虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)00:50:22 翔んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)00:50:22 No.677514168

翔んで埼玉見ておもしろかったけど ご当地ネタは関東人以外ピンと来ないのではないだろうか…? 友達がめっちゃ笑ったって言ってたけど お前北海道からほとんど出たことないだろうってなった

1 20/04/07(火)00:54:42 No.677515609

>ご当地ネタは関東人以外ピンと来ないのではないだろうか…? どんな場所にも地域格差ネタはあるしご当地ネタもあるからそれに当てはめて笑うんだ 海外でもそれなりに感情輸入出来て受けたって話もあったし

2 20/04/07(火)00:55:32 No.677515858

ふんどしの股間もご当地ネタ

3 20/04/07(火)00:55:48 No.677515936

エンペラー千葉がわからんかった

4 20/04/07(火)00:57:02 No.677516357

九州でやるなら宮崎は群馬以下の扱いだろうな

5 20/04/07(火)00:58:20 No.677516716

わりとさらっと解説セリフ入っててわかりやすくしてるよね

6 20/04/07(火)00:58:50 No.677516834

埼玉にも医者ぐらいいるだろう!!

7 20/04/07(火)00:59:06 No.677516889

しょうもない比較してることは通じるからいいんだよ

8 20/04/07(火)01:00:08 No.677517171

関東以外だと常磐線はよくヌーの大群が横断して止まるとかはわかりづらいよね

9 20/04/07(火)01:00:25 No.677517234

群馬が未開の地だったら東北や四国はどうなってしまうのか

10 20/04/07(火)01:00:30 No.677517251

これの世界版とかみてみたいなアメリカの州とかEUとかで戦争になったら知らん

11 20/04/07(火)01:00:44 No.677517305

>どんな場所にも地域格差ネタはあるしご当地ネタもあるからそれに当てはめて笑うんだ >海外でもそれなりに感情輸入出来て受けたって話もあったし 海外にも埼玉みたいな地域があるんだ…

12 20/04/07(火)01:01:15 No.677517425

確かに草加せんべいだけなら踏めるけど コバトンが書かれたら無理だ…

13 20/04/07(火)01:01:28 No.677517484

こういうのヨーロッパVerとかアメリカVerでも作れそうだよね

14 20/04/07(火)01:01:37 No.677517520

足立区民だから東京(おそらくD~Eクラス)の気持ちがよく分かる なんなら埼玉千葉のこともわかる

15 20/04/07(火)01:01:42 No.677517533

>九州でやるなら宮崎は群馬以下の扱いだろうな り、リニアもあるんですけお!

16 20/04/07(火)01:01:44 No.677517541

>九州でやるなら宮崎は群馬以下の扱いだろうな 福岡を一方的にライバル視する熊本 天神や大名を闊歩するおしゃれ若者の大半が県外から来てる田舎っぺ 長崎と福岡の間にある単なる道路扱いの佐賀 温泉あるけどイマイチ地味な大分 魔境宮崎 何喋ってるのかすら分からない鹿児島

17 20/04/07(火)01:01:56 No.677517595

千葉県民に気をつけないと穴という穴にピーナッツを詰め込まれるぞ…

18 20/04/07(火)01:02:06 No.677517642

>海外にも埼玉みたいな地域があるんだ… もっと極端

19 20/04/07(火)01:02:27 No.677517703

ご当地ネタわからなくても医者はいないけど祈祷師なら!!は笑うだろ?

20 20/04/07(火)01:02:29 No.677517714

海外は差別が洒落にならんから笑いにし辛い地域があるイメージだ

21 20/04/07(火)01:02:36 No.677517736

アメリカの千葉ことノースダコタ

22 20/04/07(火)01:02:38 No.677517745

何度も言われてるけどネタにできるだけいいことなんだよ

23 20/04/07(火)01:02:51 No.677517797

仙台以外五十歩百歩なのに互いに見下しあっている東北六県 一番関東に近いからドヤってる福島

24 20/04/07(火)01:03:07 No.677517850

池袋が埼玉県人だらけなのは本当だし…

25 20/04/07(火)01:03:25 No.677517938

原作者は新潟出身というのも結構ミソだと思う

26 20/04/07(火)01:03:39 No.677518000

さいたまをよく知らなくても終盤の10分でさいたま知識を得られちまうんだ!

27 20/04/07(火)01:03:39 No.677518005

細かいニュアンスが分かれば更に面白いってパターンだからな

28 20/04/07(火)01:04:07 No.677518103

アメリカだと南部地域の州が「フライオーバーカントリー」なんて言われてるな 西と東を行き来する飛行機の上から眺めるだけのド田舎

29 20/04/07(火)01:04:11 No.677518112

相模原とかいう真の空気

30 20/04/07(火)01:04:12 No.677518113

>原作者は新潟出身というのも結構ミソだと思う 埼玉じゃねえのかよ!?

31 20/04/07(火)01:04:25 No.677518166

主演2名は沖縄

32 20/04/07(火)01:04:44 No.677518259

映画館で食べたゼリーフライがうまかった 映画が終わっても口の中にソースの味が残っていた 関西だからもう食う機会はないだろう

33 20/04/07(火)01:04:54 No.677518310

練馬区民だけど新座市民は武蔵野訛りが強くて何言ってるかわからないと思ってるよ

34 20/04/07(火)01:05:05 No.677518357

アーカンソーなんかはド田舎の代名詞的に使われるとは聞く

35 20/04/07(火)01:05:18 No.677518408

書いてた当事は実際ひどかったんだろうなって伝わる

36 20/04/07(火)01:05:46 No.677518520

コイツは蕨だ!

37 20/04/07(火)01:05:46 No.677518522

親戚のおばちゃんとかに見たよ!笑ったよ!と言われるもえ…何それ…ってなったタカミー

38 20/04/07(火)01:05:48 No.677518537

アメリカは中部地域なんか田舎で貧困層の町って印象だな…

39 20/04/07(火)01:05:57 No.677518568

アメリカ舞台だと露骨な黒人差別ありそうだし…

40 20/04/07(火)01:06:00 No.677518582

思いの外終盤の合戦シーンや都庁突撃シーンが大掛かりだったのでネタ映画以外のとこでも満足度高い映画

41 20/04/07(火)01:06:05 No.677518607

関西版は大阪を頭目に据えて全員がかりで京都をボコボコにする話になる

42 20/04/07(火)01:06:32 No.677518709

みーちゃんのでアメリカだともうノースダコタしか出てこない

43 20/04/07(火)01:06:59 No.677518811

ねえこれホモ映画…

44 20/04/07(火)01:07:17 No.677518893

はなわは出身地隠しておいて正解だった

45 20/04/07(火)01:07:23 No.677518920

エンペラー千葉は月曜から夜ふかし見てたら分かるだろう 言ってて不安になってきたがあれジャガーさんで合ってるよな…?

46 20/04/07(火)01:07:35 No.677518959

西葛西って千葉じゃないの?ネタとか東京を全く知らないがどう受け取るのか純粋に知りたい

47 20/04/07(火)01:07:42 No.677518988

>関西版は大阪を頭目に据えて全員がかりで京都をボコボコにする話になる 関西は群雄割拠な印象がある

48 20/04/07(火)01:07:44 No.677518995

>思いの外終盤の合戦シーンや都庁突撃シーンが大掛かりだったのでネタ映画以外のとこでも満足度高い映画 よく見ると東京マラソンの映像差し込んであって吹きかけた都庁への突撃シーン

49 20/04/07(火)01:07:46 No.677519006

>ねえこれホモ映画… 仕方ねえじゃん作者が魔夜峰央なんだよ!?

50 20/04/07(火)01:08:08 No.677519091

何かの映画で見た存在が見向きもされていない南部貧困白人層とかそっちにひっかかるからあっちでコメディにできないか・・・

51 20/04/07(火)01:08:17 No.677519139

埼玉だから許されてるよね

52 20/04/07(火)01:08:37 No.677519230

>西葛西って千葉じゃないの?ネタとか東京を全く知らないがどう受け取るのか純粋に知りたい 浦安市と市川市と船橋市は東京の植民地

53 20/04/07(火)01:08:50 No.677519280

ミーちゃんが言ってたこんなの笑って許してくれるのは埼玉県民だけだってのは的を射てる

54 20/04/07(火)01:08:50 No.677519284

四国でやってもつまんなさそうだなどこも目糞鼻糞だし

55 20/04/07(火)01:09:06 No.677519333

>>関西版は大阪を頭目に据えて全員がかりで京都をボコボコにする話になる >関西は群雄割拠な印象がある 二階堂ふみ「止めるで琵琶湖、ですかね」 Gackt「どこなの和歌山」

56 20/04/07(火)01:09:19 No.677519386

はなわのエンディングが一番笑えた

57 20/04/07(火)01:09:22 No.677519395

東京在住の「」ならもちろん東京テイスティング完璧に当てられるよね?

58 20/04/07(火)01:09:24 No.677519409

ワイオミング州は不気味な電波ジャック事件があったとかって話の真偽が 人口密度低すぎて確認できないってオチがついてたような

59 20/04/07(火)01:09:53 No.677519516

話の筋としてはめちゃくちゃ王道にまとまってたのはうまいと思う

60 20/04/07(火)01:10:33 No.677519667

>>関西版は大阪を頭目に据えて全員がかりで京都をボコボコにする話になる >関西は群雄割拠な印象がある 神戸以外はどうかな… とりあえず京都は共通の敵だが

61 20/04/07(火)01:10:39 No.677519682

東京と埼玉だから許されるところあると思う

62 20/04/07(火)01:10:41 No.677519685

足立区民は戦闘民族だから埼玉千葉の流入を武力で阻止している 豊島区民と練馬区民と杉並区民は埼玉にやられた

63 20/04/07(火)01:11:01 No.677519783

この子が役としては男でも役者が女だったのは良かった 男だったら多分見てられなかった

64 20/04/07(火)01:11:01 No.677519784

>お前北海道からほとんど出たことないだろうってなった ピンときてるじゃん!

65 20/04/07(火)01:11:09 No.677519820

>ワイオミング州は不気味な電波ジャック事件があったとかって話の真偽が >人口密度低すぎて確認できないってオチがついてたような 調べようとしたらサジェストになめことか出てくるし2人/平方キロだしワイオミング州こわい

66 20/04/07(火)01:11:12 No.677519837

>>>関西版は大阪を頭目に据えて全員がかりで京都をボコボコにする話になる >>関西は群雄割拠な印象がある >神戸以外はどうかな… >とりあえず京都は共通の敵だが どんだけ京都嫌われてるんだ

67 20/04/07(火)01:11:12 No.677519838

市原悦子が直前に亡くなったことでより強大になってしまった

68 20/04/07(火)01:11:21 No.677519873

>豊島区民と練馬区民と杉並区民は埼玉にやられた アニメはそうだろう 越境して作ってるし

69 20/04/07(火)01:11:46 No.677519973

執筆時期を考えると当時の所沢には商店街とバスロータリーと航空公園しかない

70 20/04/07(火)01:11:50 No.677519986

仲の悪い東北でやろうよ

71 20/04/07(火)01:12:20 No.677520097

中国地方は鳥取と島根が常に合戦してるイメージ

72 20/04/07(火)01:12:32 No.677520143

ガチで仲悪いとネタに出来ねえんだよ!!

73 20/04/07(火)01:12:48 No.677520198

会津と長州か…

74 20/04/07(火)01:12:52 No.677520208

>仲の悪い東北でやろうよ 奥羽列藩同盟の裏切り者をみんなでぶったたこうぜ!

75 20/04/07(火)01:13:21 No.677520311

何だかんだ埼玉は観光地じゃないだけで完全に強者の側ではあるからな…

76 20/04/07(火)01:13:31 No.677520345

何回か見たが未だにふなっしーが見つからない

77 20/04/07(火)01:13:43 No.677520402

>会津と長州か… 緩衝材に薩摩も入れよう

78 20/04/07(火)01:13:49 No.677520433

国内でプロレスできる日本はもしや仲のいい国なのでは?

79 20/04/07(火)01:14:06 No.677520497

埼玉県民は埼玉をバカにしてるけど観たあと思ったより自分が埼玉好きだなと思えるから良い映画だよ

80 20/04/07(火)01:14:23 No.677520556

>何回か見たが未だにふなっしーが見つからない 橋のたもとの向かって右側

81 20/04/07(火)01:14:27 No.677520571

GACKTの父親が京本政樹というキャスティングは納得しか無い

82 20/04/07(火)01:14:48 No.677520645

日本埼玉化はまじで広がってると思う お前らの住んでるところは埼玉じゃない?

83 20/04/07(火)01:14:50 No.677520648

栃木空気だな…と思ったら撮影地が栃木でだめだった

84 20/04/07(火)01:15:02 No.677520703

>何だかんだ埼玉は観光地じゃないだけで完全に強者の側ではあるからな… 最上位グループ内のいじられキャラとか言われててダメだった

85 20/04/07(火)01:15:18 No.677520788

>何回か見たが未だにふなっしーが見つからない 派手に動いて声まで上げてるのに!?

86 20/04/07(火)01:15:21 No.677520804

>日本埼玉化はまじで広がってると思う >お前らの住んでるところは埼玉じゃない? うちは千葉なので…

87 20/04/07(火)01:15:22 No.677520810

京本政樹原作にはいないらしいな…

88 20/04/07(火)01:16:03 No.677520965

>京本政樹原作にはいないらしいな… 原作が茨城に向かうあたりで永遠に中断してるから…

89 20/04/07(火)01:16:28 No.677521075

>うちは千葉なので… 千葉はめっちゃくちゃ埼玉化してるよ… あと千葉化はマジでくそだと思う 千葉駅なんて駅リニューアルしてるのにろくに食う場所がねえよ 無駄にブランド店並べやがって

90 20/04/07(火)01:16:57 No.677521199

千葉の駅臭い

91 20/04/07(火)01:18:00 No.677521436

>派手に動いて声まで上げてるのに!? 劇場の時は声分からなかったけどアマプラで見直したらめちゃくちゃ悪目立ちしてて吹いた

92 20/04/07(火)01:18:22 No.677521526

池袋が埼玉植民地なのは西武グループの陰謀

93 20/04/07(火)01:18:35 No.677521567

su3782014.jpg

94 20/04/07(火)01:18:36 No.677521575

>千葉の駅臭い 海から風が吹いてくるとマジで磯臭いぞ

95 20/04/07(火)01:19:12 No.677521709

わからなくてもわかったつもりで笑えるほうが人生豊かになる

96 20/04/07(火)01:19:30 No.677521796

横浜市があるというアドバンテージだけで高みの見物の神奈川はずるいよね!

97 20/04/07(火)01:20:04 No.677521948

su3782017.jpg

98 20/04/07(火)01:20:21 No.677522059

長野や青森みたいに県内でいがみ合ってるところだと内紛が起きるんだろうな…

99 20/04/07(火)01:20:31 No.677522098

撮影場所 元荒川

100 20/04/07(火)01:20:32 No.677522103

su3782018.jpg

101 20/04/07(火)01:20:37 No.677522123

未来池袋の東武百貨店や西部池袋本店がなんかブレードランナーみたいでいい雰囲気なのがウケる

102 20/04/07(火)01:21:34 No.677522362

栃木はずるいと思う おそらく那須のおかげ だって天皇来ちゃうんだぜ?

103 20/04/07(火)01:22:03 No.677522479

でも春日部に家を建てるのは…

104 20/04/07(火)01:22:34 No.677522605

埼玉千葉いいよね…になったので実質神奈川dis映画

105 20/04/07(火)01:23:00 No.677522708

su3782023.jpg

106 20/04/07(火)01:23:01 No.677522714

北海道だから地域ネタわかんないだろうな…劇場静まり返ってたら嫌だな…とか変な心配して映画館行けなかった アマプラで見て爆笑したし劇場行かなかったの勿体無いことしたなって後悔してるよ…

107 20/04/07(火)01:23:03 No.677522722

そういえば春日部のララガーデン潰れたってマジ?

108 20/04/07(火)01:24:06 No.677522945

関西の京都嫌われネタはなんなんだろう 俺も多分刷り込みで嫌いなんだと思うけどそのきっかけがわからん 都会もの気取ってる土人だからだろうか

109 20/04/07(火)01:25:23 No.677523192

京都人は何故かプライドが高い 神社仏閣が多いだけで何故かハイソ振る そりゃあ天皇家も来ないわ

110 20/04/07(火)01:25:25 No.677523200

出身地対決で小倉優子が出てきて「弱い!」小島よしおが出てきて「もっと弱い!!!111!!」でダメだった

111 20/04/07(火)01:26:09 No.677523371

>関西の京都嫌われネタはなんなんだろう >俺も多分刷り込みで嫌いなんだと思うけどそのきっかけがわからん >都会もの気取ってる土人だからだろうか いけず石を置くような奴らだからな…

112 20/04/07(火)01:26:30 No.677523442

>関西の京都嫌われネタはなんなんだろう >俺も多分刷り込みで嫌いなんだと思うけどそのきっかけがわからん シンプルに性格だろ

113 20/04/07(火)01:26:46 No.677523479

>未来池袋の東武百貨店や西部池袋本店がなんかブレードランナーみたいでいい雰囲気なのがウケる ロゴだけで笑えるのがほんとズルい

114 20/04/07(火)01:26:49 No.677523492

>横浜市があるというアドバンテージだけで高みの見物の神奈川はずるいよね! 神奈川県民はよそから神奈川県民って言われるとああ横浜市民のことでしょってなるので 己が神奈川県民という意識が薄いのだ

115 20/04/07(火)01:27:55 No.677523772

関西版やるなら俺は奈良推しだ

116 20/04/07(火)01:28:20 No.677523884

>su3782023.jpg くっ…ああ… どうした?踏めないのか? うっ…く…くぅ… 踏め! ぬう…!うう…うっ…ぬ…ぬおお…!う…ああ!ぬおお…! 早く踏め! うお…ふっ…!ぐああ…! どうした?踏めないのか? ぬう…!

117 20/04/07(火)01:28:45 No.677523974

>関西版やるなら俺は奈良推しだ 奈良が一番クセがない印象はあるな

118 20/04/07(火)01:29:23 No.677524114

劇中にもネタにされた高見沢俊彦の出身地の蕨は難読地名にもなってて「市」としては日本一小さくて蕨駅の北口出て少し歩いただけでそこはもう川口市なのである

119 20/04/07(火)01:29:24 No.677524124

県民だけどだいたいこんなイメージだと思うんだよね

120 20/04/07(火)01:30:28 No.677524353

相模は山深い 普通に熊が出るし

121 20/04/07(火)01:31:11 No.677524527

相模はICを何とかしてくれ 怖いよあれなんなの。

122 20/04/07(火)01:32:09 No.677524735

ロマンスカー乗ったら秦野の辺りで田園風景広がってちょっと驚いた 神奈川でも稲作やるのか…と

123 20/04/07(火)01:32:38 No.677524866

神奈川を何だと思ってんだよ!!

124 20/04/07(火)01:32:38 No.677524871

相模原は山の方の町を無理やり合併して政令指定都市になったから…

125 20/04/07(火)01:33:26 No.677525062

イタリアで受けてたのが意外だった

126 20/04/07(火)01:35:43 No.677525588

>関西版やるなら俺は奈良推しだ 鹿と大仏しかないじゃん

127 20/04/07(火)01:35:43 No.677525589

イタリアなんてそれこそ住んでる地域でめっちゃネタにしてそうな国だしな…

128 20/04/07(火)01:36:05 No.677525676

>神奈川を何だと思ってんだよ!! 海辺しかない県…

129 20/04/07(火)01:36:08 No.677525689

>何度も言われてるけどネタにできるだけいいことなんだよ そうやってどれだけ埼玉県民が心のなかで涙を流してきたとおもってるんだ!!

130 20/04/07(火)01:36:14 No.677525712

奈良県民で鹿が大量に出てきたらそれだけで耐えられない自信あるぞ

131 20/04/07(火)01:37:38 No.677525988

二階堂ふみの男装いいよね

132 20/04/07(火)01:37:52 No.677526028

ところで埼玉で一番の歓楽街って何処なの? 池袋は無しね

133 20/04/07(火)01:38:42 No.677526193

>奈良県民で鹿が大量に出てきたらそれだけで耐えられない自信あるぞ 主人公は鹿を放牧している鹿飼いの少年かなにか

134 20/04/07(火)01:39:01 No.677526255

>海外にも埼玉みたいな地域があるんだ… NYがユタをバカにする感じとか

135 20/04/07(火)01:39:21 No.677526339

>ところで埼玉で一番の歓楽街って何処なの? >池袋は無しね 大宮か浦和?

136 20/04/07(火)01:39:27 No.677526365

>奈良県民で鹿が大量に出てきたらそれだけで耐えられない自信あるぞ 鹿男あおによしみたいに県民はマイ鹿持ってるんだ…

137 20/04/07(火)01:39:43 No.677526417

ユタイナカジャナイヨ!

138 20/04/07(火)01:40:10 No.677526501

>イタリアで受けてたのが意外だった イタリアの南北の差は酷いからな…

139 20/04/07(火)01:40:13 No.677526509

>>神奈川を何だと思ってんだよ!! >海辺しかない県… 箱根もあるじゃん!

140 20/04/07(火)01:40:29 No.677526563

>ところで埼玉で一番の歓楽街って何処なの? >池袋は無しね 大宮浦和川口

141 20/04/07(火)01:40:38 No.677526598

神奈川県の横浜以外は海と山と山のふもとしかないぞ

142 20/04/07(火)01:41:31 No.677526760

大宮はキャバクラみたいな店すごい数あるよね…

143 20/04/07(火)01:41:32 No.677526768

神奈川って神奈川県として1つにまとまるイメージがない

144 20/04/07(火)01:42:10 No.677526901

わらび餅って蕨餅って書くんだぜ??

145 20/04/07(火)01:42:55 No.677527043

神奈川には山もあるし遭難者もそれなりに出てるぞ

146 20/04/07(火)01:43:56 No.677527210

1980年代のJR大宮駅はソープ街の先にパソコンショップがあって 中学高校時代はちょっと困った

147 20/04/07(火)01:44:09 No.677527257

なんなら横浜ですら半分くらい山のふもとなイメージ

148 20/04/07(火)01:46:36 No.677527676

京都は嫌われてると言うか 好きか嫌いかと言われたら嫌いみたいなやつ

↑Top