ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/07(火)04:46:51 No.677547341
なんか…えらいことになってるな…
1 20/04/07(火)05:10:44 No.677548842
ほんもののじゃあく
2 20/04/07(火)05:13:53 No.677548973
あり得る未来の中で悲鳴が最も大きくなるものを描きましたと言われたら信じる
3 20/04/07(火)05:15:25 No.677549039
本人もめっちゃ悲しみながら描いてるに違いない
4 20/04/07(火)05:16:38 No.677549093
頑張れ頑張れ冨岡義勇
5 20/04/07(火)05:17:54 No.677549149
連載終了したあと どこまで既定路線でどこまでライブ感で盛っちゃったか聞いてみたい
6 20/04/07(火)05:32:17 No.677549814
世の中が暗くなってる中 読者に元気を与えようと頑張ってる
7 20/04/07(火)05:40:33 No.677550232
日の出だ まぁ私の炭治郎にはなんの問題もないのだがな
8 20/04/07(火)05:43:10 No.677550360
誰がお前のだって?
9 20/04/07(火)05:47:24 No.677550567
誰がこんなひどいことを…
10 20/04/07(火)05:52:06 No.677550809
100日後に鬼の王にするワニ
11 20/04/07(火)05:52:23 No.677550826
俺達はまだワニを甘く見ていたのかもしれない…
12 20/04/07(火)05:53:03 [ワニ] No.677550860
>なんか…えらいことになってるな…
13 20/04/07(火)05:53:46 No.677550900
ボディ乗っ取るとか鬼化は予想してたけど託すとは思わなかった
14 20/04/07(火)05:53:52 No.677550906
できねぇ
15 20/04/07(火)05:56:04 No.677551025
こっちのワニはすげえよ…
16 20/04/07(火)05:56:22 No.677551043
ワニはなんか話がおりてきて出力したあと自分で悲しむ系だと思う いやたぶんかなりストーリーテリングの勉強はしてると思うけど
17 20/04/07(火)05:56:53 No.677551075
ここからが本当の日本一慈しい鬼退治だぜ…無慈悲じゃねえか
18 20/04/07(火)05:58:04 No.677551134
でも数週であっさりカタつけるのもありえないとはいえないあたりまじワニ
19 20/04/07(火)05:58:15 No.677551142
登場人物の個性と能力を照らし合わせたらこうなる計算を描いてるだけなので泣きながら描くスタイル
20 20/04/07(火)06:14:55 No.677552135
現状だと冨岡さんとカナヲが一番殺せそうだけど誰に殺させるんだろうか
21 20/04/07(火)06:15:12 No.677552153
単純にひどい話なら誰でも思いつけるけど このワニの場合舵の取り方が絶妙すぎる 何食って育ったらこんな選択肢思いつくんだ
22 20/04/07(火)06:15:51 No.677552195
最初にこんな悲しいの読まされるワニかわいそう
23 20/04/07(火)06:16:36 No.677552249
ワニは鬼
24 20/04/07(火)06:16:53 No.677552266
乗っ取りは予想してたけどラスボスに感動させるのがマジサイコ
25 20/04/07(火)06:17:16 No.677552290
これで主人公が仲間達に殺されてエンドだったらすげー嫌だな…
26 20/04/07(火)06:18:40 No.677552389
このワニには人の心が無いのか…
27 20/04/07(火)06:19:17 No.677552440
自滅以外に殺せる手段がほぼ無いからどうだろうな…
28 20/04/07(火)06:19:29 No.677552450
>このワニには人の心が無いのか… あるから的確に抉れるんだよ
29 20/04/07(火)06:20:12 No.677552491
一件サイコのように見えて論理性は一貫してあるのがひどい 鬼という種としての論理だけど
30 20/04/07(火)06:21:45 No.677552565
童磨の時もそうだったよ いけすかない敵だからって無様な死に様とは限らない
31 20/04/07(火)06:22:25 No.677552608
非の呼吸の使い手
32 20/04/07(火)06:28:41 No.677553000
水柱渾身の干天の慈雨が 長男を襲う!
33 20/04/07(火)06:29:11 No.677553037
強くなれる理由を知ったからな…
34 20/04/07(火)06:32:55 No.677553343
僕を連れて進めってそういう…
35 20/04/07(火)06:34:35 No.677553467
まさか最後の鬼を斬る技が慈雨になるとはな…
36 20/04/07(火)06:35:42 No.677553564
ここまで倒してカタルシスの無いラスボスもそう居ない
37 20/04/07(火)06:36:07 No.677553606
最も慈しい鬼…
38 20/04/07(火)06:37:03 No.677553674
首斬って殺せるの?
39 20/04/07(火)06:38:36 No.677553788
意志の力は鬼も使えるってのとお館様ボイスは無惨様にも効果あるのはしっかり作中でやってるから 唐突感はあっても違和感はないのが漫画力を感じる
40 20/04/07(火)06:38:41 No.677553795
引き伸ばし体制に入ったのか〆るのかはっきりして欲しい…
41 20/04/07(火)06:39:34 No.677553858
鬼にできることは人間にもできる 逆もしかりだよね…
42 20/04/07(火)06:40:43 No.677553935
分かんないじゃん これから死んだ奴全員に鬼細胞埋めてそれをねず子が浄化して復活ハッピーエンドかもしれないじゃん
43 20/04/07(火)06:40:54 No.677553951
世界観とキャラクターをガッツリ固めた上でこのキャラならこんなことするよね!で描いてる気がしてくる…
44 20/04/07(火)06:42:15 No.677554029
何週かかけそうだけど長男に関してはここで決着つけるんじゃないかなあ
45 20/04/07(火)06:43:29 No.677554101
書き込みをした人によって削除されました
46 20/04/07(火)06:43:36 No.677554109
なんか救いなさ過ぎてハガレンのゲームの最終戦見たい
47 20/04/07(火)06:45:03 No.677554222
正直とどめは冨岡さんにして欲しい と言うか冨岡さんだけ相応しい型使えるのがいない
48 20/04/07(火)06:47:07 No.677554383
>分かんないじゃん >これから死んだ奴全員に鬼細胞埋めてそれをねず子が浄化して復活ハッピーエンドかもしれないじゃん 童磨の時はすっきりしたり納得する締めにもならなかったから 反省の色なしでここまでこねくり回されると正直満足できる落ちが出てくる期待は薄いかな 勿論予想上回る物お出しされるかもしれないけど
49 20/04/07(火)06:48:53 No.677554532
反省の色て
50 20/04/07(火)06:50:17 No.677554640
>反省の色て ごめんね無惨に関してのこと
51 20/04/07(火)06:50:50 No.677554686
長男にも今まで繋いできた関係があるからね きっと醜女やかまぼこ隊はもちろん煉獄さんやしのぶさんに音柱たちだって彼岸から応援に来て鬼の血に打ち勝ってくれるだろうさ
52 20/04/07(火)06:51:05 No.677554701
ネット上では「鬼!悪魔!ワニ!」ってかんじの扱いになってる
53 20/04/07(火)06:52:22 No.677554802
>ネット上では「鬼!悪魔!ワニ!」ってかんじの扱いになってる なんだいつものことじゃん!
54 20/04/07(火)06:52:58 No.677554843
でも無惨様はまだなんかインガオホーされると思うがなぁ なにが罰になるのかなんとも言えないけど
55 20/04/07(火)06:53:17 No.677554868
なんでクソなやつほどすっきりして逝くんだよ!
56 20/04/07(火)06:54:41 No.677555006
>なんでクソなやつほどすっきりして逝くんだよ! 価値観もクソだから常人と違うことで満足しやがる!
57 20/04/07(火)06:54:57 No.677555029
現状なら勝手に託した長男が助かって鬼の王。にならないのが一番の罰じゃない?
58 20/04/07(火)06:55:58 No.677555122
頭無惨かよとか言ってたら主人公が全身無惨になった
59 20/04/07(火)06:56:26 No.677555159
>なんでクソなやつほどすっきりして逝くんだよ! やりたいことやり切ったらすっきりするじゃろ?
60 20/04/07(火)06:56:46 No.677555185
これだから変温動物は
61 20/04/07(火)06:57:00 No.677555207
>現状なら勝手に託した長男が助かって鬼の王。にならないのが一番の罰じゃない? 炭次郎が五体満足で蘇るには鬼化した後にゆいしろに人化させてもらうしか選択肢ないしね
62 20/04/07(火)06:57:19 No.677555232
>ここまで倒してカタルシスの無いラスボスもそう居ない トドメさした人がシームレスに腹かっさばきそうなラスボス始めてみた
63 20/04/07(火)06:57:36 No.677555258
ワニとゲイのサディストとの対談が見たい
64 20/04/07(火)06:58:57 No.677555379
>これだから鼻くそたべるやつは
65 20/04/07(火)06:59:26 No.677555427
>現状なら勝手に託した長男が助かって鬼の王。にならないのが一番の罰じゃない? 何が与えられるのかは分からないけどあの精神見せられると 罰に対して何かしら無様な反応してくれるかな…って
66 20/04/07(火)07:01:17 No.677555580
恐らくアニメOPに感動して今週の無惨様描いた
67 20/04/07(火)07:01:29 No.677555602
でもあいつこの後どうなろうかもう満足して死んでるし…
68 20/04/07(火)07:02:03 No.677555649
いやでもこんな展開もあるんだ!って開眼したのはちょっとカタルシスというか こう新しい性癖が開いた瞬間みたいな
69 20/04/07(火)07:02:48 No.677555718
>登場人物の個性と能力を照らし合わせたらこうなる計算を描いてるだけなので泣きながら描くスタイル 鬼!アクマ!冲方丁!
70 20/04/07(火)07:03:24 No.677555767
炭治郎が生き延びて鬼の王になる→私の意思は受け継がれたのだ 炭治郎が鬼狩りに殺される→人間の想いの力はすごいなあ
71 20/04/07(火)07:03:25 No.677555771
>でもあいつこの後どうなろうかもう満足して死んでるし… 死後のシーンはまだないから地獄で珠代様にまた煽ってもらおう
72 20/04/07(火)07:05:24 No.677555951
性根はそうそう変わりゃしないから自分の思ったようにならなければどうせまたけおおおお!!ってなる なってもらわんとこのモヤモヤの行き場が…
73 20/04/07(火)07:05:25 No.677555954
>炭治郎が生き延びて鬼の王になる→私の意思は受け継がれたのだ >炭治郎が鬼狩りに殺される→人間の想いの力はすごいなあ 無敵かよ…
74 20/04/07(火)07:07:00 No.677556094
今週の読んで1番心にきたのは善逸のこんなのあんまりだよ…とその後の回想だった
75 20/04/07(火)07:08:02 No.677556171
自分の維持存続のことしか考えてなかった奴が鬼種という種の存続を考えるようになったから立派に改心してるし成長してるよ ただそれが1ミリも人類のためにならないだけなんだ
76 20/04/07(火)07:08:13 No.677556187
>今週の読んで1番心にきたのは善逸のこんなのあんまりだよ…とその後の回想だった 俺はいもすけの反応が一番きた
77 20/04/07(火)07:08:53 No.677556234
三男が長男斬ろうとて無理ー!ってなるとこで俺の心が挫けそうになった そりゃ辛いわ
78 20/04/07(火)07:08:55 No.677556239
ワニってエロゲやるのかな…
79 20/04/07(火)07:09:07 No.677556254
ううどうして報われないんだ可哀想に・・・ あっタイトル描かなきゃ(役立たずの柏犬
80 20/04/07(火)07:09:35 No.677556293
間違いなく改心したラスボスが主人公の命を救う!ではあるんだよな
81 20/04/07(火)07:10:35 No.677556375
いもすけが兄弟みたいなものだから道踏み外したら止めてやれよって思い出で奮起しようとして逆に心折れるところはこっちも折れる折れた
82 20/04/07(火)07:10:40 No.677556381
ここで長男が人を傷つけたらもし治ったとしても兄妹と冨岡さんと鱗滝さんが腹を切ることになるな…
83 20/04/07(火)07:10:58 No.677556411
敵キャラ好きすぎて無理やりな同情路線で実はいい人みたいな終わり方する漫画多いしなんなら鬼滅はまさにそういう漫画だと思ってたけど無惨様の解釈は凄いな 無惨様が無惨様のままで勝手に大勝利を収めて死んだ
84 20/04/07(火)07:11:17 No.677556444
>間違いなく改心したラスボスが主人公の命を救う!ではあるんだよな 自分が鬼なんだから鬼として救うってには理に叶ってるし同種への感情としても正しいんだよな
85 20/04/07(火)07:11:45 No.677556488
体を乗っ取ったディオと意思と力を託したツェッペリさんを合わせたラスボスとかなに食ったら思い付くんだよ…
86 20/04/07(火)07:12:09 No.677556522
ワニだから肉食ってるんだろうな…
87 20/04/07(火)07:12:37 No.677556562
何より死ぬことを嫌がっていた無惨様を追い詰めて完全に殺したっていうのに本人満足死しやがった…
88 20/04/07(火)07:12:41 No.677556571
>ワニだから肉食ってるんだろうな… 奴さんラス1の焼き芋食ってるよ
89 20/04/07(火)07:12:42 No.677556574
生殺与奪の権を他人に握らせるなって序盤に富岡さんに言わせる 最終回近くで炭治郎のまま死んでくれ!と同じ人物に言わせる
90 20/04/07(火)07:12:54 No.677556588
人化が初見ではなくなってるのがかなり痛い
91 20/04/07(火)07:13:34 No.677556640
いもすけがやれない以上水柱に期待が集まる …冨岡義勇が何をしたって言うんだ
92 20/04/07(火)07:13:40 No.677556648
もう炭治郎が助かる道が無いのしんどいよね
93 20/04/07(火)07:13:54 No.677556662
想いは不滅だからな… 素晴らしいよ人間 感動したからこっちも託すね…
94 20/04/07(火)07:14:39 No.677556733
書き込みをした人によって削除されました
95 20/04/07(火)07:14:48 No.677556743
強くなれる理由を知ったから僕の思いを託すね…
96 20/04/07(火)07:14:53 No.677556752
同じ託すでも無惨様の場合無理やり押しつけてるのがひどい 最後まで根本を理解してなかった
97 20/04/07(火)07:15:29 No.677556799
長男止めるのは冨岡さんとしこめかなあ 元に戻れるかはゆしろう次第で
98 20/04/07(火)07:15:32 No.677556806
プロット段階なら主役だった冨岡さんなわけだし大役任されても仕方ないよね
99 20/04/07(火)07:16:05 No.677556862
決着が付いた思ってほとんどの柱がダウンした状態からの長男鬼覚醒に無惨の悪意を感じる
100 20/04/07(火)07:16:39 No.677556917
正直無惨戦が思いのほか山谷浅めで終わったから消化不良に感じてた とんでもねえ爆弾かましやがったあのワニ
101 20/04/07(火)07:17:30 No.677557018
いのすけが斬れねえ…てなるのが辛過ぎる…
102 20/04/07(火)07:17:45 No.677557035
>決着が付いた思ってほとんどの柱がダウンした状態からの長男鬼覚醒に無惨の悪意を感じる そりゃ大切な大切な後継者だし鬼滅はこの場で滅ぼすのは大前提でしょう
103 20/04/07(火)07:18:55 No.677557151
Lisaは悪くないよ… 悪くないよ…
104 20/04/07(火)07:19:11 No.677557172
>決着が付いた思ってほとんどの柱がダウンした状態からの長男鬼覚醒に無惨の悪意を感じる かまぼこ隊があんまり活躍しなかったなと愚痴っていた人へのファンサービス
105 20/04/07(火)07:19:48 No.677557246
ジャンプラに鬼滅クライマックス記念のプレゼントコーナーとか出来てるからクライマックスではあるんだよ 急に竈門炭治郎編完!次世代へ続く!とはならないと思うがなあ…
106 20/04/07(火)07:19:54 No.677557262
身勝手な思考で一人気持ちよくなって場を引っ掻き回してキレイに去っていくのが酷すぎる…
107 20/04/07(火)07:20:00 No.677557270
いやなんやかんやで生きててもう一戦あるとは思ってたよ でも押し付け自己満クソ野郎ムーヴして勝手に退場して後は任せたぞ炭治郎よ…とかやるとか思わんよ 乗っ取りにしても安易な乗っ取りを予想してた
108 20/04/07(火)07:20:17 No.677557302
LiSAは…上弦の伍なんだろ!?
109 20/04/07(火)07:20:19 No.677557308
>いのすけが斬れねえ…てなるのが辛過ぎる… 最初は禰豆子も操られた鬼殺隊隊員も斬ろうとしてたからな… ホワホワキメちゃったからな…
110 20/04/07(火)07:20:25 No.677557319
100話後に殺すワニ
111 20/04/07(火)07:20:45 No.677557355
>プロット段階なら主役だった冨岡さんなわけだし大役任されても仕方ないよね 二部やるとしたら妥当な人選になるね
112 20/04/07(火)07:20:47 No.677557362
風柱は寝てる 他の柱は逝った 冨岡義勇がやらねば誰がやる
113 20/04/07(火)07:21:18 No.677557418
>乗っ取りにしても安易な乗っ取りを予想してた 肉体乗っ取ろうとして精神内部で敗北するとか思うよね 託すのは予想不可能
114 20/04/07(火)07:21:24 No.677557428
風が最期にもう一頑張りして家族に会いに行くルートで
115 20/04/07(火)07:21:53 [親父] No.677557482
>風が最期にもう一頑張りして家族に会いに行くルートで せっかく帰したのに…
116 20/04/07(火)07:22:35 No.677557535
すいませんこの遺志勝手に着払いで送りつけられたんですけどクーリングオフ出来ませんか
117 20/04/07(火)07:22:58 No.677557580
太陽克服するわ呼吸使いの上に痣付きで鬼とか盛りすぎるんよ…
118 20/04/07(火)07:24:17 No.677557714
>すいませんこの遺志勝手に着払いで送りつけられたんですけどクーリングオフ出来ませんか 大正にそんな制度ないのでダメです
119 20/04/07(火)07:24:27 No.677557728
思いは永遠…じゃあ鬼の俺の思いを託すね!が頭無惨すぎる…
120 20/04/07(火)07:24:34 No.677557738
>太陽克服するわ呼吸使いの上に痣付きで鬼とか盛りすぎるんよ… その上隊員ほとんどと良好な人間関係だ! 斬れねえ……
121 20/04/07(火)07:24:46 No.677557754
自分を人間賛歌に目覚めたと思い込んでいる 吐き気を催す邪悪
122 20/04/07(火)07:24:47 No.677557758
せっかくここまで盛りに盛られたんだからちょっと全力の長男を見てみたい けどボロボロの鬼殺隊を手にかけて欲しくない どうすればいいんだカカシがわりに無惨肉復活しないか
123 20/04/07(火)07:24:49 No.677557760
無限城突入からいのすけの感情が爆発する所を何度も挟んでるから今回が余計つらい
124 20/04/07(火)07:25:02 No.677557792
このまま長男死んで終わりか長男が王になって2部スタートどっちだろ
125 20/04/07(火)07:25:13 No.677557812
昨日からずっと紅蓮華聞いてる 原作とマッチした主題歌いい…
126 20/04/07(火)07:25:36 No.677557846
自我に目覚めて切腹すると予想しとく
127 20/04/07(火)07:25:42 No.677557854
こいつはこういう行動するって言う原則を徹底してると思う
128 20/04/07(火)07:26:16 No.677557913
まあ予想としては少し年代ワープしてねずこが鬼切りになって鬼次郎を切る旅に出る兄妹の戦いの新章になるのだろうな・・・ ねずこもあんだけ重要な位置だった割に全然活躍してなかったのはこの展開の伏線だったんだろうなと思う
129 20/04/07(火)07:26:46 No.677557962
無惨様は今は尊いって感動してるけど 地獄で火に焼かれ始めたらよくも殺しやがってって思い始めるよ
130 20/04/07(火)07:27:00 No.677557995
無惨はラスボス界に一石を投じた
131 20/04/07(火)07:27:12 No.677558018
Lisaに思いを託すのをやめろ
132 20/04/07(火)07:28:07 No.677558103
>自我に目覚めて切腹すると予想しとく 本来は死ぬ筈だったのだから+-0だな
133 20/04/07(火)07:28:14 No.677558113
毎週泣きながら原稿を描くワニ
134 20/04/07(火)07:28:24 No.677558127
>何食って育ったらこんな選択肢思いつくんだ 焼き芋とかキャットフードとか…
135 20/04/07(火)07:28:53 No.677558176
裏話聞いてると資料とか集めて設定考えて編集と打ち合わせしてってちゃんとやってるワニなので今回も計算してると思われる
136 20/04/07(火)07:29:07 No.677558199
エンディングテーマが1話で無残様のテーマソングになるのがホント酷い
137 20/04/07(火)07:29:17 No.677558214
二部やるにしても別のところから鬼が来る流れにしてほしい 長男に今後の災厄の原因とかになって欲しくない
138 20/04/07(火)07:30:02 No.677558278
海外編やるかなぁ
139 20/04/07(火)07:30:33 No.677558327
>裏話聞いてると資料とか集めて設定考えて編集と打ち合わせしてってちゃんとやってるワニなので今回も計算してると思われる その上でうっかりノリで想定してなかったことやっちゃうタイプだよね
140 20/04/07(火)07:30:55 No.677558353
長男がこのまま人里離れてひっそりと生きる王。になって終わったら辛過ぎる…
141 20/04/07(火)07:30:57 No.677558358
海外から吸血鬼がとか宇宙から謎の生命体がとかのくだらん妄想の方が長男天災化に比べりゃ心情的にマシに思えるとは…
142 20/04/07(火)07:31:03 No.677558361
>自分を人間賛歌に目覚めたと思い込んでいる >吐き気を催す邪悪 それは違う 無残様は徹底的に自分が鬼で人間とは違う種だと認識してる 賛歌には目覚めたけどそれは鬼賛歌だよ 今まで自分の独りよがりだったけど意思を受け継いで力を合わせて自分を討った人間どもみたいに鬼って種の維持を維持して自分の想いを託すのもアリなんじゃないかな!お!ちょうど鬼に慣れそうな継子発見伝!やつらに倣って全力で助けるね☆ みたいな感じかと
143 20/04/07(火)07:31:05 No.677558366
でもまあようこんなラスボス思いつくなあ感心するよ 泣いちゃう
144 20/04/07(火)07:31:56 No.677558440
結局最期まで人間の心に目覚めることはなかったって感じだな無惨様は
145 20/04/07(火)07:32:11 No.677558462
>二部やるにしても別のところから鬼が来る流れにしてほしい じゃあローマの地下から柱の男達出すか
146 20/04/07(火)07:33:03 No.677558547
>結局最期まで人間の心に目覚めることはなかったって感じだな無惨様は だって人間じゃないもん
147 20/04/07(火)07:33:16 No.677558570
さあ…この気持ちを抱えたまま週末の劇場版告知特番見ようねえ…
148 20/04/07(火)07:33:38 No.677558598
人肉を喜んで食う長男とか尊厳破壊過ぎてぞくぞくしてると思う
149 20/04/07(火)07:35:01 No.677558719
ねずこがいもすけに割って入って被弾! その姿を見て長男発狂!冨岡さんに解釈依頼!これね!