20/04/07(火)09:11:36 せっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)09:11:36 No.677568492
せっかく描いたのにもうブームが終わって寂しい 1世帯に2個くらい配ればいいのに
1 20/04/07(火)09:15:09 No.677568873
いらないよこんなゴミ…
2 20/04/07(火)09:15:30 No.677568917
イモゲアックスは入手可能時期が短すぎたから
3 20/04/07(火)09:16:10 No.677568989
これ配って何しろってんだよ!
4 20/04/07(火)09:17:34 No.677569120
なんか日本語がボケてません?
5 20/04/07(火)09:18:08 No.677569180
いい感じの棒にくくりつけるとポールウェポンにもなるぞ!
6 20/04/07(火)09:18:50 No.677569248
元の刃と替刃が別物じゃん!
7 20/04/07(火)09:19:25 No.677569312
可能にすることがOKって語句が重複してるだろ
8 20/04/07(火)09:19:33 No.677569318
緊急事態宣言が来たら街がバトルシティになるから政府が備蓄品を放出するはず
9 20/04/07(火)09:20:03 No.677569363
文字通りのゴミだったよ
10 20/04/07(火)09:20:16 No.677569388
フルタングだからまだ価値あるのに交換用とか書いたらエアプ丸出しだし
11 20/04/07(火)09:20:25 No.677569409
>文字通りのゴミだったよ (買えなかったんだな)
12 20/04/07(火)09:20:42 No.677569439
中国語を機械翻訳したあの感じ
13 20/04/07(火)09:20:46 No.677569449
何だか知らんが一見安いように見えてどうせ替刃が3800JPYとかするんだろ?
14 20/04/07(火)09:21:22 No.677569525
いやフルタングじゃないのかよ
15 20/04/07(火)09:22:53 No.677569682
魔法攻撃撃てるのはわかる
16 20/04/07(火)09:24:11 No.677569830
>緊急事態宣言が来たら街がバトルシティになるから政府が備蓄品を放出するはず 政府はこんな物を備蓄していたのか…
17 20/04/07(火)09:24:33 No.677569875
「」がサブウエポンとして投げてくる
18 20/04/07(火)09:24:48 No.677569900
好きな様にカスタムしてもいいのよ とりあえずMOLLEテープ増設と刺突属性付与した su3782338.jpg
19 20/04/07(火)09:24:53 No.677569915
HP満タンだと火が出る系
20 20/04/07(火)09:26:27 No.677570100
これなら街中で職質受けても全然使えないんで!って言い訳できるのかな
21 20/04/07(火)09:27:03 No.677570164
いもげアックスはピークを過ぎた後に存在を知ったからイマイチなんなのか分からないすぎる…
22 20/04/07(火)09:27:48 No.677570257
>とりあえずMOLLEテープ増設と刺突属性付与した 尻鉄球も付けよう
23 20/04/07(火)09:28:33 No.677570354
正直30分しか売ってなかったものをブームにされてもな… >(買えなかったんだな) そうだよ
24 20/04/07(火)09:28:46 No.677570383
>su3782338.jpg なにやってるんぬって顔してる
25 20/04/07(火)09:28:47 No.677570386
>これなら街中で職質受けても全然使えないんで!って言い訳できるのかな ちゃんと封印してれば問題ないよ 薪割り用の両手斧とか持ち歩く時そうしてるし声かけられた事も無い
26 20/04/07(火)09:28:54 No.677570397
>su3782338.jpg >これなんなんぬぅ…
27 20/04/07(火)09:30:07 No.677570522
>薪割り用の両手斧とか持ち歩く時そうしてるし声かけられた事も無い ヤンキーはナイフや釘バット持ち歩くより両手斧持ったほうがいい…?
28 20/04/07(火)09:32:22 No.677570782
一番小さい穴のボルトとか斧デカすぎて回らないだろうな…
29 20/04/07(火)09:33:54 No.677570970
こんな小さかったのかいもげおの…
30 20/04/07(火)09:34:16 No.677571015
出たな田舎住みのポールウェポナー…
31 20/04/07(火)09:35:50 No.677571194
>中国語を機械翻訳したあの感じ 令和最新版!
32 20/04/07(火)09:41:51 No.677571904
>イモゲアックスは入手可能時期が短すぎたから ってことは入手したのは本当に選ばれし者だけなのか
33 20/04/07(火)09:42:29 No.677571964
>薪割り用の両手斧とか持ち歩く時そうしてるし声かけられた事も無い 街中で両手斧持ち歩くときはそうすればいいのか
34 20/04/07(火)09:45:10 No.677572259
思った以上に小さいな! 果物ナイフレベルか
35 <a href="mailto:可能にすることがOK">20/04/07(火)09:45:11</a> [可能にすることがOK] No.677572260
可能にすることがOK
36 20/04/07(火)09:47:06 No.677572516
グローメル将軍の武器
37 20/04/07(火)09:47:10 No.677572521
ペーパーナイフにちょうどいいってね 買えた「」は本当に羨ましい
38 20/04/07(火)09:47:53 No.677572601
いもげ斧に弱点はないの?
39 20/04/07(火)09:50:47 No.677572948
使ってると柄の部分が外れる
40 20/04/07(火)09:51:16 No.677573010
アマみたら売り切れてるアックス
41 20/04/07(火)09:51:27 No.677573028
>いもげ斧に弱点はないの? 斧としての機能には欠ける
42 20/04/07(火)09:51:37 No.677573047
閉鎖された東京では手斧バトルで物資調達することになるだろうしな…
43 20/04/07(火)09:52:45 No.677573186
イモゲアックス笑った
44 20/04/07(火)09:53:20 No.677573266
捨てるときはちゃんと分別して出すんだぞ
45 20/04/07(火)09:53:43 No.677573320
闇製造機やドミノ遊戯王と同じようにまた第4第5の価格設定ミスを待つしかない
46 20/04/07(火)09:54:24 No.677573401
刃に厚みが無いから斧として使うには難がありすぎるのが欠点
47 20/04/07(火)09:54:31 No.677573418
>>いもげ斧に弱点はないの? >斧としての機能には欠ける 中国の与太者は元々青龍刀じゃなく手斧を持ち歩いていたそうなので便利な道具ではある
48 20/04/07(火)09:55:42 No.677573585
斧の形したナイフぐらいに思ったほうがいいのか
49 20/04/07(火)09:57:10 No.677573772
「」が何本か買って家の中で投げて遊んでたら持ち手の木の部分が割れたゴミって言ってたのは見たけど…
50 20/04/07(火)09:57:28 No.677573810
「」は猫で試し斬りしそう
51 20/04/07(火)10:00:06 No.677574147
今更ながら後悔してる su3782376.jpg
52 20/04/07(火)10:00:20 No.677574186
隣のOLで試した「」は居たようだが…
53 20/04/07(火)10:01:54 No.677574380
斧を持つ「」二人が出会ったら死合いが始まってしまう
54 20/04/07(火)10:03:42 No.677574595
>隣のOLで試した「」は居たようだが… オオオ イイイ
55 20/04/07(火)10:07:07 No.677575039
クレカ決済で即入金しないから
56 20/04/07(火)10:08:34 No.677575207
>「」が何本か買って家の中で投げて遊んでたら持ち手の木の部分が割れたゴミって言ってたのは見たけど… マジレスすると重心が持ち手側で投擲適性が品質以前の問題 投げる奴が馬鹿
57 20/04/07(火)10:09:01 No.677575257
鹿用にほしかった 2000円近くになったらモーラ買っちゃうし…
58 20/04/07(火)10:10:32 No.677575398
これ装備してると味方の落石に轢かれそう
59 20/04/07(火)10:10:47 No.677575433
トップヘビーじゃないのか…
60 20/04/07(火)10:11:04 No.677575467
>投げる奴が馬鹿 買うやつがバカじゃないみたいな言い方!
61 20/04/07(火)10:11:41 No.677575555
いもげあっくす二丁持つとスラ格で高速移動できそう
62 20/04/07(火)10:13:18 No.677575741
>トップヘビーじゃないのか… レンチ穴が空いとるじゃろ?そこに鉛を詰めるんじゃ
63 20/04/07(火)10:14:23 No.677575868
悔しくて仕方ないから斧自作しようと思ったのにブーム収束のが早そうで困る
64 20/04/07(火)10:14:35 No.677575890
190円でポチったけど190円なら十分すぎる代物だと思うよ
65 20/04/07(火)10:16:13 No.677576108
>悔しくて仕方ないから斧自作しようと思ったのにブーム収束のが早そうで困る 起こせよ次のセルフ鍛治ブーム
66 20/04/07(火)10:16:57 No.677576206
これ買って投げない「」は「」じゃないでしょ
67 20/04/07(火)10:17:38 No.677576305
>起こせよ次のセルフ鍛治ブーム 出来たら上げるけど設備と技能の関係から鉄筋で作るから格好良さとか期待しないでね!
68 20/04/07(火)10:17:42 No.677576320
つまり登山にボルトアクスを持って行って山の下に「」を見かけたら即下りればいいんだな
69 20/04/07(火)10:18:56 No.677576465
ボルトアクスってことは魔法攻撃できるんです?
70 20/04/07(火)10:20:47 No.677576705
190円で手に入るならそりゃ投げるだろ
71 20/04/07(火)10:21:23 No.677576784
>レンチ穴が空いとるじゃろ?そこに鉛を詰めるんじゃ 短いボルトとナットでどうにかならんかな
72 20/04/07(火)10:21:25 No.677576794
うぬ!ここまで登ってきたか!
73 20/04/07(火)10:21:32 No.677576808
190円なら満足なおもちゃだよ
74 20/04/07(火)10:23:22 No.677577044
ホイ落石
75 20/04/07(火)10:24:44 No.677577228
>短いボルトとナットでどうにかならんかな 出来るだろうけどこの薄さで突起があるとマジ引っかかるから真鍮とかハメ殺して研磨とかのが楽だと思うの
76 20/04/07(火)10:25:26 No.677577321
鎧の次は斧自作「」が…? どこへ向かおうとしているんだ
77 20/04/07(火)10:25:29 No.677577327
勇将の武器
78 20/04/07(火)10:26:00 No.677577411
それで何に使うんです?
79 20/04/07(火)10:26:40 No.677577499
ゴミ
80 20/04/07(火)10:27:07 No.677577552
鎧兜付けて笛吹きながら斧を両手に持って学園祭に来るのがデキる「」スタイル
81 20/04/07(火)10:27:41 No.677577622
くさりかたびら「」と戦ってくれ 役目でしょ
82 20/04/07(火)10:28:13 No.677577701
imgアックス2斧流でWWしたい 一周したら砕けそう
83 20/04/07(火)10:28:48 No.677577788
>正直30分しか売ってなかったものをブームにされてもな… >>(買えなかったんだな) >そうだよ ピィー ピィー
84 20/04/07(火)10:32:12 No.677578259
ナイフとして使うのが一番マシ バトリングで折れるし
85 20/04/07(火)10:36:40 No.677578882
鉄パイプに繋いでハルバードにしよう
86 20/04/07(火)10:39:19 No.677579282
この両刃でいく!
87 20/04/07(火)10:40:18 No.677579417
>ナイフとして使うのが一番マシ >バトリングで折れるし 最低野郎過ぎる
88 20/04/07(火)10:41:27 No.677579580
いやピィーはおかしいだろ おの~ おの~ だろ
89 20/04/07(火)10:42:51 No.677579765
そっと引くように切るのがこの斧の使い方と聞いた