20/04/06(月)23:57:44 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)23:57:44 No.677495613
…
1 20/04/06(月)23:58:32 No.677495840
戦力いっぱい増えたね
2 20/04/07(火)00:00:01 No.677496215
「」番隊の斬魄刀まで蜂起させるつもりか村正
3 20/04/07(火)00:01:28 No.677496671
一応あれの続きなのか普通に斬魄刀異聞篇を語りたいのかは確認しようぜ
4 20/04/07(火)00:02:17 No.677496914
なんか言えよ村正!
5 20/04/07(火)00:03:13 No.677497176
あれの続きはあのスレ画だけでやって欲しいって言うか…
6 20/04/07(火)00:03:27 No.677497255
オリジナル斬魄刀を擬人化してもらってもいいかな? >村正「いいよ」 ありがとう
7 20/04/07(火)00:03:38 No.677497313
>一応あれの続きなのか普通に斬魄刀異聞篇を語りたいのかは確認しようぜ きっかけはあれな気はするけど続きだったらたぶんチャン一が酷使されてるはず
8 20/04/07(火)00:03:47 No.677497366
こんな顔にもなる
9 20/04/07(火)00:03:50 No.677497385
言ってない!
10 20/04/07(火)00:03:56 No.677497421
>あれの続きはあのスレ画だけでやって欲しいって言うか… スレ画で完結してるのが売りだしな
11 20/04/07(火)00:04:23 No.677497578
書き込もうとしたらスレ落ちてたんだけど今度はここで発表していいのか!?
12 20/04/07(火)00:04:36 No.677497656
>>あれの続きはあのスレ画だけでやって欲しいって言うか… >スレ画で完結してるのが売りだしな あとあのノリをあのスレ以外に持ち込みたくないから識別用に……
13 20/04/07(火)00:05:11 No.677497837
>書き込もうとしたらスレ落ちてたんだけど今度はここで発表していいのか!? いいよ
14 20/04/07(火)00:05:18 No.677497873
>書き込もうとしたらスレ落ちてたんだけど今度はここで発表していいのか!? ダメだよ
15 20/04/07(火)00:05:32 No.677497951
刀獣のデザインも全部先生なの凄いよね
16 20/04/07(火)00:05:34 No.677497958
>>書き込もうとしたらスレ落ちてたんだけど今度はここで発表していいのか!? >いいよ 待て そう言いたいがちょっと待て
17 20/04/07(火)00:05:49 No.677498063
じゃああのあれを語りたい「」番隊はチャン一画像で立ててきなさいよ!
18 20/04/07(火)00:05:54 No.677498095
ちょうど今立ったぞ
19 20/04/07(火)00:06:12 No.677498188
どうしたんだ「」 まさかオリジナル斬魄刀を披露するとかいう恥ずかしい事をいい歳してやったのか
20 20/04/07(火)00:06:28 No.677498301
>ちょうど今立ったぞ オリジナル観音寺スレだった…
21 20/04/07(火)00:06:39 No.677498368
それはそれとして恋次えろなん?
22 20/04/07(火)00:06:44 No.677498396
ここからは普通に斬魄刀異聞篇を語るスレになりますスレ「」お騒がせしました 飛梅かわいいよね
23 20/04/07(火)00:06:47 No.677498423
http://img.2chan.net/b/res/677497953.htm
24 20/04/07(火)00:07:56 No.677498855
>瓢丸かわいいよね
25 20/04/07(火)00:08:16 No.677498987
擬人化斬魄刀一覧に一番隊副隊長の斬魄刀もあったけどアニメでの出番が全く思い出せない
26 20/04/07(火)00:09:33 No.677499406
>擬人化斬魄刀一覧に一番隊副隊長の斬魄刀もあったけどアニメでの出番が全く思い出せない どっかでワンパンで伸されてた気がする…
27 20/04/07(火)00:09:54 No.677499548
異聞編は配信ないのがつらい
28 20/04/07(火)00:10:52 No.677499983
刀剣乱舞編と侵軍編はマジでクソ面白いから配信して欲しい… 侵軍編のラストバトルすげえ見返したい
29 20/04/07(火)00:11:18 No.677500158
蛇尾丸の猿すき! というかレンジ刀を性転換させたのか…
30 20/04/07(火)00:12:13 No.677500498
なんであの先生擬人化も全部デザインしてるの…
31 20/04/07(火)00:12:36 No.677500617
なんでこいつパンダみたいな目の周りしてるの
32 20/04/07(火)00:13:28 No.677500932
鬼灯丸が普通に人前で卍解してた記憶がある
33 20/04/07(火)00:13:45 No.677501058
>蛇尾丸の猿すき! >というかレンジ刀を性転換させたのか… マユリ様に性転換して欲しい!って頼みかけてたし
34 20/04/07(火)00:13:54 No.677501112
なんか中途半端な配信しかされてないのがめんどくさ過ぎて数年ぶりにゲオに行ってしまった
35 20/04/07(火)00:17:30 No.677502454
>鬼灯丸が普通に人前で卍解してた記憶がある あっちのハゲの方が原作より物わかりいいってレスはダメだった
36 20/04/07(火)00:17:50 No.677502556
>刀剣乱舞編と侵軍編はマジでクソ面白いから配信して欲しい… >侵軍編のラストバトルすげえ見返したい 逆手月牙天衝いいよね
37 20/04/07(火)00:18:06 No.677502640
>異聞編は配信ないのがつらい ていうかブリーチは配信もっとやって欲しい アマプラでも中途半端な所で止まってるんだよね
38 20/04/07(火)00:18:08 No.677502651
双魚の理はショタだっけロリだっけ
39 20/04/07(火)00:18:45 No.677502844
おっさん寝返ってたけどアレ真面目に考えるとすげえヤバかったのでは? なんで寝返ったんだっけ
40 20/04/07(火)00:18:50 No.677502872
tonight tonight tonightいいよね
41 20/04/07(火)00:19:28 No.677503085
>おっさん寝返ってたけどアレ真面目に考えるとすげえヤバかったのでは? >なんで寝返ったんだっけ ホワイトはそのままチャンイチの中だからとくに洗脳とかされてなくてその場のノリって「」が言ってた
42 20/04/07(火)00:20:21 No.677503362
双魚はショタじゃなかった?
43 20/04/07(火)00:20:48 No.677503488
あの地味な人の地味な斬魄刀が地味にやられた!
44 20/04/07(火)00:22:29 No.677504051
>刀獣のデザインも全部先生なの凄いよね スゲェな…
45 20/04/07(火)00:22:40 No.677504126
なんか…一護といっぺん力比べしてみたくて…
46 20/04/07(火)00:23:11 No.677504301
>なんでこいつパンダみたいな目の周りしてるの そういうの流行ってたからな…
47 20/04/07(火)00:24:06 No.677504598
擬人化斬魄刀は別の人が師匠と一緒に考えたんじゃないっけ
48 20/04/07(火)00:24:26 No.677504730
今見返すと刀獣編というか日常編良いな
49 20/04/07(火)00:24:32 No.677504766
バンダイチャンネルならあるかと思ったがこっちも斬魄刀異聞篇無いな… 新隊長はあるけどどんな話だったか
50 20/04/07(火)00:25:17 No.677505047
1番隊副隊長の斬魄刀不憫すぎない? 地味すぎて影が薄いのが嫌だから反乱したのに卍解設定が明らかになってから でもアイツ総隊長に遠慮して使いたがらないし…で暴走してる斬魄刀も遠慮してたことになる
51 20/04/07(火)00:26:08 No.677505389
飛梅がお前ホント雛森の斬魄刀だな!ってなる
52 20/04/07(火)00:26:29 No.677505531
アニメで見て本編でもあるかと思ってたらそんな事は無かったヤツ
53 20/04/07(火)00:26:45 No.677505611
師匠直々のデザインだからみんな見た目はかっこいいんだけど話の内容はよく覚えてない
54 20/04/07(火)00:26:50 No.677505641
斬月のおっさんがいなくなったらチャンイチ体の制御壊れてバグる可能性あるから裏切る要素ないもんな
55 20/04/07(火)00:27:07 No.677505761
かたくなに触れられないバウント篇
56 20/04/07(火)00:28:10 No.677506143
>かたくなに触れられないバウント篇 今アマプラで見返している 石田がヒロイン過ぎる
57 20/04/07(火)00:28:20 No.677506201
おっさんがノリで離れてガチギレするホワイトさんって言われてだめだった
58 20/04/07(火)00:28:53 No.677506391
>飛梅がお前ホント雛森の斬魄刀だな!ってなる 丁寧な子だけど主人にデレッデレで重たい なんだこの子…
59 20/04/07(火)00:29:11 No.677506487
>かたくなに触れられないバウント篇 とにかく長く感じる
60 20/04/07(火)00:29:40 No.677506616
>かたくなに触れられないバウント篇 いやアレはなんというか BLEACHとして違和感が無さすぎるというか それはそれとしてどうすんだよこの先代11番隊副隊長
61 20/04/07(火)00:30:40 No.677506940
バウント篇って本編どこら辺の時期だっけ?ウルキオラ戦?
62 20/04/07(火)00:31:08 No.677507091
いや一之瀬真樹は副隊長とかは明言されてなかったか どちらにせよ前の剣八の食い違いがすげえ
63 20/04/07(火)00:31:08 No.677507093
あ、天貝篇…
64 20/04/07(火)00:31:48 No.677507324
小説でもどの媒体でもバウントには割と触れてるんだ でも一之瀬の存在だけはちょっとどうしようもないんだ
65 20/04/07(火)00:32:17 No.677507469
話の終わりに即自決するオリ新隊長
66 20/04/07(火)00:32:32 No.677507565
>バウント篇って本編どこら辺の時期だっけ?ウルキオラ戦? ルキア奪還編と破面襲来の間 一護が何故か途中まで卍解使えなくなってるなどのデバフがかかってるのも特徴
67 20/04/07(火)00:33:03 No.677507739
バウント編は昔アニオリという概念を知らなかった頃原作読んで困惑したな…
68 20/04/07(火)00:33:42 No.677507964
ぬいぐるみ3人がバウント篇のキャラだっけ
69 20/04/07(火)00:34:48 No.677508343
バウント編のラスボスはアニメの虚化克服のときにチョイ役で出てきたな
70 20/04/07(火)00:35:13 No.677508490
アニオリは本編に影響させる訳にはいかないから後腐れなく全滅させるしかねえんだ
71 20/04/07(火)00:35:35 No.677508622
バウント編で出たぬいぐるみ3人はアニオリキャラだから原作の話に戻った時に邪魔にならないように殺されるんじゃないかって心配しながら見てたな…
72 20/04/07(火)00:35:41 No.677508664
メノスの森編…
73 20/04/07(火)00:36:24 No.677508930
バウント編のOPが一番好き
74 20/04/07(火)00:36:44 No.677509050
ギャグだととにかく便利な観音寺 ヒロイックだし強すぎないしいつ急に出てきてもいいから ギャグ回だととにかく便利に出てた感じ
75 20/04/07(火)00:38:05 No.677509586
>一護が何故か途中まで卍解使えなくなってるなどのデバフがかかってるのも特徴 でも虚にびびって卍解の制御も不安なのは原作通りっちゃ通りではあるんだよね
76 20/04/07(火)00:38:53 No.677509888
一之瀬と剣八の戦いわりと好きなんだけどな… まぁ洗脳されていたことにでもしよう
77 20/04/07(火)00:39:31 No.677510125
>あ、天貝篇… また死神が過去の怨恨で裏切ってる………
78 20/04/07(火)00:40:14 No.677510377
アニオリは月島さんがしゃくのためにはさんだ過去だから
79 20/04/07(火)00:40:24 No.677510430
迂回ルートも一応はちゃんとしたお話を作ろうという気概は感じられるけど たまに本当にどうしようもない捨て回が入るのがジャンプアニメの宿命を感じた
80 20/04/07(火)00:40:39 No.677510534
>一之瀬と剣八の戦いわりと好きなんだけどな… >まぁ洗脳されていたことにでもしよう 俺もキャラも戦闘もかなり好きだったよ だからこんなBLEACHのアニオリでも最大級のパラドックスがあいつ周りで発生してしまったのは かなりつらい
81 20/04/07(火)00:41:00 No.677510686
バウントはボスの狩矢ですら白哉よりちょい強いかどうかぐらいだから戦力が心許なさすぎる…
82 20/04/07(火)00:41:22 No.677510849
>ルキア奪還編と破面襲来の間 もっと前だったかサンクス
83 20/04/07(火)00:41:24 No.677510867
>ギャグだととにかく便利な観音寺 オリジナル観音寺発表会とか訳のわからんこともここで始まってて怖い
84 20/04/07(火)00:41:51 No.677511002
一ノ瀬周りのゴタゴタって何だっけか
85 20/04/07(火)00:41:58 No.677511044
>バウントはボスの狩矢ですら白哉よりちょい強いかどうかぐらいだから戦力が心許なさすぎる… 能力がみんな始解レベルという
86 20/04/07(火)00:42:22 No.677511199
>バウントはボスの狩矢ですら白哉よりちょい強いかどうかぐらいだから戦力が心許なさすぎる… しょせんは尸魂界の実験のバグで発生した一族だから それ以上に強いとちょっと「強過ぎね?」となるんだ…
87 20/04/07(火)00:42:32 No.677511255
隊長達のコピーが出るやつはコンが目立ってた印象
88 20/04/07(火)00:43:26 No.677511631
>一ノ瀬周りのゴタゴタって何だっけか 一ノ瀬が人格者扱いしてた先代の11番隊の隊長が原作だと明らかに粗暴な豚だったこと
89 20/04/07(火)00:43:38 No.677511716
>バウントはボスの狩矢ですら白哉よりちょい強いかどうかぐらいだから戦力が心許なさすぎる… 尸魂界に行けば強くはなれるのでまあ
90 20/04/07(火)00:44:00 No.677511835
>一ノ瀬周りのゴタゴタって何だっけか 先代の剣八がとても立派で優しい人でそれが今の剣八に斃され代替わりになったのを苦に放浪したのが一之瀬 ところが原作やその他媒体だと先代の剣八が「歴代剣八でも例外的にダラしない弱いブタヤロー」になって 一之瀬は誰を尊敬して何を苦にしてたんだよ! となった
91 20/04/07(火)00:44:17 No.677511931
拳西よりは風をうまく使ってる気がする狩谷
92 20/04/07(火)00:44:19 No.677511944
su3781943.mp4 アニマロッサいいよね
93 20/04/07(火)00:44:47 No.677512113
バウント編は一護が最初から卍解が使えればそこで終わってた可能性高い
94 20/04/07(火)00:44:50 No.677512133
スレ画誰…?
95 20/04/07(火)00:44:54 No.677512158
全ての大気の水分だってのに通じる悪くない理屈だしな 大気全てが私の刃だって理屈
96 20/04/07(火)00:45:32 No.677512417
>スレ画誰…? 肉村さん
97 20/04/07(火)00:45:41 No.677512498
でも天譴明王VSそいぽんミサイルはドリームマッチ感あってちょっとアガった
98 20/04/07(火)00:45:48 No.677512543
>スレ画誰…? 斬魄刀を擬人化&実体化する能力もってる斬魄刀
99 20/04/07(火)00:45:56 No.677512587
>アニマロッサいいよね 白一護と一緒に月牙撃つシーン好き
100 20/04/07(火)00:46:03 No.677512622
そして先代剣八の能力が謎だったのもあって一部の考察で浮上したのが 一之瀬が先代の剣八に洗脳されてた説なんだが…あまりにも救いが無さすぎる…
101 20/04/07(火)00:46:39 No.677512816
スレ画の能力は下手したら藍染とか山爺を殺せる性能だと思う ただ滅却師とか虚にクソ弱い…
102 20/04/07(火)00:46:54 No.677512898
> 「尸魂界救出篇」と「破面篇」の間に挿入されたエピソード。強襲編と併せると全46話。 一年もアニオリやってたんだな
103 20/04/07(火)00:47:32 No.677513080
>> 「尸魂界救出篇」と「破面篇」の間に挿入されたエピソード。強襲編と併せると全46話。 >一年もアニオリやってたんだな なそ にん
104 20/04/07(火)00:47:43 No.677513139
頑張ってたんだなアニオリ…
105 20/04/07(火)00:47:45 No.677513151
きがんじょう剣八が典型的竿役ルックスだし ほい催眠くらいできてもおかしくない…?
106 20/04/07(火)00:47:50 No.677513185
袖白雪が美人すぎる
107 20/04/07(火)00:47:58 No.677513242
洗脳説の酷いところは アニオリ特有の誰もコイツのこと話題に出してなかったじゃんとか そんなことあった節無かったじゃんが全部しっくりおさまるとこである
108 20/04/07(火)00:48:44 No.677513523
回想で絡んでいた東仙との対比にもなるしな そもそも信じていたものや憧れ自体が虚構って
109 20/04/07(火)00:48:49 No.677513549
鰤はアニオリめちゃくちゃ多いからな…
110 20/04/07(火)00:49:19 No.677513760
アニオリで引き延ばしても引き延ばしても 原作パートに入ると即追いついちゃうからな…
111 20/04/07(火)00:49:54 No.677514011
異聞編も3クールやってるぞ
112 20/04/07(火)00:50:07 No.677514090
バウント編は石田とネムが滝でキテたのだけは覚えてる
113 20/04/07(火)00:51:03 No.677514433
アニオリ長編エピソードめっちゃやってるけど 設定的に思いっきり食い違うやつはあんまりないから世界観の掘り下げとして優秀だとも思う どうも原作でも幕間で起きてたことになってる話もちょいちょいあるし劇場版1作目とか
114 20/04/07(火)00:51:26 No.677514581
ああ…放浪がのうのうと見逃されてた感じなのも だってアイツ前の剣八のせいで頭パーになってるじゃんとかそういう…
115 20/04/07(火)00:51:32 No.677514619
バウント篇は味方のデバフがアニオリでも屈指だからなあ
116 20/04/07(火)00:51:41 No.677514669
>アニオリで引き延ばしても引き延ばしても >原作パートに入ると即追いついちゃうからな… 一編が長いから執筆予定まで聞いておかないと変なとこで追いつきそうだよね
117 20/04/07(火)00:52:40 No.677514940
アニオリや長編媒体特有の設定の不備は割と控えめというかどれも答えあわせがあって だから逆に一之瀬の存在が巨大な謎になってる感じだからな 普通の長編作品ならもっと一之瀬級の矛盾はホイホイあると思う
118 20/04/07(火)00:52:56 No.677515013
茜雫ちゃん事件はチャン一以外忘れてるから辻褄合わせも便利なんだよね…
119 20/04/07(火)00:53:41 No.677515252
ワシより明らかに強そうな生真面目な死神がワシのことを清廉潔白な隊長と思い込んでるわいブヘヘ…
120 20/04/07(火)00:53:46 No.677515268
ブレソルで茜ちゃんとの合体技はいいんだけどアレ叫びすぎじゃないかね
121 20/04/07(火)00:54:42 No.677515611
>一年もアニオリやってたんだな こんぐらい稼いでも破面編の途中で何度もアニオリ挟まるって結構とんでもないな
122 20/04/07(火)00:54:48 No.677515647
鉄の人が凄い強かった