20/04/06(月)21:24:15 伊勢海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)21:24:15 No.677442478
伊勢海老水揚げ量日本一!
1 20/04/06(月)21:26:08 No.677443114
落花生水揚げ日本一!
2 20/04/06(月)21:30:55 No.677444684
>伊勢海老水揚げ量日本一! 今は三重にとられてるよ
3 20/04/06(月)21:31:06 No.677444751
梨の収穫量日本一!
4 20/04/06(月)21:31:25 No.677444858
マッシュルームの収穫量日本一!
5 20/04/06(月)21:31:57 No.677445017
ほしさばの生産量日本一!
6 20/04/06(月)21:32:22 No.677445178
いすみ市へ来てください 本物の伊勢えびとサザエをお目にかけますよ
7 20/04/06(月)21:33:10 No.677445443
国際線の旅客数日本一!
8 20/04/06(月)21:33:33 No.677445581
ゴルフ場の年間利用数日本一!
9 20/04/06(月)21:34:10 No.677445804
醤油の出荷額日本一!
10 20/04/06(月)21:34:27 No.677445901
ネギの生産量日本一!
11 20/04/06(月)21:34:43 No.677445993
カブの生産量日本一!
12 20/04/06(月)21:35:03 No.677446111
トンネルの多さ日本一!
13 20/04/06(月)21:35:14 No.677446173
ほうれん草の生産量日本一!
14 20/04/06(月)21:35:32 No.677446264
枝豆の生産量日本一!
15 20/04/06(月)21:37:15 No.677446940
チバニアンがある!
16 20/04/06(月)21:38:37 No.677447371
銚子電鉄の駅の数日本一!
17 20/04/06(月)21:38:56 No.677447483
台風にレイプされるまであと六ヶ月
18 20/04/06(月)21:42:41 No.677448797
去年のJ2日本一 はどうでもいいと思う柏市民
19 20/04/06(月)21:50:29 No.677451576
チーバくんの角からは醤油の香りがするという
20 20/04/06(月)21:50:34 No.677451607
>台風にレイプされるまであと六ヶ月 流石に今年は無いだろ…と思いたいけど用心しておくに越したことはないな
21 20/04/06(月)21:52:24 No.677452274
北海道に次いで日本から独立しても自給自足できるんじゃねと言われてるのは誇らしいことなのか
22 20/04/06(月)21:53:07 No.677452520
橋を封鎖すれば実質鎖国できる?
23 20/04/06(月)21:53:30 No.677452662
ホンビノスー
24 20/04/06(月)21:53:52 No.677452797
ハハハ千葉にはチバニアン時代があるけどやっぱ自分の名前のついた時代がないと自治体として一人前じゃないよね
25 20/04/06(月)21:54:25 No.677452987
>橋を封鎖すれば実質鎖国できる? 県境が全部川の唯一の県だからね
26 20/04/06(月)21:54:52 No.677453121
>県境が全部川の唯一の県だからね しら そん
27 20/04/06(月)21:55:45 No.677453420
きさらぎ駅がある
28 20/04/06(月)21:56:27 No.677453649
道路事情以外は住みやすい
29 20/04/06(月)21:57:19 No.677453920
日本のソーセージ発祥の地というとうたい文句がなんか胡散臭い おいしいけど
30 20/04/06(月)21:58:24 No.677454244
>県境が全部川の唯一の県だからね https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/300579.html?p=all その説は否定された
31 20/04/06(月)22:00:35 No.677454993
>道路事情以外は住みやすい 船橋辺り国道への依存度高いなーと思う もっと橋かけてくだち!
32 20/04/06(月)22:03:33 No.677456062
伊勢海老を千葉海老に改名しようと議会で取り上げられたけど「売れなくなる」と却下された
33 20/04/06(月)22:04:58 No.677456548
俺が聞いたときは房総海老って名前だったはずだけどどっちにしろ独自ブランド化は諦めたのか
34 20/04/06(月)22:04:58 No.677456553
>伊勢海老を千葉海老に改名しようと議会で取り上げられたけど「売れなくなる」と却下された なんて冷静で的確な判断力なんだ
35 20/04/06(月)22:05:58 No.677456924
ハロー!ジャガでーす! みんなげぇーんきかーい!
36 20/04/06(月)22:06:56 No.677457254
>>県境が全部川の唯一の県だからね >https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/300579.html?p=all >その説は否定された 確かに否定されたが北海道と沖縄を除く都道府県の中で県境の9割以上が水に囲まれてるのは千葉だけなんよ リンクの飛び地以外にもチーバ君の鼻先辺りに県境未確定地で協議中の所がある
37 20/04/06(月)22:07:00 No.677457272
ホンビノスは美味いから許す
38 20/04/06(月)22:07:46 No.677457559
>日本のソーセージ発祥の地というとうたい文句がなんか胡散臭い >おいしいけど 津田沼のやつだっけ
39 20/04/06(月)22:08:13 No.677457713
>確かに否定されたが北海道と沖縄を除く都道府県の中で県境の9割以上が水に囲まれてるのは千葉だけなんよ 滋賀…
40 20/04/06(月)22:08:22 No.677457760
佐倉ってBUMPと長嶋茂雄程度くらいしか有名人居ないんだな
41 20/04/06(月)22:09:25 No.677458093
東京千葉の境目はほんとに川だらけだ
42 20/04/06(月)22:09:46 No.677458195
>佐倉ってBUMPと長嶋茂雄程度くらいしか有名人居ないんだな 強すぎねえか
43 20/04/06(月)22:09:47 No.677458201
>俺が聞いたときは房総海老って名前だったはずだけどどっちにしろ独自ブランド化は諦めたのか おれも取材してる映像見たことあるけど売ってる方も伊勢海老伊勢海老って言ってあまり千葉を売り込もうという気が無かったみたいだ
44 20/04/06(月)22:10:24 No.677458373
チンポから横須賀って繋げられないのかな
45 20/04/06(月)22:10:36 No.677458431
地味にヨウ素埋蔵量世界一だったりする
46 20/04/06(月)22:10:54 No.677458539
>チンポから横須賀って繋げられないのかな 川崎で諦めて
47 20/04/06(月)22:11:15 No.677458660
>>確かに否定されたが北海道と沖縄を除く都道府県の中で県境の9割以上が水に囲まれてるのは千葉だけなんよ >滋賀… 県境なんで県内にデカイ湖があっても意味はないよ…
48 20/04/06(月)22:11:17 No.677458682
地中からガス出てくるおなら県なのだ
49 20/04/06(月)22:11:23 No.677458716
県庁所在地よりも栄えてる市がいくつもあるのは珍しいと思う
50 20/04/06(月)22:12:27 No.677459126
>地中からガス出てくるおなら県なのだ (吹き飛ぶいわし博物館)
51 20/04/06(月)22:12:28 No.677459132
地中からのガスが館内に充満してぶっ飛んだ博物館だかなんだかあったよね?
52 20/04/06(月)22:14:31 No.677459850
>地味にヨウ素埋蔵量世界一だったりする ヨードチンキとかルゴール液の材料なのか…
53 20/04/06(月)22:14:56 No.677459989
南の方は本当に夜くらい
54 20/04/06(月)22:15:54 No.677460347
ここしばらく色んな事が起こり過ぎてふんだりけったりな県
55 20/04/06(月)22:16:39 No.677460609
忘れてはいけない佐倉アスリート倶楽部
56 20/04/06(月)22:17:14 No.677460821
ソースはキッコーマンのデリシャスソース中濃だし トマトケチャップはキッコーマンのデルモンテリコピンリッチだし ソースやトマトケチャップはどうなんだろ?
57 20/04/06(月)22:18:27 No.677461245
貝塚の数多い あと古墳もだ!
58 20/04/06(月)22:18:47 No.677461351
どうして外房側には高速ないんですか
59 20/04/06(月)22:19:20 No.677461536
味噌ピーナッツの味が懐かしい…
60 20/04/06(月)22:19:30 No.677461595
>どうして外房側には高速ないんですか 通ったところで行くところねえだろう…
61 20/04/06(月)22:19:31 No.677461601
>地中からのガスが館内に充満してぶっ飛んだ博物館だかなんだかあったよね? 死者まで出てる…大事過ぎる…
62 20/04/06(月)22:19:58 No.677461778
>>どうして外房側には高速ないんですか >通ったところで行くところねえだろう… 一ノ宮! 御宿! 勝浦!
63 20/04/06(月)22:20:11 No.677461867
>味噌ピーナッツの味が懐かしい… うちの近所に工場あるけど近くを通るととてもいい匂いがする