20/04/07(火)08:32:07 ここ大好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)08:32:07 No.677564597
ここ大好き
1 20/04/07(火)08:34:28 No.677564826
このあとのダメだ出来ねぇ!! が哀しすぎる
2 20/04/07(火)08:36:33 No.677565030
兄弟で殺しあうから尊いんだ 感動が深まるんだ
3 20/04/07(火)08:37:32 No.677565126
長男は本当長男だな ぜんいつのが年上だけど
4 20/04/07(火)08:38:01 No.677565174
伊之助が言うからよりつらくてキツい…
5 20/04/07(火)08:38:48 No.677565247
斬れねえ 炭治郎 できねえ
6 20/04/07(火)08:40:53 No.677565428
長男にいもすけを斬らせるのはかわいそうすぎる だから間にカナヲを入れよう
7 20/04/07(火)08:42:30 No.677565595
ここはねずこの目の前で冨岡さんに斬らせましょう
8 20/04/07(火)08:44:06 No.677565749
>ここはねずこの目の前で冨岡さんに斬らせましょう 生殺与奪の権を 俺に握らせるな!
9 20/04/07(火)08:44:53 No.677565834
>ここはねずこの目の前で冨岡さんに斬らせましょう 俺が殺したくらいしか言わずに醜女に恨まれる富岡さんが見たい
10 20/04/07(火)08:46:23 No.677565984
猪の下がどんな表情なのか見たい
11 20/04/07(火)08:47:16 No.677566087
>生殺与奪の権を >俺に握らせるな! あのコラが最低な形で回収されるなんて…
12 20/04/07(火)08:48:41 No.677566262
冨岡義勇が首を斬ってお詫びします
13 20/04/07(火)08:50:30 No.677566443
お前を斬るなんて 出来ないよ
14 20/04/07(火)08:50:50 No.677566480
千天の慈雨しちゃうんだ…
15 20/04/07(火)08:51:41 No.677566558
>お前を斬るなんて >出来ないよ こうやって皆鬼に殺されてきたんだよな
16 20/04/07(火)08:52:17 No.677566618
俺はつらい耐えられない 死んでくれ炭治郎 若く正しいまま
17 20/04/07(火)08:54:20 No.677566830
でも炭治郎は鬼化した伊之助斬れるでしょ
18 20/04/07(火)08:54:25 No.677566847
いのすけはいいやつだからな…
19 20/04/07(火)08:57:32 No.677567144
伊之助はかわいい
20 20/04/07(火)08:57:52 No.677567173
鬼なのに暴れないねずこを見ちゃってるからどの組み合わせでも最初はためらうんじゃないかな
21 20/04/07(火)08:59:16 No.677567316
猪マスク外してくれ
22 20/04/07(火)09:00:35 No.677567422
来週首ごと外されるさ
23 20/04/07(火)09:01:33 No.677567520
日本一慈しい鬼退治が回収される日も近い
24 20/04/07(火)09:01:58 No.677567569
切れねぇって泣いてる方が好き
25 20/04/07(火)09:02:03 No.677567581
下手したらかまぼこ隊の中で一番仲間思いかもしれない いもすけにこの役目やらせるとかワニ先生はサディストですか? サディストだったわ…
26 20/04/07(火)09:02:25 No.677567607
初対面を考えると本当に成長したな伊之助は だから辛いんだが
27 20/04/07(火)09:02:51 No.677567639
これが頭ワニってやつか……
28 20/04/07(火)09:03:09 No.677567669
この中だとちゃんと斬ってあげられそうなのは義勇さんと善逸なんだけど二人とももうまともに戦える状態じゃないすぎる
29 20/04/07(火)09:04:45 No.677567846
斬らずになんとかすりゃええ なんとかなる
30 20/04/07(火)09:05:15 No.677567891
まあでもねずこだって堪えることが出来たんだし 長男が出来なくてどうする
31 20/04/07(火)09:05:56 No.677567951
ひどい…一体誰がこんな話を…
32 <a href="mailto:ワニ">20/04/07(火)09:06:04</a> [ワニ] No.677567968
>ひどい…一体誰がこんな話を…
33 20/04/07(火)09:07:09 No.677568050
>まあでもねずこだって堪えることが出来たんだし >長男が出来なくてどうする でも無惨濃度100%だし…
34 20/04/07(火)09:07:34 No.677568091
妹の声や死んでいったみんなの声で我に帰るんでしょ?ねえ?そうなんでしょ?そうだと言えー!
35 20/04/07(火)09:07:56 No.677568134
何で縁壱と同じ形の痣に変化してるんです?
36 <a href="mailto:無惨">20/04/07(火)09:08:37</a> [無惨] No.677568196
>妹の声や死んでいったみんなの声で我に帰るんでしょ?ねえ?そうなんでしょ?そうだと言えー! (頑張れ…負けるな炭治郎…)
37 20/04/07(火)09:08:38 No.677568202
もし鬼になったのが炭治郎じゃなくて富岡さんだったら…
38 20/04/07(火)09:09:03 No.677568249
>妹の声や死んでいったみんなの声で我に帰るんでしょ?ねえ?そうなんでしょ?そうだと言えー! 死んでいったみんなってこれから死ぬ仲間のこと?
39 20/04/07(火)09:09:44 No.677568311
>もし鬼になったのが炭治郎じゃなくて富岡さんだったら… それなら斬れるかなと思ったけどいもすけ優しいから無理か…
40 20/04/07(火)09:10:16 No.677568371
日光で死なない以上ただの高性能な肉体だからみんなにも分けてあげないと
41 20/04/07(火)09:11:53 No.677568530
義勇さんでもあんな強いアンタがなんでだよ!戻れよ! みたいな感じで斬れないんじゃないかないもすけ
42 20/04/07(火)09:13:46 No.677568724
俺が斬る俺が止めるって言ってるからちゃんとここで斬らなきゃいけないってのは理解出来てるんだよな伊之助…
43 20/04/07(火)09:14:51 No.677568840
頭無惨になってしまった「」が増えてる気がする
44 20/04/07(火)09:17:12 No.677569085
冨岡さん斬ったとしても間違いなくその後腹を切るよね…
45 20/04/07(火)09:18:18 No.677569194
煉獄さんが死んだ時もそうだったけどマスク越しに泣くのはつらい
46 20/04/07(火)09:19:13 No.677569285
善逸が緊迫した場面なのに微妙にゆるい顔なのが若干気になる
47 20/04/07(火)09:19:32 No.677569317
半々羽織だぞ!仲間だぞ!
48 20/04/07(火)09:20:03 No.677569364
意外と結構泣くよな伊之助
49 20/04/07(火)09:20:07 No.677569371
動けるメンバーは探せばまだ何人かいるけど 誰が介錯してもそのあと自害しそうで
50 20/04/07(火)09:20:54 No.677569466
>俺が殺したくらいしか言わずに醜女に恨まれる富岡さんが見たい 竈門家は割と推察と洞察に優れてるから恨まれたくても気づかれて恨んですらくれないんじゃないか
51 20/04/07(火)09:21:02 No.677569484
比較的ほだされてないのはスゥスゥ寝てる人
52 20/04/07(火)09:21:06 No.677569491
日光克服した完全な鬼ぃちゃんになれたんだぞ
53 20/04/07(火)09:21:30 No.677569538
この緊迫した場面で善逸がギャグ顔なのはちょっとやめてほしいかなって…
54 20/04/07(火)09:21:51 No.677569575
>頭無惨になってしまった「」が増えてる気がする 脳が破壊されたね…
55 20/04/07(火)09:22:34 No.677569641
>この緊迫した場面で善逸がギャグ顔なのはちょっとやめてほしいかなって… でも善逸はこういう顔すると思う
56 20/04/07(火)09:22:35 No.677569644
長男殺したら義勇さんの羽織がまた派手になってしまうな
57 20/04/07(火)09:23:03 No.677569706
>比較的ほだされてないのはスゥスゥ寝てる人 こんな時にスゥスゥ寝やがって!と少し思ったけど もういい…!休めっ…!の気持ちの方が強い
58 20/04/07(火)09:23:25 No.677569754
>比較的ほだされてないのはスゥスゥ寝てる人 マジで風以外はメンタル面できれないだろうにのんきに寝てるからなスケベ柱
59 20/04/07(火)09:23:38 No.677569776
炭治郎が目を覚ましてからの冨岡さんの判断が速すぎる さすが水柱…
60 20/04/07(火)09:24:07 No.677569825
>マジで風以外はメンタル面できれないだろうにのんきに寝てるからなスケベ柱 もうなにも残ってない人だから許してやって…
61 20/04/07(火)09:24:18 No.677569843
無惨様はあの世からこの惨状見て お前ならなんとかできるよ……って後方理解者面してるの?
62 20/04/07(火)09:24:55 No.677569922
呑気じゃねぇよ限界いっぱいだよスケベ柱
63 20/04/07(火)09:25:02 No.677569937
家族すら殺したんだから炭治郎ぐらい簡単に切れるよね風柱なら
64 20/04/07(火)09:25:14 No.677569960
スゥスゥしてるひと心身ともにめちゃ頑張った上に死にかけだから許してやってくれんか…
65 20/04/07(火)09:25:30 No.677569993
スケベは全て終わったあとに起きて自分が寝てたせいで…って曇りそう
66 20/04/07(火)09:25:40 No.677570015
むしろ他の奴らはよく寝てないなって…
67 20/04/07(火)09:25:48 No.677570033
ワニ「ワシが悪いんじゃないんだ…編集が勝手に…
68 20/04/07(火)09:26:08 No.677570062
スレ画の話ぜんいつも覚えていたのか いのすけを止めようとはしていないんだよね
69 20/04/07(火)09:26:18 No.677570078
>無惨様はあの世からこの惨状見て >お前ならなんとかできるよ……って後方理解者面してるの? いや「いけーっ!化け者の後継者ー!異常者を殺せーっ!」くらいの気持ちで見てる
70 20/04/07(火)09:26:31 No.677570109
炭治郎殺したら二度とほわほわ出来ないねぇ
71 20/04/07(火)09:27:05 No.677570171
善逸は呆然としてるんでしょ
72 20/04/07(火)09:27:40 No.677570237
長男の長男ムーブが泣ける… 俺は長男だから我慢できた!
73 20/04/07(火)09:27:50 No.677570261
>いや「いけーっ!化け者の後継者ー!異常者を殺せーっ!」くらいの気持ちで見てる あいつ無敵かよ
74 20/04/07(火)09:27:59 No.677570282
首を斬れではなく太陽の下に固定しろと言ってるあたり炭治郎の首は流石に斬りたくないのが垣間見えるんだよな水柱
75 20/04/07(火)09:28:17 No.677570319
>呑気じゃねぇよ限界いっぱいだよスケベ柱 腹筋と応急手当で止めてあるけどモツが出る寸前だからね風柱…
76 20/04/07(火)09:28:50 No.677570390
スケベ柱の濃厚な香りが充満してたらそっちに向かって行きそうなもんなんだけどそこのところどうなんだろう
77 20/04/07(火)09:28:53 No.677570395
>ワニ「ワシが悪いんじゃないんだ…編集が勝手に… 本物の 鬼だ
78 20/04/07(火)09:28:56 No.677570400
>首を斬れではなく太陽の下に固定しろと言ってるあたり炭治郎の首は流石に斬りたくないのが垣間見えるんだよな水柱 太陽で殺せなくなったから心を鬼にして切ったのにそれでも死なない未来が見える
79 20/04/07(火)09:29:06 No.677570413
>頭無惨になってしまった「」が増えてる気がする 毛根細胞が死滅してるからな
80 20/04/07(火)09:29:32 No.677570456
>首を斬れではなく太陽の下に固定しろと言ってるあたり炭治郎の首は流石に斬りたくないのが垣間見えるんだよな水柱 炭治郎が一瞬で腕はやしたの見てアカザ殿と無惨並みの回復力なら首切っても無駄って考えたのでは
81 20/04/07(火)09:29:38 No.677570464
>ワニ「ワシが悪いんじゃないんだ…編集が勝手に… お前は作者であろう
82 20/04/07(火)09:29:47 No.677570486
俺は長男じゃないから斬れねえよ…
83 20/04/07(火)09:30:05 No.677570517
>炭治郎殺したら二度とほわほわ出来ないねぇ 母性感じて慕ってたしのぶさんもいないし炭治朗も死んでしまったらおやぷんメンタルブレイクしちゃう 善逸はメンタル強いからなんとかなりそうだけど
84 20/04/07(火)09:30:14 No.677570540
昨日から見るけど千天じゃなくて干天だからな
85 20/04/07(火)09:30:39 No.677570586
みんなの大好きな炭治郎を命が尽きる寸前に全ての力を注いで救ってくれたことに感謝しかないよね
86 20/04/07(火)09:31:06 No.677570643
>炭治郎が目を覚ましてからの冨岡さんの判断が速すぎる >さすが水柱… su3782341.jpg
87 20/04/07(火)09:31:22 No.677570674
>>いや「いけーっ!化け者の後継者ー!異常者を殺せーっ!」くらいの気持ちで見てる >あいつ無敵かよ 無敵じゃなかったから負けて死んだよ
88 <a href="mailto:ワニ">20/04/07(火)09:32:18</a> [ワニ] No.677570773
ひどい...一体誰がこんなことを...
89 20/04/07(火)09:32:54 No.677570838
これまで独善的な鬼畜外道だったラスボスが 連なり紡がれてきた人の心の起こす奇跡によって改心した結果がこれ お前どこまで…ってなる
90 20/04/07(火)09:33:00 No.677570847
su3782342.png
91 20/04/07(火)09:33:57 No.677570980
お辛すぎる展開だ… 斬れるわけないよね…
92 20/04/07(火)09:34:28 No.677571039
冨岡さんがあまりにも可哀想すぎるからなんとかなりませんか...
93 20/04/07(火)09:34:48 No.677571078
竈門炭治郎のうたが完全に変わり果てた炭治郎を見る善逸の視点だった
94 20/04/07(火)09:35:03 No.677571107
なにやら満足死のなかでも最悪の類 マジで精神的に勝ち逃げするとは
95 20/04/07(火)09:35:03 No.677571109
>もし鬼になったのが炭治郎じゃなくて富岡さんだったら… 太陽克服が出来ないから迷ってるうちに鬼岡さんは死ぬよ 隠を助ける人はいないから犠牲者は出る
96 20/04/07(火)09:35:07 No.677571120
炭治郎ファンクラブ会員ナンバーゼロ号来たな…
97 20/04/07(火)09:35:10 No.677571126
冨岡さんは両足も切られて切腹できなくなるよ
98 20/04/07(火)09:35:28 No.677571156
個体で不死になるのは限界があるが想いを繋いでいくことに限界はなくそれこそが不滅であるという改心 これ生かして返してたら使い捨てから種の繁栄を目指すようになるから人類存亡の危機になるとこだったので死んでくれて本当によかった
99 20/04/07(火)09:35:34 No.677571164
スレ画と炭治郎斬れねぇでいい歳こいて泣きそうになった
100 20/04/07(火)09:35:35 No.677571166
でもねみんなこうやって鬼に殺されてきたんですよ
101 20/04/07(火)09:35:40 No.677571172
ハリー…俺は撃てないよ
102 20/04/07(火)09:35:47 No.677571187
結局表向きの思いを繋ぐところにしか着目せずその本質を見抜けてなくて炭次郎を強制的に頭無惨にしただけだから別に改心したとかそういうわけではない
103 20/04/07(火)09:35:50 No.677571190
想いの力は強かった…私が間違っていた…までならそこまで珍しくないのに そこからの発想があまりにも無惨
104 20/04/07(火)09:35:57 No.677571207
>炭治郎ファンクラブ会員ナンバーゼロ号来たな… 新人の無惨です よろしく
105 20/04/07(火)09:36:01 No.677571218
一番最初は仲間とか全然理解してなかったあの伊之助が泣いて斬れねぇってなるのが気持ちが分かりすぎてまじでかわいそうでつらい ずっと一緒に頑張ってきた友達が鬼になっただけでもつらいのに自分が斬らなきゃいけないけど斬りたいわけないし…かわいそうすぎる…
106 20/04/07(火)09:36:13 No.677571241
芋助 この人間も食べていいよ
107 20/04/07(火)09:36:34 No.677571282
無惨様の歌う紅蓮華
108 20/04/07(火)09:36:53 No.677571328
鱗滝さんも駆けつけて禰豆子と冨岡さんと鱗滝さんで長男の首を斬るのが見たい
109 20/04/07(火)09:36:54 No.677571334
>炭治郎ファンクラブ会員ナンバーゼロ号来たな… あとから来たくせにゼロ号に居座ろうとする図々しさ本当無惨
110 20/04/07(火)09:36:56 No.677571338
いい主題歌ですね ラスボスの心情をよく表してる
111 20/04/07(火)09:37:17 No.677571371
>冨岡さんがあまりにも可哀想すぎるからなんとかなりませんか... 鬼を苦しめずに殺せる技があるじゃん水の呼吸で良かったね…くらいしか考えてないかもしれないワニ
112 20/04/07(火)09:37:44 No.677571417
>千天の慈雨しちゃうんだ… 炭治郎が鬼化を拒否した伊之助や善逸を優しく殺すんだな…
113 20/04/07(火)09:37:47 No.677571420
今躊躇なく切れるのは風くらいなのに呑気に寝てやがる 役立たずの兄
114 20/04/07(火)09:38:04 No.677571457
無惨「光の誘惑に負けるな行け炭治郎お前が負ける事は絶対に無い!」
115 20/04/07(火)09:38:08 No.677571463
ラスボスすら絆す長男力
116 20/04/07(火)09:38:20 No.677571487
初めは獣みたいだった方が人間らしく成長してきっかけの人物と最悪の形で逆転した
117 20/04/07(火)09:38:28 No.677571499
>新人の無惨です >よろしく クソピンチケが何を!
118 20/04/07(火)09:38:37 No.677571523
味方キャラが鬼化するとか途中でやりそうなネタを最後の最後に持ってくるワニには参るね…
119 20/04/07(火)09:38:45 No.677571542
ここからどうもっていっても惨劇しかまってないのいいよね… ハッピーエンドで終わるとしたらねずこが鬼の力だけ燃やして炭治郎が元にもどるくらいかな
120 20/04/07(火)09:38:49 No.677571552
風柱に厳しい人は鬼かなにか?
121 20/04/07(火)09:38:52 No.677571559
>鬼を苦しめずに殺せる技があるじゃん水の呼吸で良かったね…くらいしか考えてないかもしれないワニ まぁ問題は日光で死なないから日輪刀でも死なないことなんだけどな
122 20/04/07(火)09:38:54 No.677571566
>いい主題歌ですね >ラスボスの心情をよく表してる そんなドラクエ3のラスボス曲は実は勇者のテーマなんて逆転はいらねえんだよ!
123 20/04/07(火)09:40:00 No.677571664
>味方キャラが鬼化するとか途中でやりそうなネタを最後の最後に持ってくるワニには参るね… クズも一応善逸にとっては兄貴だったし…
124 20/04/07(火)09:40:33 No.677571744
しつこい お前達は本当にしつこい心底うんざりした お前達は私を倒したのだから十分だろう 死んでも想いが消えることは無いのだ いつまでもそんな事に拘ってないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろう 異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいので失礼する
125 20/04/07(火)09:40:53 No.677571773
長男なら殺される直前に意識が戻ってありがとうぐらい言ってくれるだろう
126 20/04/07(火)09:40:57 No.677571779
>今躊躇なく切れるのは風くらいなのに呑気に寝てやがる >役立たずの兄 うるせえなっ…!静かにしろよ… 今こいつは初めて安らかに眠っているんだ… きっと生まれてはじめて…戦いも宿命も忘れて… 傷ついた心と身体をいやしてるんだよ… なあ…風柱…!
127 20/04/07(火)09:40:59 No.677571785
ジョジョの影響を考えるなら確かに第一部の主人公はラスボスに身体を奪われたんだ でも決着直後じゃなかったよ!?
128 20/04/07(火)09:41:09 No.677571809
枝葉は改心に成功したけど改心が肝心の根っこまで届かなかった 最悪の事態になった
129 20/04/07(火)09:41:22 No.677571836
>しつこい >お前達は本当にしつこい心底うんざりした >お前達は私を倒したのだから十分だろう >死んでも想いが消えることは無いのだ >いつまでもそんな事に拘ってないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろう >異常者の相手は疲れた >いい加減終わりにしたいので失礼する おい待てぇ失礼するんじゃねぇ
130 20/04/07(火)09:41:23 No.677571841
ありがとう悲しみよ
131 20/04/07(火)09:41:34 No.677571860
ここから妹が助けてあわやハッピーエンドってなりそうなとこで妹の首切られて鬼狩り絶対潰すマンに変貌とかしないかな?
132 20/04/07(火)09:41:40 No.677571878
咲き誇れ 紅蓮の花
133 20/04/07(火)09:41:59 No.677571914
>しつこい >お前達は本当にしつこい心底うんざりした >お前達は私を倒したのだから十分だろう >死んでも想いが消えることは無いのだ >いつまでもそんな事に拘ってないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろう >異常者の相手は疲れた >いい加減終わりにしたいので失礼する 冨岡さんに想いを繋いだバージョン
134 20/04/07(火)09:42:06 No.677571929
>>鬼を苦しめずに殺せる技があるじゃん水の呼吸で良かったね…くらいしか考えてないかもしれないワニ >まぁ問題は日光で死なないから日輪刀でも死なないことなんだけどな 赤くして首を斬れれば…今の富岡さんじゃそんな力出せない
135 20/04/07(火)09:42:29 No.677571965
カタログから無惨が消える事が無い これはつまり無惨の想いが「」にも引き継がれ永遠となったのでは?
136 20/04/07(火)09:42:30 No.677571967
まあ日光耐性獲得した時点で切っても死ななわけだが
137 20/04/07(火)09:42:31 No.677571968
まあこの後は醜女食べて人間に戻る以上の最悪の展開はないだろうし…
138 20/04/07(火)09:43:02 No.677572019
死んだ仲間の想いを継いでパワーアップする主人公いいよね…
139 20/04/07(火)09:43:12 No.677572044
次男三男醜女の3人で協力して炭治郎の首を斬ろう
140 20/04/07(火)09:43:12 No.677572045
青い彼岸花は
141 20/04/07(火)09:43:23 No.677572065
人間化薬は多分効かないよね… 無惨様が分解してたし…
142 20/04/07(火)09:43:25 No.677572070
ジョジョの場合は首から下がジョナサンであることはほとんど誰も問題にしなかったからな…
143 20/04/07(火)09:43:38 No.677572092
>ここから妹が助けてあわやハッピーエンドってなりそうなとこで妹の首切られて鬼狩り絶対潰すマンに変貌とかしないかな? 「」はさぁ… 素でワニと精神性似てるとこあるよね…
144 20/04/07(火)09:43:44 No.677572110
むしろ妹と同じく人間に戻る可能性もあるし…何人か死んだ後かもしれないけど…
145 20/04/07(火)09:43:58 No.677572133
太陽克服されたから火山へ落として倒さないと
146 20/04/07(火)09:44:09 No.677572146
>赤くして首を斬れれば…今の富岡さんじゃそんな力出せない あの中で自力赫刀できるの鬼長男だけだけだし自害ルートなのでは… そもそも太陽克服鬼に赫刀効くのか
147 20/04/07(火)09:44:26 No.677572178
これで炭治郎逃がしたら無惨勝ち逃げすぎて絶対イヤだけど止める方法も胸糞しかない 何なんだよあのラスボスふざけんなよ
148 20/04/07(火)09:44:27 No.677572179
思いを継いでるから人間にもどっても頭無惨の可能性が…
149 20/04/07(火)09:44:45 No.677572207
人間である間は実現できなかった日の呼吸永久コンボ誰かに決めてくれないかな
150 20/04/07(火)09:44:45 No.677572208
頸切れば死ななくても生き恥チャンス発生するし…
151 20/04/07(火)09:44:47 No.677572215
>枝葉は改心に成功したけど改心が肝心の根っこまで届かなかった >最悪の事態になった 改心ったって人を殺し鬼を増やしてきた己の人生を悔い改めたんじゃなくて 親方様の主張を認めた上で自分だけに都合良く解釈して炭治郎に押し付けたからな… 本人だけ満足して死んだ
152 20/04/07(火)09:44:56 No.677572231
炭治郎が人殺しちゃったらハッピーエンドになれないからダメ
153 20/04/07(火)09:45:07 No.677572256
今週読むまであとはエピローグとかやって終わりかな?とか思ってたけどもうどんな結末になるのかわかんない
154 20/04/07(火)09:45:20 No.677572284
>これで炭治郎逃がしたら無惨勝ち逃げすぎて絶対イヤだけど止める方法も胸糞しかない >何なんだよあのラスボスふざけんなよ いつまでもそんな事に拘ってないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろうが正論すぎる…
155 20/04/07(火)09:45:21 No.677572286
>太陽克服されたから火山へ落として倒さないと そして火山が噴火
156 20/04/07(火)09:45:27 No.677572300
>炭治郎が人殺しちゃったらハッピーエンドになれないからダメ 逆に言うと誰も殺してないうちはセーフなんだよな
157 20/04/07(火)09:45:29 No.677572304
>ジョジョの影響を考えるなら確かに第一部の主人公はラスボスに身体を奪われたんだ >でも決着直後じゃなかったよ!? エリナとハネムーンという最高の舞台で上げて落とされたから 落ちたままの状態で落とされた炭治郎の方がマシかもしれない
158 20/04/07(火)09:45:29 No.677572307
>ジョジョの場合は首から下がジョナサンであることはほとんど誰も問題にしなかったからな… 1部単体で見れば心中ENDだから…
159 20/04/07(火)09:45:35 No.677572319
補給させないまま切ったり毒ったりして消耗させればそのうち再生できなくなって死ぬよ じゃあ炭治郎をいっぱい苦しめようね
160 20/04/07(火)09:45:51 No.677572349
>人間化薬は多分効かないよね… >無惨様が分解してたし… 無惨様も分解に時間かかってたしオートで分解できるわけではないので今のうちなら効くはず
161 20/04/07(火)09:46:11 No.677572395
>人間である間は実現できなかった日の呼吸永久コンボ誰かに決めてくれないかな 初撃で死にますよね?
162 20/04/07(火)09:46:16 No.677572404
>人間である間は実現できなかった日の呼吸永久コンボ誰かに決めてくれないかな 兄上やクズみたいに血鬼術と同じ字体になってそう
163 20/04/07(火)09:46:50 No.677572479
出来損ないの月の呼吸であれですから楽しみですね
164 20/04/07(火)09:46:52 No.677572483
>>人間である間は実現できなかった日の呼吸永久コンボ誰かに決めてくれないかな >初撃で死にますよね? オーバーキル過ぎる…
165 20/04/07(火)09:46:54 No.677572485
そもそも鬼になるには結構な時間かかるって話じゃなかったんですか
166 20/04/07(火)09:46:57 No.677572491
>>炭治郎が人殺しちゃったらハッピーエンドになれないからダメ >逆に言うと誰も殺してないうちはセーフなんだよな あそこにスゥスゥ寝てる稀血がいますね
167 20/04/07(火)09:47:08 No.677572519
長男の記憶や性格が残ってなさそうなのが辛い
168 20/04/07(火)09:47:14 No.677572530
>出来損ないの月の呼吸であれですから楽しみですね 兄上は日本一の侍だ
169 20/04/07(火)09:47:28 No.677572554
なんか無惨が炭治郎に種付けしてスッキリした顔で死んだ
170 20/04/07(火)09:47:34 No.677572564
>そもそも鬼になるには結構な時間かかるって話じゃなかったんですか 無惨が全てを注ぎ込んだからな
171 20/04/07(火)09:47:41 No.677572578
>そもそも鬼になるには結構な時間かかるって話じゃなかったんですか 無残様が全てを賭けて助けた命だぞ すぐに効果が出るに決まってる
172 20/04/07(火)09:47:43 No.677572584
>長男の記憶や性格が残ってなさそうなのが辛い 実際に一回死んでる?からね
173 20/04/07(火)09:47:54 No.677572603
拘束してゆしろーに預けて数年後人間に戻って帰ってきた炭治郎がみんな大きくなったなぁで
174 20/04/07(火)09:48:14 No.677572644
何がひどいって無惨マインドが乗り移ってる訳じゃないから構成要素が9割炭治朗なとこよ
175 20/04/07(火)09:48:18 No.677572656
人間に戻ったおかげで禰豆子の血が鬼化に耐性がある血に変異してるとかそのくらい捻らないとハッピーエンドにならない
176 20/04/07(火)09:48:35 No.677572685
>>ジョジョの場合は首から下がジョナサンであることはほとんど誰も問題にしなかったからな… >1部単体で見れば心中ENDだから… 奪われたの判明するの三部だしな 一部で判明した上に二部の太陽克服とか酷すぎる
177 20/04/07(火)09:48:47 No.677572716
「」が「あと10回で終わり、海外で言ってた」とか言ってたけど終われないでしょこれ
178 20/04/07(火)09:48:49 No.677572721
ねえ本当にこんな悲しい終わり方させるの?ただお辛いだけの話なんて俺は嫌だぞってなるんだけどどこに行き着くのか本当にわからん…
179 20/04/07(火)09:48:59 No.677572737
>そもそも鬼になるには結構な時間かかるって話じゃなかったんですか もう鬼じゃなくて究極生物なのかも
180 20/04/07(火)09:49:08 No.677572760
縁壱来るの早いな… ところであの鬼お前が救われた炭焼き一家の子孫だけどどう思う?
181 20/04/07(火)09:49:17 No.677572773
>補給させないまま切ったり毒ったりして消耗させればそのうち再生できなくなって死ぬよ >じゃあ炭治郎をいっぱい苦しめようね (途中で禰豆子みたいに睡眠回復するようになる炭治郎)
182 20/04/07(火)09:49:32 No.677572811
>「」が「あと10回で終わり、海外で言ってた」とか言ってたけど終われないでしょこれ ねずこが来てねずこファイアで浄化ハッピーエンドだと10回くらいで終わるかもしれない
183 20/04/07(火)09:49:39 No.677572823
使うのはヒノカミ神楽でもいいぞ ヒノカミ様(縁壱)への奉納って言われてるしな
184 20/04/07(火)09:49:45 No.677572837
ゴメンネヨワクッテ…
185 20/04/07(火)09:50:00 No.677572869
一話と兄妹の立場が逆になってるのは勝ちフラグだから大丈夫だろう…多分…
186 20/04/07(火)09:50:01 No.677572870
他の人間鬼化出来るようになってなきゃいいけど…
187 20/04/07(火)09:50:13 No.677572886
ハッピーエンドで終わったとしてもどうせすぐ震災で東京壊滅するし……
188 20/04/07(火)09:50:23 No.677572912
濃縮無惨汁のおかげであの場の誰よりも元気な炭治郎
189 20/04/07(火)09:50:24 No.677572914
>拘束してゆしろーに預けて数年後人間に戻って帰ってきた炭治郎がみんな大きくなったなぁで みんなで竈門家で炭焼きして暮らしてるところに炭治郎が帰ってきて鬼に襲われなかった場合の1話の再現になるやつだ
190 20/04/07(火)09:50:53 No.677572959
>他の人間鬼化出来るようになってなきゃいいけど… 無惨の全てだからできない理由がない…
191 20/04/07(火)09:50:53 No.677572960
逆パターンっていうと炭治郎を守るために禰豆子が冨岡さんに斧を
192 20/04/07(火)09:50:53 No.677572961
>「」が「あと10回で終わり、海外で言ってた」とか言ってたけど終われないでしょこれ この場で終わるにしても炭治郎が逃げるにしてもあと4話くらいで終わると思う 第二部はない
193 20/04/07(火)09:51:06 No.677572987
炭カナを信じてる
194 20/04/07(火)09:51:07 No.677572991
風は嬉しそうに斬るよ
195 20/04/07(火)09:52:00 No.677573095
>風は嬉しそうに斬るよ みんなに恨まれるようにわざと嬉しそうに斬るんだよね
196 20/04/07(火)09:52:04 No.677573105
>一話と兄妹の立場が逆になってるのは勝ちフラグだから大丈夫だろう…多分… 一話の再現で兄を庇う妹のシーンが来れば勝ち確 後ろから殺害する兄でプレミア演出で昇格
197 20/04/07(火)09:52:07 No.677573110
ねづこが最強の後継者である可能性があるよね さらっとヒノカミ神楽舞うの
198 20/04/07(火)09:52:15 No.677573130
>「」が「あと10回で終わり、海外で言ってた」とか言ってたけど終われないでしょこれ 23巻収録分が後4話ぐらいで単行本収録話数は9話だから残り10話じゃ足りない気がする
199 20/04/07(火)09:52:38 No.677573169
うnうn いい鬼と悪い鬼の区別をしようねぇ
200 20/04/07(火)09:52:39 No.677573171
斬ったところで死ねないだろうってのが辛い 頼むから炭治郎のまま死んでくれ…!って思ってる富岡さんが首切ったのに普通に再生する炭治郎を見て絶望して欲しい
201 20/04/07(火)09:52:44 No.677573183
>>他の人間鬼化出来るようになってなきゃいいけど… >無惨の全てだからできない理由がない… つまり瀕死の柱たちが元気になれるチャンスってことじゃん!
202 20/04/07(火)09:52:52 No.677573205
第二部やるなら年代ジャンプするでしょ
203 20/04/07(火)09:52:58 No.677573225
>ねづこが最強の後継者である可能性があるよね >さらっとヒノカミ神楽舞うの 長男の日の呼吸と対決して欲しい
204 20/04/07(火)09:53:36 No.677573306
>>拘束してゆしろーに預けて数年後人間に戻って帰ってきた炭治郎がみんな大きくなったなぁで >みんなで竈門家で炭焼きして暮らしてるところに炭治郎が帰ってきて鬼に襲われなかった場合の1話の再現になるやつだ 炭治郎死んでない?
205 20/04/07(火)09:53:45 No.677573324
この状態で何週も引っ張られてもワニが喜ぶ展開しか続かないだろうし 3~4週くらいで一息ついた方がいいのでは
206 20/04/07(火)09:54:07 No.677573365
煉獄パパさん派手柱さんお仕事ですよ
207 20/04/07(火)09:54:11 No.677573373
年代ジャンプしたら現代になってビルの谷間で日本刀持って人外と戦うというジャンルがなんか違う話になる
208 20/04/07(火)09:54:18 No.677573390
炭治郎(たとえ俺が鬼になっても周りの仲間がきっと首を斬ってくれるはず!)
209 20/04/07(火)09:54:42 No.677573437
ジョナサンは奪われたとはいえヘッドはDIOだしジョナサンは死んでたからそこまでてはなかった 長男は見た目長男のままで無惨の人格が死んでるのに鬼として機能してるから辛い
210 20/04/07(火)09:55:19 No.677573530
>炭治郎(たとえ俺が鬼になっても周りの仲間がきっと首を斬ってくれるはず!) 仲間達は満身創痍で首を斬れる状態じゃない…
211 20/04/07(火)09:55:51 No.677573604
この場の戦力でなんとかできる状態じゃないというか日光で殺せない以上殺せる手段がないので 長男が自力で正気になるしかないからねずこ到着して妹の声で正気に戻る展開だろうなあと思ってる その時に脳内で無惨と会話するんだろう
212 20/04/07(火)09:56:02 No.677573623
>>ねづこが最強の後継者である可能性があるよね >>さらっとヒノカミ神楽舞うの >長男の日の呼吸と対決して欲しい ねずこが勝てる未来が見えない…
213 20/04/07(火)09:56:26 No.677573671
>>炭治郎(たとえ俺が鬼になっても周りの仲間がきっと首を斬ってくれるはず!) >仲間達は満身創痍で首を斬れる状態じゃない… いもすけはやり合えてるし頸まで刃が届きかけてるよ!やったね!
214 20/04/07(火)09:56:42 No.677573705
第二次大戦中に兵士として送り出した息子が鬼にとか御国のためにとかなんとかで鬼を兵器化とか面白そうじゃない?
215 20/04/07(火)09:57:01 No.677573754
首にいもすけの刃が届いたとしてもそれじゃ死なないだろうからなあ
216 20/04/07(火)09:57:05 No.677573763
>>>ねづこが最強の後継者である可能性があるよね >>>さらっとヒノカミ神楽舞うの >>長男の日の呼吸と対決して欲しい >ねずこが勝てる未来が見えない… やっぱりまわりの協力得てなんとかして届いても 兄妹相討つエンドじゃない
217 20/04/07(火)09:58:05 No.677573887
炭治郎もハワー!!!してくれたらこんな辛い思いすることなかったのに…
218 20/04/07(火)09:58:08 No.677573892
炭治郎ならアカザ殿みたいに自死する可能性すらある
219 20/04/07(火)09:58:20 No.677573922
貴様ら鬼か!
220 20/04/07(火)09:58:33 No.677573949
>>「」が「あと10回で終わり、海外で言ってた」とか言ってたけど終われないでしょこれ >23巻収録分が後4話ぐらいで単行本収録話数は9話だから残り10話じゃ足りない気がする じゃああと3回くらいで終了?
221 20/04/07(火)09:58:34 No.677573954
いもすけが首斬れそうになるぐらいだから 鬼長男あんまり強くないのでは?
222 20/04/07(火)09:58:55 No.677573994
先週の扉絵で兄妹だけ向いてる方向がお互いの所属と逆だったからね 死んでるサイドの兄は生きかえり生きてるサイドの妹は…
223 20/04/07(火)09:58:58 No.677574006
鬼が平穏に生きられる世界を作るために異常者共を倒してくれ炭治郎!
224 20/04/07(火)09:59:53 No.677574123
>炭治郎ならアカザ殿みたいに自死する可能性すらある 「これで鬼は滅せられた…」とかつぶやいてタイトル回収するんでしょう
225 20/04/07(火)09:59:59 No.677574135
紅蓮華のインタビューで 負ける意味。 それでも強くなれる理由。 LiSAを9年続けてきた私の生き方。 続けてきたからこそ 守りたいものができてしまった 私の歌。 そして、どうしても叶えたい夢や 守りたいものがあるキミの歌。 鬼滅の刃を読みながら 悲劇の中、守りたい大切なもののために 立ち向かっていく炭治郎と重ね合わせながら できた楽曲です。 でダメだった
226 20/04/07(火)10:00:04 No.677574142
>鬼が平穏に生きられる世界を作るために異常者共を倒してくれ炭治郎! 鬼視点で見たら生存競争か…
227 20/04/07(火)10:00:15 No.677574173
>いもすけが首斬れそうになるぐらいだから >鬼長男あんまり強くないのでは? なりたてホヤホヤで人も食べてないからね
228 20/04/07(火)10:00:15 No.677574174
>鬼長男あんまり強くないのでは? 頭無惨になってるから強技ぷっぱモードになってるんだろう
229 20/04/07(火)10:00:29 No.677574203
炭治郎が死ぬ方に賭ける
230 20/04/07(火)10:00:43 No.677574228
ねずこもヒノカミ神楽覚えてる可能性はあるよな 鬼化の影響で下手な鬼狩りよりよほど体力あるし完成した13の型を使えるかもしれない
231 20/04/07(火)10:00:44 No.677574235
上弦の伍は言うことが違うな…
232 20/04/07(火)10:00:45 No.677574240
>いもすけが首斬れそうになるぐらいだから >鬼長男あんまり強くないのでは? 成長するとヤバい事になるから弱い今のうちに殺さないといけないぞ 日の呼吸や透き通る世界が使える無惨様になるからな
233 20/04/07(火)10:00:56 No.677574260
>鬼長男あんまり強くないのでは? 無惨の思いと力を注ぎ込んだつってもいまんとこ理性ない成りたての鬼だからな もし逃げられて人食われて理性取り戻したら呼吸とヒノカミ神楽を鬼の体力で無限に使う手がつけられない最強生物が誕生してしまうが
234 20/04/07(火)10:00:57 No.677574262
みんな死んで、生まれ変わったらみんな殺し合う事のない世界に!ってねづこが願って みんな転生して現代でキメツ学園に居るエンドで許すよ
235 20/04/07(火)10:01:02 No.677574275
この局面でいもすけを庇えるとしたら雷の呼吸の使い手だけ…そうだろう!善逸!
236 20/04/07(火)10:01:11 No.677574292
殺してないからセーフ理論かもしれないけどさ 鬼になった炭治郎が人を襲って喰らおうとしたって事実は残っちゃったんだよね
237 20/04/07(火)10:01:23 No.677574316
>上弦の伍は言うことが違うな… クズは歌手以下の実力なのか…
238 20/04/07(火)10:01:32 No.677574336
>>>「」が「あと10回で終わり、海外で言ってた」とか言ってたけど終われないでしょこれ >>23巻収録分が後4話ぐらいで単行本収録話数は9話だから残り10話じゃ足りない気がする >じゃああと3回くらいで終了? うん終わるならあと少し 最終巻だけ収録話数多くて分厚くなることもあるけど
239 20/04/07(火)10:01:36 No.677574342
>悲劇の中、守りたい大切なもののために >立ち向かっていく無惨様と重ね合わせながら >できた楽曲です。
240 20/04/07(火)10:01:43 No.677574352
>長男の日の呼吸と対決して欲しい 一昼夜日の呼吸とヒノカミ神楽で舞い続ける兄妹見たいね…
241 20/04/07(火)10:01:59 No.677574386
やっぱ顔以外の絵雑だなこの漫画 最後なんだから血反吐吐いてでも上手く書けよ
242 20/04/07(火)10:02:28 No.677574447
>鬼になった炭治郎が人を襲って喰らおうとしたって事実は残っちゃったんだよね 腹を切ってお詫び致す
243 20/04/07(火)10:02:36 No.677574460
>無惨の思いと力を注ぎ込んだつってもいまんとこ理性ない成りたての鬼だからな >もし逃げられて人食われて理性取り戻したら呼吸とヒノカミ神楽を鬼の体力で無限に使う手がつけられない最強生物が誕生してしまうが 理性取り戻したら自死するんじゃないかなぁ
244 20/04/07(火)10:02:44 No.677574475
>鬼になった炭治郎が人を襲って喰らおうとしたって事実は残っちゃったんだよね そこは禰豆子もやったから 実際に食うかどうかとは雲泥の差がある
245 20/04/07(火)10:03:08 No.677574530
これまでの鬼化を見る限りやがて自我は戻ってくるのだろうけど 問題はそもそも自我が戻ったとしていつもの炭治郎のままでいられるのか 竈門家の記憶の継承よろしく無惨も記憶の継承を行っていたとしたら
246 20/04/07(火)10:03:47 No.677574613
最後の最後くらい想いが力を超えるみたいな奇跡が起こってもいいんですけど…
247 20/04/07(火)10:03:52 No.677574624
>>無惨の思いと力を注ぎ込んだつってもいまんとこ理性ない成りたての鬼だからな >>もし逃げられて人食われて理性取り戻したら呼吸とヒノカミ神楽を鬼の体力で無限に使う手がつけられない最強生物が誕生してしまうが >理性取り戻したら自死するんじゃないかなぁ アカザみたいに記憶を失って人格も変わってそう
248 20/04/07(火)10:04:01 No.677574639
普通の鬼は今みたいに見境なく人を襲って殺すわけじゃないし問題は理性が戻った時にどうなってるかだよね
249 20/04/07(火)10:04:16 No.677574673
無惨が託した意思が長男の人格にどれだけ影響与えてるかだよな マジで究極生物になっちゃってるからアカザ殿みたいに自殺したくても死ねなくてみたいな状態になりそう
250 20/04/07(火)10:04:22 No.677574683
ここで善逸が止められててもなお止めに行こうとしてるのがいいよね
251 20/04/07(火)10:04:23 No.677574686
>無惨の思いと力を注ぎ込んだつってもいまんとこ理性ない成りたての鬼だからな >もし逃げられて人食われて理性取り戻したら呼吸とヒノカミ神楽を鬼の体力で無限に使う手がつけられない最強生物が誕生してしまうが これまでの情報から人を食うまで理性がないというケースが多いのは分かってるんだよな… 人を食うと落ち着くとか何とも皮肉
252 20/04/07(火)10:04:36 No.677574712
>殺してないからセーフ理論かもしれないけどさ >鬼になった炭治郎が人を襲って喰らおうとしたって事実は残っちゃったんだよね ねずこも長男食おうとしてたし…
253 20/04/07(火)10:05:08 No.677574794
>最後の最後くらい想いが力を超えるみたいな奇跡が起こってもいいんですけど… 私の力を想いが超えたのでとても感動した こちらとしても是非託した想いで異常者の力を超えてもらいたい
254 20/04/07(火)10:05:10 No.677574800
猗窩座という例もあるから何か記憶が戻るきっかけがあればいけるいける
255 20/04/07(火)10:05:20 No.677574822
万が一ねずこがヒノカミで戦うとして刀どれ使うんだ 長男の初代ソード折れちゃってるぞ
256 20/04/07(火)10:05:33 No.677574853
記憶を失ってても能力は失われないからたちが悪い
257 20/04/07(火)10:05:44 No.677574881
>これまでの情報から人を食うまで理性がないというケースが多いのは分かってるんだよな… >人を食うと落ち着くとか何とも皮肉 ここで初期ねずこの例外みたいなケースがスイと効いてくる…効いてくれ!
258 20/04/07(火)10:05:51 No.677574892
>猗窩座という例もあるから何か記憶が戻るきっかけがあればいけるいける 仲間達の呼び掛けで戻れば…
259 20/04/07(火)10:06:06 No.677574928
>こちらとしても是非託した想いで異常者の力を超えてもらいたい こっちの築いてきたものにまるっと便乗してきやがったせいで完全に無敵になってやがる…
260 20/04/07(火)10:06:29 No.677574969
>記憶を失ってても能力は失われないからたちが悪い アカザの素流の技とか一切失われてないからな…
261 20/04/07(火)10:07:16 No.677575065
アカザ殿が記憶失ってたのは本人が忘れたかったからだから長男の場合はどうかな 無惨が自分の想いと夢を託して全部の地と力を注ぎ込んだってのが例外すぎる状況だから他の鬼と同じように語ってもしょうがないけど
262 20/04/07(火)10:07:18 No.677575072
想いの力は素晴らしい だから私もそれを見習おう
263 20/04/07(火)10:07:25 No.677575094
>無惨が託した意思が長男の人格にどれだけ影響与えてるかだよな >マジで究極生物になっちゃってるからアカザ殿みたいに自殺したくても死ねなくてみたいな状態になりそう 無惨寄りの人格になって自害とか考えないかもしれない
264 20/04/07(火)10:07:39 No.677575120
死にたくても死ねないみたいのもアリだけど長男でダークなのはやって欲しくないな…
265 20/04/07(火)10:07:59 No.677575156
炭治郎が悲しみよありがとうなんて言うと思いますか?おかしいと思いませんかあなた
266 20/04/07(火)10:08:22 No.677575195
>>殺してないからセーフ理論かもしれないけどさ >>鬼になった炭治郎が人を襲って喰らおうとしたって事実は残っちゃったんだよね >ねずこも長男食おうとしてたし… 家族ならたいていの事は許せるからけど他人は…
267 20/04/07(火)10:08:23 No.677575198
珠世様は息子と夫を殺した記憶はそのままだったよね
268 20/04/07(火)10:08:59 No.677575252
読者側にも炭治郎がどれだけ光属性のいい子かって積み重ねがあるから 炭治郎を殺せる人なんていないよ…と絶望できるのがいいよね よくねえよ何してくれてんだ無惨様
269 20/04/07(火)10:09:11 No.677575269
お館様や長男の姿を見て思いを繋ぐ尊さに目覚めてそれを気づかせてくれた長男を死なせまいとするけど肝心なところで自分を曲げない無惨様
270 20/04/07(火)10:09:16 No.677575281
下手したらこの長男首跳ねても死なないんじゃ…
271 20/04/07(火)10:09:29 No.677575302
自我取り戻せても死ねないとなったら自分を殺せる鬼狩り育成のために日の呼吸伝授とかありそうだな…
272 20/04/07(火)10:09:31 No.677575305
>アカザ殿が記憶失ってたのは本人が忘れたかったからだから長男の場合はどうかな 響凱さんや累あたりを含めてももとの人格と記憶強制的に排除しつつ能力は使えるって感じに見える まあ鼓鬼は小説も鼓の腕も大したことないわけだが
273 20/04/07(火)10:09:32 No.677575310
>よくねえよ何してくれてんだ無惨様 私は炭治郎から教わった お前たちは何を教わった? それをやればいいだろう
274 20/04/07(火)10:09:56 No.677575345
>下手したらこの長男首跳ねても死なないんじゃ… 太陽克服してるから日輪刀すら効かない
275 20/04/07(火)10:10:00 No.677575353
冷静に考えてほしい 炭治郎は妹を治す未来のために戦ってきたんだ 過去と憎しみに囚われた異常者達と平穏な未来のために戦う無惨様のどちらが炭治郎を理解できてると思いますか?
276 20/04/07(火)10:10:00 No.677575354
ねずこも最初はとにかく目の前に現れた長男食おうとしたけど途中で理性をある程度取り戻したからな 食欲抑え込むためにエネルギー節約も相まってか幼児退行してたけど 無惨エキス丸ごと打ち込まれた長男は幼児退行どころか完全に白痴になっちゃうんじゃねえか…?
277 20/04/07(火)10:10:15 No.677575377
>下手したらこの長男首跳ねても死なないんじゃ… 日光克服してるから首斬りじゃ多分死なないよ 首斬り克服しかけたアカザや無惨様より上の段階だろうし
278 20/04/07(火)10:10:19 No.677575384
想いを恨みをつなぐ事は素晴らしいな なあ珠代
279 20/04/07(火)10:10:37 No.677575407
>よくねえよ何してくれてんだ無惨様 私は信じる
280 20/04/07(火)10:10:41 No.677575416
むかつく!
281 20/04/07(火)10:10:45 No.677575427
>よくねえよ何してくれてんだワニ
282 20/04/07(火)10:11:15 No.677575495
1話再現と決着とエピローグで大団円なんだ 俺は詳しいんだ
283 20/04/07(火)10:11:17 No.677575503
てめえ無惨ふざけんな死ね!死んでる!クソが!
284 20/04/07(火)10:11:23 No.677575518
異常者の集団には何を言ってもわからないだろうが 復讐は何も生みださないという事だ
285 20/04/07(火)10:11:38 No.677575548
無惨様と同じ領域になることを進化キャンセルした猗窩座殿と違って長男は力100%引き継ぎで首斬り耐性が既に備わっているなら自壊も厳しいのでは
286 20/04/07(火)10:11:46 No.677575563
私は炭治郎を信じている!!!!!
287 20/04/07(火)10:11:48 No.677575566
殺人童貞を名前も知らない隠ですませるのは可哀想じゃない? 童貞喪失をやるなら肉親くらいじゃないと
288 20/04/07(火)10:12:08 No.677575610
>珠世様は息子と夫を殺した記憶はそのままだったよね 無惨様の側近だった頃の珠世様の実力が見てみたい 上弦に匹敵するくらい強そうだし
289 20/04/07(火)10:12:27 No.677575649
仮に長男死んだとしても思いを継いだ存在がいつか生まれてくるとか縁壱みたいなこと言い出しそうだ無敵の人
290 20/04/07(火)10:12:29 No.677575654
普通こういうのって主人公が元に戻るためのヒントとか何か残すものだろ無惨!
291 20/04/07(火)10:12:31 No.677575657
>殺人童貞を名前も知らない隠ですませるのは可哀想じゃない? >童貞喪失をやるなら肉親くらいじゃないと 風柱はどう思う?
292 20/04/07(火)10:12:46 No.677575681
>てめえ無惨ふざけんな死ね!死んでる!クソが! 伊之助っぽい
293 20/04/07(火)10:13:26 No.677575757
>仮に長男死んだとしても思いを継いだ存在がいつか生まれてくるとか縁壱みたいなこと言い出しそうだ無敵の人 善良な医者が生まれない限り鬼が生まれないだろうし…
294 20/04/07(火)10:14:06 No.677575830
Li惨…この心境を歌ってくれ…
295 20/04/07(火)10:14:33 No.677575885
「珠世…人間って尊いな…」
296 20/04/07(火)10:14:59 No.677575949
無惨様も賭けで継承したから何が起こるかわからないという… このラスボス徹底的にその場のノリで判断行動するから逆に全く読めないのが厄介すぎる
297 20/04/07(火)10:15:01 No.677575956
>Li惨…この心境を歌ってくれ… 異次元からの飛び火だよ!
298 20/04/07(火)10:16:02 No.677576084
>善良な医者が生まれない限り鬼が生まれないだろうし… 人が思いを繋いでいくかぎりその先に善良な医者はいるぞ!
299 20/04/07(火)10:16:07 No.677576092
>ここはねずこの目の前で冨岡さんを斬らせましょう
300 20/04/07(火)10:16:11 No.677576104
>無惨様も賭けで継承したから何が起こるかわからないという… >このラスボス徹底的にその場のノリで判断行動するから逆に全く読めないのが厄介すぎる 太陽克服は禰豆子の兄だし多分いけるだろ…
301 20/04/07(火)10:17:09 No.677576243
いい歌だな…感動した 漫画にしよ…
302 20/04/07(火)10:17:28 No.677576286
千年は好き勝手やった挙げ句なにやら満足して逝くとか何なんだよあの人…
303 20/04/07(火)10:18:53 No.677576462
何か遺せるなら私の人生にも意味があったという事か…
304 20/04/07(火)10:19:33 No.677576535
感動ポルノに自己完結して私も!と物語の根底を貫く永遠と継承の舞台に土足で踏み入り タップダンス踊って徹底的に尊厳を破壊し満足して舞台から降りる無惨様