20/04/06(月)23:13:09 Cunning... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)23:13:09 No.677480436
Cunning Nightbonder [U/B][U/B] Creature - Human Rogue Flash Spells you cast with flash cost 1 less to cast and can't be countered.
1 20/04/06(月)23:14:57 No.677481092
能力はともかく絵が可愛い
2 20/04/06(月)23:16:00 No.677481484
このシミフラに入りそうでやっぱり入らない感じが…
3 20/04/06(月)23:16:37 No.677481675
予期の力線爆上げ間違いなし
4 20/04/06(月)23:17:45 No.677482093
2マナのシステム熊は好き
5 20/04/06(月)23:19:06 No.677482612
色が良い ディミフラ組むぞ
6 20/04/06(月)23:19:53 No.677482873
小ハゲのいる環境で瞬速は脆い
7 20/04/06(月)23:20:20 No.677483042
自レスだけど予期の力線じゃ意味ないのか…
8 20/04/06(月)23:21:23 No.677483396
3/1騎士が1マナでスイと出てくるのはいいんじゃないかな
9 20/04/06(月)23:21:55 No.677483576
青力線は瞬速を持っているかのように唱えるだけで瞬速を持たせるわけじゃないからな…
10 20/04/06(月)23:24:07 No.677484343
シミフラはUUがキツイ
11 20/04/06(月)23:24:36 No.677484528
>3/1騎士が1マナでスイと出てくるのはいいんじゃないかな そのデッキの何が強いかわからないー!
12 20/04/06(月)23:24:39 No.677484547
あのサメは好き嫌いせPWも食えよ
13 20/04/06(月)23:25:00 No.677484726
>小ハゲのいる環境で瞬速は脆い こないだの全カード解放で3マナビビアン入りでヴァニファールシミフラ組んだけど ほんの10回くらいしか回してないのに小ハゲ100万回殺したくなった
14 20/04/06(月)23:25:43 No.677485033
あーそう言えば顔面サイクルがフラッシュ付きだった
15 20/04/06(月)23:26:59 No.677485516
>3マナビビアン入りでヴァニファールシミフラ そういう面白そうなデッキはもっと早く教えてほしかった
16 20/04/06(月)23:27:06 No.677485558
なんでシミックカラーじゃないの…?
17 20/04/06(月)23:28:36 No.677486119
>あーそう言えば顔面サイクルがフラッシュ付きだった ……あっオーメンか
18 20/04/06(月)23:29:39 No.677486492
瞬速を持っているかのように唱えてもよいってどうしてこういう書き方なんだろう 瞬速を持つじゃダメなのか
19 20/04/06(月)23:31:23 No.677487124
ちゃんとこいつ自身も瞬速か どうだろう入りそうかな
20 20/04/06(月)23:31:33 No.677487173
タイプ以外黒感は全く無いよな… まあ最近は黒の役割の見直ししてるっぽいからその一環なのかもしれないが
21 20/04/06(月)23:31:58 No.677487319
逆に小ハゲいなくなってからの瞬速が怖いんだけど
22 20/04/06(月)23:32:58 No.677487589
>瞬速を持っているかのように唱えてもよいってどうしてこういう書き方なんだろう >瞬速を持つじゃダメなのか そういうことするのはなぜか元祖ハゲだけ
23 20/04/06(月)23:34:08 No.677487960
>逆に小ハゲいなくなってからの瞬速が怖いんだけど 殺し屋も伏兵も落ちるからデッキ消えるでしょ
24 20/04/06(月)23:35:45 No.677488505
つまりハゲが全部悪い
25 20/04/06(月)23:36:43 No.677488823
シミフラから夜群れの伏兵とエリマキ神秘家抜けたらニッサクハビしか強い動き無くってもう存在価値も無いぞ
26 20/04/06(月)23:37:10 No.677488961
su3781740.jpg 忍者みたいなタコが来た
27 20/04/06(月)23:38:17 No.677489327
>su3781740.jpg >忍者みたいなタコが来た これいいな
28 20/04/06(月)23:38:30 No.677489394
変容コストクソ安いから誘発用としても優秀だしこれは強いのでは?
29 20/04/06(月)23:38:42 No.677489455
タコは変幻自在だからな…
30 20/04/06(月)23:38:43 No.677489459
>忍者みたいなタコが来た 忍者っていうか好奇心?
31 20/04/06(月)23:39:15 No.677489642
単純にドローできるし軽くて誘発にも使いやすいし強いなタコ
32 20/04/06(月)23:39:35 No.677489769
これは変成も瞬速で行えるのだろうか
33 20/04/06(月)23:40:09 No.677489948
タコの…ニンジャ…?
34 20/04/06(月)23:40:28 No.677490078
イラストかわいいなタコ
35 20/04/06(月)23:40:44 No.677490183
>忍者っていうか好奇心? これを書き込んでからフラッシュ持ってるの気づいた 忍者めいてドローできるのか こっちのほうがよっぽどシミフラ入りそう
36 20/04/06(月)23:40:49 No.677490219
タコとサメ合体させて頭も増やそうぜあとナチス
37 20/04/06(月)23:41:20 No.677490399
>su3781740.jpg >忍者みたいなタコが来た えっ強い 瞬速で軽くて変容誘発にぴったりすぎる
38 20/04/06(月)23:41:55 No.677490588
軽い変容は普通に強いと思う
39 20/04/06(月)23:42:58 No.677490944
色合わないけどビオランテとか重い変容の下にくっつけてぇ~
40 20/04/06(月)23:43:16 No.677491025
アルカニスト変異もとにできると強そうなんだよなぁ
41 20/04/06(月)23:44:29 No.677491379
ほぼ2マナ1ドローみたいなもん?
42 20/04/06(月)23:44:47 No.677491474
アイエエエ!
43 20/04/06(月)23:45:28 No.677491697
オクトパスホールドといえば卍固め 卍とは平安時代からニンジャが好んで使うアイコニックなシンボルである 故に明らかにニンジャなのだ!
44 20/04/06(月)23:45:41 No.677491765
瞬足持ち変容はどれも強そうだよね
45 20/04/06(月)23:46:00 No.677491865
レアかぁ…
46 20/04/06(月)23:46:36 No.677492047
フィズらないとはいえ変容の隙はなるべく減らしたいわけで瞬速は最高
47 20/04/06(月)23:46:49 No.677492107
出来事カードもそうだったけどこれ軽くて汎用性高いの出てきたらヤバいよねって言われてたタイプのカードがスポイラー進んでほんとに出てくると開発のヤバさを感じる
48 20/04/06(月)23:47:31 No.677492320
タコ強いな
49 20/04/06(月)23:47:45 No.677492385
調整班を信じろ
50 20/04/06(月)23:48:30 No.677492610
このタコの変容軽いな…
51 20/04/06(月)23:48:45 No.677492706
でも熱心なテストプレイヤーは統率者2020の方にいってるよ
52 20/04/06(月)23:48:47 No.677492716
しかしイコリア アリーナではいいんだが 髪だと都心部は緊急事態宣言のせいでどうもショップ締まっててパック買えなさそうで辛い
53 20/04/06(月)23:49:04 No.677492843
授与の反省を活かしてるんだきっと大丈夫
54 20/04/06(月)23:50:28 No.677493316
>髪だと都心部は緊急事態宣言のせいでどうもショップ締まっててパック買えなさそうで辛い ジェスカイの僧に髪の心配は不要
55 20/04/06(月)23:51:33 No.677493667
瞬速持ちが1減って打ち消されなくなってもそこまで嬉しく無いのが まあクマが持つ能力なんてそんなもんか
56 20/04/06(月)23:52:01 No.677493815
タコは1マナを発射台に実質速攻にする感じかな でかいトランプル持ちとかにそっと添えるのも面白そうだけど
57 20/04/06(月)23:54:17 No.677494535
>瞬速持ちが1減って打ち消されなくなってもそこまで嬉しく無いのが >まあクマが持つ能力なんてそんなもんか エリマキが打ち消されない打ち消しになるからシミフラ的にはとても強い
58 20/04/06(月)23:54:42 No.677494674
こいつの最大の利点はならず者
59 20/04/06(月)23:55:23 No.677494863
軽いマナコストで変容誘発を利用できてさらにアドバンテージを得る能力を自前で持っているのが実用性を感じる
60 20/04/06(月)23:55:42 No.677494973
急嵐のトリクスと合わせてシミフラとはまた違うフラッシュデッキが作れなくもなさそうな気がしなくもない クロックパーミというよりインスタントタイミングで動けるランプデッキみたいな感じで
61 20/04/06(月)23:57:00 No.677495393
実際こいつはコントロール殺せるよね ハゲがそれ以上にフラッシュ殺す機械だから負けるけど
62 20/04/06(月)23:58:00 No.677495688
ハゲはサメ台風でわからせていけ
63 20/04/06(月)23:58:43 No.677495885
別にインスタントタイミングで唱えなくても軽減されるし打ち消されないし…
64 20/04/06(月)23:59:11 No.677495990
小ハゲは実際サイクリングサメ台風でワンパンできるんだけど小ハゲ以外に対してどの程度サメ台風が行けるのかやってみないとわからん
65 20/04/06(月)23:59:32 No.677496097
>ハゲがそれ以上にフラッシュ殺す機械だから負けるけど シャークネード使おうぜ!
66 20/04/07(火)00:00:13 No.677496268
急嵐のトリクスが4マナででちまうんだ!
67 20/04/07(火)00:01:25 No.677496653
どうせならインスタントも軽減してくれないかな
68 20/04/07(火)00:01:55 No.677496808
アショクの消去が軽くなるのは結構熱い
69 20/04/07(火)00:03:26 No.677497244
>急嵐のトリクスが4マナででちまうんだ! あれ出すぐらいならジョーズ出すかな…
70 20/04/07(火)00:03:59 No.677497433
誰がどう見てもトリクスよりジョーズの方が強いの地味にひどいと思う
71 20/04/07(火)00:04:11 No.677497513
これ瞬速なら1マナ軽減になるんだ じゃあ海の神のお告げが1マナインスタントの定業になるな
72 20/04/07(火)00:05:17 No.677497867
ジョーズ!シャークネード! 理由のないサメがこくじんを襲う!
73 20/04/07(火)00:08:04 No.677498915
そんな…こくじんはサメに襲われないんじゃなかったんですか