虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)11:34:47 どんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)11:34:47 No.677587884

どんどん延びる

1 20/04/07(火)11:36:23 No.677588137

6月以降なんて言わず未定にしとけばいいのに

2 20/04/07(火)11:36:46 No.677588182

もう後半戦だけになりそうだな…

3 20/04/07(火)11:39:31 No.677588600

外で暮らしてる選手は自己責任でいいけど 寮に住んでる若手は大丈夫なんだろうか

4 20/04/07(火)11:40:36 No.677588758

>寮に住んでる若手は大丈夫なんだろうか 阪神は寮生解散した

5 20/04/07(火)11:42:02 No.677589001

>阪神は寮生解散した ふざけんな

6 20/04/07(火)11:42:22 No.677589050

>もう後半戦だけになりそうだな… やろうぜ 朝昼夕のトリプルヘッダー

7 20/04/07(火)11:43:05 No.677589163

いくつかの貧乏チームは死活問題ではあるけど正直今年無理でしょ

8 20/04/07(火)11:43:39 No.677589254

5月下旬くらいに無観客で再開 交流戦無しCS無しでホームビジター10試合ずつの合計100試合くらいできないかなと妄想してる

9 20/04/07(火)11:43:50 No.677589294

もう秋頃にトーナメントやって優勝決めよう

10 20/04/07(火)11:44:28 No.677589407

>5月下旬くらいに無観客で再開 球団にメリットがなさ過ぎる…

11 20/04/07(火)11:45:08 No.677589504

仮に50試合だけやることになったとして記録はどうなるんだろうね 累積系は加算してあげなきゃ可哀想だが打率とか勝率はなんとも

12 20/04/07(火)11:46:02 No.677589649

阪神へのペナルティも決めてくれ

13 20/04/07(火)11:46:46 No.677589774

今シーズン無くなったら戦力外のボーダーにいる選手らはアピールの機会無くクビになったりするのか…

14 20/04/07(火)11:47:06 No.677589833

現役ドラフトとかどうするんだろう

15 20/04/07(火)11:47:22 No.677589878

コラボみたいのも水面からじゃ動いていただろうし

16 20/04/07(火)11:49:03 No.677590137

>現役ドラフトとかどうするんだろう そもそもコロナ関係なくルールが適当過ぎるからダメってなった

17 20/04/07(火)11:49:39 No.677590225

まさかいまだにまともに開催されると思ってるやつはいないだろうな…

18 20/04/07(火)11:50:30 No.677590364

総年俸低いところでも20億くらいは掛かるのに丸損か…

19 20/04/07(火)11:51:14 No.677590488

今年はもう無理だし気にするだけ無駄

20 20/04/07(火)11:51:30 No.677590521

一応開催できるか探ってるから体の準備だけはしないといけない選手かわいそうだな

21 20/04/07(火)11:51:33 No.677590531

>まさかいまだにまともに開催されると思ってるやつはいないだろうな… 阪神の阪急から来たフロントは思ってそう

22 20/04/07(火)11:52:22 No.677590670

五輪期間が戻ってきても結局意味なさそうだなこれ

23 20/04/07(火)11:52:23 No.677590674

一回完全に休養にして落とすにしてもどこから逆算して動くか分からんからな…

24 20/04/07(火)11:52:25 No.677590675

>総年俸低いところでも20億くらいは掛かるのに丸損か… 親会社の経営だってコロナで苦しくなるところが多いだろうから終わりが見えないのはおつらい

25 20/04/07(火)11:52:53 No.677590752

緊急事態宣言されたら練習出来ないのが辛い 寮と施設が一体化してるとこは別だが

26 20/04/07(火)11:53:14 No.677590817

日本シリーズだけやろう

27 20/04/07(火)11:53:49 No.677590916

プロ野球も年俸ガッツリ下がるんだろうな

28 20/04/07(火)11:53:54 No.677590928

この際だから爆弾持ちに回復期間ができたと思おう

29 20/04/07(火)11:53:56 No.677590935

複数年で囲いまくってる球団は支出凄そうだな

30 20/04/07(火)11:54:16 No.677590977

>緊急事態宣言されたら練習出来ないのが辛い 地方で練習するのでは

31 20/04/07(火)11:55:27 No.677591162

DAZNの放映権とか支払われるのかな…

32 20/04/07(火)11:55:32 No.677591174

>総年俸低いところでも20億くらいは掛かるのに丸損か… 今はどの国のどの企業や店も大体大損しているから仕方ない

33 20/04/07(火)11:55:44 No.677591211

>この際だから爆弾持ちに回復期間ができたと思おう 松坂は膝に注射してメンテしたみたいね

34 20/04/07(火)11:55:49 No.677591222

阪神は感染疑いある連中野に放ってなにがしたいの

35 20/04/07(火)11:55:59 No.677591248

後々通算成績なんかをざっと見ていくと1年だけガクンと落ち込んだ成績が目につくんだろうな…まあ1年で済めばの話だが…

36 20/04/07(火)11:56:03 No.677591261

>DAZNの放映権とか支払われるのかな… こんなんで払えるか!て揉めてるというニュースなかったっけ

37 20/04/07(火)11:56:19 No.677591304

>阪神は感染疑いある連中野に放ってなにがしたいの パンデミックからのおあしす

38 20/04/07(火)11:56:22 No.677591313

>日本シリーズだけやろう セリーグはどこ出すんだよ

39 20/04/07(火)11:56:24 No.677591319

坂本とかホント可哀想だな

40 20/04/07(火)11:57:11 No.677591434

>地方で練習するのでは それやったら普通に叩かれるわ ちなみにロッテは完全に休止宣言してる

41 20/04/07(火)11:57:28 No.677591487

>セリーグはどこ出すんだよ 阪神を除く連合チームでいいだろ

42 20/04/07(火)11:57:36 No.677591515

開けたときに凄いデブってる奴いるんだろうな…という変な楽しみがある

43 20/04/07(火)11:57:45 No.677591540

取り敢えず交流戦とCSは無さそうだな

44 20/04/07(火)11:58:02 No.677591588

緊急事態宣言対象じゃないところの球団は練習してるかといったらしてないからな…

45 20/04/07(火)11:58:04 No.677591596

>開けたときに凄いデブってる奴いるんだろうな…という変な楽しみがある (おかわりサイズで並んでる西武打線)

46 20/04/07(火)11:58:09 No.677591605

セが連合で来るならパも連合でいいよね 投手SB野手西武連合で

47 20/04/07(火)11:58:19 No.677591635

セリーグVSパリーグVSソフトバンクで

48 20/04/07(火)11:58:28 No.677591661

一軍チーム解散してるのはどこがあったっけ…SBは無期限休止してた

49 20/04/07(火)11:59:24 No.677591814

戦中の選手みたいな2020年度の成績だけ空欄になるのかな

50 20/04/07(火)12:00:02 No.677591922

練習しなかったら体が鈍ってしまうのでは

51 20/04/07(火)12:00:06 No.677591938

交流戦CS無しで11月までやるとしても来年の五輪とか考えたら選手に厳しすぎる

52 20/04/07(火)12:00:09 No.677591945

1年まともに試合が出来ないとか影響かなり大きいな 来年がっつり成績下がるのも十分あり得るよ

53 20/04/07(火)12:00:22 No.677591992

オリックスは親会社が空港運営してイメージダウンが洒落にならないからこの状況でも孤軍奮闘してる 鉄道会社もイメージダウンがまずいはずなんだけどなあ

54 20/04/07(火)12:00:43 No.677592047

FAと給料査定どうなるんだろうな ドラフトある限り誰かはクビになるんだろうけど

55 20/04/07(火)12:01:08 No.677592111

引退する人もいそうで可哀そう

56 20/04/07(火)12:01:41 No.677592205

一番かわいそうなのはアピール成功してた若手だな…

57 20/04/07(火)12:01:44 No.677592210

>FAと給料査定どうなるんだろうな >ドラフトある限り誰かはクビになるんだろうけど ドラフト候補も練習出来てないし夏の甲子園予選だってやれそうにないしスカウトも向かえない…

58 20/04/07(火)12:02:16 No.677592292

やれて70試合とかで注釈が付く年になるか まあ幾らかでもやれたら御の字な感じだけど

59 20/04/07(火)12:02:46 No.677592389

まあでもプロはまだいいのかも 今年高校3年のスポーツやってる子たちがヤバすぎる

60 20/04/07(火)12:02:51 No.677592406

阪神以外は完封できてるのがホントにやるせない

61 20/04/07(火)12:02:53 No.677592411

今年は堂林大活躍の年になると思ってたのになー!!!!

62 20/04/07(火)12:03:51 No.677592584

>一番かわいそうなのはアピール成功してた若手だな… 来年以降もチャンスがある若手はまだいいだろう 今年がラストチャンスだった選手はもうあかんね

63 20/04/07(火)12:04:16 No.677592672

梨田さんもまだ良くならないみたいだね…

64 20/04/07(火)12:04:18 No.677592676

もうパワプロリーグやろうよ

65 20/04/07(火)12:04:19 No.677592684

海外のプロスポーツチームの惨状を見てるとまだマシな方なんだよな

66 20/04/07(火)12:04:43 No.677592759

オールスターから開始とかだと面白い

67 20/04/07(火)12:05:11 No.677592855

ホームビジター行って帰ってを一巡出来たらもうええか?くらいの気持ちになりつつある

68 20/04/07(火)12:05:15 No.677592870

>もうパワプロリーグやろうよ NBAだとリーグ主催で選手が操作してゲームのトーナメント開催してるね

69 20/04/07(火)12:05:24 No.677592897

観客ありは結局ワクチンできるまで無理な気する

70 20/04/07(火)12:05:33 No.677592924

給料どうなるんだろなこれ

71 20/04/07(火)12:05:38 No.677592938

>オールスターから開始とかだと面白い MLBはその予定らしいけどどうなるか…

72 20/04/07(火)12:05:50 No.677592970

支配下4~6人ぐらい増やして毎年減らしていけばって意見はある 問題はちゃんと今年で終息するかなんだよなあ

73 20/04/07(火)12:06:11 No.677593047

給与問題は絶対出てくるはずだけど労使交渉の話は特に聞かんね まあ今はできんかどっちみち

74 20/04/07(火)12:06:56 No.677593195

>DAZNの放映権とか支払われるのかな… DAZNははらわねーからな!って声明出してたと思う

75 20/04/07(火)12:07:01 No.677593221

怪我持ちの選手にとったら手術したりするチャンスの年でもあるな それ以外の選手には1年棒に振ったみたいな感じだけど

76 20/04/07(火)12:09:06 No.677593617

>ドラフト候補も練習出来てないし夏の甲子園予選だってやれそうにないしスカウトも向かえない… 普通は甲子園予選みてドラフト1位の評価もコロコロ変わってたけど今回ばかりはそうもいかないな 逆にスカウトの力量試されるかもしれない

77 20/04/07(火)12:09:10 No.677593635

戦力外当落線上の選手は今年碌に試合もせずに戦力外になる可能性も出て来たのか

78 20/04/07(火)12:10:11 No.677593857

無理やり開幕して選手や観客で感染者出したらプロ野球のイメージ自体が致命的に傷つくし もう完全に落ち着くまで大人しくしてた方がいいよね…

79 20/04/07(火)12:10:57 No.677594006

坂本の2000本は来年になるのか 最年少記録は無理でもいいとこいけそうだったのに

80 20/04/07(火)12:11:04 No.677594028

開幕の目途が付いたとして全員練習不足だから キャンプ張り直すくらいの準備時間ないと危ない気がするな

81 20/04/07(火)12:12:06 No.677594236

可能性どころか確定じゃない? 新人取るのに枠必要だし特例で枠だけ増えてもギリギリの選手抱える金ないでしょ ただでさえ今年赤字確定なのに

82 20/04/07(火)12:12:27 No.677594325

新井が悪い

83 20/04/07(火)12:13:00 No.677594440

横浜は2軍は寮1軍はハマスタで時間差自主練習らしいけど緊急事態宣言されたらそれすら厳しそうだな

84 20/04/07(火)12:14:01 No.677594646

>やれて70試合とかで注釈が付く年になるか >まあ幾らかでもやれたら御の字な感じだけど 戦中で中断した時は年末にちょろっと東西戦みたいなのして終わりだったみたいね

85 20/04/07(火)12:14:11 No.677594698

公式戦無観客試合で熱男をどれくらい続けられるのかちょっと見たかった

86 20/04/07(火)12:14:25 No.677594740

試合ないのに戦力外にするの難しくない? 何を根拠に戦力外にしたんだって選手会に反発されそう

87 20/04/07(火)12:15:14 No.677594906

>無理やり開幕して選手や観客で感染者出したらプロ野球のイメージ自体が致命的に傷つくし ヤクザ1億と読売賭博軍で落ちてないと思ってんのか

88 20/04/07(火)12:15:16 No.677594918

>戦中で中断した時は年末にちょろっと東西戦みたいなのして終わりだったみたいね それくらいなら無観客でやっても損失少ないし最悪のケースとしては有りなのかな

89 20/04/07(火)12:15:36 No.677594998

>>やれて70試合とかで注釈が付く年になるか >>まあ幾らかでもやれたら御の字な感じだけど >戦中で中断した時は年末にちょろっと東西戦みたいなのして終わりだったみたいね そして一旦解散するけどまた非公式でいいからやろうぜ!ってなった日取りに東京大空襲だ

90 20/04/07(火)12:17:12 No.677595390

今年はある意味ノーカン

91 20/04/07(火)12:17:27 No.677595468

>試合ないのに戦力外にするの難しくない? >何を根拠に戦力外にしたんだって選手会に反発されそう ドラフトで新人取らない選択肢ないんだから戦力外にするしかないし…

92 20/04/07(火)12:17:33 No.677595492

>試合ないのに戦力外にするの難しくない? >何を根拠に戦力外にしたんだって選手会に反発されそう 年齢を加味して・・・とか

93 20/04/07(火)12:17:43 No.677595530

このままヤスアキがポスティング表明したら泣く

94 20/04/07(火)12:17:56 No.677595578

>DAZNははらわねーからな!って声明出してたと思う 球界に根を持たれて将来的には悪手な気もするな

95 20/04/07(火)12:18:19 No.677595670

>このままヤスアキがポスティング表明したら泣く アメリカの惨状見てアメリカ行きたいってなるのかなぁ

96 20/04/07(火)12:19:02 No.677595858

>このままヤスアキがポスティング表明したら泣く 筒香が帰ってきてるし話聞いて考えるだろう

97 20/04/07(火)12:19:11 No.677595892

FA組とかメジャー移籍希望組は年俸が思いっきり下がるし、そもそも移籍できるかわからないから可哀そうだな

98 20/04/07(火)12:19:38 No.677596012

>試合ないのに戦力外にするの難しくない? >何を根拠に戦力外にしたんだって選手会に反発されそう ? 契約を更新しないだけの話に根拠も何もいらないだろ

99 20/04/07(火)12:19:49 No.677596047

>>このままヤスアキがポスティング表明したら泣く >アメリカの惨状見てアメリカ行きたいってなるのかなぁ 表面上はアメリカのがすげーからな・・・ マー君が避難するくらいに

100 20/04/07(火)12:20:46 No.677596292

下手したらメジャー球団減る可能性だってあるからね

101 20/04/07(火)12:21:00 No.677596362

アメリカ行くにしてもやりきってから送り出したいと思ってた所にコレだもんな

102 20/04/07(火)12:21:01 No.677596367

山田はあと一軍登録1ヶ月くらいでFA取れるんだっけ

103 20/04/07(火)12:21:21 No.677596475

アメリカは銃社会だしいまのアジア系は危ないからな ポスティングどうこう言える状況になるのもすべて収まってからだよ

104 20/04/07(火)12:21:23 No.677596484

オリンピック延期でも言われてたけど先延ばしになった舞台のためにモチベ保つって相当きついよね こっちは1年延期する事はさすがに無いとは思うけどいつ開催出来るかもわからない中で個人で出来るトレーニングをする日々が続けばパフォーマンス低下も避けられないだろうし

105 20/04/07(火)12:21:41 No.677596569

>下手したらメジャー球団減る可能性だってあるからね もともと増やしすぎでは? って話が出た所にこの大ダメージだからなー

106 20/04/07(火)12:22:21 No.677596758

>オリンピック延期でも言われてたけど先延ばしになった舞台のためにモチベ保つって相当きついよね 実際それで引退しちゃった選手海外にはいるもんね…

107 20/04/07(火)12:22:58 No.677596931

向こう行った秋山が心配

108 20/04/07(火)12:23:16 No.677597013

どすこいは練習できてるの?

109 20/04/07(火)12:23:29 No.677597079

今年で引退しようと考えている選手はこんなシーズンが最後なのは可哀そうだ

110 20/04/07(火)12:24:58 No.677597473

筒香も山口も帰国してるし秋山も帰国してるんじゃない?

111 20/04/07(火)12:25:08 No.677597525

昔に比べて選手寿命はかなり伸びたとはいえ1年棒に振るというのは大変だな…

112 20/04/07(火)12:25:41 No.677597669

今年ダメとしても来年が通常通りに開幕出来るか 出来ても集客は元通りになるのか ってなると厳しいと思わざるを得ないし 年棒減と選手解雇は回避出来ないよなぁ

113 20/04/07(火)12:26:38 No.677597942

みんなお金使うのケチりそうだしな

114 20/04/07(火)12:28:23 No.677598420

2020年もっかいやろうぜ

115 20/04/07(火)12:30:20 No.677598942

>横浜は2軍は寮1軍はハマスタで時間差自主練習らしいけど緊急事態宣言されたらそれすら厳しそうだな 練習できるところと出来ない所できちゃってるのは完全に不健全だし 一律やらないってやっと揃えられてむしろ良かったと思う

116 20/04/07(火)12:30:21 No.677598944

交流戦だけやってアレがアレしたチームがCS進出、んで日本シリーズでよくない?

117 20/04/07(火)12:30:22 No.677598958

藤浪やっちまったな…

118 20/04/07(火)12:30:50 No.677599099

>今年で引退しようと考えている選手はこんなシーズンが最後なのは可哀そうだ 野球じゃないけど宝塚の来月退団予定の人は20年やって最後の公演がろくに公演できないまま終わりとか 辛い

119 20/04/07(火)12:30:52 No.677599109

親会社もみんな大打撃だよなぁ この状況で業績上がるヤクルトがおかしい

120 20/04/07(火)12:31:34 No.677599301

ファンも収入減ってるから観戦という娯楽費用は極力けずるだろうしな

121 20/04/07(火)12:31:44 No.677599346

>親会社もみんな大打撃だよなぁ >この状況で業績上がるヤクルトがおかしい ヤクルト最近スーパーの売場広がってるしマジで売れてるんだろうな 食べるヤクルトおいしかった

122 20/04/07(火)12:32:04 No.677599435

>親会社もみんな大打撃だよなぁ >この状況で業績上がるヤクルトがおかしい 健康にいいからな・・・

123 20/04/07(火)12:32:05 No.677599438

>親会社もみんな大打撃だよなぁ >この状況で業績上がるヤクルトがおかしい 免疫力上がりそうだからか…

124 20/04/07(火)12:32:08 No.677599454

来年には富士フイルムがどこかの球団になってるかもしれない

↑Top