは違うんじゃねえかな!? 食材を斬りそうな 名前をしているだろう?

    20 20/04/07(火)12:48:20 No.677603669

    大蛇丸じゃねえか

    21 20/04/07(火)12:48:42 No.677603773

    断空はそういうのじゃないから

    22 20/04/07(火)12:49:05 No.677603870

    >一番隊のやつ~ 各隊ごとに何が出てくるか楽しみになる動画

    23 20/04/07(火)12:50:41 No.677604270

    >断空はそういうのじゃないから 使うとしたら破道の七十八「斬華輪」だよね

    24 20/04/07(火)12:53:43 No.677605028

    >ねぇこれ天膳様じゃない? レトルトカレーをお注ぎ申す!

    25 20/04/07(火)12:55:27 No.677605424

    断空って防御技では?

    26 20/04/07(火)12:55:53 No.677605541

    >断空って保温技では?

    27 20/04/07(火)12:56:44 No.677605728

    はやみんならラップとか入れてくれる

    28 20/04/07(火)12:57:33 No.677605887

    断空(エプロン)

    29 20/04/07(火)12:58:34 No.677606123

    今日は〇〇で私が天に立つは口癖になりそう

    30 20/04/07(火)12:58:35 No.677606131

    >>一番隊のやつ~ >各隊ごとに何が出てくるか楽しみになる動画 十二番隊のやつ~でざわつく視聴者

    31 20/04/07(火)12:59:48 No.677606413

    元ネタの自分を大蛇丸だと思ってる一般男性も大蛇丸のくせに砂漠葬送したり無茶苦茶だし…

    32 20/04/07(火)13:00:08 No.677606473

    美味すぎてウルキオラ・シファーになってしまった

    33 20/04/07(火)13:01:29 No.677606744

    ヤミーもyummyと似てるしな…

    34 20/04/07(火)13:03:21 No.677607098

    滲み出す混濁の肉汁! 不遜なる陶器の器!

    35 20/04/07(火)13:04:08 No.677607249

    おや 煮崩れてしまったね 崩れるのは護邸十三隊だけで十分なのだがね

    36 20/04/07(火)13:04:10 No.677607259

    >今日は〇〇で私が天に立つは口癖になりそう 今日は自作の唐揚げで天に立つことにしよう

    37 20/04/07(火)13:05:09 No.677607451

    藍染よ…貴様の料理動画もこれまでよ これはこれは私が最も警戒している山本総隊長殿

    38 20/04/07(火)13:05:39 No.677607554

    >>今日は〇〇で私が天に立つは口癖になりそう >今日は自作の唐揚げで天に立つことにしよう (衣を付けて油に投入する瞬間にレンジで冷凍唐揚げをチンしている映像になる)

    39 20/04/07(火)13:06:41 No.677607760

    あまり強火で炒めすぎるなよ

    40 20/04/07(火)13:07:13 No.677607856

    >あまり強火で炒めすぎるなよ 黒く見えるぞ

    41 20/04/07(火)13:07:34 No.677607919

    「手抜きばかりするな」…?それは初心者の理論だ!自炊とは!何を作るかではなくいかに手を抜くかで考えなければならない!

    42 20/04/07(火)13:07:49 No.677607972

    一体いつから!インスタント食品を温めていたって聞いてるんだよ!

    43 20/04/07(火)13:10:46 No.677608492

    凄いなんで大蛇丸みたいに面白くないんだ 原作ネタ無理やり入れすぎなのか?

    44 20/04/07(火)13:13:47 No.677609002

    千本桜は微塵切りとか千切り早そうで羨ましい

    45 20/04/07(火)13:13:50 No.677609013

    ならば!手などかぶれないように鬼道で押し潰すとしよう!

    46 20/04/07(火)13:14:48 No.677609159

    中途半端に作ったやつは後でギンが最後まで作る

    47 20/04/07(火)13:15:35 No.677609303

    冷凍系最強のおかず

    48 20/04/07(火)13:17:01 No.677609555

    >>しかし具材の少ないレトルトカレーに後から調理した野菜や肉を入れてボリュームを上げるのは使えそうだ >よくやるんだけどメジャーな手法じゃないの…? うちはパスタでよくやる

    49 20/04/07(火)13:17:15 No.677609593

    はやみんボイスだと別の料理漫画思い出しちゃうぞ

    50 20/04/07(火)13:17:57 No.677609719

    調理前の食材に過去を挟み込んで「以前ここに来て調理されていた」ことにする

    51 20/04/07(火)13:18:31 No.677609800

    >一体いつから!インスタント食品を温めていたって聞いてるんだよ! シークバーを戻すと別のレトルト温めてる動画に飛ばされる

    52 20/04/07(火)13:18:50 No.677609851

    >調理前の食材に過去を挟み込んで「以前ここに来て調理されていた」ことにする 三分間クッキングは月島さんのおかげだったのか

    53 20/04/07(火)13:18:53 No.677609865

    赤火砲!(コンロをつける)

    54 20/04/07(火)13:19:01 No.677609888

    >>しかし具材の少ないレトルトカレーに後から調理した野菜や肉を入れてボリュームを上げるのは使えそうだ >よくやるんだけどメジャーな手法じゃないの…? トロッとした日本受けするカレーの場合後のせ具材はカレーの味が染みないのでやる人は少ないんじゃないかな

    55 20/04/07(火)13:19:16 No.677609933

    >中途半端に作ったやつは後でギンが最後まで作る あんまり上手に作れまへん

    56 20/04/07(火)13:19:31 No.677609972

    鏡花水月でいつでも既製品に差し替えられるのが強み

    57 20/04/07(火)13:19:46 No.677610015

    >中途半端に作ったやつは後でギンが最後まで作る 言うたほど美味しく作れません 言うたほど迅く作れません

    58 20/04/07(火)13:20:47 No.677610161

    >蒼火墜!(コンロをつける)

    59 20/04/07(火)13:20:57 No.677610192

    いただきますの返事が聞こえないよ グリムジョー・ジャガージャック

    60 20/04/07(火)13:21:28 No.677610276

    藍染隊長の手作りカレー美味しいねシロちゃん!