虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)01:06:26 初代は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)01:06:26 No.677518706

初代はラスボス以外はわりと楽な部類だと思う

1 20/04/07(火)01:09:12 No.677519366

3ほどじゃない

2 20/04/07(火)01:10:15 No.677519599

カメリーオって結構強くなかったっけ

3 20/04/07(火)01:10:53 No.677519745

イーグリードが弱すぎる くれる武器が強すぎる

4 20/04/07(火)01:11:28 No.677519902

>カメリーオって結構強くなかったっけ 大抵の人はブーメラン取ってから来るだろうしバスター縛りでもしてなきゃ楽だろう

5 20/04/07(火)01:11:53 No.677520001

弱点持っててもタコが割とめんどい

6 20/04/07(火)01:11:55 No.677520008

ブーメランあると反復横跳びする生き物になるからな

7 20/04/07(火)01:12:18 No.677520090

ボディパーツが破格の性能でそれ前提バランスだからアーマー縛ったりするとつらい

8 20/04/07(火)01:14:33 No.677520594

隊長より前座の犬が慣れない

9 20/04/07(火)01:15:30 No.677520840

特殊武器が何かの間違いみたいに強い

10 20/04/07(火)01:16:18 No.677521034

犬→隊長までは慣れれば被害は抑えられるが 狼隊長が今までのボスとは別次元の硬さすぎる…

11 20/04/07(火)01:16:41 No.677521129

>ボディパーツが破格の性能でそれ前提バランスだからアーマー縛ったりするとつらい ダメージ半減だっけ?ちがった?

12 20/04/07(火)01:17:26 No.677521320

カメレオンのチャージはやりすぎだろ

13 20/04/07(火)01:18:49 No.677521632

>特殊武器が何かの間違いみたいに強い 無印を引きずってるところだと思う

14 20/04/07(火)01:18:50 No.677521637

>カメレオンのチャージはやりすぎだろ アルマジロのチャージが立場無さすぎる というかなんで無敵を二種類用意した

15 20/04/07(火)01:19:05 No.677521686

犬と隊長は波動拳でいいし その後のはパターン覚えればなんとかなる

16 20/04/07(火)01:21:51 No.677522427

イレギュラーハンターでもペンギーゴ楽勝だった VAVAハードモードはなんだこいつ…ってなった

17 20/04/07(火)01:21:53 No.677522438

>アルマジロのチャージが立場無さすぎる サブタン貯めに大活躍するし…

18 20/04/07(火)01:22:49 No.677522665

先輩の形見のアームパーツってのもいいんだ まあカプセルから入手できる場合と全く同じなんだけど 必ず入手できるパーツが2つもあるのはやはり使ってもらいたいという開発者の心意気なのかな

19 20/04/07(火)01:23:53 No.677522889

シグマステージでチャージローリングシールドしてサブタンク貯めてねと言わんばかりの優しさ

20 20/04/07(火)01:24:06 No.677522944

イレハンでアームパーツ格差つけたらつけたで先輩バスター強すぎてなんで…ってなったし…

21 20/04/07(火)01:24:35 No.677523042

初手はペンギン

22 20/04/07(火)01:24:48 No.677523084

アームパーツ強制入手じゃないとラスボスにローリングシールド以外でダメージ与えられなくなるっていうメタな理由もある

23 20/04/07(火)01:25:41 No.677523248

>初手はペンギン あれっ!?フットパーツは!? ってイレハンでなるのいいよね

24 20/04/07(火)01:27:07 No.677523573

火炎放射全然使った記憶ないな 多段だとトルネードが強すぎる

25 20/04/07(火)01:28:28 No.677523916

火炎放射は特攻相手が弱すぎて活躍しどころが無い

26 20/04/07(火)01:30:10 No.677524288

この三角定規みたいな形の口が昔から気になっている

27 20/04/07(火)01:33:25 No.677525054

>先輩の形見のアームパーツってのもいいんだ >まあカプセルから入手できる場合と全く同じなんだけど イレハンだとゼロ腕は性能も変わってお得…

28 20/04/07(火)01:34:30 No.677525322

ファイヤウェーブとストームトルネードは同じ多段武器だけどトルネードが優秀すぎる

29 20/04/07(火)01:34:41 No.677525359

トルネードより強い武器 2以降の作品で出たかどうか怪しい

30 20/04/07(火)01:36:13 No.677525705

偶数ナンバリングはみんなバスターが無闇矢鱈と強い

31 20/04/07(火)01:36:27 No.677525759

>ファイヤウェーブとストームトルネードは同じ多段武器だけどトルネードが優秀すぎる ナウマンダーに先端当てすると無敵が切れた頃にトルネードのケツがヒットするのいいよね…

32 20/04/07(火)01:36:28 No.677525765

トルネードは発射ラグあって連射は効かないから アルマジロの所のモルボーラー壊す時とかは炎の方がいい イレハンだとラグ無くなる上多段ヒット数も増えててひどいことになってるけど

33 20/04/07(火)01:37:38 No.677525989

6って強かったっけ… マトモなアーマーがなくて途中からアルティメットばっかり使ってたからわからん…

34 20/04/07(火)01:37:51 No.677526024

>あれっ!?フットパーツは!? >ってイレハンでなるのいいよね 鈍すぎた俺はΣステージまで結果的にアーマーなし縛りになってしまった

35 20/04/07(火)01:38:11 No.677526085

攻略見ても勝てなかったよ狼隊長 何だよ手に乗ってはしっこにいて落ちなければいいって…

36 20/04/07(火)01:38:15 No.677526100

何故かライフエネルギー発生確率がやたら高いフロストシールドさんとかはある意味対抗できると思う

37 20/04/07(火)01:38:29 No.677526144

3の終盤ボスはビームサーベルで斬ってたら死んだ印象が強すぎる

38 20/04/07(火)01:38:30 No.677526149

火炎放射は水の中で使えないとこに表現が広がったのを実感した そしてトルネードに完全に負けた

39 20/04/07(火)01:39:38 No.677526401

イレハンのウルフは安置のおかげで逆に楽になってたんだったかな

40 20/04/07(火)01:40:02 No.677526475

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 20/04/07(火)01:40:16 No.677526520

でも火炎放射無いとライフアップ取れないし…

42 20/04/07(火)01:41:47 No.677526828

ホーミングトーピードあまり使わなかったな

43 20/04/07(火)01:41:51 No.677526842

火炎放射結構もりもりエネルギー使っちゃう印象もある

44 20/04/07(火)01:42:02 No.677526883

>この三角定規みたいな形の口が昔から気になっている 稲船絵にありがちなので稲船口と呼んでいる ペンギーゴが左手でやってるようなのは稲船指

45 20/04/07(火)01:42:21 No.677526941

2が一番簡単だったかな

46 20/04/07(火)01:42:53 No.677527040

弱点のアルマジロチャージがやたら当てにくかった記憶はあるウルフシグマ でも一応小学生が勝てる難易度ではあったよ

47 20/04/07(火)01:47:07 No.677527762

4が一番簡単な気がする ステージで苦労はしなかったしシグマも対処法がわかりやすい

48 20/04/07(火)01:49:35 No.677528251

>弱点のアルマジロチャージがやたら当てにくかった記憶はあるウルフシグマ チャージを当てに行くのは流石に無謀すぎると成長して再プレイした時に悟るのいいよね

49 20/04/07(火)01:53:02 No.677528880

ハドゥケン

50 20/04/07(火)01:53:53 No.677529053

そもそもチャージシールドで体当たりという発想がなかった

51 20/04/07(火)01:57:54 No.677529696

2と3はすっぴんクリア出来るが1は出来る気がしない

↑Top