20/04/07(火)10:26:45 父親で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)10:26:45 No.677577511
父親ですよ 昔から
1 20/04/07(火)10:28:17 No.677577713
ありったけのクソ親父をかき集め
2 20/04/07(火)10:29:05 No.677577822
←の二人が掛け値なしにクソ親父すぎる…
3 20/04/07(火)10:29:51 No.677577917
ジャッジとドフラ父を同列にするのはちょっとかわいそう
4 20/04/07(火)10:30:38 No.677578030
ロジャーとかヤソップも男としてはともかく父親としてはクソもいいとこだから…
5 20/04/07(火)10:32:34 No.677578315
ヤソップだけクソさが生々しいんだよ!
6 20/04/07(火)10:33:32 No.677578447
いつかまたあえたら!もう一度パパと呼んでくれますか!
7 20/04/07(火)10:33:35 No.677578459
>←の二人が掛け値なしにクソ親父すぎる… 上は優しいからマシ 下も優しいわ
8 20/04/07(火)10:34:20 No.677578545
ジャッジもファンタジー要素抜くと兄弟間に格差作るよくあるやつだったから結構生々しさあったよ…
9 20/04/07(火)10:34:55 No.677578627
ジャッジはあんだけサンジを虐待しといててめぇ二度と俺の父親名乗るんじゃねえってサンジに啖呵切られた時ちょっと複雑な顔してたのがムカつく
10 20/04/07(火)10:35:33 No.677578719
>ジャッジはあんだけサンジを虐待しといててめぇ二度と俺の父親名乗るんじゃねえってサンジに啖呵切られた時ちょっと複雑な顔してたのがムカつく 出来悪いと思ったけど案外出来よかったからな
11 20/04/07(火)10:35:35 No.677578729
でもヤソップの息子だけは親父のこと誇りに思ってるよ?
12 20/04/07(火)10:36:20 No.677578839
>でもヤソップの息子だけは親父のこと誇りに思ってるよ? 身近にいたら大嫌いになるやつだ
13 20/04/07(火)10:36:55 No.677578918
>ジャッジとドフラ父を同列にするのはちょっとかわいそう どっちも親のエゴのせいで酷い目に遭うんだから子供からしたら同じでは?
14 20/04/07(火)10:37:02 No.677578935
ウソップは親父の様に帰ってきてもまたすぐ海出るんだろうな
15 20/04/07(火)10:37:07 No.677578946
まあ他の三人は生まれたことは罪にはならねェタイプだから左下と一線は引かれる気がする
16 20/04/07(火)10:37:08 No.677578949
普通なら母親を見捨てた自由人なんてクソ以外の何物でもないしな…
17 20/04/07(火)10:38:39 No.677579182
事情は色々察せられるけど母親が病気で死ぬときも会いに来ない父親なんてウソップよく誇りに思えたよ
18 20/04/07(火)10:38:44 No.677579192
登場してないけどインパクトのあるオカマになって国家崩壊させた親父
19 20/04/07(火)10:39:49 No.677579359
ヴィンスモーク家どうなったんだろう…やっぱ全滅したのかな せめてお姉ちゃんだけでも生き残ってて欲しい
20 20/04/07(火)10:40:04 No.677579382
父上…絵師のサイトが死んだえ
21 20/04/07(火)10:40:20 No.677579424
ドラゴンとかガープもいい保護者かと言われると怪しいしベルメールさんは偉かったな…
22 20/04/07(火)10:40:31 No.677579462
>父上…絵師がアカウントを消したえ
23 20/04/07(火)10:41:05 No.677579532
>ヴィンスモーク家どうなったんだろう…やっぱ全滅したのかな >せめてお姉ちゃんだけでも生き残ってて欲しい こう言っちゃなんだけどきっちりと死んだり壊滅するなりして落とし前つけるのが一番おさまりがいいと思うあの家
24 20/04/07(火)10:41:08 No.677579540
ろくな父親いねぇな…
25 20/04/07(火)10:41:14 No.677579549
>ドラゴンとかガープもいい保護者かと言われると怪しいしベルメールさんは偉かったな… Dの野郎どもは血が強すぎるから俺も教育をしても具体的なためにならんような気はする
26 20/04/07(火)10:42:16 No.677579693
最低だよなシャンクス
27 20/04/07(火)10:42:33 No.677579731
コブラとか片足の兵隊さんとかいい父親もいるにはいる 当然尊厳破壊される
28 20/04/07(火)10:43:50 No.677579914
そういやゾロの親父って誰だっけ ワノ国関係者?
29 20/04/07(火)10:43:54 No.677579928
ジャッジだけ糞親ぷりの格が違い過ぎる… レイジュなんて最早エロ漫画みたいな状態じゃないですか
30 20/04/07(火)10:44:26 No.677580009
ドラゴンは息子の船出に出向いて後でガープに連絡してるからな
31 20/04/07(火)10:44:45 No.677580058
冒険の対義語は母だから母が死ぬのは仕方ないが男ども冒険しすぎじゃない?
32 20/04/07(火)10:45:50 No.677580208
>冒険の対義語は母だから母が死ぬのは仕方ないが男ども冒険しすぎじゃない? 血による発作みたいなもんだから仕方なかろう
33 20/04/07(火)10:46:12 No.677580262
ベガパンク登場回が来ればジャッジは絡んでくる可能性高いし再登場はありえる…
34 20/04/07(火)10:47:10 No.677580386
あり得ないとは思うがサンジ含めてジェルマ66フルメンバーが見てみたいという気持ちはある
35 20/04/07(火)10:47:10 No.677580388
ウソップは父親大好きキャラにならないとそもそも旅に出る動機が作りづらいからなぁ 客観的事実並べるだけだったら好きになる要素がほぼないがまぁ漫画だし
36 20/04/07(火)10:48:07 No.677580538
左上はバカすぎ右は憧れは止められねえんだ的なのがあるけど ジャッジのはそういう問題じゃないからな…
37 20/04/07(火)10:49:07 No.677580648
ワンピースのクソ親父で真っ先に出て来たのお父上様だったけどよく考えてお父上様は息子との関係は良好だから糞親父などではないえ
38 20/04/07(火)10:49:22 No.677580688
左上以外は親の責務を放棄した糞野郎じゃねぇか
39 20/04/07(火)10:50:14 No.677580815
この中で息子からクソ親父!って罵倒されて謝罪しそうなの左上だけだな
40 20/04/07(火)10:50:21 No.677580834
左上は自分の浅慮さを後悔したり悔やむ描写はあったけどジャッジはな… あそこでサンジ認めちゃったら自分の人生と妻が死んだ理由全部ぶっ壊れちゃうからな…
41 20/04/07(火)10:50:26 No.677580839
>左上以外は親の責務を放棄した糞野郎じゃねぇか 左上も真っ当に責務を果たしたとは…
42 20/04/07(火)10:51:15 No.677580953
ロジャーはエースがあの死に方になったって聞いたら流石にめっちゃ曇ると思う
43 20/04/07(火)10:51:37 No.677581010
バラティエまで人質にして来たりやる事が悪辣すぎる
44 20/04/07(火)10:51:59 No.677581062
一応お父上は下界に降りたらこうなるって前例が出来てドンキホーテ聖が二の轍を踏まずに済んだし…
45 20/04/07(火)10:52:37 No.677581138
天竜人の環境考えたら異常なくらいに左上は優しい人ではあったと思うよ 色々考え足らずだったにしても
46 20/04/07(火)10:52:59 No.677581191
それまではなんだかんだ皆身内への情はあったっていうか 子供の人権故意に全力で侵害するマンは意外といなかったからなかなかインパクトあったよ
47 20/04/07(火)10:53:35 No.677581258
>>左上以外は親の責務を放棄した糞野郎じゃねぇか >左上も真っ当に責務を果たしたとは… 元天竜人だってバレて追われたのはいつまでも天竜人気分が抜けなかったドフィの所為だし…
48 20/04/07(火)10:54:09 No.677581342
左上は家族の中にリアリストはいれば調整は取れそう
49 20/04/07(火)10:54:09 No.677581344
左上は天竜人じゃなかったらな…
50 20/04/07(火)10:54:13 No.677581359
>この中で息子からクソ親父!って罵倒されて謝罪しそうなの左上だけだな ロジャーはちょっと悲しい顔すると思う
51 20/04/07(火)10:54:17 No.677581370
天竜人に関しては意図的にクズ教育もしてるフシあるのにその上で左上は聖人だからな… ただ本当に想像力働かない馬鹿だっただけで…
52 20/04/07(火)10:54:39 No.677581414
そりゃ孤児拾って「お前おれの息子な」ってする白ひげが慕われるわけだ
53 20/04/07(火)10:55:14 No.677581484
仮にドフラが善良でも何かしらでバレて一回無惨死するのがあの世界だと思う
54 20/04/07(火)10:55:17 No.677581490
フランキーも海賊から捨てられてたんだっけ
55 20/04/07(火)10:55:26 No.677581509
ワンピースの世界クソ親父多くない…?
56 20/04/07(火)10:55:29 No.677581513
ロジャーとルージュもヤソップとおかんもお互い好き合ってたからそれでいいんだ 子供のことも一応大事に思ってるし
57 20/04/07(火)10:55:48 No.677581556
左上と右下は少なくともどっちも子供から慕われてはいるからな…
58 20/04/07(火)10:55:55 No.677581571
>左上も真っ当に責務を果たしたとは… バカ様が天竜人って言いふらさなければもっとマシだったと思う
59 20/04/07(火)10:55:57 No.677581577
左上はアレだがコラさんはあんな血祭りにされて良く比較的真っ当になれたよ 若干ヒルルクに似てるとこあるけど
60 20/04/07(火)10:56:15 No.677581628
おでんは許された
61 20/04/07(火)10:56:49 No.677581709
>ロジャーはエースがあの死に方になったって聞いたら流石にめっちゃ曇ると思う 逆にエースが乗らなかったらお前育て親馬鹿にされて逃げてんじゃねー!って殴ってきそう
62 20/04/07(火)10:56:53 No.677581718
>ロジャーとルージュもヤソップとおかんもお互い好き合ってたからそれでいいんだ >子供のことも一応大事に思ってるし そんな…ジャッジだってソラのことは本当に大事に思ってたんですよ
63 20/04/07(火)10:56:55 No.677581725
ドフィが下々民刺激しなくてもそのうち天竜人ばれしてそうだけどな
64 20/04/07(火)10:57:01 No.677581739
ヤソップとか海賊なる言って出てってやることが五老星の下で海のバランサーやぞ 左下並みのゴミでは?
65 20/04/07(火)10:57:12 No.677581779
>おでんは許された おどけていた で俺はもうおでんを嫌えなくなった
66 20/04/07(火)10:57:18 No.677581794
おでんはしっかり子供育ててたけどやったことがやったことなので 結果的にその名前でモモを今追い詰めてはいる…
67 20/04/07(火)10:57:22 No.677581805
>おでんは許された クソ親父つーかただの馬鹿だもんアイツ
68 20/04/07(火)10:57:37 No.677581841
クソ親父率高い一方でクソみたいな母親キャラあんまいないし セン聖は何か闇覗いてない
69 20/04/07(火)10:57:50 No.677581874
>おでんは許された 皮肉なことに裸踊りしてた期間は子供たちの面倒見れたからな
70 20/04/07(火)10:58:02 No.677581897
>ヤソップとか海賊なる言って出てってやることが五老星の下で海のバランサーやぞ >左下並みのゴミでは? 正直シャンクスの真意が読めな過ぎてそこは別にいい
71 20/04/07(火)10:58:04 No.677581901
この中だと左上が一番良いと思うよ あの状況になったのはどうしようもないところがでかいし
72 20/04/07(火)10:58:09 No.677581917
>そりゃ孤児拾って「お前おれの息子な」ってする白ひげが慕われるわけだ ベッジに親としての態度尊敬されてるの良いよね…
73 20/04/07(火)10:58:41 No.677581995
おでんはカッコいいけどバカ殿ではあると思う ロジャーについていかなきゃ光月家としての使命は果たせなかったんだろうけど
74 20/04/07(火)10:58:43 No.677582000
>クソ親父率高い一方でクソみたいな母親キャラあんまいないし >セン聖は何か闇覗いてない ビッグ・マム
75 20/04/07(火)10:58:48 No.677582021
妻子捨て夫の右と 妻子を私物化する左 左下な子供だけだが 左はロウダークなクズ父で右はカオスダークなクズ父
76 20/04/07(火)10:59:09 No.677582078
>正直シャンクスの真意が読めな過ぎてそこは別にいい でもウソップには教えてあげてほしい
77 20/04/07(火)10:59:10 No.677582079
母キャラでクソなのってビッグマムくらいか
78 20/04/07(火)10:59:15 No.677582088
おでんは殿様としてはアレだけど親や海賊としては凄い男だよ
79 20/04/07(火)10:59:36 No.677582141
>ウソップは父親大好きキャラにならないとそもそも旅に出る動機が作りづらいからなぁ >客観的事実並べるだけだったら好きになる要素がほぼないがまぁ漫画だし 逆に他に心の支えになるような物が何もなかったから偉大だと依存したのだろう 同世代の友達とか居なかったぽいし比較対象すらなかった
80 20/04/07(火)10:59:38 No.677582147
だが今後の展開次第で白ひげもこいつらの仲間入りする可能性もあるのでは?
81 20/04/07(火)10:59:49 No.677582170
左上が一番頭悪い
82 20/04/07(火)10:59:50 No.677582175
シャンクス 糞親父だった!?
83 20/04/07(火)11:00:07 No.677582219
>クソ親父率高い一方でクソみたいな母親キャラあんまいないし マムとかオルビアとかチョッパーの母親…
84 20/04/07(火)11:00:07 No.677582223
>おでんはカッコいいけどバカ殿ではあると思う >ロジャーについていかなきゃ光月家としての使命は果たせなかったんだろうけど おでんは一貫して目の前の事しか見えない人格なのに 開国だけ脈絡のない使命感持ってて意味わからん
85 20/04/07(火)11:00:07 No.677582225
>ヤソップとか海賊なる言って出てってやることが五老星の下で海のバランサーやぞ >左下並みのゴミでは? シャンクスは2人いるから天竜人じゃなくて大海賊のほうに所属してるんでしょ
86 20/04/07(火)11:00:08 No.677582229
おでんはマジで光月家の生まれでなければ…ってタイプ
87 20/04/07(火)11:00:12 No.677582244
左上はバカなだけでクズじゃないし…
88 20/04/07(火)11:00:23 No.677582271
おでんさんはそもそも自分は殿様に向いてないともリーダーにも向いてないって自分から言ってるからな
89 20/04/07(火)11:00:41 No.677582325
映画含めていいならテゾーロ母とか…
90 20/04/07(火)11:00:50 No.677582342
ドフィは親殺しめちゃくちゃ引きずってるのにコラさんに血も涙もない悪そのもの扱いされてるの可哀想すぎると思う
91 20/04/07(火)11:00:58 No.677582370
口先だけでも!親になりたい!
92 20/04/07(火)11:01:14 No.677582408
>>ウソップは父親大好きキャラにならないとそもそも旅に出る動機が作りづらいからなぁ >>客観的事実並べるだけだったら好きになる要素がほぼないがまぁ漫画だし >逆に他に心の支えになるような物が何もなかったから偉大だと依存したのだろう ていうか父親が勇敢な海の男だから仕方ないと 自分に言い聞かせてるんだろう まあやってることはその正反対な公務員なんだが
93 20/04/07(火)11:01:19 No.677582422
あいつ最低なんだ!
94 20/04/07(火)11:01:38 No.677582466
>シャンクス >糞親父だった!? お前の教育 子供によく馴染むぜ
95 20/04/07(火)11:01:38 No.677582468
>開国だけ脈絡のない使命感持ってて意味わからん そこはポーネグリフ全部読んだからでは?
96 20/04/07(火)11:01:54 No.677582510
子を捨てるより私物化する方がバカに見えるというのは面白いな 男性と女性で偏りの出る案件なのかもしれん
97 20/04/07(火)11:01:55 No.677582515
>口先だけでも!親になりたい! ベルメールさんが一番良い親なのはあるな… ゼフやくれはも良いけど
98 20/04/07(火)11:02:08 No.677582567
>>おでんはカッコいいけどバカ殿ではあると思う >>ロジャーについていかなきゃ光月家としての使命は果たせなかったんだろうけど >おでんは一貫して目の前の事しか見えない人格なのに >開国だけ脈絡のない使命感持ってて意味わからん むしろ海の向こうには広い世界があるんだからワノ国開国させろ!ってこれ以上なく目の前の事しか見てなくない?
99 20/04/07(火)11:03:08 No.677582717
私物化した上に捨てるのがいるからな!
100 20/04/07(火)11:03:18 No.677582744
>むしろ海の向こうには広い世界があるんだからワノ国開国させろ!ってこれ以上なく目の前の事しか見てなくない? 先の事や開国に至るまでの経緯を見通してないからむしろ目の前の事しか見てないのか
101 20/04/07(火)11:03:23 No.677582757
少なくともコラさんはあんな優しい両親から何故兄が生まれたのかって言うぐらいに親のこと慕ってたしなぁ… 馬鹿なことしたとは思ってても嫌いにはなれなかったんだと思うぐらいにはいい親だったんじゃないかな…
102 20/04/07(火)11:03:23 No.677582759
>ドフィは親殺しめちゃくちゃ引きずってるのにコラさんに血も涙もない悪そのもの扱いされてるの可哀想すぎると思う 正真正銘のクズだけど家族愛だけは持ち合わせてるからな…
103 20/04/07(火)11:03:44 No.677582815
>ドフィは親殺しめちゃくちゃ引きずってるのにコラさんに血も涙もない悪そのもの扱いされてるの可哀想すぎると思う 血も涙もない悪じゃなかったらドレスローザであんなことやったりSMILE作んねぇよ! 自分の身内のことしか気にしてないクズだよ41歳は!
104 20/04/07(火)11:03:44 No.677582816
人違いですよ
105 20/04/07(火)11:03:51 No.677582839
左上はだえだえしてる天竜人と同じ環境で育ってああなれるのは本当に奇跡的というか その上で一つだけ致命的な選択ミスしちゃった
106 20/04/07(火)11:03:58 No.677582859
ロジャー船長自由にも責任が伴うんですよ?
107 20/04/07(火)11:04:44 No.677582958
おでんは別にトップになるつもりもないし肩書きはあくまで一大名に過ぎん 統治も信頼できる家臣残しておいたわけだしオロチが将軍になるよりはマシって判断したから殺そうとしただけで おでん本人は国放っておいて今さら偉ぶるつもりはないってスタンスだったし
108 20/04/07(火)11:04:57 No.677582996
>ロジャー船長自由にも責任が伴うんですよ? 憧れは止められねえんだ
109 20/04/07(火)11:05:03 No.677583011
>ドフィは親殺しめちゃくちゃ引きずってるのにコラさんに血も涙もない悪そのもの扱いされてるの可哀想すぎると思う 最後の最後までホーミング聖殺せないしコラさんの時も現行犯な所見るまで最後まで信じてたからね… クズなのに身内大好きマンなのが判断に困る
110 20/04/07(火)11:05:04 No.677583014
>ドフィは親殺しめちゃくちゃ引きずってるのにコラさんに血も涙もない悪そのもの扱いされてるの可哀想すぎると思う いや世界混乱させてるのに悲しき過去あっても控えめにいってもクズだろ…
111 20/04/07(火)11:05:51 No.677583153
その点レイリーは子供をなさずに自由に奴隷やって日銭稼いだり次期海賊王育てたりしてるから無敵だな…
112 20/04/07(火)11:05:51 No.677583154
>私物化した上に捨てるのがいるからな! 私物化ってそういうもんじゃね? 全部いるなら全部つかう 部分だけいるなら部分を使い他の部分は捨てる(ジェルマなら心とか) 全部いらないなら全部捨てる
113 20/04/07(火)11:06:10 No.677583208
クズであることと身内大好きマンは両立するというか典型的なDQNスタイルな気がする
114 20/04/07(火)11:06:26 No.677583247
ジャッジは一回捨ててるのをわざわざ戻したのがヤバさ跳ね上げてる感じ
115 20/04/07(火)11:06:45 No.677583290
>統治も信頼できる家臣残しておいたわけだしオロチが将軍になるよりはマシって判断したから殺そうとしただけで >おでん本人は国放っておいて今さら偉ぶるつもりはないってスタンスだったし ここら辺が本人の口から語られたのはちょっと良かった
116 20/04/07(火)11:07:08 No.677583343
>その点レイリーは子供をなさずに自由に奴隷やって日銭稼いだり次期海賊王育てたりしてるから無敵だな… レイリーは子供作ったらその子供がどうなるかわかるぐらいの意識ぐらいはあるだろうし…
117 20/04/07(火)11:07:10 No.677583344
というか右下の場合はウソップがピエロなだけで 世界政府の下で海の秩序守るのは間接的に妻子守るのに繋がるからな まあ実際のところはよくわからんけど
118 20/04/07(火)11:07:10 No.677583345
ジャッジは息子だからさすがに殺せなかったいい人じゃないか!
119 20/04/07(火)11:07:10 No.677583347
ミョスガルド聖だっけ?オトヒメに諭されて更生したのって 800年も続いてきた伝統をそれだけで覆して真人間になれるあたり天竜人って本来凄い賢明なやつらなんじゃないか
120 20/04/07(火)11:07:24 No.677583377
ドフィは母もあんなザマで死んだしな…
121 20/04/07(火)11:07:28 No.677583386
>いや世界混乱させてるのに悲しき過去あっても控えめにいってもクズだろ… まぁ酌量の余地がないクズなのは分かるけど純粋悪ってわけじゃないと思う
122 20/04/07(火)11:07:37 No.677583410
そもそも海賊が陸に置いてく家族作るもんじゃないなって思う 戦闘力無くても連れてった方がお互いに後悔がないだろ
123 20/04/07(火)11:08:09 No.677583501
>まぁ酌量の余地がないクズなのは分かるけど純粋悪ってわけじゃないと思う ドフラファミリーのレス
124 20/04/07(火)11:08:10 No.677583503
41歳は鼻水にめっちゃ唆されて道外れていったからな
125 20/04/07(火)11:08:28 No.677583546
>そもそも海賊が陸に置いてく家族作るもんじゃないなって思う >戦闘力無くても連れてった方がお互いに後悔がないだろ 危な過ぎる
126 20/04/07(火)11:08:31 No.677583557
>>いや世界混乱させてるのに悲しき過去あっても控えめにいってもクズだろ… >まぁ酌量の余地がないクズなのは分かるけど純粋悪ってわけじゃないと思う 純粋悪よりもっと性質悪い都合良い時だけ良い顔する悪じゃねえかな…
127 20/04/07(火)11:08:36 No.677583577
ゾロの親とか語られない親だけがいい親まである
128 20/04/07(火)11:08:37 No.677583580
>ジャッジは息子だからさすがに殺せなかったいい人じゃないか! 自分で手を汚さなかっただけで見えないとこで死ぬんならそれでいい派じゃないですかやだー
129 20/04/07(火)11:08:43 No.677583605
>ジャッジは一回捨ててるのをわざわざ戻したのがヤバさ跳ね上げてる感じ 捨てたんじゃない勝手に出てった 必要になったならまた拾った
130 20/04/07(火)11:08:45 No.677583611
親父が地位捨てなければマリージョアでだえだえ言ってるだけの無害な天竜人だっただろうに
131 20/04/07(火)11:08:54 No.677583635
>ゾロの親とか語られない親だけがいい親まである ベルメールさんいるだろ!?
132 20/04/07(火)11:09:01 No.677583647
>ジャッジは息子だからさすがに殺せなかったいい人じゃないか! 死んでくれ!!私の目の届かないところで死んでくれ!!!家名も名乗らないでくれ!!恥だから!!!とか8歳児とかに言い出すのは最低のクズ親だよ!
133 20/04/07(火)11:09:01 No.677583648
>ジャッジは息子だからさすがに殺せなかったいい人じゃないか! むしろ鉄の掟みたいな感じで殺した方がリンリンみたいでいっそ清々しかったかもな…
134 20/04/07(火)11:09:16 No.677583698
>親父が地位捨てなければマリージョアでだえだえ言ってるだけの無害な天竜人だっただろうに 天竜人というだけで有害も有害だぞ
135 20/04/07(火)11:09:22 No.677583710
ドフラファミリーはむしろセニョールだけ異質すぎる
136 20/04/07(火)11:09:36 No.677583746
41歳の天竜人コラはまだかえ!?
137 20/04/07(火)11:09:36 No.677583747
ゾロは一般家庭感凄いからな…多分侍の子孫っぽいけど
138 20/04/07(火)11:09:43 No.677583767
41歳は自分と境遇近いと勝手に見こんだやつら囲って家族ごっこしながらそれ以外の世界めちゃくちゃにしてぇ~ってやってるガキおじさんだから…
139 20/04/07(火)11:09:46 No.677583778
ヤソップはシロップ村から結構近くにありそうなフーシャ村に長期滞在してるのにウソップの所には帰らないのが気になる
140 20/04/07(火)11:10:03 No.677583825
ベッジとかちゃんといいパパしてるじゃん
141 20/04/07(火)11:10:13 No.677583843
海賊が海に出るのは当然だし… 家族がいるからって止められるもんじゃねぇんだ!
142 20/04/07(火)11:10:18 No.677583857
>戦闘力無くても連れてった方がお互いに後悔がないだろ ガキ作った時点でやんちゃやめて定住しようよ…
143 20/04/07(火)11:10:24 No.677583873
マムのおれはおれの息子を殺さなきゃなんねえ!は矜持あってちょっとかっこいいと思った
144 20/04/07(火)11:10:28 No.677583884
自分の手は汚さない最後の一線すら放棄したクソ親父じゃねぇか…
145 20/04/07(火)11:10:30 No.677583890
ヤソップは海軍や海賊が家族に危害加えてくるのがありそうで帰りたくても帰れんから仕方ない面もある
146 20/04/07(火)11:10:33 No.677583900
ドラゴンは……!!!!糞親父なんだろ……!!!!?
147 20/04/07(火)11:11:04 No.677583979
>そもそも海賊が陸に置いてく家族作るもんじゃないなって思う >戦闘力無くても連れてった方がお互いに後悔がないだろ マムの台詞
148 20/04/07(火)11:11:21 No.677584017
おでんは親としてみたらマシな部類だろう ただ親とは関係ないところで選択全ミスしてるだけで
149 20/04/07(火)11:11:28 No.677584034
定職付かず海軍に追われるの覚悟で海に出た奴らだぞ
150 20/04/07(火)11:11:30 No.677584038
家族がいることが夢を追うのをやめる理由にはならなかったってだけな気がするけどな
151 20/04/07(火)11:11:30 No.677584040
>>ジャッジは息子だからさすがに殺せなかったいい人じゃないか! >死んでくれ!!私の目の届かないところで死んでくれ!!!家名も名乗らないでくれ!!恥だから!!!とか8歳児とかに言い出すのは最低のクズ親だよ! その結果がリンリンに裏切られてボロ泣きして頼りの息子たちはしくったわハハハ死んだわ俺らの上に失敗作に情けかけられて命救われるんだから
152 20/04/07(火)11:11:32 No.677584046
ヤソップは今となってはロジャーより描写が少ないからよく分からん…
153 20/04/07(火)11:12:12 No.677584159
世界政府についてるし妻子の安全は保証されてるんじゃない? クロみたいなケースは置いといて
154 20/04/07(火)11:12:21 No.677584188
そういやマキノさんが抱えてた赤ん坊は結局シャンクスの子供なんだろうか…
155 20/04/07(火)11:12:35 No.677584229
ガープは真面目に育ててドラゴンになった疑惑がある以上他人任せにしないといけないのは仕方ないんだ
156 20/04/07(火)11:12:36 No.677584236
>41歳は自分と境遇近いと勝手に見こんだやつら囲って家族ごっこしながらそれ以外の世界めちゃくちゃにしてぇ~ってやってるガキおじさんだから… そういう憐れさ見苦しさは結構好き
157 20/04/07(火)11:12:45 No.677584270
まぁ悪役連中大体外道だし若だけ特別クズってわけでは無いと思うよ
158 20/04/07(火)11:12:57 No.677584306
バカとクズは別物だからな…バカでクズとなるとジャッジがパーフェクトかもしれん
159 20/04/07(火)11:13:02 No.677584330
元が海賊ってアウトロー人種たちが主役のマンガとはいえクソ親父やクソ息子のバリエーションが豊かすぎてセン聖の見てる世界が気になるよ…
160 20/04/07(火)11:13:18 No.677584373
むしろ四皇の現役クルーの身内なのによく普通に暮らせてたなウソップとママン クロに乗っ取られそうになるくらいロクな後ろ盾もなさそうな村なのに
161 20/04/07(火)11:13:21 No.677584380
マムはよくあんなのからローラとかカタクリ兄さんとかが産まれたと思う けどワノ国で記憶喪失になってる時のおリンさんは善良な思考してたんだよな…
162 20/04/07(火)11:13:45 No.677584450
ほとんどの海賊がクズなわけで海賊の子供って時点で不幸だ いい例がドレーク
163 20/04/07(火)11:14:05 No.677584503
天竜人はクソだけど、海の治安守るにはって割り切れてるのがすごいよなガープ
164 20/04/07(火)11:14:08 No.677584515
>ガープは真面目に育ててドラゴンになった疑惑がある以上他人任せにしないといけないのは仕方ないんだ あの世界天竜人クソ過ぎるから真面目に育てて革命家出来上がるのもまぁ…
165 20/04/07(火)11:14:28 No.677584573
海賊が身内を持とうと思うと普通はセニョールみたいな悲劇が起きる
166 20/04/07(火)11:14:39 No.677584602
>元が海賊ってアウトロー人種たちが主役のマンガとはいえクソ親父やクソ息子のバリエーションが豊かすぎてセン聖の見てる世界が気になるよ… 何かあった未来でみんな金借りに来るので軽い闇垣間見えるのいいですよね
167 20/04/07(火)11:14:42 No.677584612
>ガープは真面目に育ててドラゴンになった疑惑がある以上他人任せにしないといけないのは仕方ないんだ ああ天竜人はクソ!無辜の民を守る!って親父の背中見てじゃあこの腐った世界ひっくり返せばいいじゃん!ってなっちゃったのかな…
168 20/04/07(火)11:14:57 No.677584656
モーガンから決別したヘルメッポはかっこよかったなあ
169 20/04/07(火)11:14:58 No.677584659
ヒトヒトの実モデル天竜人食べるえ
170 20/04/07(火)11:15:23 No.677584730
ウソップの故郷のシロップ村は村人全員がいい人というワンピ世界にあるまじき村だからヤソップも安心して旅立てたんだろうな
171 20/04/07(火)11:15:27 No.677584741
マムは海賊になったのが間違いだったんだよ 何かの間違いで海兵にでもなってれば今頃大将にでもなって疑似家族を形成して幸せに職務を遂行していただろう
172 20/04/07(火)11:15:36 No.677584765
>ヒトヒトの実モデル天竜人食べるえ シャンクス 食べていた!?
173 20/04/07(火)11:15:57 No.677584816
マムは食い煩いか癇癪で何人か子供殺してそうだなぁ
174 20/04/07(火)11:16:44 No.677584929
ガープとかセンゴクとか上に立つ奴の割り切り方が凄いおかげで海軍は成り立っていたからな…
175 20/04/07(火)11:16:50 No.677584946
ヒルルクもドフラ父と似たようなダメさがあったと思う
176 20/04/07(火)11:16:59 No.677584973
左下は最後にサンジの良いところ全部言ってくれたし…
177 20/04/07(火)11:17:00 No.677584974
食い煩いが治せたifじゃないとまともな仕事はできないよリンリン…
178 20/04/07(火)11:17:02 No.677584984
>ヒトヒトの実モデル天竜人食べるえ なんか昔の凄い人の末裔だし背はやたらデカいしまともに鍛えたら案外強力な実の可能性もなきにしもあらず
179 20/04/07(火)11:17:13 No.677585022
>ヒトヒトの実モデル天竜人食べるえ それチョッパーじゃないの?
180 20/04/07(火)11:17:13 No.677585026
夢を追うのをやめれない男だって分かってたから ウソップのママンも別に批難はしてなかったしな…
181 20/04/07(火)11:17:14 No.677585031
マムは人生の大半妊娠してるのが何よりやべぇよ…
182 20/04/07(火)11:17:24 No.677585054
じゃあ海賊が家族作っちゃいけないとでも言うんですか!
183 20/04/07(火)11:17:48 No.677585128
>モーガンから決別したヘルメッポはかっこよかったなあ いいよね…今少佐だしあと数年でモーガンの階級越えそう…
184 20/04/07(火)11:17:56 No.677585147
お山の大将気取りの敗北者じゃけぇの
185 20/04/07(火)11:17:57 No.677585149
>マムは食い煩いか癇癪で何人か子供殺してそうだなぁ ただ殺してるならまだしも食い殺してそうなのがね…
186 20/04/07(火)11:18:15 No.677585197
>左下は最後にサンジの良いところ全部言ってくれたし… サンジは肌が柔らかいからな…
187 20/04/07(火)11:18:16 No.677585198
というかもう当時のモーガンより強いんじゃないかヘルメッポ
188 20/04/07(火)11:18:23 No.677585220
女キャラの父親はまともな事が多い気がする
189 20/04/07(火)11:18:30 No.677585241
>マムは食い煩いか癇癪で何人か子供殺してそうだなぁ そうっていうか 作中の描写だけでも二人殺してる…
190 20/04/07(火)11:18:32 No.677585251
>じゃあ海賊が家族作っちゃいけないとでも言うんですか! 引退してください!!
191 20/04/07(火)11:18:33 No.677585258
ヒルルクは医者としては最悪だけど親としては割と立派な気もする たまにチョッパー囮にして逃げるけど
192 20/04/07(火)11:18:59 No.677585331
マムとはいえさすがに自分の子供たちは手にかけてないと思いたい
193 20/04/07(火)11:19:11 No.677585361
>じゃあ海賊が家族作っちゃいけないとでも言うんですか! 妾とルフィみたいなのが理想的
194 20/04/07(火)11:19:12 No.677585364
>というかもう当時のモーガンより強いんじゃないかヘルメッポ そもそもクロに手も足も出ないからモーガン…
195 20/04/07(火)11:19:46 No.677585457
まあ出てくるキャラの大半が海賊なんてアウトローな以上親父や家庭もクソになるのが普通ではある
196 20/04/07(火)11:19:50 No.677585470
>マムはよくあんなのからローラとかカタクリ兄さんとかが産まれたと思う >けどワノ国で記憶喪失になってる時のおリンさんは善良な思考してたんだよな… マムは良くも悪くも規格外で純粋なキャラだと思うわ… だいたいシュトロイゼンが悪いんじゃねーかな…
197 20/04/07(火)11:20:02 No.677585501
>ヒルルクは医者としては最悪だけど親としては割と立派な気もする >たまにチョッパー囮にして逃げるけど 盗みも働いてるんですが…
198 20/04/07(火)11:20:11 No.677585531
ヒルルクはちゃんとチョッパーを追い出そうとしただけだいぶマシだとは思う
199 20/04/07(火)11:20:22 No.677585563
>マムとはいえさすがに自分の子供たちは手にかけてないと思いたい ローラが婚約破棄したから顔見たくないってシフォンに暴力奮ってたしなぁ…
200 20/04/07(火)11:20:41 No.677585628
>マムは人生の大半妊娠してるのが何よりやべぇよ… 人生の内常に妊娠してたってエロゲみたいだけどマムだからな…
201 20/04/07(火)11:20:48 No.677585655
ドラゴンはまだましな方か 母親はどういう人なんだろうな
202 20/04/07(火)11:20:59 No.677585691
>マムとはいえさすがに自分の子供たちは手にかけてないと思いたい ジェラート大臣が殺されてなかったっけ?
203 20/04/07(火)11:21:30 No.677585767
マザーカルメルって多分結構理想的な母キャラだったんだろうな
204 20/04/07(火)11:21:32 No.677585773
今考えるとローラはマムのビブルカードとかいうとんでもないもん渡してくれたよね…
205 20/04/07(火)11:21:36 No.677585783
>いいよね…今少佐だしあと数年でモーガンの階級越えそう… グランドライン以外の支部と本部では同じ大佐でも三階級分偉さが違うからもうヘルメッポの方が上
206 20/04/07(火)11:21:57 No.677585843
>>マムとはいえさすがに自分の子供たちは手にかけてないと思いたい >ジェラート大臣が殺されてなかったっけ? 最初の食い煩いで一人 二回目の食い煩いで一人魂吸われて死んでる
207 20/04/07(火)11:22:36 No.677585943
海賊と親ってのが相性悪い 妻や子供を常に危険と隣り合わせの船に乗せるか引き離して放置するかの選択肢しかない
208 20/04/07(火)11:22:48 No.677585982
マムが死んだらこの国は終わりだとかペロスが言ってたが 兄弟仲の良さ考えるとマム死んだ後の方が間違いなく国平和だよね
209 20/04/07(火)11:23:04 No.677586017
>この中で息子からクソ親父!って罵倒されて謝罪しそうなの左上だけだな というか私が父親でごめんて謝ってるし
210 20/04/07(火)11:23:26 No.677586088
そういや親になったから引退みたいなキャラいないな
211 20/04/07(火)11:23:29 No.677586098
シャーロット家は子供同士の結束は固いけどマムと子供達の関係はすげードライだなって感じる
212 20/04/07(火)11:24:05 No.677586197
>シャーロット家は子供同士の結束は固いけどマムと子供達の関係はすげードライだなって感じる 親がクソだから兄弟同士の絆が強いってのは結構あるんだ 共通の敵がいるから
213 20/04/07(火)11:24:17 No.677586227
>シャーロット家は子供同士の結束は固いけどマムと子供達の関係はすげードライだなって感じる 裏切者が多数出てるしな
214 20/04/07(火)11:24:23 No.677586247
>そういや親になったから引退みたいなキャラいないな ベルメールさんが海軍やめたくらいか
215 20/04/07(火)11:24:46 No.677586302
>マムが死んだらこの国は終わりだとかペロスが言ってたが >兄弟仲の良さ考えるとマム死んだ後の方が間違いなく国平和だよね ソルソルの力が消えてトッドランドそのものが終わるって意味じゃない?
216 20/04/07(火)11:24:50 No.677586313
オーブンだってマムに嫌われてる兄妹でも裏切りさえしなかったら身内認定で割と優しいし
217 20/04/07(火)11:24:57 No.677586340
>マザーカルメルって多分結構理想的な母キャラだったんだろうな そんなことない 稼いだ金でみなしごきちんと養って 教育まで施して公務員である海軍に斡旋するような鬼婆だ
218 20/04/07(火)11:25:15 No.677586381
政府に追われる犯罪者が家族作ったって幸せになれるわけがない
219 20/04/07(火)11:25:53 No.677586477
>ジェラート大臣が殺されてなかったっけ? 殺されたと思ったけど生きてた
220 20/04/07(火)11:26:00 No.677586502
やはり白髭が最高の親父と言う事になるな
221 20/04/07(火)11:26:09 No.677586530
>ソルソルの力が消えてトッドランドそのものが終わるって意味じゃない? ああ、そっちか 忘れてたわ
222 20/04/07(火)11:26:11 No.677586534
>稼いだ金でみなしごきちんと養って >教育まで施して公務員である海軍に斡旋するような鬼婆だ うわ...
223 20/04/07(火)11:26:51 No.677586629
>マムが死んだらこの国は終わりだとかペロスが言ってたが >兄弟仲の良さ考えるとマム死んだ後の方が間違いなく国平和だよね つってもマムっていうどうしようもない化け物がいるからこそ成立している海賊団であり連帯感だから マムがいなくなった後も続くかどうかはわからない
224 20/04/07(火)11:27:24 No.677586716
ペロスペロー海賊団を信じろよ
225 20/04/07(火)11:27:29 No.677586736
>やはり白髭が最高の親父と言う事になるな いい親父だとは思うよ…親父の方はうん…
226 20/04/07(火)11:27:56 No.677586807
>やはり白髭が最高の親父と言う事になるな 息子達にもうちょっと教育徹底できればほんと良かったんだけどな…
227 20/04/07(火)11:28:07 No.677586844
>やはり白髭が最高の親父と言う事になるな 広い範囲を支配してて、手出しさえしなけりゃ海軍とも戦わないからな
228 20/04/07(火)11:28:27 No.677586903
マムはあれで子供のこと愛してるつもりなんだろうけどね…
229 20/04/07(火)11:28:27 No.677586906
>>やはり白髭が最高の親父と言う事になるな >いい親父だとは思うよ…息子(エース)の方はうん…
230 20/04/07(火)11:28:34 No.677586916
人間のクズだけど親父としてはあんま悪くなさそうなスパンダイン
231 20/04/07(火)11:29:38 No.677587105
親父は海賊王になりたがっているんだが?
232 20/04/07(火)11:29:49 No.677587140
父親としての敗北者の評価は白しげの息子次第かな…
233 20/04/07(火)11:30:34 No.677587255
>親父は海賊王になりたがっているんだが? (嫌そうな顔)
234 20/04/07(火)11:30:46 No.677587288
>父親としての敗北者の評価は白しげの息子次第かな… そもそも本当に息子なんですかアレ…
235 20/04/07(火)11:30:59 No.677587316
おでんは父親としてはだいぶマシ…なのかな
236 20/04/07(火)11:32:20 No.677587519
モリア様もペローナの親代わりだったみたいだけどあれはかなり環境いいよね
237 20/04/07(火)11:34:29 No.677587831
モリアさまは大切な仲間を失った結果がああだから… 本来かなり情け深いんだろう
238 20/04/07(火)11:34:59 No.677587921
おでんは赤鞘に対しては兄貴分って感じでもなく白ひげとその傘下に近しい関係だった気がする
239 20/04/07(火)11:35:43 No.677588038
正直ヤソップはキャラとしては好きだけど 父親としては一番嫌いなタイプだわ あれで息子から好かれてるのがちょっと嫌悪がわく
240 20/04/07(火)11:36:11 No.677588104
ウソップの場合は母親の刷り込みでしかないから…
241 20/04/07(火)11:36:43 No.677588177
>ロジャーとルージュもヤソップとおかんもお互い好き合ってたからそれでいいんだ >子供のことも一応大事に思ってるし 勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!
242 20/04/07(火)11:37:08 No.677588243
ていうか多分悪く思ったら母ちゃんがかわいそうみたいなとこあったよねあれは
243 20/04/07(火)11:38:00 No.677588379
親父は誇りなんだと自分に言い聞かせてたところはあると思う それこそ嘘つきとして
244 20/04/07(火)11:38:02 No.677588385
まぁ冒険ものだとね どうしても家族の扱いはね
245 20/04/07(火)11:39:45 No.677588630
マムの長兄たちは互いに軽口が叩ける程度に仲が良くていいよね…
246 20/04/07(火)11:39:57 No.677588664
この世界の強者意外と子供作らないな ロジャーガープマムぐらいじゃないか