20/04/06(月)23:17:17 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)23:17:17 No.677481909
ロマンシング サガ2配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです サガシリーズは先日サガフロ1とミンサガをプレイしたばかりです 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でもストーリーのネタバレはご容赦を! イキリ金ぴか皇帝現る
1 20/04/06(月)23:19:54 No.677482881
金、金、金! 皇帝として恥ずかしくないのか!
2 20/04/06(月)23:20:02 No.677482941
皇帝は金に汚いぐらいで丁度いい
3 20/04/06(月)23:20:16 No.677483020
たぶん町の人あの鎧ダッサ…って思ってる
4 20/04/06(月)23:21:56 No.677483584
帝国なのに自警団とか居ないのかな…
5 20/04/06(月)23:22:06 No.677483640
※盗掘は除く
6 20/04/06(月)23:22:34 No.677483794
皆が寝静まった夜…
7 20/04/06(月)23:23:00 No.677483933
深夜に出歩く不審者を捕まえてみると皇帝であった
8 20/04/06(月)23:23:08 No.677483979
窓から空を見ていると…
9 20/04/06(月)23:23:39 No.677484188
でも私…こんな格好よ?
10 20/04/06(月)23:23:47 No.677484227
とてもすごいものを見たんだ…
11 20/04/06(月)23:24:39 No.677484548
空に青い流星 夜の運河を滑るようだね
12 20/04/06(月)23:24:58 No.677484702
昼間にもっと情報収集かなあ
13 20/04/06(月)23:25:02 No.677484741
>皆が寝静まった夜… >窓から空を見ていると… >とてもすごいものを見たんだ… 「アニメじゃない」って名前のアニソン来たな…
14 20/04/06(月)23:26:21 No.677485263
「」の振るネタが全体的に古いから若者のチャドクガさんには通じないのさ
15 20/04/06(月)23:26:23 No.677485273
金ぴか鎧のまま夜の街を徘徊しただけの皇帝
16 20/04/06(月)23:29:12 No.677486327
今日もアバロンは平和であった
17 20/04/06(月)23:30:21 No.677486755
性的な意味で
18 20/04/06(月)23:31:47 No.677487255
ドラゴンにも穴はあるんだよな
19 20/04/06(月)23:32:47 No.677487542
燃えよドラゴン
20 20/04/06(月)23:32:48 No.677487547
最近自分もロマサガ2始めたけどボリュームもあるし面白いわ
21 20/04/06(月)23:33:52 No.677487865
不可逆な要素が多いけどまぁなんとかなる
22 20/04/06(月)23:33:53 No.677487870
世界中から孤児を集めて厳しい訓練を課し 生き延びたものだけが出られるという…
23 20/04/06(月)23:36:31 No.677488751
範囲攻撃がもっとほしい
24 20/04/06(月)23:37:15 No.677488979
マントがかっこいい
25 20/04/06(月)23:37:34 No.677489089
世代ごとにプレイ記録つけると 歴史書みたいになって楽しいぜ
26 20/04/06(月)23:38:03 No.677489247
皇帝は百式の鎧に身を包んだ!
27 20/04/06(月)23:38:19 No.677489342
何ですかでたらめ矢の何が不満なんですか
28 20/04/06(月)23:40:52 No.677490230
>歴史書みたいになって楽しいぜ 帝国暦1001年 皇帝毒を賜わりておおいにけおりなさる
29 20/04/06(月)23:41:05 No.677490313
乳首ねぶり
30 20/04/06(月)23:42:09 No.677490666
むしろ今のPTで殴り攻撃できる人が居ない
31 20/04/06(月)23:42:16 No.677490697
あなたの上にも平安とアッラーの慈悲と恵みがありますように(あいさつ)
32 20/04/06(月)23:43:13 No.677491012
メニューに帝国記ってのがあるけど時系列にはなってないのだ…
33 20/04/06(月)23:48:08 No.677492498
マスター!
34 20/04/06(月)23:48:09 No.677492503
ゼラチナ スマター
35 20/04/06(月)23:48:13 No.677492519
スマタちゃんいけるかな
36 20/04/06(月)23:48:31 No.677492619
あれアドバイスされたのに
37 20/04/06(月)23:48:35 No.677492646
ピィン
38 20/04/06(月)23:48:39 No.677492664
オオオ イイイ 死ぬわアイツ
39 20/04/06(月)23:48:44 No.677492702
そのお方つよいけど大丈夫?
40 20/04/06(月)23:48:46 No.677492713
固まってると危ないぞって言われたのにー
41 20/04/06(月)23:49:15 No.677492908
密集陣形に気をつけて!
42 20/04/06(月)23:49:41 No.677493050
それでもこちらの攻撃全然通じないな・・
43 20/04/06(月)23:50:30 No.677493325
宮廷魔術師頼みだ 火力でもヒーラーでも頼れる
44 20/04/06(月)23:50:51 No.677493447
LPガツガツ削れてく
45 20/04/06(月)23:51:52 No.677493773
なあに 皇帝なんてそこらから拾ってくればいい
46 20/04/06(月)23:52:05 No.677493833
いけるいける 倒せる倒せる
47 20/04/06(月)23:52:13 No.677493876
仲間なんて使い捨てだ
48 20/04/06(月)23:52:51 No.677494088
みんなでおでん食べるって約束したもんね
49 20/04/06(月)23:52:57 No.677494116
ヒント:術士以外は防御
50 20/04/06(月)23:54:15 No.677494522
電撃のダメージ差には気づいているだろうか
51 20/04/06(月)23:54:57 No.677494746
格闘家たいしたことねーな!
52 20/04/06(月)23:55:06 No.677494781
強かった
53 20/04/06(月)23:55:34 No.677494924
はい
54 20/04/06(月)23:56:29 No.677495214
相変わらずのムチムチ好きだね
55 20/04/06(月)23:56:51 No.677495350
面子を潰さない皇帝久々に見た ダイナマイトを仲間にするんだダイナマイトを
56 20/04/06(月)23:57:23 No.677495507
ムチムチ好きなら海賊も良いよ海賊! オノとか使うよ!
57 20/04/06(月)23:58:20 No.677495774
だ 武 海 ね
58 20/04/06(月)23:59:21 No.677496040
囲むのは卑怯じゃない?
59 20/04/06(月)23:59:53 No.677496178
スマタとニンジャが天敵ってだけで格闘家は別に弱くないからな
60 20/04/07(火)00:00:17 No.677496285
>囲むのは卑怯じゃない? 格闘家はルール無用だろ!
61 20/04/07(火)00:00:21 No.677496306
帝国兵も五人で囲んでたからな…
62 20/04/07(火)00:00:50 No.677496456
すごいへり下った
63 20/04/07(火)00:00:53 No.677496479
仲間が死んだりしたら仲間にしにこよう
64 20/04/07(火)00:01:20 No.677496624
初見プレイだと色々とお役立ちと思われる格闘家
65 20/04/07(火)00:01:57 No.677496816
体面のためにボスを譲ってもらったっていう貸しを作ってしまったからね…
66 20/04/07(火)00:02:05 No.677496855
粗暴な荒くれじゃなくて頼れるマッチョなの割と好きなんだ龍の穴
67 20/04/07(火)00:02:34 No.677496994
格闘家(プロレスラー)
68 20/04/07(火)00:03:35 No.677497299
武器のこと考えなくて良くてHPあるってのは強みだよね 慣れてくれると他のを使いがちだけど
69 20/04/07(火)00:03:47 No.677497370
実にサガ的なセリフ
70 20/04/07(火)00:05:09 No.677497830
見つかるかな盗賊ギルド
71 20/04/07(火)00:05:32 No.677497950
ぶっちゃけ面子潰す意味ないよね 雀の涙くらいしか収益変わらないし
72 20/04/07(火)00:06:36 No.677498357
発想はあってる
73 20/04/07(火)00:06:49 No.677498431
まあメンツ潰しても後で仲間にできるんやけどなブヘヘヘ
74 20/04/07(火)00:07:07 No.677498533
すごい何かありそうな穴…
75 20/04/07(火)00:07:27 No.677498650
やたら穴に縁があるゲームだな
76 20/04/07(火)00:07:35 No.677498717
シナリオのネタバレは出来ないから見守るね
77 20/04/07(火)00:08:30 No.677499064
龍の穴 皇帝のケツの穴 墓地の穴
78 20/04/07(火)00:08:38 No.677499108
早起きしてゲームとかやろう!って意気込んで床につき 起きたけど眠気に勝てず結局寝てスッキリする皇帝
79 20/04/07(火)00:08:39 No.677499120
困ったら椅子に座るか二度寝だ
80 20/04/07(火)00:08:40 No.677499125
この辺の立ち回りは体に染みついちゃってるから探り探りプレイするのを見るのは新鮮だ
81 20/04/07(火)00:08:57 No.677499233
城の外って書いてあったからある程度は絞れそう
82 20/04/07(火)00:09:43 No.677499470
ヒントになる台詞は既に見てるけど気づくかな
83 20/04/07(火)00:10:22 No.677499753
一瞬で夜が明けた
84 20/04/07(火)00:10:25 No.677499775
そして夜が明けた…
85 20/04/07(火)00:11:18 No.677500155
当時小学生だった俺は初見で分からなかったな
86 20/04/07(火)00:11:37 No.677500291
彷徨え… もっと彷徨え…
87 20/04/07(火)00:12:37 No.677500623
深夜に徘徊する皇帝とか怖すぎる…
88 20/04/07(火)00:12:43 No.677500655
民草の家の床に入る皇帝
89 20/04/07(火)00:13:22 No.677500895
屋根の上だいぶSFCと変わってるな?!
90 20/04/07(火)00:13:26 No.677500917
アバロン警察だ!
91 20/04/07(火)00:13:42 No.677501034
ジュラールさん…
92 20/04/07(火)00:13:53 No.677501106
SFC版の屋根の上は謎空間だったからな…
93 20/04/07(火)00:13:55 No.677501114
レオンさん見てくださいよ