ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/07(火)00:48:50 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g No.677513551
君はどっちを応援する?
1 20/04/07(火)00:50:02 No.677514064
大人ならどっちもおもちゃ買えるからなぁ
2 20/04/07(火)00:50:13 No.677514118
どっちも
3 20/04/07(火)00:50:15 No.677514133
PIC・COLLAGE
4 20/04/07(火)00:51:10 No.677514483
録画で見れるし今の時代YouTubeで配信してるし
5 20/04/07(火)00:51:14 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677514515
なー
6 20/04/07(火)00:51:40 No.677514653
テレ東は全国区じゃないしなー
7 20/04/07(火)00:52:09 No.677514799
コロナのせいでどっちもやばい
8 20/04/07(火)00:52:13 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677514815
なー
9 20/04/07(火)00:52:39 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677514933
なー
10 20/04/07(火)00:52:54 No.677515000
アースグランナーは番組開始と同時に玩具が欲しかったな
11 20/04/07(火)00:53:07 No.677515064
今日も今日とて対立煽り
12 20/04/07(火)00:53:11 No.677515089
アースグランナーは夕方じゃ駄目だったんだろうかと思うけど 夕方ホビーアニメほぼすべて撤退してるから駄目なんだろうな
13 20/04/07(火)00:53:19 No.677515130
大人も子供も録画してどっちも見るよ
14 20/04/07(火)00:53:33 No.677515212
今の時代リアルタイム視聴しなくてもいいからな
15 20/04/07(火)00:54:04 No.677515397
うちんとこはそこそこ玩具の捌けいいなキラメイ セットがよく売れる
16 20/04/07(火)00:54:12 No.677515448
最悪アースグランナーは見逃し配信もあるしな
17 20/04/07(火)00:54:29 No.677515547
ウルトラとか見るとyoutubeの方が子供見る率高い
18 20/04/07(火)01:03:16 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677517891
なー
19 20/04/07(火)01:03:18 No.677517904
すぐ売上の話するのは悪い癖だ
20 20/04/07(火)01:03:41 No.677518007
今もうアニメは枠取れなくて信じられないくらい同じ時間帯に密集してるから当然潰し合いになる
21 20/04/07(火)01:04:05 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677518093
なー
22 20/04/07(火)01:04:15 No.677518124
そもそも両方録画で見てるし…
23 20/04/07(火)01:04:44 No.677518258
まぁあんまり時間帯バラけられても見づらいけど集中しすぎだよな…
24 20/04/07(火)01:05:40 No.677518501
勝ち負け決め違っても別に君は何も偉くないからね?
25 20/04/07(火)01:05:57 No.677518569
そういえばシンカリオンってもうやってないの?
26 20/04/07(火)01:06:18 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677518650
なー
27 20/04/07(火)01:06:45 No.677518757
めっちゃ早朝の枠にやってるアニメすら競合するからな
28 20/04/07(火)01:07:17 No.677518894
>そういえばシンカリオンってもうやってないの? まだ展開していきたいとは言ってる
29 20/04/07(火)01:07:36 No.677518960
妖怪ウォッチも結構映画とか出してるみたいだけどもう第一線のキラーコンテンツではないの?
30 20/04/07(火)01:08:08 No.677519092
>タカトミはシンカリオンの成功で自信つけて本気で戦隊潰す気なんだろうな ドライブヘッドシンカリオンの好調でロボアニメを続けたんだろうけど戦隊と真っ向勝負になってしまったのは不幸な事故では
31 20/04/07(火)01:08:37 No.677519231
このまま成功してトミカの名前を使わなくてもロボを作れるようになるといいな
32 20/04/07(火)01:09:19 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677519382
なー
33 20/04/07(火)01:09:52 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677519511
なー
34 20/04/07(火)01:10:13 No.677519593
>戦隊に止め刺して自分達が天下取るつもりなんでしょ まさかアニサタを潰したのも放送時間を戦隊にぶつけるためのタカトミの陰謀…?
35 20/04/07(火)01:10:25 No.677519637
>まさかアニサタを潰したのも放送時間を戦隊にぶつけるためのタカトミの陰謀…? 当たり前よ
36 20/04/07(火)01:11:05 No.677519795
すげえ雑な対立煽りだ
37 20/04/07(火)01:11:13 No.677519840
バカジャネーノ
38 20/04/07(火)01:12:19 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677520092
なー
39 20/04/07(火)01:13:14 No.677520286
なんなの戦隊に親でも殺されたの?
40 20/04/07(火)01:14:52 No.677520662
いつもの朝アニメ粘着でしょ
41 20/04/07(火)01:15:23 No.677520816
うんこ出たな
42 20/04/07(火)01:15:29 No.677520835
アースグランナー好きとかじゃなく単純に戦隊嫌いなだけだなこいつ
43 20/04/07(火)01:15:36 No.677520865
うんこついたまま対立を煽る姿のなんと惨めなことよ
44 20/04/07(火)01:15:56 No.677520928
勇者ロボが天下を取れてない扱いしてるのが普通に失礼
45 20/04/07(火)01:16:09 ID:gqOF2uIQ gqOF2uIQ [なー] No.677520992
なー
46 20/04/07(火)01:16:31 No.677521092
どっちを応援だの勝ちだの負けだの 沢山の会社が競い合って色んな玩具展開してくれた方が楽しいでしょうが
47 20/04/07(火)01:16:39 ID:gqOF2uIQ gqOF2uIQ [なー] No.677521125
なー
48 20/04/07(火)01:17:20 No.677521299
単に子供向けコンテンツが増えるっていいことだと思うんだが
49 20/04/07(火)01:17:40 No.677521378
>取れなかったからガガガで終わったし ガガガまで長く続いたことを完全無視するな 終わったから天下取れてないっていうのは暴論すぎる
50 20/04/07(火)01:17:52 No.677521420
>>勇者ロボが天下を取れてない扱いしてるのが普通に失礼 >取れなかったからガガガで終わったし 天下かそれに近いポジションでもなきゃ8作も続いてねえっつの
51 20/04/07(火)01:18:24 No.677521536
なんで日曜朝で争うの…土曜朝に分散してくだち…
52 20/04/07(火)01:18:32 No.677521554
>アースグランナー好きとかじゃなく単純に戦隊嫌いなだけだなこいつ 左がなんか始まる前からやたら粘着されてる 何故かはわからない
53 20/04/07(火)01:18:41 No.677521596
オモチャとしてはアースグランナーのが良さそうだけどまだ発売できてないのは痛い キラメイジンはちょっと大きさ等見劣りするけど実物見ると出来は悪くないね
54 20/04/07(火)01:18:53 ID:gqOF2uIQ gqOF2uIQ [なー] No.677521646
なー
55 20/04/07(火)01:19:46 No.677521864
お前の妄想はどうでもいいから
56 20/04/07(火)01:20:09 ID:Q4OTsq5g Q4OTsq5g [なー] No.677521984
なー
57 20/04/07(火)01:20:34 No.677522112
またルーパチ...こいつクソっスね 忌憚のない意見ってやつっス
58 20/04/07(火)01:21:08 No.677522255
>なんで日曜朝で争うの…土曜朝に分散してくだち… どの局も五輪用の情報番組を作りたがってるから… スーパーヒーロータイムがズレてドラゴンボールワンピースと食いあったのもそれが原因だし
59 20/04/07(火)01:21:30 No.677522343
>オタク向けに走って自滅した勇者シリーズの失敗を今度は戦隊がやるのは皮肉だな またしゃべるのか
60 20/04/07(火)01:22:09 No.677522504
これでアースグランナーが面白くなれば対立させがいもあるんだろうけど
61 20/04/07(火)01:22:09 No.677522506
結局味噌着いても喋るからこういうやつにdelは無意味だと思う
62 20/04/07(火)01:22:36 No.677522613
>>なんで日曜朝で争うの…土曜朝に分散してくだち… >どの局も五輪用の情報番組を作りたがってるから… 用意しないといけないって感覚はわかるんだけど 五十歩百歩の内容で共倒れの未来が見える・・・
63 20/04/07(火)01:22:47 No.677522660
>結局味噌着いても喋るからこういうやつにdelは無意味だと思う 今はdelが集まればレスが隔離されてスリーアウトになるから意味あるよ
64 20/04/07(火)01:22:52 No.677522681
>結局味噌着いても喋るからこういうやつにdelは無意味だと思う レス隔離すれば書き込めなくなるよ
65 20/04/07(火)01:23:49 No.677522875
>用意しないといけないって感覚はわかるんだけど >五十歩百歩の内容で共倒れの未来が見える・・・ 五輪延期が決まったせいで1年間五輪抜きの五輪番組を維持する地獄が始まったしな…
66 20/04/07(火)01:24:48 No.677523082
こっちじゃニチアサキッズタイム以外はワイドショー2つと地元のローカル番組だよ テレ東アニメとか地上波は無縁だ
67 20/04/07(火)01:24:55 [sage] No.677523107
>クソ小さくて光らない鳴らないキラメイジンとでかくて音鳴るし光るし関節動くアースグランナーじゃ子供はどちらを買うか目に見えてるわな こいつ昼に特撮板で全く同じ文面でスレ立てして速攻隔離からのなーされてたIP:163.49.(vmobile.jp)だわ https://dec.2chan.net/up2/src/fu27214.jpeg
68 20/04/07(火)01:24:59 No.677523116
>五輪延期が決まったせいで1年間五輪抜きの五輪番組を維持する地獄が始まったしな… 局関係者の胃がやばそう
69 20/04/07(火)01:27:43 No.677523725
ニチアサのアニメ特撮一通り見終わったら昼なんですけお!
70 20/04/07(火)01:28:37 No.677523940
アースグランナーは1話目の微妙さがなぁ ドライブヘッドは悪くなかったしシンカリオンはウケてたのに ああいうほうが小さい子にはウケるって考えなんだろうか ああいうノリもう長い事見た覚えがないからどういう意図なのか全然わからん
71 20/04/07(火)01:29:24 No.677524119
スレ「」の両親が30年くらい前に勇気を出して処分していてあげれば スレ「」はこんな惨めな人生を続けずに済んだのに
72 20/04/07(火)01:30:18 No.677524313
>スレ「」の両親が30年くらい前に勇気を出して処分していてあげれば あと10年くらい足りない気がする…
73 20/04/07(火)01:35:29 No.677525528
アースグランナーのおもちゃはあらゆる部分がニチアサで見た何かしらの要素で出来てるのがね…
74 20/04/07(火)01:36:24 No.677525749
ロボスキーにとっちゃ魅力的なロボ玩具が多数出るのは喜ばしいことなので対立煽る意味がない
75 20/04/07(火)01:38:47 No.677526209
>アースグランナーのおもちゃはあらゆる部分がニチアサで見た何かしらの要素で出来てるのがね… 平成二期で屈指に売れなかったドライブを参考にして良いのか…
76 20/04/07(火)01:41:19 No.677526713
ロボに搭載できるトミカに相当な数のバリエーションがあって それぞれロボに装着するヘッドギア付きとかなかなか売り方がえげつない
77 20/04/07(火)01:42:48 No.677527029
>ウルトラとか見るとyoutubeの方が子供見る率高い トランスフォーマー見ると少なくとも地上波自体はやって見逃しとして配信しないと…
78 20/04/07(火)01:42:56 No.677527046
売上ガーって喚いてんのはルパパトで玩具バレのつもりでパトレン出番無くなるぞ!玩具の音声でわかる! ってドヤッてたら大外れ食らって逆恨みしてんのがいたなって
79 20/04/07(火)01:44:57 No.677527384
仮に勝ち負けというものがあってもそれは 制作者が気にすればいい話で 視聴者はどっちも楽しめれば言うことないのでは…