虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/06(月)21:37:12 緊急事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)21:37:12 No.677446910

緊急事態宣言ってことで 明日からテレワークしろって言われたんだけど 自宅で仕事なんて無理すぎる 絶対にゲームとかして仕事サボる 「」はどうやって遊びもせずにテレワークに集中してるの?

1 20/04/06(月)21:38:22 No.677447290

クンニリンサン…

2 20/04/06(月)21:41:32 No.677448396

月報書きながらエッチな画像見れる最高の環境 エッチな画像見て給料もらえる 仕事は進まない

3 20/04/06(月)21:42:01 No.677448551

お金を貰ってる時間と考えたら遊ぼうなんて考えにはならなくない?

4 20/04/06(月)21:44:04 No.677449244

ナニコレ

5 20/04/06(月)21:44:04 No.677449248

普通に屁をこいたりしてるが?というか普通に遊ぶとかないだろ インラインどうするんだよ

6 20/04/06(月)21:45:31 No.677449741

普段より成果出せば今後もテレワークやってくれねえかなあと思っていつもより真剣にやってる

7 20/04/06(月)21:49:18 No.677451130

経験者は二分してるな すげー楽とプライベートにまで仕事が入り込んできてきついの二つ

8 20/04/06(月)21:51:22 No.677451873

>インラインどうするんだよ スマホに転送

9 20/04/06(月)21:51:53 No.677452064

そもそも職場でもimg見てるし

10 20/04/06(月)21:53:18 No.677452585

テレワークできる業態なのに未だに100%出社を強いられてるウチより全然いいよ

11 20/04/06(月)21:54:38 No.677453065

自宅PC付けずにやれば遊び道具の大半は無くなるし...

12 20/04/06(月)21:55:07 No.677453206

そもそも職場でimg見んなし!

13 20/04/06(月)21:56:36 No.677453687

建設業の事務方だけど現場どうなるのとか事務仕事どうするのとかちゃんと話し合われているのか心配だよ

14 20/04/06(月)22:00:06 No.677454830

出社してもだいたいSlackだしモチベーション以外の違いがない

15 20/04/06(月)22:02:15 No.677455590

朝8時50分に起きてやべってなって 9時から在宅勤務開始の連絡してから 朝ごはん食べました

16 20/04/06(月)22:04:49 No.677456490

まだ慣れてないからか同僚や上司とのコミュニケーションが取りづらい あと自宅で仕事をすると逃げ場が無くなるようでしんどい

17 20/04/06(月)22:05:51 No.677456880

>建設業の事務方だけど現場どうなるのとか事務仕事どうするのとかちゃんと話し合われているのか心配だよ うちは現場止めるのほぼ確定 事務方は現場事務所で事務続行

18 20/04/06(月)22:07:54 No.677457601

運送屋だけど道が空く気配がないんだけど…

19 20/04/06(月)22:08:09 No.677457698

映画流しながら片手でソシャゲしつつポテチ食ってやってるぞ俺は

20 20/04/06(月)22:11:05 No.677458602

絶対に傍でソシャゲの周回する

21 20/04/06(月)22:12:42 No.677459208

テレワークって個人情報の管理とかどうなってるの

22 20/04/06(月)22:13:42 No.677459561

このクンリニンサン実在してたらもう40くらい?

23 20/04/06(月)22:13:52 No.677459609

一応は全国規模の会社なんだけど休みにはならないだろうなって雰囲気 万が一罹患しても会社も国も保障してくれないと思うと働いてるのがバカバカしい

24 20/04/06(月)22:14:29 No.677459834

今日からテレワークだったけど 普通にサボってた ダメだこれ

25 20/04/06(月)22:16:23 No.677460497

社内のテレワーク増えて監視が減ったからサボれてありがたい…作業量半分になった

26 20/04/06(月)22:17:21 No.677460862

緊急でいきなりやるからダメなんだよな やる日を決めてテレワーク用に仕事作って初めて成功するものだよ

27 20/04/06(月)22:19:58 No.677461782

外回り営業マンやってるけどテレワークになっても契約書交わせないし先方も大変で金なんて出せないし 回って感染も嫌なので最低限の仕事しかする気しないよ

28 20/04/06(月)22:21:45 No.677462353

>普段より成果出せば今後もテレワークやってくれねえかなあと思っていつもより真剣にやってる えらいなー テレワークはやるだけ無駄という例しか作れないよ…

29 20/04/06(月)22:23:48 No.677463015

>運送屋だけど道が空く気配がないんだけど… 大型トラック乗ってるけど夜8時を過ぎると普段混んでる道もガラガラになっている もちろん場所によって違うけどそれなりに外出しない人が多いんじゃないかと思ってる

30 20/04/06(月)22:24:16 No.677463179

通勤電車は空いたけどな

31 20/04/06(月)22:25:05 No.677463456

スレ画可愛いね

32 20/04/06(月)22:25:05 No.677463461

個人情報や機密情報で社外に持ち出し禁止とかそういう場で テレワークって成立するの?

33 20/04/06(月)22:25:16 No.677463536

今朝いつもの通勤時間帯でもガラガラだった もしかして本当にヤバいのでは

34 20/04/06(月)22:25:28 No.677463622

警備員なので何をどうやってもテレワークなんてできない 今日も出勤

35 20/04/06(月)22:25:48 No.677463732

そもそも経済活動自体が停滞してるのに働く事があるのかよって感じ

36 20/04/06(月)22:27:59 No.677464522

明後日からテレワークっぽいけど15インチノート持って帰らないといけないのと 週一くらいで出勤するときにそのノート持って往復しないといけないのが憂鬱だわ… あと自室で仕事する自信がない

37 20/04/06(月)22:28:16 No.677464624

深刻な若者のテレワーク離れ

38 20/04/06(月)22:28:22 No.677464646

ライフライン関係なのでテレワークはない…

39 20/04/06(月)22:28:48 No.677464791

大工もテレワークの時代

40 20/04/06(月)22:29:34 No.677465073

絶対無理遊ぶと思ってたら意外とできる むしろ普段より集中してるかも

41 20/04/06(月)22:30:14 No.677465312

インフラなんで仕事しないと人が生活できないんすよね…

42 20/04/06(月)22:30:18 No.677465340

いつもはカフェに行ったり気分転換するけど とりあえず部屋を大掃除して整えるといいよ

43 20/04/06(月)22:30:20 No.677465346

田舎の大工だが建築資材が滞ると言う話だったけど今の所は普段通り廻ってる

44 20/04/06(月)22:30:23 No.677465366

しょうもない会議とか報告とかで呼び出されることがないのは楽 でもこっちが人を集めて資料見て会議したい時に集められないのはつらい

45 20/04/06(月)22:30:31 No.677465423

>>建設業の事務方だけど現場どうなるのとか事務仕事どうするのとかちゃんと話し合われているのか心配だよ >うちは現場止めるのほぼ確定 >事務方は現場事務所で事務続行 うちは建前上の就業時間が短縮なっただけでほぼ平常営業なんだけど… 仕事少ないから早く帰れはするけど結局残業はしてるし… テレワークなんて出来っこないから現状維持のほうが楽っちゃ楽だけど今後どうなるか不安だ

46 20/04/06(月)22:30:42 No.677465470

imgはれっきとしたアダルトサイトだぞ!

47 20/04/06(月)22:32:06 No.677465974

3月あたりに4月ごろには収まってるだろうと高をくくって株式買いあさった 今預金残高4万円でめっちゃ心配になってる

48 20/04/06(月)22:32:17 No.677466049

ワンルームだから仕方なくコタツで仕事してる しまうタイミング逃した

49 20/04/06(月)22:32:52 No.677466240

>>建設業の事務方だけど現場どうなるのとか事務仕事どうするのとかちゃんと話し合われているのか心配だよ >うちは現場止めるのほぼ確定 >事務方は現場事務所で事務続行 建設業はまず資材が入らないとか聞いて大変そうだなって 今トイレ壊すとどこの業者も修理できないよとか笑ってた

50 20/04/06(月)22:32:57 No.677466260

テレワーク出来る人は羨ましいな…うちは社内LANじゃないとアクセスできない環境があるせいで出社しないといけないよ

51 20/04/06(月)22:33:05 No.677466312

家に机が無いからどうやって作業したもんかと

52 20/04/06(月)22:33:56 No.677466635

テレワークになって色々買ってるよ 会議用のマイクとかモニタとか

↑Top