買おう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)00:52:04 No.677514767
買おうか迷ってるけどシリーズやったことないから何するゲームなのか分からない
1 20/04/07(火)00:53:26 No.677515180
希少な昆虫や魚類を乱獲して借金を崩すゲーム
2 20/04/07(火)00:54:21 No.677515499
カブで破産するゲーム
3 20/04/07(火)00:55:55 No.677515962
好きなことして借金を返済するゲーム
4 20/04/07(火)00:56:07 No.677516033
可愛いどうぶつとご近所付き合いするゲーム
5 20/04/07(火)00:56:57 No.677516318
スローライフ
6 20/04/07(火)00:57:17 No.677516425
マイクラみたいなもの?
7 20/04/07(火)00:57:59 No.677516608
ここの配信見てめっちゃやりたくなったけどスイッチが品薄だった
8 20/04/07(火)00:58:05 No.677516640
最新作はマイクラぽい
9 20/04/07(火)01:00:46 No.677517313
何目的にしてもいいと思う
10 20/04/07(火)01:01:55 No.677517585
>マイクラみたいなもの? 近いと思う PV見ても何したらいいかわからなかったらすぐ飽きちゃうと思うし
11 20/04/07(火)01:02:21 No.677517689
昔64のやつやってたけどゲーム中でできるテニスとかのゲーム延々とやってた
12 20/04/07(火)01:02:44 No.677517768
前作まではマイクラとは別のゲームだったけど 今回はだいぶマイクラに近づいた 別にゲームが変わってしまったわけではなく遊びの幅が増えたというか
13 20/04/07(火)01:03:25 No.677517936
>マイクラみたいなもの? マイクラはアウトラインを凝るゲームでこれはディテールを凝るゲームだと思う
14 20/04/07(火)01:04:45 No.677518262
「」が言ってたけどシルバニアファミリーをゲーム化したってのがしっくりくるかな 別に女児向けってわけじゃないよ 男にはジオラマ的な楽しさもあるし
15 20/04/07(火)01:05:01 No.677518335
CMだと気軽に盛ったり削ったりしてるけど実際やるのはだいぶ面倒くさい
16 20/04/07(火)01:05:26 No.677518444
今作島クリエイトできるなんて重要な要素をよく発売まで隠してたな…
17 20/04/07(火)01:05:57 No.677518567
服を買ったり作ったりでお洒落するのもいいし家の内装を凝ってもいいしひたすら金を稼いでもいい
18 20/04/07(火)01:07:11 No.677518863
島の形を好きにできるようになるけど俺は微調整で住みやすさ向上させるくらいしかできない… あとはもう仲良しな住民がいろいろ居てくれるだけで楽しい
19 20/04/07(火)01:07:21 No.677518913
できることはいろいろあるけどやらなきゃいけないことはないと言えばない
20 20/04/07(火)01:08:10 No.677519102
好きな服を買ったり自分の住んでるところを好きなもので埋め尽くしたり 好きな見た目の子を勧誘したり ソロでも気長にプレイすると楽しいよ
21 20/04/07(火)01:09:25 No.677519417
>今作島クリエイトできるなんて重要な要素をよく発売まで隠してたな… 普通に公開してなかったっけ?
22 20/04/07(火)01:10:49 No.677519730
>今作島クリエイトできるなんて重要な要素をよく発売まで隠してたな… PVでモロ映ってるよ
23 20/04/07(火)01:13:25 No.677520327
基本なにもしないゲーム住民でシコるのもよし自分でシコるのもよしゲストキャラでシコるのもよし
24 20/04/07(火)01:14:42 No.677520626
e+ぶりにやりたいとは思うけど虫が綺麗になってると聞いてそれはきつい
25 20/04/07(火)01:15:58 No.677520939
>e+ぶりにやりたいとは思うけど虫が綺麗になってると聞いてそれはきつい 魚とか化石もめっちゃ綺麗になってるから博物館見てるだけで楽しいぜ
26 20/04/07(火)01:17:00 No.677521219
GCの頃から比べると一番綺麗になったのは住民の性格だよ 綺麗になったと言うか丸くなったと言うか…
27 20/04/07(火)01:18:05 No.677521453
博物館の作り込みいつも凝ってるけど今回の化石博物館はなんかすごい
28 20/04/07(火)01:18:49 No.677521633
>e+ぶりにやりたいとは思うけど虫が綺麗になってると聞いてそれはきつい 今んとこキツイのはタランチュラぐらいだけど あれは金だからって解釈してなんとかプレイできてるな
29 20/04/07(火)01:19:08 No.677521697
博物館でカメラグリグリしたかった…
30 20/04/07(火)01:19:49 No.677521873
やれることいっぱいあるけど別に何もしなくてもいいゲーム 何かしてもいいゲーム
31 20/04/07(火)01:20:05 No.677521959
スレだけ見てると精神が荒んでいくゲームなイメージある
32 20/04/07(火)01:20:19 No.677522050
>博物館の作り込みいつも凝ってるけど今回の化石博物館はなんかすごい 系統樹ライトマジでキレイだしいいよね…
33 20/04/07(火)01:20:22 No.677522064
>博物館の作り込みいつも凝ってるけど今回の化石博物館はなんかすごい 住民のシルエットが並んでるところいいよね
34 20/04/07(火)01:21:53 No.677522435
買おうかと思ったけど3DSのも大してやらないうちに積んだのを思い出して踏みとどまった
35 20/04/07(火)01:22:00 No.677522463
なんかカブがいくらだなんだ気にしてもいいし気にしなくてもいい
36 20/04/07(火)01:22:16 No.677522540
俺も今作が初プレイだけど 人気あるだけあって本当に良くできてるよ 操作性とかも良くて、用事なくても起動しちゃう
37 20/04/07(火)01:22:19 No.677522549
凄い流行ってるけどおい森もとび森も施設でかくする途中で飽きたからな…
38 20/04/07(火)01:22:58 No.677522703
>スレだけ見てると精神が荒んでいくゲームなイメージある あれは行き急いでる人達だからな… 情報だけ仕入れるのにたまに見るには丁度いい
39 20/04/07(火)01:23:33 No.677522817
>なんかカブがいくらだなんだ気にしてもいいし気にしなくてもいい 日曜は午後まで寝てる俺には元から関係のない話だ
40 20/04/07(火)01:23:46 No.677522855
自分でゲーム内でやりたいことを見つけないと借金を返すだけのゲームになるから先にプレイ動画とかPVを見て何をやりたいか決めてから買った方がいい
41 20/04/07(火)01:24:15 No.677522975
お金払って無人島移住パッケージに参加したはずなのに 無人島の開拓や施設の開発に住民の誘致をタダ働きでやらされるゲームだよ
42 20/04/07(火)01:25:04 No.677523136
なんか人気あるらしいなあよく知らんけど買おう ってふだんから色々ゲームやる人がノリで買うとわりと篩にかけられると思う
43 20/04/07(火)01:25:42 No.677523253
>自分でゲーム内でやりたいことを見つけないと借金を返すだけのゲームになるから先にプレイ動画とかPVを見て何をやりたいか決めてから買った方がいい おい森もとび森もまさに借金返すだけのゲームになってた
44 20/04/07(火)01:25:48 No.677523285
盆栽ゲーってイメージがあるし今月終わったらマトモに触れる機会を設けれなくてな…
45 20/04/07(火)01:26:03 No.677523346
画像みたいなキャンプ生活はできなくはないけどだいぶキツい
46 20/04/07(火)01:26:05 No.677523354
さっさと島弄りたいドールハウス凝り性はまずやらなきゃいけない事が結構多くて疲れる 流行ってるから触りたいくらいの適当な距離での付き合い方がいいよ
47 20/04/07(火)01:26:30 No.677523440
何したらいいかよくわからないって人は向いてないと思う
48 20/04/07(火)01:26:53 No.677523513
これ生き急ぐと本当に作業みたいになってあんまり楽しくないというかきついと思うよ
49 20/04/07(火)01:26:54 No.677523520
アイテム欄いっぱいのタランチュラはある意味壮観である
50 20/04/07(火)01:27:08 No.677523583
>何したらいいかよくわからないって人は向いてないと思う 今回はスタッフロール見れるまでの導線引いてあるぞ一応 そっからが本番だが
51 20/04/07(火)01:27:17 No.677523614
>無人島の開拓や施設の開発に住民の誘致をタダ働きでやらされるゲームだよ 過去作含め別にたぬきちに憎しみとか全く無いけど はした金とはいえなぜ俺の金を出して土地の確保を…?ってなった
52 20/04/07(火)01:27:54 No.677523761
>これ生き急ぐと本当に作業みたいになってあんまり楽しくないというかきついと思うよ マイル島ガチャはけっこうやばかった でもその時の鉱石貯金がけっこう糧になってる
53 20/04/07(火)01:28:37 No.677523942
木を切るのがめんどくさくて毎日やってるけどまだ島民は4人だよ
54 20/04/07(火)01:28:40 No.677523958
最初のエリアの雑草を全部抜くじゃん しばらく適当にたぬき野郎の奴隷として生きて次のエリアに行けるようになった時 またこの雑草抜くのかよって思ったら多分合わないタイプ
55 20/04/07(火)01:30:19 No.677524317
マメツブは可愛いけどキチは相変わらずアレだ… ていうか子分働かせて自分は缶ビール飲みながらパッティングって
56 20/04/07(火)01:30:52 No.677524442
今までのはそもそも家買ってローン後出しとか 村長になって村人にも供託金要求とか そこそこ自腹切るのも止むないストーリーあったけど 今回完全に無人島移住しに来た客なのに何故俺が他の客の面倒も押し付けられるんだって言う違和感はある
57 20/04/07(火)01:30:58 No.677524475
ドット打って服作りたい 結構自由にできるんだろうか?
58 20/04/07(火)01:31:32 No.677524605
とび森と比べるとあっという間に施設系揃っちゃってこれで終わり?って感じする まあ商店の発展はまだまだではあるが…
59 20/04/07(火)01:32:11 No.677524747
「」とマルチやったらどんな風になるのか怖くてまだ出来ない 上手く定型に返せなかったら斧持ち出してきたりしない?
60 20/04/07(火)01:32:15 No.677524769
町の景観整えるのクセになるよ
61 20/04/07(火)01:32:23 No.677524804
>結構自由にできるんだろうか? 数種類から型紙選んでそれに描く感じと言えばイメージしやすいだろうか
62 20/04/07(火)01:32:30 No.677524832
>ドット打って服作りたい >結構自由にできるんだろうか? 前後と左右の袖でそれぞれ別に打てるから自由度は高い コートとかTシャツとかの形も選べるしね
63 20/04/07(火)01:32:53 No.677524935
>マメツブは可愛いけどキチは相変わらずアレだ… >ていうか子分働かせて自分は缶ビール飲みながらパッティングって でもアイツは24時間営業だけど マメツブは14時間しか営業してくれないじゃん
64 20/04/07(火)01:32:58 No.677524956
>「」とマルチやったらどんな風になるのか怖くてまだ出来ない >上手く定型に返せなかったら斧持ち出してきたりしない? 親しいフレンド以外は島内に干渉できなく出来るから大丈夫
65 20/04/07(火)01:33:45 No.677525139
ドット打てるなら服以外にも看板や地面に描いた絵貼り付けるとか出来て今作から透過も使える
66 20/04/07(火)01:34:03 No.677525207
>ドット打って服作りたい >結構自由にできるんだろうか? 今回はアンチエイリアスが癖ある感じだね
67 20/04/07(火)01:34:06 No.677525217
>でもアイツは24時間営業だけど 24時間しずえ独占しやがって…
68 20/04/07(火)01:34:26 No.677525308
買う頃には「」達飽きてそうでつらあじ…
69 20/04/07(火)01:34:55 No.677525414
+の時にアニメキャラの服とかよく作ったな
70 20/04/07(火)01:34:58 No.677525427
いつになったら店を大きくするんだ子狸供は
71 20/04/07(火)01:35:30 No.677525535
パックツアーなのに固定の店立てるのか
72 20/04/07(火)01:35:40 No.677525569
>買う頃には「」達飽きてそうでつらあじ… 俺がいるぞ俺
73 20/04/07(火)01:35:46 No.677525609
>買う頃には「」達飽きてそうでつらあじ… やる人は延々とやり続けるから気にしなくていいんじゃないの
74 20/04/07(火)01:35:50 No.677525627
>買う頃には「」達飽きてそうでつらあじ… このゲームをしゃぶり尽くそうとすると最低12年掛かるんだ
75 20/04/07(火)01:35:52 No.677525634
>買う頃には「」達飽きてそうでつらあじ… ネット使えばどんなに長くても1ヶ月かかんねえうちに買えるだろ!?
76 20/04/07(火)01:35:56 No.677525649
2作くらいやったけど何やればいいゲームか分からなくてなんだこれだったけど 今作は序盤の導線が綺麗というかまずはこれしましょうねって目標小出しにしてきて それがテンポよくクリア出来るのがすごい中毒性あって楽しいよ で、それをやってる間に女の子の服着飾ったり島に公園作るかってあれこれ家具作ったり自分のやりたいことが出来上がっていく感じ かなり入りやすくなってるなって感じた
77 20/04/07(火)01:36:22 No.677525743
>買う頃には「」達飽きてそうでつらあじ… とびの頃の経験則だけどまあまあ長めに続くよ まあこの勢いはそりゃ今しか続かんだろうが
78 20/04/07(火)01:37:30 No.677525965
資源集めて島を生活可能に開拓していくって割と今までの作品より太めの本筋がある割に住民の空気は旧来の無頓着な感じがチグハグさはある
79 20/04/07(火)01:37:46 No.677526009
買うんなら島とキャラの名前ちゃんと考えておくんだぞ俺は4日悩んで決めて今さら変えてえなあ…ってなってる
80 20/04/07(火)01:38:04 No.677526064
>ネット使えばどんなに長くても1ヶ月かかんねえうちに買えるだろ!? あぁいや色々あってお金無くてね… でも夏頃ならまだまだ大丈夫そうかな…?
81 20/04/07(火)01:38:05 No.677526066
住民に身に着けるもの渡すと着てくれるのがうれしい オラッみんなメガネ掛けろ…あっ気づいたら外されてる…
82 20/04/07(火)01:38:14 No.677526097
おいでよ以来だけどマイデザインが格段に進化してて驚いたよ お洒落するの楽しい…
83 20/04/07(火)01:38:43 No.677526194
今回は男女後から変更できるって割と良いなって思った
84 20/04/07(火)01:39:19 No.677526333
ポケモンなんかもSwitchになって結構アプデで追加してくるから こっちも一年くらいは色々追加アプデとかで維持されるんじゃないか
85 20/04/07(火)01:39:23 No.677526348
画像欲しいけどまだSwitch本体すら手に入ってない俺もいるぜ たぶん同じ状況で後から始める人多いと思う…
86 20/04/07(火)01:39:25 No.677526360
男の子女の子すぐ変更できるし 何なら男の子のまま女の子になってもいい
87 20/04/07(火)01:39:26 No.677526362
交換チケットをここで切るべきか アプデというか季節イベントは無料で来るんだよね?
88 20/04/07(火)01:39:32 No.677526382
男女ってなんか差があるの?
89 20/04/07(火)01:39:45 No.677526424
いつになろうが自分でスレ立てりゃ人は来る
90 20/04/07(火)01:40:06 No.677526485
過去作から消えてるものも多いからアプデ追加には期待したい 駅ロッカーとか
91 20/04/07(火)01:40:25 No.677526549
>男女ってなんか差があるの? クローゼットで着替えた時のポーズと住人の反応?
92 20/04/07(火)01:40:31 No.677526576
このゲームはクリアという概念プレイヤーが設定しなきゃねぇから! 虫魚のコンプリート勢も最低一年はプレイしねぇと無理だし
93 20/04/07(火)01:40:33 No.677526584
何をやっても自由なオープンワールドみたいなものだよ すごくクローズドな世界だけど
94 20/04/07(火)01:40:41 No.677526606
自分の名前と島の名前と 河口と岩盤以外は全部取り返しがつくのは良い
95 20/04/07(火)01:40:58 No.677526660
呼ばれ方にくんとちゃんのちがいがあったかな?
96 20/04/07(火)01:41:31 No.677526765
男でもワンピース着ると女走りになるよね
97 20/04/07(火)01:41:35 No.677526776
>ドット打って服作りたい >結構自由にできるんだろうか? 好きなアニメキャラの衣装を作ってそれっぽい靴やタイツや髪型と組み合わせてコスプレごっこ楽しいよ ただドット打ってデザイン作るけど反映されるときにアンチエイリアスがかかって滲むのでコツがいる
98 20/04/07(火)01:41:41 No.677526806
>クローゼットで着替えた時のポーズと住人の反応? 俺男の子でやってるけどクローゼットで着替えたらめっちゃシナシナナヨナヨしてるんだけど… なんだその流し目シコられてえのかってなる
99 20/04/07(火)01:42:19 No.677526928
女の子になってもいいけど 男の子のまま化粧して女装して可愛こぶってもいいんだ 自由なんだ
100 20/04/07(火)01:42:22 No.677526949
初めてプレイするなら4/13以降に遊んだほうが楽しいと思う
101 20/04/07(火)01:42:35 No.677526985
男でもなよなよポーズになってるみたいだし男女の違いはほぼ無いと思うよ
102 20/04/07(火)01:42:36 No.677526989
>呼ばれ方ニクン…
103 20/04/07(火)01:43:07 No.677527071
>過去作から消えてるものも多いからアプデ追加には期待したい ショップ系二つに博物館と役場で終わりって寂しいからもっと施設増やしてほしいね
104 20/04/07(火)01:43:17 No.677527101
>男でもなよなよポーズになってるみたいだし なんなのこれ…
105 20/04/07(火)01:43:21 No.677527111
コミュ障だけど住人の犬とか狼は仲良くしてくれるの?
106 20/04/07(火)01:43:51 No.677527201
だが桜は4/10までだ
107 20/04/07(火)01:43:58 No.677527218
>コミュ障だけど住人の犬とか狼は仲良くしてくれるの? 挨拶するだけで物恵んでくれるよ
108 20/04/07(火)01:44:09 No.677527261
また卵の話してる…
109 20/04/07(火)01:44:23 No.677527298
>今回完全に無人島移住しに来た客なのに何故俺が他の客の面倒も押し付けられるんだって言う違和感はある 他の住人が来ることになったけど家具付き家ありますって嘘言っちゃったからお前が家の場所決めてこい あと家具も作って置いてこい 当然素材はお前持ちな!! は…すぞってなるなった
110 20/04/07(火)01:44:30 No.677527320
今作のマイデザは常にプレビューが見れるし透過もできるしカラーパレットの編集もできて至れり尽くせり
111 20/04/07(火)01:44:38 No.677527331
>コミュ障だけど住人の犬とか狼は仲良くしてくれるの? 話しかけ過ぎるとうざがられたりはするけど基本的には毎日話してれば仲良くなれる
112 20/04/07(火)01:45:16 No.677527440
「」表に冷たい人なんていないよ~ウヒョッ
113 20/04/07(火)01:45:34 No.677527487
>「」表に冷たい人なんていないよ~ウヒョッ きも
114 20/04/07(火)01:45:44 No.677527523
>だが桜は4/10までだ 5つしかレシピない…時間が時間がない…
115 20/04/07(火)01:45:45 No.677527524
男なのに目の裏がアイシャドウみたいなの入ってるしポーズも扇情的なんだ そんな気はないのに1アイテムだけ女物混ぜたりして そのうち全身女モノになってしまった…
116 20/04/07(火)01:45:53 No.677527545
水族館の光の表現とかレイアウト半端ない あれを埋めるって目標だけでも楽しめる 虫は気持ち悪いから死んで欲しい
117 20/04/07(火)01:46:19 No.677527624
「」-タ多いな ちょっとお腹触っていい?
118 20/04/07(火)01:46:29 No.677527653
>e+ぶりにやりたいとは思うけど虫が綺麗になってると聞いてそれはきつい 霜降り明星の粗品のレス
119 20/04/07(火)01:46:41 No.677527683
泳いでいるタマゴや空を飛んでいるタマゴ 木になっているタマゴや穴に埋まっているタマゴを探すゲームだよ
120 20/04/07(火)01:46:46 No.677527695
ずっと狭い土地を行ったり来たりしてるだけなのに 何故かずっとやってしまう
121 20/04/07(火)01:46:54 No.677527726
最悪俺みたいに1日3回分ガチャのポイント貯めてスッて終わる1日でもいいんだ
122 20/04/07(火)01:47:01 No.677527749
鏡見ながら性別変えた所で むらびとの事ずっと人間だと思ってたのは間違いだったと知った
123 20/04/07(火)01:47:03 No.677527754
まだまだ要素が出揃わない感じが強いし半年くらい様子見るのも手かも
124 20/04/07(火)01:47:05 No.677527759
虫魚がやたらりあるだからダメなヒトはダメだろうなと思う
125 20/04/07(火)01:47:09 No.677527768
>「」表に冷たい人なんていないよ~ウヒョッ 「口癖が気に入らない」
126 20/04/07(火)01:47:27 No.677527832
風当たりは強いけど虫をあそこまでリアル路線にモデリングしてくれるゲームは中々無いから続けて欲しい
127 20/04/07(火)01:47:28 No.677527834
ここだとフータ的な虫嫌いって話題もちょくちょくあるけど シンプルに昆虫採集ゲーとして見ても楽しいよね ポケモンで図鑑埋める感じ
128 20/04/07(火)01:47:30 No.677527844
他は平気だけど蛾が生理的に無理だからヨナグニサン見たとき死ぬかと思った
129 20/04/07(火)01:47:50 No.677527904
今回の博物館はマジで感動した
130 20/04/07(火)01:48:19 No.677528010
虫にミミズが居なくて良かったアイツだけはにがて
131 20/04/07(火)01:48:20 No.677528012
未だにタランチュラに勝てない…
132 20/04/07(火)01:48:26 No.677528026
流行ってるから で買うとすぐ飽きると思うよ
133 20/04/07(火)01:48:33 No.677528051
俺が許せないのはムカデでもクモでもヨナグニでもない サムだ
134 20/04/07(火)01:48:42 No.677528084
まだまだアップデートで要素増えそうだからそれまで待っててもありかと 今の段階だとこのぐらいしか無いかと物足りなく感じる
135 20/04/07(火)01:48:44 No.677528088
蚤が沸いてもカイカイッ で済ます住民達は結局二足歩行でもどうぶつなんやなって...
136 20/04/07(火)01:49:06 No.677528156
>話しかけ過ぎるとうざがられたりはするけど基本的には毎日話してれば仲良くなれる ゲームの住人なら急に怒らないだろうし友達欲しいし始めようかな…
137 20/04/07(火)01:49:13 No.677528175
虫好きの俺が今作で最初に感動したのが最初のムービーの冒頭に出てくるセミなんだ
138 20/04/07(火)01:49:26 No.677528220
タコヤにノミが出たときは謎だったよ…
139 20/04/07(火)01:49:42 No.677528265
今まで住民シコはまあやったことあるけど 今回俺初めて村人シコしちゃいそうだよ…