虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/06(月)23:46:14 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)23:46:14 No.677491935

スタンレーで勝ってイキってたら野党に勝てなくて絶望しかしない

1 20/04/06(月)23:47:32 No.677492324

信じる者たち…

2 20/04/06(月)23:47:59 No.677492457

ミカエルのマスコンは陣形と作戦ガチャが大事だからな 引きさえ良ければ一気に行ける

3 20/04/06(月)23:48:52 No.677492761

フォックスが初見殺しすぎる

4 20/04/06(月)23:49:48 No.677493085

城門でも死ぬ

5 20/04/06(月)23:50:12 No.677493235

とにかく疾風陣だぞ

6 20/04/06(月)23:51:07 No.677493520

防御で士気減らすのが定石だと思ってたのに!!

7 20/04/06(月)23:51:18 No.677493581

ホッ!

8 20/04/06(月)23:53:41 No.677494344

俺の名は爆裂ミカエル

9 20/04/06(月)23:54:18 No.677494545

傭兵雇ったらさっさと離脱してOKとかいいやがったんですけお! 戦力ダウンで負けたんですけお!

10 20/04/06(月)23:54:49 No.677494714

苦戦するのは二戦目の伏兵だと思うけど後退攻撃あったら相手がただの後退と勘違いして突っ込んでくるから簡単に返り討ちにできる 無かったら防御でピッタリ引きつけてから攻撃を繰り返して少しずつ削れる

11 20/04/06(月)23:54:58 No.677494750

スタンレーのファルス戦は必勝法があるからな

12 20/04/06(月)23:55:00 No.677494761

ジリジリ動くやつが意味不明な強さだったけどこれ一本でいけるほど甘くなかった

13 20/04/06(月)23:56:09 No.677495116

>傭兵雇ったらさっさと離脱してOKとかいいやがったんですけお! これなんかメリットあんのかな…

14 20/04/06(月)23:57:29 No.677495544

背水の陣で全部クリアしてる動画あるぞ 城攻めとか沼地とかすげえよ

15 20/04/06(月)23:57:32 No.677495558

大半の戦闘が初見で勝つことを想定してないですよね?

16 20/04/06(月)23:58:26 No.677495809

>>傭兵雇ったらさっさと離脱してOKとかいいやがったんですけお! >これなんかメリットあんのかな… 一応駆け抜けていった兵士の数だけモラルが固定値アップするんじゃなかったっけ

17 20/04/06(月)23:58:50 No.677495905

味方が敵陣突破したらモラルで有利になる

18 20/04/06(月)23:59:05 No.677495957

強撃陣が好きです

19 20/04/06(月)23:59:16 No.677496011

大軍の指揮とかいいから主人公の5人パーティで蹴散らせてくれ

20 20/04/06(月)23:59:47 No.677496154

疾風陣楽しすぎるから毎回これ

21 20/04/06(月)23:59:55 No.677496184

背水の陣は作戦駆使して前線を上げられたら圧倒的に強い 名前通り死線ギリギリで戦うと瞬殺される

22 20/04/07(火)00:00:29 No.677496336

疾風陣と高ランク情報操作や白旗ガチャれればかなり楽になる

↑Top