虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)02:55:07 まつあきら のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)02:55:07 No.677538197

まつあきら

1 20/04/07(火)02:57:36 No.677538537

次まつあき言うたら

2 20/04/07(火)02:57:59 No.677538586

お前の顔

3 20/04/07(火)03:01:09 No.677538991

しょうめい

4 20/04/07(火)03:01:24 No.677539020

5 20/04/07(火)03:02:28 No.677539160

えっおまえがまつなの感

6 20/04/07(火)03:02:29 No.677539163

まつたけ

7 20/04/07(火)03:03:08 No.677539231

よく考えたら滅茶苦茶だなこれ…

8 20/04/07(火)03:05:29 No.677539481

島津まつあきら

9 20/04/07(火)03:06:07 No.677539550

鳥取みたいなもんか

10 20/04/07(火)03:06:51 No.677539617

たいまつにするなら帯松の方が良かったと思う

11 20/04/07(火)03:07:16 No.677539667

たいまつ→松明→ショウメイ→照明 出来た

12 20/04/07(火)03:08:22 No.677539775

たいはどこからきたんだ

13 20/04/07(火)03:09:06 No.677539851

>たいはどこからきたんだ 焚きから来たとか諸説あるらしい…

14 20/04/07(火)03:09:55 No.677539922

焚松がいいな

15 20/04/07(火)03:10:57 No.677540040

>たいまつ松明ショウメイ照明 >出来た 証明完了だな

16 20/04/07(火)03:13:55 No.677540309

漢字って特定の組み合わせになると突然読み方無視し出すのひどいよね

17 20/04/07(火)03:14:33 No.677540376

数珠でじゅずって漢字と読み逆だよねってネタ思い出した

18 20/04/07(火)03:17:17 No.677540630

どっちもそんな読みねえのにな…

19 20/04/07(火)03:27:47 No.677541600

読みの方が漢字より文字数少ない系とか不思議だよね

20 20/04/07(火)03:29:22 No.677541757

大和言葉はエクストリームすぎる

21 20/04/07(火)03:48:01 No.677543403

俊明(としまつ)

22 20/04/07(火)03:53:04 No.677543766

わかってても読めなくなるやつ

23 20/04/07(火)04:52:34 No.677547715

中学時代の友人の松本明くんはあだ名がたいまつだったな 一昨年家が焼けたって聞いてあだ名思い出した

↑Top