ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/07(火)09:51:38 No.677573048
ゼクス説割と好き
1 20/04/07(火)09:58:17 No.677573916
アフターコロニーの時代から世界が何周かするくらいの間冷凍睡眠してたとはちょっと考えづらいんじゃねえかな…
2 20/04/07(火)09:59:23 No.677574052
>アフターコロニーの時代から世界が何周かするくらいの間冷凍睡眠してたとはちょっと考えづらいんじゃねえかな… でもそれはゼクスじゃなくても同じだし…
3 20/04/07(火)10:01:02 No.677574274
でも明夫がアフターコロニーのあとモビルスーツは存在しないって…
4 20/04/07(火)10:01:19 No.677574307
メタ的にはたまたま資料があっただけだとしても それはそれとして劇中設定としてはなぜそうなったのか考えるの楽しいよね
5 20/04/07(火)10:04:37 No.677574716
たぶんボルジャーノンみたいなゼロカスのレプリカでしょ AC人が生きてたらビビるわ
6 20/04/07(火)10:06:27 No.677574966
レプリカだらけなバトルマスター時代の人かもしれん
7 20/04/07(火)10:07:09 No.677575044
TV版の映像が出てる回と組み合わせると話がさらにややこしくなるぞ
8 20/04/07(火)10:07:09 No.677575047
EWゼロがトラウマになるならゼクスじゃなくてマリーメイア軍の兵士じゃね?
9 20/04/07(火)10:10:18 No.677575382
>たぶんボルジャーノンみたいなゼロカスのレプリカでしょ どんな性能してるんだろうなウイングゼロのレプリカ
10 20/04/07(火)10:12:40 No.677575671
>どんな性能してるんだろうなウイングゼロのレプリカ 太陽系を滅ぼしかねない
11 20/04/07(火)10:14:41 No.677575903
>太陽系を滅ぼしかねない ターンタイプより強そう
12 20/04/07(火)10:19:10 No.677576497
ゼクス自身ではないだろうが歴代ガンダムライバルキャラな生い立ち歩んでそう もしかするとマスク被ってたとかくらいは
13 20/04/07(火)10:21:05 No.677576742
>EWゼロがトラウマになるならゼクスじゃなくてマリーメイア軍の兵士じゃね? 一応TVにおける最終決戦あたりにはあの形態だったはずだからまぁ… まぁ名も無い兵士のがしっくりはくるな
14 20/04/07(火)10:22:11 No.677576893
ゼクスは赤イメージカラーじゃないし
15 20/04/07(火)10:22:12 No.677576894
このロケットパンチは…
16 20/04/07(火)10:23:45 No.677577092
ゼクスだとして何歳頃にこの見た目になって冷凍冬眠したんだ
17 20/04/07(火)10:32:28 No.677578293
たまたま手元にあった資料がダブルエックスだったらシャギア説になってたんだろうか
18 20/04/07(火)10:40:16 No.677579412
お禿作品は急に使命感に目覚める人多いからモブ兵だったとしてもあんまり違和感ない
19 20/04/07(火)10:41:39 No.677579610
蛇足の後日談のせいでゼクス説がむしろ高くなったような気はしてる ACにコールドスリープ技能できてたし
20 20/04/07(火)10:42:19 No.677579704
オットーかもしれない
21 20/04/07(火)10:44:09 No.677579969
ACのイメージカラー赤のパイロット
22 20/04/07(火)10:56:10 No.677581611
あの超絶イケメンがこれになるとか無理だろ
23 20/04/07(火)10:58:44 No.677582007
Wのガンダムは宇宙側じゃないの
24 20/04/07(火)11:00:01 No.677582204
ゼロを悪魔の力の象徴として見るのはカトルに虐殺された連中の生き残りとかなんじゃ?
25 20/04/07(火)11:01:19 No.677582421
>あの超絶イケメンがこれになるとか無理だろ コーブラー フフフフンー コーブラー
26 20/04/07(火)11:06:13 No.677583217
金髪碧眼でゼロカスがトラウマでスイッチ入るとヤバいことになる…カトルだな!
27 20/04/07(火)11:06:41 No.677583283
下手におっちゃんの顔持ってくると確実にシャア扱いされるからそれは避けたかったんじゃないか