虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 煮られ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/07(火)07:47:28 No.677559994

    煮られたら死んでたよね

    1 20/04/07(火)07:52:51 No.677560593

    まず海水に漬けます

    2 20/04/07(火)07:53:40 No.677560665

    体浸かれば普通の水でも死ぬ

    3 20/04/07(火)07:53:49 No.677560683

    風呂桶で戦う戦士だったらヤバかった

    4 20/04/07(火)07:55:21 No.677560864

    海桜石もあんま把握してなかったしここでワイパー引いてたらヤバかったよね 体力ある時期なら反動で倒れてくれないから心臓マッサージも止められちゃうし

    5 20/04/07(火)08:05:41 No.677561937

    エネルの能力というか自然系の特質って当時のゲリラには把握されてないんだっけ でも海桜石でメタ張ってきてはいたよな

    6 20/04/07(火)08:14:42 No.677562868

    結局エネルって悪魔の実を食べた普通の人間なの?

    7 20/04/07(火)08:18:13 No.677563240

    こんな耳たぶの長い人間がいると思うか?

    8 20/04/07(火)08:19:30 No.677563373

    角とかなら出っ歯くらいのよくある個性なんだろ 異常に長い耳たぶの人だって居る

    9 20/04/07(火)08:21:07 No.677563527

    エネルって結構慢心してるというか割と頻繁に待て!って言うよね

    10 20/04/07(火)08:22:00 No.677563616

    マントラも結局既によくある技術を無知でそう呼んでただけになったしな…

    11 20/04/07(火)08:22:12 No.677563639

    7mとかあるやつが普通に人類名乗って溶け込んでるから耳たぶぐらい些細な問題だよな

    12 20/04/07(火)08:27:16 No.677564149

    カイドウやジャックは角のある人類だしな

    13 20/04/07(火)08:47:55 No.677566167

    >マントラも結局既によくある技術を無知でそう呼んでただけになったしな… でも範囲がやばい

    14 20/04/07(火)08:50:58 No.677566493

    あの範囲と精度を「よくある」って言っていいのか

    15 20/04/07(火)08:59:00 No.677567285

    無知もなにもマントラっていう名前の技術として伝わってたのでは…?

    16 20/04/07(火)09:01:11 No.677567482

    突然超パワーを手に入れた理系って感じがする

    17 20/04/07(火)09:04:50 No.677567856

    >マントラも結局既によくある技術を無知でそう呼んでただけになったしな… 単に空島での方言でしょ

    18 20/04/07(火)09:06:32 No.677568009

    宇宙空間にいても問題ないっぽいし人類ではないのかもしれない

    19 20/04/07(火)09:10:24 No.677568379

    空島は武装色の概念がないんだろうな 素質がちょっとでもあれば見聞習得させるのかな