20/04/06(月)22:35:06 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)22:35:06 No.677467004
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 【シロ大活躍特集】映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 4月6日(月) 21:35 ~ 23:20
1 20/04/06(月)22:37:27 No.677467853
ちんこすう!
2 20/04/06(月)22:37:38 No.677467921
いまいち入り込めないまま愁嘆場に突入した というか陰鬱なシーンがなんか浮いてない?
3 20/04/06(月)22:38:12 No.677468123
パンフで声優さん達が結構辛辣な事言ってた覚えがある
4 20/04/06(月)22:38:44 No.677468293
やっぱりこういう誰も悪くないのに苦労しないといけなくて家族愛で感動させます!って路線はよくないのでは?なかなかにおつらい…
5 20/04/06(月)22:39:50 No.677468684
でも当時歴代3位の興行収入になるぐらいにはうけてるんだよねこれ…
6 20/04/06(月)22:40:46 No.677469035
>でも当時歴代3位の興行収入になるぐらいにはうけてるんだよねこれ… これ以前の功績のおかげだと思う
7 20/04/06(月)22:42:36 No.677469678
この頃はしんちゃんと言えば感動モノという風潮があったので…
8 20/04/06(月)22:42:51 No.677469796
悪くはないけど押し売り感がすごい
9 20/04/06(月)22:43:31 No.677470018
さっきのアクション仮面チラチラは素直に笑っちゃった
10 20/04/06(月)22:43:58 No.677470193
>この頃はしんちゃんと言えば感動モノという風潮があったので… モーレツと戦国の後にヤキニクやる勇気はすごいしヤキニクはちゃんと面白かったよ
11 20/04/06(月)22:44:35 No.677470422
どうして缶を開けないんです?
12 20/04/06(月)22:45:30 No.677470741
発射直前に開けて送り出してやるつもりとか?
13 20/04/06(月)22:45:31 No.677470746
AKB声優タイム
14 20/04/06(月)22:46:32 No.677471072
この芸能人声優うまいね
15 20/04/06(月)22:47:26 No.677471343
むっ!
16 20/04/06(月)22:48:34 No.677471756
展開が雑かよ
17 20/04/06(月)22:48:41 No.677471793
謎の演出
18 20/04/06(月)22:48:43 No.677471808
あくまで人命を尊重した行為いいよね
19 20/04/06(月)22:49:33 No.677472074
うーん…シリアスにもいろいろあると思うんだけど このシリアスはしんちゃんとは合わないタイプのシリアスなのかなあ…
20 20/04/06(月)22:49:46 No.677472146
威力やばくねそのブーメラン!?
21 20/04/06(月)22:50:30 No.677472415
たゆんとしておる
22 20/04/06(月)22:50:47 No.677472513
メチャクチャ侵入さらてるなこの施設
23 20/04/06(月)22:50:58 No.677472570
黒いいよね…
24 20/04/06(月)22:51:00 No.677472584
むっ!黒!
25 20/04/06(月)22:51:06 No.677472620
爆弾のそばで飛び道具使うの怖いな
26 20/04/06(月)22:51:10 No.677472646
たんぽぽちゃんいいよね…なぜかこれ以降全く出てこないけど…
27 20/04/06(月)22:51:31 No.677472758
しげなひ
28 20/04/06(月)22:52:21 No.677473078
おばさん意外とでかいな
29 20/04/06(月)22:52:44 No.677473236
この金と銀が地味になんなの…枠
30 20/04/06(月)22:52:47 No.677473252
この金さん銀さんだけ世界観が違いすぎるんだよな…
31 20/04/06(月)22:53:15 No.677473380
物語は今のところうーん…って感じだけど歌劇団の歌や女体描写は嫌いになれない
32 20/04/06(月)22:53:27 No.677473451
Love and peace
33 20/04/06(月)22:54:21 No.677473783
ジャングル…
34 20/04/06(月)22:54:23 No.677473810
どこがジャングルだと思ったの?
35 20/04/06(月)22:54:38 No.677473898
際どいネタやりやがって…
36 20/04/06(月)22:55:15 No.677474084
こんなに前ががばっと開いた服で伐採してないって勇気あるなこの首領…
37 20/04/06(月)22:55:36 No.677474221
はふーん はふーん
38 20/04/06(月)22:56:18 No.677474459
そんな…顔の皮が…
39 20/04/06(月)22:56:31 No.677474526
ギリ30代にしては老けすぎじゃないか…? やっぱり凄く苦労してるのかな
40 20/04/06(月)22:56:59 No.677474677
>ギリ30代にしては老けすぎじゃないか…? >やっぱり凄く苦労してるのかな 若作りの60代くらいじゃないかなこれ……
41 20/04/06(月)22:57:44 No.677474903
この京本政樹クソだな…
42 20/04/06(月)22:58:46 No.677475259
なんか常日頃振り回されてる鬱憤をここで発散してるな…
43 20/04/06(月)22:58:59 No.677475330
突然キレキレのやりとり始めると緑を思い出す…
44 20/04/06(月)22:59:14 No.677475409
ウンチィの職員が道徳心あるのがいいよね
45 20/04/06(月)22:59:50 No.677475635
それ中の人ネタ!
46 20/04/06(月)22:59:56 No.677475668
また子供が分からないネタを
47 20/04/06(月)23:00:20 No.677475808
伏線きたな…
48 20/04/06(月)23:00:21 No.677475816
わかりやすい伏線
49 20/04/06(月)23:00:22 No.677475819
尺稼ぎ下手かよ
50 20/04/06(月)23:00:38 No.677475923
実現性の低い思い付き…
51 20/04/06(月)23:01:00 No.677476042
最長ではないけど100分超えで長い方なんだよなこれ…
52 20/04/06(月)23:01:06 No.677476072
アクション仮面チラチラとさっきのギャグは好き
53 20/04/06(月)23:01:22 No.677476160
フィジカルも無駄に強いおかんちょ
54 20/04/06(月)23:01:52 No.677476352
ぐえー!
55 20/04/06(月)23:01:54 No.677476369
ねえこれ死…
56 20/04/06(月)23:01:56 No.677476387
人妻ケツデカアタック!
57 20/04/06(月)23:02:02 No.677476441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 20/04/06(月)23:02:06 No.677476477
フィジカルにはフィジカルをぶつけんだよ!!!!!!!!!!!
59 20/04/06(月)23:02:18 No.677476567
顔騎かと思ってドキドキした
60 20/04/06(月)23:02:19 No.677476572
効きすぎるのもまずい…
61 20/04/06(月)23:03:20 No.677476935
むっ!!!!!!
62 20/04/06(月)23:03:26 No.677476989
やっぱ野原一家は小難しいことよりファイアー!!!してるほうが似合うな…
63 20/04/06(月)23:04:08 No.677477252
やっぱ際どいところまで切れ込み入ってるな首領の服
64 20/04/06(月)23:04:21 No.677477333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 20/04/06(月)23:04:38 No.677477447
打ち上がるぜぇ
66 20/04/06(月)23:04:58 No.677477564
フハハハ馬鹿めそのシャンパンには
67 20/04/06(月)23:05:36 No.677477810
飲み干したね
68 20/04/06(月)23:06:16 No.677478090
ナチュラルに谷間から出すな!
69 20/04/06(月)23:06:34 No.677478191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 20/04/06(月)23:06:55 No.677478326
何故念入りに放尿シーンを?
71 20/04/06(月)23:06:59 No.677478356
シロション!
72 20/04/06(月)23:07:01 No.677478374
>1586181722485.png 3人娘のアピールポイントをわかっておる…
73 20/04/06(月)23:07:48 No.677478665
この作品からは物語に自信がないからせめて女体でアピるぞといわんばかりの気合を感じる
74 20/04/06(月)23:07:56 No.677478716
オシッコで開くとか雑なロケットだな!
75 20/04/06(月)23:08:15 No.677478815
オオオ イイイ
76 20/04/06(月)23:08:18 No.677478832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77 20/04/06(月)23:08:36 No.677478949
おならは推進力 宇宙漂流記で学んだね?
78 20/04/06(月)23:09:15 No.677479162
やっぱこの爆弾邪悪すぎるよ!!!!!!
79 20/04/06(月)23:09:31 No.677479246
>1586182098130.png シロションガチ勢きたな…
80 20/04/06(月)23:10:06 No.677479443
一人だけ明確におっぱいの輪郭違う…
81 20/04/06(月)23:10:14 No.677479489
おコマ様強いな…
82 20/04/06(月)23:10:14 No.677479492
サバイバル術に長けすぎてる…
83 20/04/06(月)23:11:18 No.677479846
(謎のテーマソング)
84 20/04/06(月)23:11:26 No.677479895
手首の骨と筋力強いなおコマ様…
85 20/04/06(月)23:11:50 No.677480020
携帯デコってるのかわいいとおもう
86 20/04/06(月)23:11:58 No.677480056
謎挿入歌だけどこの辺の流れは好きなんだ俺…
87 20/04/06(月)23:12:41 No.677480283
この終わりよければ感
88 20/04/06(月)23:13:12 No.677480458
背中が…
89 20/04/06(月)23:13:29 No.677480561
金銀まで引くなや!!!
90 20/04/06(月)23:13:40 No.677480620
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 20/04/06(月)23:13:49 No.677480688
この部下からも失望されてる顔
92 20/04/06(月)23:14:20 No.677480858
尻決裂?
93 20/04/06(月)23:14:28 No.677480916
シーン一つ一つは素敵な場面もあると思うんだけど それらがいまいちうまく噛み合ってないのが勿体無いように感じる
94 20/04/06(月)23:14:47 No.677481027
組織のボス二人にキッチリ制裁入るのもわりと好き
95 20/04/06(月)23:14:58 No.677481103
見所は女体くらいかな…
96 20/04/06(月)23:15:21 No.677481243
部下はどっちの組織も悪い人じゃないんだよな…
97 20/04/06(月)23:15:26 No.677481283
隊員は極めて善人なのいいよね…
98 20/04/06(月)23:15:48 No.677481405
女体は間違いなく素晴らしかったよ
99 20/04/06(月)23:16:10 No.677481544
>部下はどっちの組織も悪い人じゃないんだよな… いや女子のほうはテロリストだよ!?
100 20/04/06(月)23:16:42 No.677481689
EDもわりと好き
101 20/04/06(月)23:16:44 No.677481698
>いや女子のほうはテロリストだよ!? 身体は悪くないだろ
102 20/04/06(月)23:17:03 No.677481818
このAKBせいゆう上手いな…
103 20/04/06(月)23:17:34 No.677482019
部分部分は悪くないけどなんだろうねこの
104 20/04/06(月)23:17:39 No.677482050
くららちゃんは身体も声もよかったと思う
105 20/04/06(月)23:18:06 No.677482222
謝罪ができるえらいうちゅうじん
106 20/04/06(月)23:18:34 No.677482410
ミュージカルパートとかのテンポが凄い悪いのと そのわりには雑に書いた部分が多くてなぁ…
107 20/04/06(月)23:18:42 No.677482469
初見だけど酷評するような作品かなぁこれ (比較対象が金矛とかヒママターだからというのもあるが)話の筋はわかりやすいしそんなに悪くないと思う ただ最初の宇宙人お前ら結局ただの混乱の元だったなおめー
108 20/04/06(月)23:18:48 No.677482500
女体だけで間違いなく名作でしょこの作品 他に色々と言っちゃイカン
109 20/04/06(月)23:19:00 No.677482572
今更ながらシロが口開けっ放しなのなんなんだろう
110 20/04/06(月)23:19:00 No.677482574
クライベイビーは野原一家バージョンもあるので機会があったら是非聞いてみて欲しい
111 20/04/06(月)23:20:00 No.677482931
>初見だけど酷評するような作品かなぁこれ >(比較対象が金矛とかヒママターだからというのもあるが)話の筋はわかりやすいしそんなに悪くないと思う >ただ最初の宇宙人お前ら結局ただの混乱の元だったなおめー その比較対象に比べたらマシなんだけど…でもなんと言うか…
112 20/04/06(月)23:20:13 No.677483005
うんちからのうんこ臭いだ
113 20/04/06(月)23:20:21 No.677483044
無料だから見てるって感じの映画だった
114 20/04/06(月)23:20:27 No.677483073
続いて雲黒斎の野望やるんだ
115 20/04/06(月)23:20:30 No.677483092
ギャグも展開も面白くないよ
116 20/04/06(月)23:20:41 No.677483157
ちょっと甘めに採点しても暗黒期の中ではマシかなってレベル
117 20/04/06(月)23:20:50 No.677483207
低評価作品の中ではトップクラスにまとまってる作品だと思うよ わかりやすいし悪にはわかりやすく制裁が下されるし
118 20/04/06(月)23:21:07 No.677483306
まあ次は名作だから… あともう一回ハイグレもやるよ
119 20/04/06(月)23:21:36 No.677483467
低評価作品の中ではマシだけど 普通ぐらいのクレシン映画と比べるとつまらん
120 20/04/06(月)23:21:38 No.677483477
>あともう一回ハイグレもやるよ やんの!? ホントだ雲黒斎の後にやるわ…
121 20/04/06(月)23:21:50 No.677483544
作りはしっかりしてると思うけど感動の押し付け感がキツイだけだ
122 20/04/06(月)23:22:30 No.677483769
子どもの頃はハイグレでのカード集めてる場面とかすっごいワクワクしたな
123 20/04/06(月)23:22:44 No.677483858
ヒママターと違って歌も楽しかったしなものすごく長いけど
124 20/04/06(月)23:23:25 No.677484094
何気にこのOP映像すげえな…
125 20/04/06(月)23:23:49 No.677484239
>子どもの頃はハイグレでのカード集めてる場面とかすっごいワクワクしたな 駄菓子屋行く場面から明らかにいつものテレビシリーズと違う感が出てワクワクと同時にドキドキするんだ
126 20/04/06(月)23:24:22 No.677484450
伏線きたな…
127 20/04/06(月)23:24:30 No.677484486
アミーゴとどっちが下?
128 20/04/06(月)23:24:58 No.677484704
>駄菓子屋行く場面から明らかにいつものテレビシリーズと違う感が出てワクワクと同時にドキドキするんだ 海に行く不思議な感覚とか子どもの心をバッチリ掴んできたよ
129 20/04/06(月)23:25:22 No.677484882
>アミーゴとどっちが下? アミーゴは前半は優秀なホラーだから… まあ上下に関しては好みレベルだと思うけど
130 20/04/06(月)23:25:33 No.677484972
>アミーゴとどっちが下? ひなげし歌劇団の加点で下位勢では頭一つ抜けていますね
131 20/04/06(月)23:25:38 No.677485005
※包丁を持っている妻を怒らせてはいけない
132 20/04/06(月)23:26:00 No.677485136
5歳児のいる夫婦の一般的な会話
133 20/04/06(月)23:26:28 No.677485313
アミーゴのホラーがガチホラーで大好きだから圧倒的にアミーゴ 後半は好きじゃないけどガチホラーのままだと子どもがトラウマすぎるのでやむなしかなと
134 20/04/06(月)23:26:38 No.677485374
まさかこの時ラストバトルに反映されるとは……
135 20/04/06(月)23:26:48 No.677485448
プップスープップスー
136 20/04/06(月)23:26:56 No.677485504
うわきつ
137 20/04/06(月)23:27:05 No.677485553
うわきつ
138 20/04/06(月)23:27:29 No.677485742
アミーゴの方が俺の中では上だと言いたかった…
139 20/04/06(月)23:27:35 No.677485788
犬が喋るってすごいよなあ
140 20/04/06(月)23:27:40 No.677485819
>>アミーゴとどっちが下? >ひなげし歌劇団の加点で下位勢では頭一つ抜けていますね ググってきたけどアミーゴのヒロインもえろみたいじゃん これはこれで楽しみじゃん
141 20/04/06(月)23:27:51 No.677485878
洗脳というか乗っ取りというかエロだよねこれ
142 20/04/06(月)23:27:56 No.677485906
生体ユニット化! 肉体のっとり! 爆弾化! シロの日とは…
143 20/04/06(月)23:28:15 No.677485988
犬ってことは全裸だよね
144 20/04/06(月)23:28:18 No.677486010
哺乳動物って言ってたのに選り好みする…
145 20/04/06(月)23:28:31 No.677486078
アミーゴのヒロインは一貫していい女だよ
146 20/04/06(月)23:28:33 No.677486099
犬じゃないって人間乗っ取るつもりだったのおねいさん
147 20/04/06(月)23:28:38 No.677486128
>生体ユニット化! >肉体のっとり! >爆弾化! >シロの日とは… シロ(虐)の日
148 20/04/06(月)23:29:26 No.677486423
>犬じゃないって人間乗っ取るつもりだったのおねいさん 人間だとどうなるんだろうなあ… 返事期待してるあたり自分で動けるんだろうか
149 20/04/06(月)23:29:37 No.677486480
初期映画だとブリブリあんまりやらない気がする タイミング合わないだけかな
150 20/04/06(月)23:29:43 No.677486516
想像 図
151 20/04/06(月)23:30:04 No.677486641
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152 20/04/06(月)23:30:30 No.677486825
>初期映画だとブリブリあんまりやらない気がする >タイミング合わないだけかな そもそも今年はまだしんちゃん映画殆ど流してない スケジュールぐちゃぐちゃになったから…
153 20/04/06(月)23:30:34 No.677486846
ディスコって時代が見えるなあ
154 20/04/06(月)23:31:04 No.677487026
事実上5分しか経ってない いいね?
155 20/04/06(月)23:31:46 No.677487251
過去作品は決断がゆるくていいなあ
156 20/04/06(月)23:32:13 No.677487392
この作品シロは乗っ取られたりした後ロボの頭脳にされるんだよな…
157 20/04/06(月)23:32:28 No.677487460
がんばれよ俺たち
158 20/04/06(月)23:32:34 No.677487484
ジャージギャグ