虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/06(月)21:20:33 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)21:20:33 No.677441296

こんなときだから好きな悪役貼る

1 20/04/06(月)21:22:36 No.677441942

島村さんが足りない

2 20/04/06(月)21:22:51 No.677442027

お前達のような奴は産まれてさえこないでくれ…

3 20/04/06(月)21:27:56 No.677443742

やっぱ長生きは駄目だな…

4 20/04/06(月)21:28:35 No.677443964

ビンゴ作れるくらいはいるだろう

5 20/04/06(月)21:29:25 No.677444219

左上なかなかに邪悪だったな…

6 20/04/06(月)21:30:36 No.677444583

左上は満足死してないし…

7 20/04/06(月)21:30:56 No.677444686

邪悪さでは左上が優勝だと思うが コテンパンに負けたので右下のルーキーが爆走してる

8 20/04/06(月)21:31:24 No.677444852

左上はあそこで死ななきゃやり直す気満々だったのがマジ頭おかしい

9 20/04/06(月)21:31:35 No.677444904

イゼルカントも混ぜてあげて

10 20/04/06(月)21:33:17 No.677445491

駿も言ってたけど悪役を描くのは難しいと ナムリスは純粋悪だけど気持ちのよさがあったからな…

11 20/04/06(月)21:33:49 No.677445668

こいつもクソだった su3781352.jpg

12 20/04/06(月)21:34:25 No.677445894

>邪悪さでは左上が優勝だと思うが >コテンパンに負けたので右下のルーキーが爆走してる 左上に悪意はないだろ!

13 20/04/06(月)21:34:32 No.677445934

スレ画の系統が今後の悪役のトレンドになりそうな気がする 一時期サイコが流行ったみたいに

14 20/04/06(月)21:35:39 No.677446319

>スレ画の系統が今後の悪役のトレンドになりそうな気がする >一時期サイコが流行ったみたいに 今は和解できる知能はありそうな雰囲気醸し出してるけど純粋なバトルジャンキーすぎて説得不能みたいなのが流行してるからなんか違う気がする

15 20/04/06(月)21:35:40 No.677446329

>左上はあそこで死ななきゃやり直す気満々だったのがマジ頭おかしい スタッフもドン引き!!

16 20/04/06(月)21:36:00 No.677446459

左上はもう15年前だよ!

17 20/04/06(月)21:36:05 No.677446489

>スレ画の系統が今後の悪役のトレンドになりそうな気がする >一時期サイコが流行ったみたいに 下手な奴が書いたら1000%みたいになるだろ!

18 20/04/06(月)21:36:08 No.677446504

それぞれのライターが〇〇の真似じゃなくて こういう生い立ちで性格ならこういう思考と行動をとるだろうと キャラクターを創造したであろうところが本物

19 20/04/06(月)21:37:02 No.677446837

下二つと上二つで年代が離れてるあたりそういう悪役を出したくなるサイクルでもあるのか

20 20/04/06(月)21:37:08 No.677446882

なんか納得いかねえ!度合いで言うと妲己の最期にちょっと近い

21 20/04/06(月)21:37:38 No.677447054

やらかしの規模がデカイ!

22 20/04/06(月)21:37:49 No.677447123

チェス… 月虹 限界突破 紅蓮華

23 20/04/06(月)21:38:15 No.677447253

>左上はあそこで死ななきゃやり直す気満々だったのがマジ頭おかしい でもニーサンに復讐された時点で夢より自分優先してるから何言っても空虚でしかないっていうね

24 20/04/06(月)21:38:42 No.677447398

>>左上はあそこで死ななきゃやり直す気満々だったのがマジ頭おかしい >でもニーサンに復讐された時点で夢より自分優先してるから何言っても空虚でしかないっていうね いやそれで止まるような人じゃないし…

25 20/04/06(月)21:39:37 No.677447739

一度夢を奪われて夢半ばで果てた左上は実際痛快

26 20/04/06(月)21:39:37 No.677447740

同志は皮肉垂れた程度では止まらないし心を傷つける事もできない過ぎる…

27 20/04/06(月)21:40:19 No.677447976

>でもニーサンに復讐された時点で夢より自分優先してるから何言っても空虚でしかないっていうね メタ的に言えばラッキー失ってるから計画失敗は確実だろうが当人は気にせず続行するだろうし…

28 20/04/06(月)21:40:30 No.677448034

>一度夢を奪われて夢半ばで果てた左上は実際痛快 エレナ居ない現実考えたら復讐自体は痛快でもなんでもない気がする

29 20/04/06(月)21:40:32 No.677448049

人より長生きできる身体と圧倒的な力と能力 それさえあればもうやりたい放題よ!

30 20/04/06(月)21:40:40 No.677448096

やっぱり強すぎると倒すのにインフレ主人公強化とか味方の犠牲とか必要だから キチガイをラスボスにするに限るね…

31 20/04/06(月)21:41:18 No.677448317

どいつもこいつも目的達成のために手段を選ばなさすぎる!

32 20/04/06(月)21:41:35 No.677448406

左下の気持ち悪さは少年達に見せていいものか…?ってなった しかも最後まで爪痕残してて後味悪い!

33 20/04/06(月)21:41:35 No.677448411

どいつもこいつも言葉は理解できるのに会話にならない…

34 20/04/06(月)21:41:40 No.677448432

ジャンルは娯楽痛快復讐劇なんだけど痛快なのは作劇と演出で復讐自体は痛快でもなんでもないんだよねガンソード

35 20/04/06(月)21:41:50 No.677448479

無駄に長生きしてるくせに精神的にはまったく尊敬できないゴミカスってのはラスボスの形としては最高だよね

36 20/04/06(月)21:42:05 No.677448586

>お前達のような奴は産まれてさえこないでくれ… 今この瞬間にも産声を上げている

37 20/04/06(月)21:42:11 No.677448615

>エレナ居ない現実考えたら復讐自体は痛快でもなんでもない気がする だから何もかも忘れてこの島で暮らしましょう

38 20/04/06(月)21:42:35 No.677448760

こいつら共通点めちゃくちゃ多いな!

39 20/04/06(月)21:43:08 No.677448948

su3781380.jpg

40 20/04/06(月)21:43:11 No.677448963

こいつらを倒すには社会的地位はあると枷になる

41 20/04/06(月)21:43:27 No.677449056

今思うと内海課長は丁寧に手持ちのコマも信念も命も剥ぎ取られてったな

42 20/04/06(月)21:43:50 No.677449181

とにかくしつこいやつら

43 20/04/06(月)21:44:24 No.677449357

そうは言っても同志はあの世界の虐げられてる多数の一般人にとって救いでもあったから中々難しい

44 20/04/06(月)21:44:36 No.677449418

>su3781380.jpg 虚無的というかスレ画の人達ほどギラギラしてないし最期にベーコンに手を差し伸べられるのは本人的にはめっちゃ嫌な死に方だと思う

45 20/04/06(月)21:45:07 No.677449602

トライガンのナイブスは最後の最後でよく説得できたなというレベル

46 20/04/06(月)21:45:41 No.677449813

>そうは言っても同志はあの世界の虐げられてる多数の一般人にとって救いでもあったから中々難しい いやマクロはともかくミクロ単位で悲劇起こしまくってゴチャゴチャ言いつつ成果だけ回収するやつだぞこいつ…

47 20/04/06(月)21:46:17 No.677450069

右下への汚いフェイスレスという評価で笑う

48 20/04/06(月)21:46:29 No.677450124

>いやマクロはともかくミクロ単位で悲劇起こしまくってゴチャゴチャ言いつつ成果だけ回収するやつだぞこいつ… その気にも止めなかったミクロにしっぺ返し食らう話だしね…

49 20/04/06(月)21:47:35 No.677450523

頑張ればロックマン風のステージセレクト分くらいつくれないコレ?

50 20/04/06(月)21:47:38 No.677450541

右下の相手が自分倒したところで感動に一瞬ボ卿がよぎったけど最初から感動してるから違うなアイツ…

51 20/04/06(月)21:47:43 No.677450571

ギャラガーは説得可能ポイントを地道に溜めつつ最終回でその全てが100%無駄になるみたいなスゲーキャラ

52 20/04/06(月)21:47:46 No.677450595

根本的なモチーフは神殺しらしいねガンソは

53 20/04/06(月)21:48:23 No.677450803

つい最近ガンソードを全部見終えたけど左上は本当に今まで見たこと無いタイプのラスボスっつうか不気味すぎてちょっと怖かった

54 20/04/06(月)21:49:24 No.677451173

BGMの軽快さとノリの良さとギャグ描写で助けられてるけどそれらが無かったらガンソはマジで陰鬱とした復讐譚だった ハーメルンのバイオリン引きみたいな感じ

55 20/04/06(月)21:50:30 No.677451577

ボ卿は立場上敵なだけで 味方だとマユリ様とかみたいな感じに収まるだけだから…

56 20/04/06(月)21:50:46 No.677451661

>つい最近ガンソードを全部見終えたけど左上は本当に今まで見たこと無いタイプのラスボスっつうか不気味すぎてちょっと怖かった 単純に過去の出来事で心が壊れて感情と言動が乖離してるだけなんだけどね… 自分をキレさせた相手に感謝述べながら抱擁したり それを作中で誰も指摘しないし何も解決しないままぶっ殺すからただただ理解できない気持ち悪いやつのまま終わるっていう

57 20/04/06(月)21:51:55 No.677452074

左上は爺なのに 微妙に若くてハンサムな賢雄ボイスなのが実に気味が悪かった

58 20/04/06(月)21:52:22 No.677452262

>右下への汚いフェイスレスという評価で笑う そんなきれいなうんこみたいな…

59 20/04/06(月)21:52:35 No.677452340

ヴァンが鉤爪見つけて笑うシーンとか作劇的にスッゲ…おもしれ…って思えるように作ってあるけどこれヴァンの感じてる感情視聴者が100%感じられるようになったら視聴者の心壊れるよ

60 20/04/06(月)21:52:37 No.677452363

勝ってスッキリしない敵は嫌だね

61 20/04/06(月)21:53:21 No.677452602

ガンソは12話の鉤爪見付けた時のレイ兄さんとか13話の鉤爪見付けた時のヴァンの笑顔と狂気の笑い声の方が悪役っぽい絵面で 当の左上は終始穏やかにポジティブな話をしたり撃たれた小鳥を悲しそうに手に持ったりと雰囲気だけを見るとおおよそラスボスっぽくないのが面白い

62 20/04/06(月)21:53:23 No.677452614

プッチ神父が霞むとはおそろしい…

63 20/04/06(月)21:53:40 No.677452719

>>スレ画の系統が今後の悪役のトレンドになりそうな気がする >>一時期サイコが流行ったみたいに >下手な奴が書いたら1000%みたいになるだろ! 1000%は色々おかしいから…

64 20/04/06(月)21:54:56 No.677453141

FGOのコロンブスやボ卿みたいな糞野郎だけど功績が本物みたいな感じのキャラ好き

65 20/04/06(月)21:55:09 No.677453217

神父は自分の信念のために進んでたし別に不快度は無いだろ 承太郎殺したから嫌われてはいるけど

66 20/04/06(月)21:55:20 No.677453289

ちゃんと心を折られて負け惜しみを言ってくれる悪役の大切さがわかる

67 20/04/06(月)21:55:41 No.677453403

左下が元気玉ソードで死んでれば綺麗に終わったのに…

68 20/04/06(月)21:55:44 No.677453417

>右下への汚いフェイスレスという評価で笑う フェイスレスが綺麗みたいな言い方…

69 20/04/06(月)21:55:58 No.677453478

>神父は自分の信念のために進んでたし別に不快度は無いだろ >承太郎殺したから嫌われてはいるけど どっちかというとちゃんと作動するはずのメイドインヘブンの効果が全然ちゃんと作動してないのがダメだったな俺は

70 20/04/06(月)21:56:03 No.677453507

>左上は爺なのに >微妙に若くてハンサムな賢雄ボイスなのが実に気味が悪かった 賢雄の演技凄いよね...終始穏やかな口調なのにとてつもない威圧感も内包している感じ ドミンゴさん殺したシーンとか怖すぎる...

71 20/04/06(月)21:56:20 No.677453598

>FGOのコロンブスやボ卿みたいな糞野郎だけど功績が本物みたいな感じのキャラ好き まあ何でもいいから未来へ未来へってメンタルしてるとそりゃ功績でかくなるよね ベクトル違うけどヴァルゼライドみたいなもんだな

72 20/04/06(月)21:56:25 No.677453630

>>右下への汚いフェイスレスという評価で笑う >フェイスレスが綺麗みたいな言い方… 相対的に見れば…

73 20/04/06(月)21:56:31 No.677453666

>スレ画の系統が今後の悪役のトレンドになりそうな気がする >一時期サイコが流行ったみたいに 一時期は童磨みたいなのがトレンドだった…?

74 20/04/06(月)21:56:43 No.677453717

フェイスレスは最後は悟ったし

75 20/04/06(月)21:56:44 No.677453722

本当に悪「役」なんだろうか もっと違う邪悪な何かじゃないだろうか

76 20/04/06(月)21:57:04 No.677453830

>左下が元気玉ソードで死んでれば綺麗に終わったのに… まあ単なるハッピーエンドでは終わらないめちゃくちゃなエンドで記憶には残った

77 20/04/06(月)21:57:45 No.677454048

>フェイスレスは最後は悟ったし 無惨様も最後に悟ったじゃないですか…

78 20/04/06(月)21:58:17 No.677454211

鴻上博士も入れたかったけどあいつ直接戦う機会すらねぇからこいつらより更に性質悪いな!

79 20/04/06(月)21:58:46 No.677454379

>無惨様も最後に悟ったじゃないですか… 自分のクソさを省みてないじゃん…

80 20/04/06(月)21:59:12 No.677454532

鳴海兄ちゃんが来てたら間違い認めなかっただろうし

81 20/04/06(月)21:59:50 No.677454745

本当にギリギリだけどフェイスレスはマシに見える

82 20/04/06(月)21:59:51 No.677454749

>鴻上博士も入れたかったけどあいつ直接戦う機会すらねぇからこいつらより更に性質悪いな! あいつは作劇上では悪役ではないけどすべての元凶なんだよな… いやもうやってること全て悪なんだけどな…

83 20/04/06(月)22:00:34 No.677454987

やっぱダウンロード先は若い少年に限りますよね?

84 20/04/06(月)22:01:24 No.677455276

>>無惨様も最後に悟ったじゃないですか… >自分のクソさを省みてないじゃん… 方法は反省しても自分の信念は曲げちゃダメだろ人の夢は終わらねぇ!

85 20/04/06(月)22:01:51 No.677455443

左下は特に気持ち悪い

86 20/04/06(月)22:02:26 No.677455649

フェイスレスはギリギリレイプだけはやってないからな やってたら本当にダメだったと思う

87 20/04/06(月)22:02:54 No.677455828

ボ卿はちょっと違うか

88 20/04/06(月)22:02:55 No.677455834

どいつもこいつもレジェンド級の声しやがって…

89 20/04/06(月)22:03:26 No.677456033

左下知らないけど右上が比較的マシに見えるラインナップだな…

90 20/04/06(月)22:03:57 No.677456203

え?フランシーヌの言動からやってるものとばかり…

91 20/04/06(月)22:04:13 No.677456285

>左下知らないけど右上が比較的マシに見えるラインナップだな… この中で一番性質悪いのこいつだよ

92 20/04/06(月)22:05:39 No.677456798

>どいつもこいつもレジェンド級の声しやがって… 堀内賢雄 古川登志夫 三木眞一郎 関俊彦 凄い...

93 20/04/06(月)22:05:45 No.677456845

FGOにコラボ希望でからくりサーカスって書いたらコロンブスが登場したって言われてて笑った

94 20/04/06(月)22:06:35 No.677457121

こうやって見比べるとメンタルのキモさと目的の大小が映えるな…

95 20/04/06(月)22:06:36 No.677457132

>FGOにコラボ希望でからくりサーカスって書いたらコロンブスが登場したって言われてて笑った まぁネタ提供の為のアンケートみたいなものだし…

96 20/04/06(月)22:06:43 No.677457178

左下は実質敗北のバッドエンド

97 20/04/06(月)22:07:00 No.677457278

被害でいうと過去も未来も並行世界もめちゃくちゃにして最終的に宇宙ひとつ消えた左下の被害が大きすぎる

98 20/04/06(月)22:07:15 No.677457373

左下は不死性のせいで身体消滅させても死なないで 一つの宇宙がこいつになって他の宇宙にも侵食しかけてたからな…

99 20/04/06(月)22:07:42 No.677457539

ザマスが分裂した時の絶望感ヤバかったよね

100 20/04/06(月)22:08:13 No.677457712

>左下は不死性のせいで身体消滅させても死なないで >一つの宇宙がこいつになって他の宇宙にも侵食しかけてたからな… タチ悪いウルトラマンキングみたいなやつだな…

101 20/04/06(月)22:08:53 No.677457930

>フェイスレスはギリギリレイプだけはやってないからな >やってたら本当にダメだったと思う やってた…

102 20/04/06(月)22:09:31 No.677458120

サノスも混ぜよう

103 20/04/06(月)22:09:45 No.677458183

今のとこ読者視点の納得いかなさだと右下のルーキーか?

104 20/04/06(月)22:10:02 No.677458278

やらかした悪行のデカさで言えばドラゴンボールの悪役でTOPだからな左下

105 20/04/06(月)22:10:54 No.677458536

こいつらはいいけど今後こういう悪役が増えてほしくはない すごいモヤモヤすんだよ!

106 20/04/06(月)22:11:12 No.677458640

左下だけどんな人なのか知らない

107 20/04/06(月)22:11:45 No.677458853

結局全能の存在に消してもらうしかなかったってのが酷過ぎる…

108 20/04/06(月)22:11:57 No.677458936

>やらかした悪行のデカさで言えばドラゴンボールの悪役でTOPだからな左下 悟空さ一行…主人公側が便利に使ってたアイテムフルに使った悪役だからな…

109 20/04/06(月)22:11:59 No.677458951

右下は今まででも魅力的な悪役だったけどここに並べるかと言われるとNOだった でもとうとう今週月虹して死んだのを観るとこの面子に並んでも全く違和感ないと思えてしまう

110 20/04/06(月)22:12:39 No.677459190

おじいちゃん おじいちゃん おじいちゃん おじいちゃん

111 20/04/06(月)22:12:54 No.677459275

こういうタイプの悪役でちゃんと精神的にも敗北してくれる奴フェイスレスぐらいしか見たことないな

112 20/04/06(月)22:13:29 No.677459463

左下は気持ち悪いと言われながらも 動機自体は結構理解されていたというか改心出来なかったのかみたいな話はされてると思う

113 20/04/06(月)22:13:29 No.677459470

左下はドラゴンボールと時空移動利用して好き放題しただけだからやってること悟空達と変わらないんだよなあ…やっぱりトランクスって罪人だわ

114 20/04/06(月)22:13:52 No.677459612

>こういうタイプの悪役でちゃんと精神的にも敗北してくれる奴フェイスレスぐらいしか見たことないな 綺麗に順を追って自分が間違っていた事を気づかせて心を折らせたからね…

115 20/04/06(月)22:14:13 No.677459743

右上は最後ちゃんと負けたし結構好きだなぁ 他はいい悪役かもしれないけど好きになるのは無理だ

116 20/04/06(月)22:14:21 No.677459791

>今のとこ読者視点の納得いかなさだと右下のルーキーか? それぞれの末路が 夢を台無しにされた挙句一刀両断の左上 最後の最後に反省をして大気圏突入の熱で焼けた右上 上位存在に問答無用で消された左下 自分のすべてを主人公に(勝手に)託した右下 なのでうん...

117 20/04/06(月)22:14:35 No.677459872

>左下だけどんな人なのか知らない 宇宙の管理人の候補だったけど人間愚か過ぎない?って悩みだして そこに神を超える強さを持った人間が出てきてついに吹っ切れてしまい現宇宙の管理人を殺害 並行世界の自分と意気投合して神を超えた人間の体に並行世界の自分を乗っ取らせ 二人で宇宙から人間を一掃する計画を実行して最終的に実際に宇宙を滅ぼした尊い神

118 20/04/06(月)22:15:25 No.677460168

まだ右下は作品が終わってないから末路はまだ…

119 20/04/06(月)22:15:39 No.677460261

>自分のすべてを主人公に(勝手に)託した右下 ジーコでも中々見かけないタイプの尊厳破壊レイプしてるの酷いと思う

120 20/04/06(月)22:15:47 No.677460312

ドラゴンボール世界の神が普通にヤバい存在だと実感したな左下は

121 20/04/06(月)22:16:46 No.677460642

無惨様は満足げに死んで勝ち逃げっぽいけど鬼滅名物の地獄行くまでのやり取りがまだ残ってるんだよな 今週の話はぎりぎり死ぬ直前までの話だし

122 20/04/06(月)22:17:37 No.677460957

左上はけおりながら死んだから許すが…

123 20/04/06(月)22:18:13 No.677461155

>>左下だけどんな人なのか知らない >宇宙の管理人の候補だったけど人間愚か過ぎない?って悩みだして >そこに神を超える強さを持った人間が出てきてついに吹っ切れてしまい現宇宙の管理人を殺害 >並行世界の自分と意気投合して神を超えた人間の体に並行世界の自分を乗っ取らせ >二人で宇宙から人間を一掃する計画を実行して最終的に実際に宇宙を滅ぼした尊い神 こわい…

124 20/04/06(月)22:18:53 No.677461390

>左上はけおりながら死んだから許すが… 最後は冷静だったと思う

↑Top