20/04/06(月)20:37:38 超エリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)20:37:38 No.677427894
超エリートハイスペイケメン貼る
1 20/04/06(月)20:37:54 No.677427983
嘘は言ってない
2 20/04/06(月)20:39:24 No.677428482
花組隊長は基本エリートだけど大神さんよりはハイスペなの?
3 20/04/06(月)20:40:17 No.677428741
奇行子
4 20/04/06(月)20:40:37 No.677428831
霊力は大神さんの方が上っぽい気がする
5 20/04/06(月)20:40:52 No.677428907
隊長の基準となってるのが大神さんって感じ
6 20/04/06(月)20:41:21 No.677429050
>霊力は大神さんの方が上っぽい気がする 技術向上で今はそこまで霊力求められてないからな
7 20/04/06(月)20:41:35 No.677429127
大神さんは卒業後に華撃団に引き抜きだっけ
8 20/04/06(月)20:41:37 No.677429136
正直他の華撃団隊長より戦闘スペックは劣ってそう
9 20/04/06(月)20:42:06 No.677429295
いつも通り海軍から主席引き抜いたよ
10 20/04/06(月)20:42:18 No.677429368
霊力はともかく本人の戦闘力は高くないか
11 20/04/06(月)20:45:12 No.677430290
素の戦闘力もかなり高いよあとキャリア的に指揮能力ずば抜けてんじゃないかな
12 20/04/06(月)20:46:02 No.677430536
面倒くさい娘連中と速攻で打ち解けるあたりは大神さんよりコミュ能力は高め 流石海軍主席の元海軍特務艦艦長だ 厄介払いでこんな物件を譲ってくれるなんて海軍は太っ腹だな
13 20/04/06(月)20:46:48 No.677430774
>霊力はともかく本人の戦闘力は高くないか 初っ端があんまいいとこなしだったけどそこら辺の諜報員ならまとめて片付けられる
14 20/04/06(月)20:46:49 No.677430781
imgを視察に来たのか
15 20/04/06(月)20:47:19 No.677430924
大神さんやシンジローと比べて実務経験があるのが一番の違いかな
16 20/04/06(月)20:47:24 No.677430947
趣味・特技 体が勝手に動くこと
17 20/04/06(月)20:48:14 No.677431188
降魔相手に生身で戦える人間なんて
18 20/04/06(月)20:49:02 No.677431439
大神さんが上げに上げたハードルをくぐった男
19 20/04/06(月)20:49:03 No.677431442
>花組隊長は基本エリートだけど大神さんよりはハイスペなの? 艦長やってました でも降魔に攻め込まれて立派に一般人守りきって艦を沈めちゃう程度です…
20 <a href="mailto:海軍">20/04/06(月)20:49:58</a> [海軍] No.677431706
帝撃が憎いんですけおおお!
21 20/04/06(月)20:51:09 No.677432081
>趣味・特技 体が勝手に動くこと 困惑するプレイヤー
22 20/04/06(月)20:51:16 No.677432122
艦長として大勢の命を預かった経験があるのは強いよね なのになんでそんな自由なのという気もするけど
23 20/04/06(月)20:51:28 No.677432188
>大神さんが上げに上げたハードルをくぐった男 リンボーダンス
24 20/04/06(月)20:52:24 No.677432469
>厄介払いでこんな物件を譲ってくれるなんて海軍は太っ腹だな ちょっと謹慎ぐらいのノリで譲る気はなかったんじゃないかな...
25 20/04/06(月)20:52:55 No.677432647
自分の部屋の机調べると特務艦時代の部下から定期的に手紙もきてるみたいなので普通に慕われてもいたようだ
26 20/04/06(月)20:53:39 No.677432884
本人が落ち込んでるだけで別に海軍で疎まれたりも特にしてないからなキャプテン 部下からも手紙来るし
27 20/04/06(月)20:53:42 No.677432901
将来を約束した幼馴染みの婚約者もいますね!
28 20/04/06(月)20:54:05 No.677433019
>>厄介払いでこんな物件を譲ってくれるなんて海軍は太っ腹だな >ちょっと謹慎ぐらいのノリで譲る気はなかったんじゃないかな... 帝劇連中と絡まない限り謹慎すべき様なことはしてないと思うが…
29 20/04/06(月)20:54:18 No.677433088
海軍からはいくら人材を奪っても良い
30 20/04/06(月)20:54:51 No.677433252
スレ画は飛び級で入学して更に飛び級で卒業して更に陸戦隊として勲章もらって艦長に就任した超エリートの中のエリートだからな…
31 20/04/06(月)20:54:52 No.677433262
海軍は人材の宝庫だな… 大神さん一歩手前クラスがゴロゴロしてるってことだろ?
32 20/04/06(月)20:55:02 No.677433308
ギャルゲーとして買ったはずなのに記憶の大半が隊長の奇行とキョドりになってしまった
33 20/04/06(月)20:55:07 No.677433326
そういやアニメはいつきやひろみさん出るんかな…
34 20/04/06(月)20:55:14 No.677433362
アニメで期待してる
35 20/04/06(月)20:55:44 No.677433499
>帝劇連中と絡まない限り謹慎すべき様なことはしてないと思うが… 艦沈めたし…
36 20/04/06(月)20:56:10 No.677433620
ブルーレイの映像特典が神山・ランスロット・エリス珍道中なんだな!
37 20/04/06(月)20:56:11 No.677433625
悲しき過去はあるしかしそこから吹っ切れた後はっちゃけ過ぎじゃないですかね
38 20/04/06(月)20:56:45 No.677433790
海軍は海軍出身の大神さんの功績誇ってたりするので まぁ譲ったというより持ってかれたんだろうな 初期の小説だと帝劇というか対降魔部隊は宮内庁直属だから陸も海もエリート奪われてて とっとと返せと思ってたりするし
39 20/04/06(月)20:56:58 No.677433843
>海軍は人材の宝庫だな… >大神さん一歩手前クラスがゴロゴロしてるってことだろ? スレ画は入隊前の経歴なら大神さん以上なんだ…
40 20/04/06(月)20:57:21 No.677433958
>ブルーレイの映像特典が神山・ランスロット・エリス珍道中なんだな! (何故かランスロットとエリスが攻略されてる)
41 20/04/06(月)20:57:26 No.677433979
発売前と後で180度くらい評価が変わった男
42 20/04/06(月)20:57:42 No.677434048
ファンがハードルを作る キャプテンは選択肢を与えられてプレイヤーが選択する リンボーダンス!
43 20/04/06(月)20:57:51 No.677434100
>大神さん一歩手前クラスがゴロゴロしてるってことだろ? まあ昭和じゃないしな すげえなこの世界の日本
44 20/04/06(月)20:57:51 No.677434102
隊長は海軍からすっぱ抜かれたみたいな扱いだけど 最初の頃はそれはもう関係者がほぼ陸軍な状態だから 帝都防衛なんて大事に海軍の側もなんとか関わりを持とうとしてたらいい感じにスカウトが来て渡りに船だったのかもしれない 当人はしばらく悩んだ
45 20/04/06(月)20:58:40 No.677434352
華撃団の隊長なんてみんな変人よ
46 20/04/06(月)20:58:42 No.677434368
キャプテンは海軍出身なだけあって泳ぎが得意だからな…ゲーム中に何度も見るし…
47 20/04/06(月)20:59:04 No.677434503
艦長やってるのがだいぶ無茶な経歴なんだけど 本人はもっと無茶な人だった
48 20/04/06(月)20:59:07 No.677434521
アニメでまっとうにイケメンな活躍するのをあまり求められてない男
49 20/04/06(月)21:00:14 No.677434861
大神さんっぽい何かがあれば採用
50 20/04/06(月)21:00:21 No.677434896
大正時代に少尉で特務艦長っていなかないけど補給用の木造船とかだからな まぁ太正時代だし戦争と降魔のせいでベテランいっぱい死んでる世界だからいいんだけど
51 20/04/06(月)21:00:27 No.677434919
すみれさんが1000人くらいから見つけ出した逸材
52 20/04/06(月)21:00:42 No.677434988
体が勝手にを選択できないヘタレでごめんねキャプテン
53 20/04/06(月)21:00:46 No.677435007
>すみれさんが1000人くらいから見つけ出した逸材 たった1000人か…
54 20/04/06(月)21:00:56 No.677435063
でもキャプテンの意味すらわからないくらい頭が悪くなったりするし…
55 20/04/06(月)21:01:12 No.677435134
>アニメでまっとうにイケメンな活躍するのをあまり求められてない男 たまに風呂場に突貫して…
56 20/04/06(月)21:01:23 No.677435187
>発売前と後で180度くらい評価が変わった男 体験版の時点で120度ぐらい変わってたよ というかスレ画なんか体験版のずっと使ってるし…
57 20/04/06(月)21:01:25 No.677435194
神山さんならプレイヤーにも文句つけてきそう
58 20/04/06(月)21:01:27 No.677435218
>でもキャプテンの意味すらわからないくらい頭が悪くなったりするし… 上振れと下振れの差がすさまじすぎる男だからな
59 20/04/06(月)21:01:35 No.677435248
いやイケメンでも構わないよ物足りないだけで
60 20/04/06(月)21:01:41 No.677435277
1000人の花組隊長を務めうる人材の中からと考えれば
61 20/04/06(月)21:01:44 No.677435303
プレイヤーである君がしっかりしてくれないと困るんだ!
62 20/04/06(月)21:01:55 No.677435370
アニメは奇行全部やった後なんだろ?
63 20/04/06(月)21:01:57 No.677435384
大神さんは海軍首席だ キャプテンは飛び級で首席で最年少艦長だ
64 20/04/06(月)21:02:01 No.677435402
>神山さんならプレイヤーにも文句つけてきそう 君が選んだんだろ!!!
65 20/04/06(月)21:02:15 No.677435474
>神山さんならプレイヤーにも文句つけてきそう 好きな人は好きだろうけど俺はそういうの求めてない
66 20/04/06(月)21:02:29 No.677435550
旧作を今の3Dモデルでやれば大神さんでも危険なことになってたのだろうか
67 20/04/06(月)21:02:57 No.677435704
飛び級首席は新次郎もだけどキャプテンは更に盛る
68 20/04/06(月)21:03:12 No.677435766
5だとプチミントちゃんのスカート覗けるんだっけ?
69 20/04/06(月)21:03:15 No.677435779
プレイヤーに変態は君だしてるのはここだけだとわかって欲しい
70 20/04/06(月)21:03:42 No.677435906
子馬相手に生身で生還しただけでも大概だかんな!
71 20/04/06(月)21:03:46 No.677435919
そんな…
72 20/04/06(月)21:04:09 No.677436046
問題ない! 俺は女だ!
73 20/04/06(月)21:04:09 No.677436048
BD特典がキャプテンモードだったら絶対買っちゃう
74 20/04/06(月)21:04:39 No.677436190
>たった1000人か… 少なくとも経歴だけなら大神さんクラスが千人だから日本の上澄みの上澄みだぞ
75 20/04/06(月)21:04:43 No.677436211
君が変わった選択肢を選び奇行に走らせたんだ!!
76 20/04/06(月)21:05:24 No.677436442
元気かい?ミスターとしあき!
77 <a href="mailto:sage">20/04/06(月)21:05:29</a> [sage] No.677436463
どうして次席まで持っていくんですか?
78 20/04/06(月)21:05:45 No.677436556
あの世界の隊長連中は何選んでも奇行に走るよ
79 20/04/06(月)21:06:17 No.677436702
人見知りのロシアンロリも出張中くらいの期間で落とす
80 20/04/06(月)21:06:24 No.677436734
海軍は士官学校首席といういずれ海軍を引っ張る人材を引っこ抜かれて大変だな
81 20/04/06(月)21:06:36 No.677436796
>あの世界の隊長連中は何選んでも奇行に走るよ アーサーやデュオも奇行に走ってくれるのかな
82 20/04/06(月)21:06:48 No.677436850
デュオは大体チャーハンの選択肢がある
83 20/04/06(月)21:07:17 No.677437008
アーサーは変な人だろ
84 20/04/06(月)21:07:35 No.677437112
>どうして次席まで持っていくんですか? そういや加山も幻都なのかな…
85 20/04/06(月)21:07:40 No.677437132
>>あの世界の隊長連中は何選んでも奇行に走るよ >アーサーやデュオも奇行に走ってくれるのかな ファンに囲まれたから屋根の上で日光浴とか 1話でさくらボコボコにしたのは体調仕草だと思う
86 20/04/06(月)21:07:48 No.677437183
この若さで艦長やってたのは普通にすごいし沈めたとはいえ全員生きて生還させてるのも凄い
87 20/04/06(月)21:08:41 No.677437434
>そういや加山も幻都なのかな… いつきくんが加山知ってるっぽいから加山は幻都にはいないんじゃないかな
88 20/04/06(月)21:09:11 No.677437599
>そういや加山も幻都なのかな… 明言はされてないけどそれらしい人物については一言だけ触れられてた気がする
89 20/04/06(月)21:09:14 No.677437615
ラチェットはどっちだろうな 都合よく霊力戻ったか結局何もできなかったか
90 20/04/06(月)21:09:23 No.677437661
>そういや加山も幻都なのかな… いつきちゃんが超隊長知ってるから微妙なところだな
91 20/04/06(月)21:10:09 No.677437912
月組は命名法則見るとあと野口さんがいるよね
92 20/04/06(月)21:10:15 No.677437951
ゲームやってて思ったけどミカサ乗るのに公園まで行く必要あったの?(シュポーンする帝劇眺めながら)
93 20/04/06(月)21:10:17 No.677437958
すみれさんまで動員されたあたりラチェットは幻都にいる気がするなあ ベルリン強いからラチェットの残したものはあったんだろうが
94 20/04/06(月)21:10:50 No.677438117
真面目そうな選択肢→まさかのリアクション→まさかのリアクション返し
95 20/04/06(月)21:10:59 No.677438164
変態は君だ!はちょっと強すぎる
96 20/04/06(月)21:11:13 No.677438251
アニメだと郷ひろみと西城秀樹の出番はないのかな
97 20/04/06(月)21:11:26 No.677438319
ラチェット君あるでは戦ってなかったよね?
98 20/04/06(月)21:11:30 No.677438336
将来の将官候補を気軽に陸軍所属の潰れかけの特務機関にホイホイくれる海軍くんの気前の良さがすごい この年で艦長とかなんなら最高幹部まで見越しての人材だっただろうに
99 20/04/06(月)21:12:02 No.677438490
今さらなんだけど 本当に今さらなんだけど 旧作で月組まで動員して帝劇内の雑務から舞台設備の製作まで隊員がやってたのって外部の人間を入れられない超機密部隊だからなんだなって今日のお昼頃に気付いた
100 20/04/06(月)21:12:16 No.677438563
>将来の将官候補を気軽に陸軍所属の潰れかけの特務機関にホイホイくれる海軍くんの気前の良さがすごい >この年で艦長とかなんなら最高幹部まで見越しての人材だっただろうに 神崎重工総力を挙げてプレッシャーをかけたとしか
101 20/04/06(月)21:13:23 No.677438932
キャプテンってあの世界の一般人人気どうなんだろ
102 20/04/06(月)21:13:26 No.677438943
キャプテンの幼少時が気になったからさくらルート行ったけど特に何もわからなかったぜ!
103 20/04/06(月)21:14:25 No.677439275
普通にキャプテンの両親とか見てみたいよ
104 20/04/06(月)21:14:26 No.677439280
は?誠兄さんと結婚の約束したんですけど!!
105 20/04/06(月)21:14:37 No.677439342
>キャプテンってあの世界の一般人人気どうなんだろ よく奇行に走る気のいいイケメンもぎりだからそれなりにいいだろうな
106 20/04/06(月)21:14:52 No.677439416
>普通にキャプテンの両親とか見てみたいよ 家族と仲悪いっぽい感じなんだよな…
107 20/04/06(月)21:15:12 No.677439517
>普通にキャプテンの両親とか見てみたいよ まさしく親の顔が見てみたい性格してるからな…
108 20/04/06(月)21:15:31 No.677439622
シャニマスから興味持ったんだけどとりあえずアニメ追っかけてくのが一番手軽なのかな?
109 20/04/06(月)21:15:40 No.677439677
堂々と風呂や着替え覗きに行くのはおかしい
110 20/04/06(月)21:16:19 No.677439905
おかしいのは君だ!俺に風呂を覗かせようとしただろう!
111 20/04/06(月)21:16:21 No.677439913
アニメはゲーム後のオリジナルだからゲームのネタバレされる可能性高いぞ それでもいいならアニメからだけどゲームやったほうが良いと思う 今だと3000円くらいあれば買えるんじゃね?値段調べてないから知らんが
112 20/04/06(月)21:16:32 No.677439985
>シャニマスから興味持ったんだけどとりあえずアニメ追っかけてくのが一番手軽なのかな? >シャニマス なんで…?
113 20/04/06(月)21:16:39 No.677440030
>>キャプテンってあの世界の一般人人気どうなんだろ >よく奇行に走る気のいいイケメンもぎりだからそれなりにいいだろうな 新聞でチラッと触れられるぐらいだな作中の描写だと
114 20/04/06(月)21:17:16 No.677440232
>シャニマスから興味持ったんだけど …キャプテンがアイドル的に人気だからってこと? あとよく背景が輝いてるし…
115 20/04/06(月)21:17:40 No.677440346
>新聞でチラッと触れられるぐらいだな作中の描写だと ええっ超戦士キャミヤマが世間で大人気に!?
116 20/04/06(月)21:18:03 No.677440492
>シャニマスから興味持ったんだけどとりあえずアニメ追っかけてくのが一番手軽なのかな? アニメはゲーム本編後の話なので漫画版で導入見てみるといいかも
117 20/04/06(月)21:19:01 No.677440796
>>花組隊長は基本エリートだけど大神さんよりはハイスペなの? >艦長やってました >でも降魔に攻め込まれて立派に一般人守りきって艦を沈めちゃう程度です… 艦を犠牲にしたとはいえ生身でどうやって…
118 20/04/06(月)21:19:09 No.677440832
あのもぎり急に話しかけてきた…どうやら俺を女の子と思ってるみたいだ…
119 20/04/06(月)21:19:24 No.677440910
上海が助けに来たから
120 20/04/06(月)21:20:15 No.677441182
>アニメはゲーム後のオリジナルだからゲームのネタバレされる可能性高いぞ ありがたい情報だ 先にゲームやるね >なんで…? 今日追加された新キャラがプレイヤーのことをミスター・オールドタイプって言うのに一部の「」ちゃんが飛びついてて お出しされたコラ画像見たらああ!カタログで見かけたあの人か!って
121 20/04/06(月)21:21:24 No.677441564
>この年で艦長とかなんなら最高幹部まで見越しての人材だっただろうに ちょっと前にフネ沈めちゃったしな それに潰れかけは本当だったしすぐ戻ってくるだろうと踏んだのかも
122 20/04/06(月)21:21:42 No.677441667
ゲームだとスレ画の人変態らしいな アニメから入った俺には信じられないよ… 「」が嘘ついてる気がする
123 20/04/06(月)21:22:29 No.677441905
一話見た感じ完全にゲームやった前提で話進みそうなので 出来るならゲームやったほうがよい
124 20/04/06(月)21:22:30 No.677441909
>ええっ超戦士キャミヤマが世間で大人気に!? ゲキゾウくんに初変身した時いきなり出てきたんだけど何このワード!
125 20/04/06(月)21:22:32 No.677441920
>アニメから入った俺には信じられないよ… 既にボロクソ言われてんじゃん!
126 20/04/06(月)21:22:34 No.677441933
>ゲームだとスレ画の人変態らしいな >アニメから入った俺には信じられないよ… >「」が嘘ついてる気がする 体験版やる前の「」みたいだな
127 20/04/06(月)21:22:46 No.677441990
>ゲームだとスレ画の人変態らしいな >アニメから入った俺には信じられないよ… >「」が嘘ついてる気がする 君の意見は正しいぞミスターとしあき!
128 20/04/06(月)21:22:49 No.677442017
>ゲームだとスレ画の人変態らしいな >アニメから入った俺には信じられないよ… >「」が嘘ついてる気がする su3781313.mp4
129 20/04/06(月)21:22:53 No.677442045
>ゲームだとスレ画の人変態らしいな 変態は君のほうだろう!!!
130 20/04/06(月)21:23:07 No.677442124
良く船沈むくらいで済んだなどころの騒ぎではない 場合によっちゃ原子力空母だろうと艦隊組もうと一匹でやられかねないのに
131 20/04/06(月)21:23:07 No.677442129
地獄に落ちるがいい…ってもう言われてなかった?
132 20/04/06(月)21:23:14 No.677442158
>「」が嘘ついてる気がする 変態は君だ!
133 20/04/06(月)21:24:14 No.677442475
(私と一緒に)地獄に堕ちればいいのに
134 20/04/06(月)21:24:18 No.677442502
キャプテンは銃持った屈強な成人男性5人くらいなら刀抜くまでもなく一方的にボコれる程度の強さだよ
135 20/04/06(月)21:24:20 No.677442511
変態は君だ!の無駄にカッコいい声とくわっと見開いた目が何度見ても笑える
136 20/04/06(月)21:25:06 No.677442758
ここは変態かなぁ?の方が見た目ヤバイ
137 20/04/06(月)21:25:08 No.677442768
地獄に落ちれば良いのにってキメ台詞なの!?
138 20/04/06(月)21:26:01 No.677443072
選択中はまさに挙動不審なのに 決定すると自信満々に相手を変態呼ばわりするのがひどい
139 20/04/06(月)21:26:14 No.677443149
>地獄に落ちれば良いのにってキメ台詞なの!? クラリスは一応毒舌キャラ すぐデレるからあんまり言わなくなるけど
140 20/04/06(月)21:26:33 No.677443269
>地獄に落ちれば良いのにってキメ台詞なの!? 毒舌キャラだった頃の名残みたいなもんだ メイン回が第二話だから早々に消えたけど
141 20/04/06(月)21:27:02 No.677443432
クラリスは速攻で堕ちるからな……
142 20/04/06(月)21:27:15 No.677443510
>すぐデレるからあんまり言わなくなるけど デレたあとも風呂覗いたりスカートの中覗いたり結婚申し込んだり俺のこと愛してるのか…って言ったりすると言うぞ まったくクラリスは口が悪いよな
143 20/04/06(月)21:27:54 No.677443731
毒舌なんてのはやっぱりよくないからさっさとなくなったのはありがたい バカやったり言ったりしたときは容赦なく罵倒してほしい
144 20/04/06(月)21:28:15 No.677443850
クラリスは一番ラブコメ満喫してるズルい女だよ…
145 20/04/06(月)21:28:43 No.677444011
予想なんだけどアニメだと穴巣タシアの過去について語る気がする なのでゲーム先にやったほうが良い気がする
146 20/04/06(月)21:28:57 No.677444080
クラリスメインの2話が体感的に一番長かった
147 20/04/06(月)21:29:56 No.677444359
キャプテンが気にしてないから毒舌なの自体はさして気にならなかった 帝劇復活に後ろ向きだったのがすぐ直ったののほうが嬉しかったかな
148 20/04/06(月)21:30:06 No.677444409
繊細な毒舌キャラと思いきや 即落ちドスケベとは思うまい!
149 20/04/06(月)21:30:07 No.677444419
su3781336.mp4 (例のBGM)
150 20/04/06(月)21:30:32 No.677444561
毒舌というかキャプテンがだいたい悪いから…
151 20/04/06(月)21:32:07 No.677445081
>su3781336.mp4 >(例のBGM) ヒロインが啖呵きった後にいう台詞かこれ!?
152 20/04/06(月)21:32:16 No.677445147
su3781344.webm
153 20/04/06(月)21:32:30 No.677445221
>su3781336.mp4 >(例のBGM) こんなシーンで心の臓が太すぎる
154 20/04/06(月)21:33:46 No.677445643
>ヒロインが啖呵きった後にいう台詞かこれ!? だってキャプテンだぜ?
155 20/04/06(月)21:33:46 No.677445651
いいかいミスター・としあき このゲームはどんな選択肢を選んでもどんなに好感度が下がってもゲームオーバー無いんだ
156 20/04/06(月)21:34:55 No.677446068
一度上がりきった好感度は何しても下がらないから2周目はやりたい放題だなミスターとしあき!
157 20/04/06(月)21:35:07 No.677446136
>su3781344.webm !?
158 20/04/06(月)21:35:14 No.677446176
>su3781344.webm はてなんでこんな真面目くさった顔を?って思ったけど すぐ取り繕うからヤキモチ妬いてたのか!ってなった名シーン
159 20/04/06(月)21:35:47 No.677446371
そんなキャプテンも帝劇に来た頃はメンタルだいぶやられてたのが2週目だとよくわかる そして何度見てもさくらくんやべーやつ