20/04/06(月)20:09:07 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)20:09:07 No.677418380
めっちゃいいシーンなんすよ
1 20/04/06(月)20:09:40 No.677418571
死ぬ間際まで迷惑なやつだな…
2 20/04/06(月)20:11:20 No.677419114
青空の下にいる無惨様って何気に新鮮というか不思議な感じだ
3 20/04/06(月)20:12:18 No.677419417
日本一青空が似合わない男
4 20/04/06(月)20:12:41 No.677419548
勝ち逃げ感を演出して格を保つ男
5 20/04/06(月)20:12:57 No.677419635
>めっちゃいい迷惑なシーンなんすよ
6 20/04/06(月)20:13:06 No.677419676
私の心もこの空のように晴れやかな気持ちだ
7 20/04/06(月)20:14:11 No.677420004
はわわみたいな口みたいに見える
8 20/04/06(月)20:15:45 No.677420451
お前ほんとマジふざけんなよ
9 20/04/06(月)20:16:51 No.677420813
想いを受け継ぐことの素晴らしさわかった!
10 20/04/06(月)20:16:58 No.677420851
本名じゃなくて下の名前呼びってのがいいよね…
11 20/04/06(月)20:18:19 No.677421306
ブザマに泣きわめきながら死ねよ…
12 20/04/06(月)20:18:35 No.677421404
今にも落ちてきそうな空の下で
13 20/04/06(月)20:20:52 No.677422143
強くなれる理由を知った
14 20/04/06(月)20:23:49 No.677423144
汚いポチタ
15 20/04/06(月)20:24:28 No.677423385
つい先日思いついた事を夢として託しちゃう無惨様マジ無惨
16 20/04/06(月)20:24:45 No.677423485
>今にも落ちてきそうな空の下で 無惨…お前は立派にやったのだよ…お前の不滅に向かおうとする意志はあとの者が受け取ってくれるさ…
17 20/04/06(月)20:25:14 No.677423646
>想いを受け継ぐことの素晴らしさわかった! お館様がちょっと語りすぎた感もある
18 20/04/06(月)20:25:36 No.677423781
>つい先日思いついた事を夢として託しちゃう無惨様マジ無惨 先日つうか数時間前つうか…
19 20/04/06(月)20:26:33 No.677424126
荒らし嫌がらせ混乱の元
20 20/04/06(月)20:31:49 No.677425980
ワニが本気で長男無惨堕ち考えてるなら目の前に居た影の人は間違いなく真っ二つなるからワンチャンあるで
21 20/04/06(月)20:32:14 No.677426111
お館様は数十年で気づいたのに何年かかってんだよ!
22 20/04/06(月)20:32:48 No.677426297
まさかアニメOPがネタバレだったとはね…
23 20/04/06(月)20:32:50 No.677426305
>つい先日思いついた事を夢として託しちゃう無惨様マジ無惨 炭治郎なら太陽は克服できるはず… ならば託すのは残りの生きる障害である鬼狩りの殲滅ってなるのは自然
24 20/04/06(月)20:34:04 No.677426700
紅蓮華への深刻な風評被害
25 20/04/06(月)20:34:15 No.677426777
誰かに託すことを知った途端1000年間届かなかった夢が叶った名シーン
26 20/04/06(月)20:35:33 No.677427182
自我さえ取り戻せば何とかならんかな…
27 20/04/06(月)20:36:00 No.677427331
普通は師匠が弟子に託す為のセリフですよね…?
28 20/04/06(月)20:36:59 No.677427670
>普通は師匠が弟子に託す為のセリフですよね…? 私の想いは託した、頼むぞ炭治郎
29 20/04/06(月)20:37:22 No.677427801
最悪すぎて逆に笑ってしまった
30 20/04/06(月)20:37:41 No.677427910
「推しが鬼化した」はゲロを吐くどころじゃないダメージ出るよ…
31 20/04/06(月)20:38:16 No.677428111
生き汚なすぎる…
32 20/04/06(月)20:38:17 No.677428113
最高にクソ野郎なラスボスで良かった よくない
33 20/04/06(月)20:38:45 No.677428280
何だかんだで兄上以外みんな死を受け入れて満足したり還るべき場所に逝ってる 兄上以外は
34 20/04/06(月)20:38:53 No.677428323
半天狗とげんや一つになったから 長男も一緒になったのさ!
35 20/04/06(月)20:38:56 No.677428341
頑張れ!頑張れ炭治郎!
36 20/04/06(月)20:39:09 No.677428404
自己解決して自己満足のまま死んだのが本当にクソ
37 20/04/06(月)20:39:35 No.677428532
どーま殿と無惨様が感動と希望を抱きながら満足に死に過ぎる…
38 20/04/06(月)20:39:49 No.677428598
風柱がすやぁしてるから酷いことにはならないと信じたい…
39 20/04/06(月)20:40:00 No.677428644
やりたい事をほぼ実行して死ねたやつ
40 20/04/06(月)20:40:03 No.677428658
託したのは永遠不滅の鬼の王になることで鬼殺隊を滅ぼすのは滅ぼさないと殺されるから炭治郎生きるの…今の炭治郎ならできる…頑張って…お願い…炭治郎…炭治郎まで死んでしまう…負けないで炭治郎…!みたいな感じだ
41 20/04/06(月)20:40:39 No.677428844
今なら LiSA、全て知っていた? ってクソ動画作っても許される気がする
42 20/04/06(月)20:41:07 No.677428985
死んだのに頼むから死んでくれって言われるやつ
43 20/04/06(月)20:41:08 No.677428995
LiSA 上弦の伍だった!?
44 20/04/06(月)20:41:09 No.677428996
やりたい放題やって 子孫に夢を託して死ぬ
45 20/04/06(月)20:41:26 No.677429077
>つい先日思いついた事を夢として託しちゃう無惨様マジ無惨 いや青空の下で生きるのは千年前からの悲願じゃん
46 20/04/06(月)20:41:56 No.677429242
鬼治郎は冨岡さんの足と片目を奪う役目が残ってる
47 20/04/06(月)20:42:11 No.677429324
アンタがここで死んだら無惨様との約束はどうなっちゃうの!? お願い、死なないで炭治郎!
48 20/04/06(月)20:42:14 No.677429337
ここまで最悪手を打ち続けるクソバカって稀に見ると思う ディオですら最後は一騎打ちで負けて死んだのに…
49 20/04/06(月)20:42:42 No.677429497
こんなクソ迷惑な死に際の思いの託し方初めて見た
50 20/04/06(月)20:42:47 No.677429514
何やら満足したら死ぬのは上弦戦からずっと前振りしてたからな…
51 20/04/06(月)20:42:49 No.677429524
>ここまで最悪手を打ち続けるクソバカって稀に見ると思う >ディオですら最後は一騎打ちで負けて死んだのに… 負けを認めて死んでるよ!
52 20/04/06(月)20:43:38 No.677429796
なんともまあ無様で滑稽であたたかい話だ
53 20/04/06(月)20:43:41 No.677429815
私の意思を継いであの異常者共を皆殺しにしてくれ炭治郎…
54 20/04/06(月)20:43:54 No.677429891
思いも繋ぎ続ける力ってしゅごい… 虫ケラでも私を殺せるんだもの… じゃあ私も託すね…
55 20/04/06(月)20:44:13 No.677429997
今回の冨岡さんは誤解とか反発されそうな言動なのに 優しさしか感じられないのはすごいと思う
56 20/04/06(月)20:44:26 No.677430067
汚いフェイスレスというヤバすぎる称号を得た男
57 20/04/06(月)20:44:34 No.677430107
自分を負かした人の想いの素晴らしさを理解して逝く
58 20/04/06(月)20:44:38 No.677430125
綺麗に死ぬだけでも最悪なのに酷い最後っ屁を残していった
59 20/04/06(月)20:46:05 No.677430549
>今回の冨岡さんは誤解とか反発されそうな言動なのに >優しさしか感じられないのはすごいと思う 鬼に「された」に無念さが滲み出てていいと思う
60 20/04/06(月)20:47:05 No.677430863
実際とんでもなくヤバい事態になったから想いの強さこそパワーなのはその通りで 失敗を反省して即成功に結び付けるのは確かな才能を感じる
61 20/04/06(月)20:48:13 No.677431178
古今東西主人公がラスボスになる展開は数あれどここまでひどいのはそうそうない…
62 20/04/06(月)20:48:20 No.677431223
本当にいい加減にしろよお前…
63 20/04/06(月)20:48:44 No.677431349
>汚いフェイスレスというヤバすぎる称号を得た男 フェイスレスもだいクソ野郎なのに
64 20/04/06(月)20:48:54 No.677431399
今の長男はまさしく紅蓮の花だよね 咲き誇ってほしい
65 20/04/06(月)20:49:05 No.677431451
こうやって想いを託して満足して死んだので間違いなく勝ち逃げ
66 20/04/06(月)20:49:47 No.677431648
このやりたい放題っぷりは神話の神様を彷彿とさせるな…
67 20/04/06(月)20:50:32 No.677431881
地獄に道中に縁壱殿とエンカウントして是非とも絶望してくだち!!!!!
68 20/04/06(月)20:50:42 No.677431939
そんな異常者の中に唯一永遠を感じさせるものを見つけた それが戦う魂だ
69 20/04/06(月)20:50:47 No.677431962
これ思い受け継ぐっていうか借金背負わせた感じだよね
70 20/04/06(月)20:50:57 No.677432021
勝馬に乗って煽ってた人たちが落馬して死ぬ存在
71 20/04/06(月)20:51:36 No.677432234
やっぱ生まれながらのサイコ野郎は情動も人と違うんだな…
72 20/04/06(月)20:51:52 No.677432305
その感動シーンみたいなフォントやめろ
73 20/04/06(月)20:51:52 No.677432306
ありがとう悲しみよ
74 20/04/06(月)20:52:12 No.677432410
判断が早すぎる
75 20/04/06(月)20:52:23 No.677432463
最悪なのはこれで炭治郎が死んだり人間に戻ったりしてもけおったりせずに やはり鬼殺隊の意思の方が上だったか…って穏やかに地獄に行きそうなところ
76 20/04/06(月)20:52:26 No.677432484
想いを繋ぐことこそが永遠と理解して即思いを託して満足して逝ったから 本当に勝ち逃げなんだよな無惨様…
77 20/04/06(月)20:52:35 No.677432536
最悪の場合このいい感じなのが無惨様最期の登場かもしれないんだよね…
78 20/04/06(月)20:52:44 No.677432585
あんまり鬼滅鬼滅でカタログを染めだすとどっかのOが便乗してくるんじゃないかと戦々恐々としている
79 20/04/06(月)20:53:08 No.677432714
呼吸は止まっているがまだ助かる…
80 20/04/06(月)20:53:19 No.677432768
>あんまり鬼滅鬼滅でカタログを染めだすとどっかのOが便乗してくるんじゃないかと戦々恐々としている もうしてなかったっけ…
81 20/04/06(月)20:53:20 No.677432778
作中で意思を残して死んでいった人すべてに砂かける行い
82 20/04/06(月)20:53:46 No.677432915
こんなゴミ初めて見た
83 20/04/06(月)20:53:58 No.677432989
死ぬな炭治郎…お前だけは何としても助ける
84 20/04/06(月)20:54:20 No.677433107
ダメだと思ったら即逃げるし即分裂するし 想いこそ本当の永遠だと知ったなら即実践する
85 20/04/06(月)20:54:52 No.677433260
今週のはいもすけのモノローグでマジで泣きかけた 誰よりも仲の良い仲間だしなによりも家族に近い存在だしでそりゃ斬れないよなぁ…
86 20/04/06(月)20:55:15 No.677433368
自分が死んでも自分の想いは残り必ず鬼殺隊を全滅させる
87 20/04/06(月)20:55:26 No.677433422
>もうしてなかったっけ… というか鬼滅自体めっちゃマイクOと相性良いから何度もされてる
88 20/04/06(月)20:55:27 No.677433430
作品の最大の敵が最後の最後に主人公の想いを認めて力を託す展開 いいよね
89 20/04/06(月)20:55:28 No.677433434
夢自体は即叶っててダメだった 太陽克服早すぎるよ長男…
90 20/04/06(月)20:55:36 No.677433471
一切の後悔なく清々しく永遠を信じて幸せに死んだ クソすぎる
91 20/04/06(月)20:55:51 No.677433533
>あんまり鬼滅鬼滅でカタログを染めだすとどっかのOが便乗してくるんじゃないかと戦々恐々としている そうか…流行ろうとする意思こそが流行な世界だマイッ!
92 20/04/06(月)20:56:01 No.677433581
赤ちゃん化して頭もハーイチャーンバブーになったのかと思ったら ちゃんと本体そのまま入ってたのね
93 20/04/06(月)20:56:04 No.677433592
>夢自体は即叶っててダメだった >太陽克服早すぎるよ長男… 炭治郎…お前なら絶対克服できると信じているよ…
94 20/04/06(月)20:56:10 No.677433621
単行本で追ってるけど今だいぶ愉快なことになってるんだな…
95 20/04/06(月)20:56:15 No.677433642
まぁ実社会でも善人も悪人も思いを繋いで文化を紡いでるしな…
96 20/04/06(月)20:56:18 No.677433656
まあ頭は元々
97 20/04/06(月)20:56:34 No.677433734
何勝手にしっとりした死に方してんだよ… ふざけんなよお前…
98 20/04/06(月)20:56:34 No.677433736
でもこれで誰も殺せないまま長男が人間に戻ったら勝ち逃げ気分で負けてますよね?
99 20/04/06(月)20:56:35 No.677433742
1話でOPもEDも乗っ取られたの笑う
100 20/04/06(月)20:56:39 No.677433758
後方無惨面
101 20/04/06(月)20:56:41 No.677433766
正直改心する無惨様とか見たくなかった 鬼になる炭次郎以上に見たくなかった
102 20/04/06(月)20:56:46 No.677433794
勝ち逃げって言われると無惨自身は完全敗北したと思ってるから完全に鬼殺隊が勝者なんだけど 残された奴らからしたら完全に無惨の勝ち逃げにしか見えないのが酷い
103 20/04/06(月)20:57:00 No.677433854
su3781254.jpg
104 20/04/06(月)20:57:07 No.677433874
何やら満足して死んだ奴としては完璧だ
105 20/04/06(月)20:57:12 No.677433898
紅蓮華長男やかまぼこ兄弟の歌として見ると視点がとっ散らかってるとは思ってたんだ
106 20/04/06(月)20:57:17 No.677433938
>su3781254.jpg 名言
107 20/04/06(月)20:57:19 No.677433945
すげぇ澄んだ目でダメだったシーン春奈
108 20/04/06(月)20:57:30 No.677433998
>1話でOPもEDも乗っ取られたの笑う EDもなの!?
109 20/04/06(月)20:57:35 No.677434018
>単行本で追ってるけど今だいぶ愉快なことになってるんだな… ワニてめえ!ってなるよ そんで紋逸といもすけに泣きそうになるよ
110 20/04/06(月)20:57:56 No.677434123
冨岡さんが判断が早くて完璧な初動対応だったのに 即日光を克服されておじゃんで護れなくてつらい…
111 20/04/06(月)20:58:08 No.677434195
もう…託したさ
112 20/04/06(月)20:58:10 No.677434204
ここで何とかハッピーエンドに持っていっても無残様が満足して死んだ過去は変えられない…
113 20/04/06(月)20:58:12 No.677434218
夜鷹の夢みたいにテレビサイズとフルで印象が180度変わる曲いいよね…
114 20/04/06(月)20:58:31 No.677434304
最後の目的さえなければ死にかけの主人公を助けるいいシーンなのに
115 20/04/06(月)20:58:39 No.677434344
>正直改心する無惨様とか見たくなかった >鬼になる炭次郎以上に見たくなかった 改心はしてねえよ!?
116 20/04/06(月)20:58:47 No.677434393
鬼になった直後は飢えが自我を上回るんだったか…
117 20/04/06(月)20:58:48 No.677434398
改心して主人公が好きになったんだから 仲間を殺せって命令しないで欲しいんでちけお・・・ サイコかお前は
118 20/04/06(月)20:58:52 No.677434415
マイクは無惨戦の間ずっと便乗し続けてたぞ
119 20/04/06(月)20:59:01 No.677434472
>>単行本で追ってるけど今だいぶ愉快なことになってるんだな… >ワニてめえ!ってなるよ >そんで紋逸といもすけに泣きそうになるよ 早く次の巻が欲しくなってきた
120 20/04/06(月)20:59:01 No.677434482
味方側の理論を敵側が持ちだした時のおぞましさよ ハリポタでもあったな
121 20/04/06(月)20:59:14 No.677434544
満足はしてないし無念のまま死んだよ でも受け継いだ者がいるから尊いんだ絆が深まるんだ
122 20/04/06(月)20:59:24 No.677434603
鬼滅の刃は鬼舞辻無惨の物語
123 20/04/06(月)20:59:26 No.677434617
フェイスレスが最後の最後にマサルに人格インストールして帰した感じ
124 20/04/06(月)20:59:26 No.677434619
>早く次の巻が欲しくなってきた 伊之助 これも食べなよ
125 20/04/06(月)20:59:31 No.677434644
>味方側の理論を敵側が持ちだした時のおぞましさよ >ハリポタでもあったな 言ってる事は同じなのにね
126 20/04/06(月)20:59:31 No.677434648
上弦の伍がまさか現実世界にいたとはね…
127 20/04/06(月)20:59:35 No.677434659
>私の心もこの空のように晴れやかな気持ちだ スレ画は生に対する執着から解き放たれたから姿だからな…
128 20/04/06(月)20:59:52 No.677434751
改心はしてないし悪いとも思ってないよ それはそれとして悟りに至ったから託すね…
129 20/04/06(月)21:00:05 No.677434805
このシーン描くのにネームの段階でワニと編集は血で血を洗うやりとりとかあったのかな なんにせよワニ先生にはまいるね…
130 20/04/06(月)21:00:18 No.677434884
強くなれる理由を知った 僕を連れて進め
131 20/04/06(月)21:00:19 No.677434889
心臓は止まっているがきっと助かると信じている すべての力を託そう…
132 20/04/06(月)21:00:30 No.677434937
回想挟んでからのできねえいいよね… いのすけ昔なら絶対やれてただろうに…
133 20/04/06(月)21:00:35 No.677434956
向かい風を乗っ取って 嵐の先は見えなくたって もう道は選べない、勝ち残れ 迷いはいつも愛情と怒りを秤にかける さあ、立ち上がるんだ、もう一度
134 20/04/06(月)21:00:37 No.677434965
こういうワニ展開にゾクゾクしちゃう!
135 20/04/06(月)21:00:37 No.677434969
自分みたいな凄い存在をついに倒した人の想いは凄い! 自分も残す!
136 20/04/06(月)21:01:11 No.677435126
マジで第二部しちゃうの…?
137 20/04/06(月)21:01:13 No.677435140
>仲間を殺せって命令しないで欲しいんでちけお・・・ >サイコかお前は 託した以上死ぬなってなるのはまあ分かる話だよ クソ迷惑だけど
138 20/04/06(月)21:01:27 No.677435219
まだ雑魚鬼の程度だから健在なカナヲちゃんに殺ってもらおう! でも首を切っても死ぬのかな…?
139 20/04/06(月)21:02:01 No.677435404
血を別けるじゃなくてすべてを託してるから心臓も脳も増えてそう
140 20/04/06(月)21:02:09 No.677435450
無惨様は好き勝手生きてるだけで悪意とかはないんだよな…
141 20/04/06(月)21:02:09 No.677435452
敵が想いの力を発揮しちゃいけないってルールないしな…
142 20/04/06(月)21:02:18 No.677435482
>でも首を切っても死ぬのかな…? 太陽の光で死なないんですよね…
143 20/04/06(月)21:02:32 No.677435567
>向かい風を乗っ取って >嵐の先は見えなくたって >もう道は選べない、勝ち残れ >迷いはいつも愛情と怒りを秤にかける >さあ、立ち上がるんだ、もう一度 今君はその刃を何処へ振り下ろす?
144 20/04/06(月)21:02:35 No.677435581
永遠の命なんて無いことと後世に想いを託すことこそが最も永遠に近づくと悟って即実行しただけだから 改心なんて一切してないんだよなぁ…
145 20/04/06(月)21:02:37 No.677435592
太陽パワーの日輪刀はもはや意味がない…?
146 20/04/06(月)21:02:53 No.677435672
人の執念ってすごい!感動した! 俺もやろう!!
147 20/04/06(月)21:03:12 No.677435770
日本一慈しい鬼を退治しなきゃね…
148 20/04/06(月)21:03:15 No.677435781
>無惨様は好き勝手生きてるだけで悪意とかはないんだよな… 自分が生き残りたい生き続けたいってだけだっただからなマジで
149 20/04/06(月)21:03:24 No.677435819
死にたくないのは残るものが無いから 死んでも想いは続いていくと知ったじゃあ託すね
150 20/04/06(月)21:03:26 No.677435833
>太陽パワーの日輪刀はもはや意味がない…? だもんで妹が燃やすね…
151 20/04/06(月)21:03:28 No.677435844
細胞継いだから脳心臓が即増えるってわけじゃないだろうし括れば死ぬんじゃないかな 硬いし刃が入ったそばから再生するけど
152 20/04/06(月)21:03:31 No.677435855
>マジで第二部しちゃうの…? ねづこがなんやかんやで治して終わりだろ ただこの場合雑魚鬼がどうなってるのか気になるけど
153 20/04/06(月)21:03:44 No.677435912
周りがお前にはわかんねえだろ?って煽り続けたのが悪い所もある
154 20/04/06(月)21:03:48 No.677435931
死ねよ無惨様
155 20/04/06(月)21:03:49 No.677435938
>太陽の光で死なないんですよね… 動けないよう磔にして食事も一切与えず軟禁するしかないな
156 20/04/06(月)21:03:56 No.677435983
「この想いを…お前に託す」 「新しい時代に…懸けて来た」
157 20/04/06(月)21:04:16 No.677436077
>食事も一切与えず軟禁するしかないな ねずこそれで突然変異起こさなかったっけ…
158 20/04/06(月)21:04:26 No.677436135
何というかワニは平等だな
159 20/04/06(月)21:04:29 No.677436155
長男の意志どこ行っちゃったの…?
160 20/04/06(月)21:04:34 No.677436179
>無惨様は好き勝手生きてるだけで悪意とかはないんだよな… たまよ様への扱いとか見るにバリバリのサディストではあると思うよ
161 20/04/06(月)21:04:59 No.677436298
死にたくねえ死にたくねえと言ってたのに死ぬ間際に急に感激して満足死しやがって…
162 20/04/06(月)21:05:10 No.677436363
>長男の意志どこ行っちゃったの…? 死んでたからマジで何も無い可能性がある
163 20/04/06(月)21:05:14 No.677436377
夜の匂いに空睨んでも 変わっていけるのは自分自身だけそれだけさ
164 20/04/06(月)21:05:18 No.677436408
読者は炭治郎に生き返って欲しかった! 私は炭治郎に死んで欲しくなかった! そこになんの違いもありゃしないだろうが!
165 20/04/06(月)21:05:23 No.677436440
老人をいじめ過ぎた鬼殺隊に対する最高のカウンターだな
166 20/04/06(月)21:05:40 No.677436526
>死にたくねえ死にたくねえと言ってたのに死ぬ間際に急に感激して満足死しやがって… 自分は死んでも想いは残せると知ったからな…
167 <a href="mailto:???">20/04/06(月)21:05:41</a> [???] No.677436539
最低だよ炭治郎…禰豆子と子孫呪うね
168 20/04/06(月)21:05:42 No.677436543
>死んでたからマジで何も無い可能性がある 猗窩座殿みたいなもんか
169 20/04/06(月)21:05:47 No.677436568
ずっと探し求めていた永遠を得る方法を発見して即実行したことを改心したと呼ぶべきかどうか
170 20/04/06(月)21:05:58 No.677436615
色々と馴染んできて日の呼吸使い出したら絶望しかないのですが…
171 20/04/06(月)21:06:35 No.677436792
>長男の意志どこ行っちゃったの…? ほぼほぼ死んでたところを無惨様が託すことによって鬼として復活したから ぶっちゃけ長男自身の意識とか諸々はもう…って可能性は結構ある
172 20/04/06(月)21:06:35 No.677436795
よく考えたらこれ兄上みたいに永久の命を得たからこそ13の型を完成させるとかやるのかな…