虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 都心に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/06(月)19:20:37 No.677404531

    都心に話題が移っていまいち話題に上らなくて不安

    1 20/04/06(月)19:22:58 No.677405119

    承認欲求がある北海道初めて見た

    2 20/04/06(月)19:23:46 No.677405313

    おい大丈夫か? けおりすぎて真っ赤だぞ?

    3 20/04/06(月)19:24:15 No.677405440

    大阪と福岡は名指しされたけど札幌は…

    4 20/04/06(月)19:25:11 No.677405690

    札幌そんなに人居ないし... 中心部以外普通に田舎と呼べるレベルだし

    5 20/04/06(月)19:25:28 No.677405754

    つまり既に終息したとみていいですね!?

    6 20/04/06(月)19:26:03 No.677405913

    >つまり既に終息したとみていいですね!? GWは豊平川でジンギスカンだな

    7 20/04/06(月)19:26:20 No.677405983

    またあんなことにならないようにビザがないと入道できないようにするか

    8 20/04/06(月)19:26:25 No.677406002

    実際早くから対策したおかげで大分落ち着いてる 街出たら人出少ないしみんなマスクしてるしで経済的には死にそうだけど感染は抑えられてる

    9 20/04/06(月)19:26:31 No.677406036

    最初は考えてたけど気づいたら大した事ない扱いに

    10 20/04/06(月)19:26:32 No.677406041

    YOSAKOIソーラン中止だってよ

    11 20/04/06(月)19:26:45 No.677406105

    緩んだところでジンギスカンやってクラスター化するんでしょ

    12 20/04/06(月)19:27:02 No.677406174

    というか中国人こなくなるだけでだいぶ感染予防になったからな…

    13 20/04/06(月)19:27:10 No.677406209

    >YOSAKOIソーラン中止だってよ このまま消えて欲しい

    14 20/04/06(月)19:27:31 No.677406295

    どうせGWは家の中で雪見ながら雪見酒よ 今日も降ったし絶対振るって

    15 20/04/06(月)19:28:08 No.677406476

    緊急事態宣言で向こうから感染者こないかだけはちょっと不安だ

    16 20/04/06(月)19:28:36 No.677406599

    >YOSAKOIソーラン中止だってよ 正直邪魔だと思ってました

    17 20/04/06(月)19:28:38 No.677406612

    冬が長い分家に籠もる耐性はあるかもしれんが桜が咲いてからのジンギスカンパーティーを我慢できるとは思えない

    18 20/04/06(月)19:28:41 No.677406624

    >というか中国人こなくなるだけでだいぶ感染予防になったからな… 過疎ったのか

    19 20/04/06(月)19:28:46 No.677406641

    そういや騒ぎ移行外国人少なくなったな それでも町中のドンキ通ると中国人っぽい人居るけどちゃんとマスクしてる

    20 20/04/06(月)19:28:56 No.677406688

    感染者出てはいるが軽症が大半だからな…油断は出来ないってのは分かるが

    21 20/04/06(月)19:29:17 No.677406781

    知事が賢いやつでよかったわ

    22 20/04/06(月)19:29:31 No.677406837

    親が札幌にいるから平穏に終わって欲しい

    23 20/04/06(月)19:29:32 No.677406840

    近所のイオンは普段通り混んでるしマスクマンも減ってきた

    24 20/04/06(月)19:29:47 No.677406906

    まあ元から北海道って風邪になりにくい地域だしな

    25 20/04/06(月)19:30:08 No.677406996

    過密電車なんか札幌の地下鉄しかないし

    26 20/04/06(月)19:30:39 No.677407127

    一か月前に言えカスと言える奴がいるとこは強いな…

    27 20/04/06(月)19:30:47 No.677407170

    チカホ!

    28 20/04/06(月)19:31:19 No.677407321

    ここ数日気温の上下差が激しくて風邪引いたのか喉が痛くなってるけど コロナの症状にも喉の痛みがあると知って何とも言えない気分だ…

    29 20/04/06(月)19:31:26 No.677407355

    さっき通院で札駅に行ったが土日よりも、と言うか以前の休日のように人がいた それこそ10代20代の連中が

    30 20/04/06(月)19:31:32 No.677407386

    いちおう抑えられてるけどちょっと緩むとすぐ爆発しかねないのがやばい タチが悪すぎる

    31 20/04/06(月)19:31:38 No.677407423

    国の果ての政治家は中央に必要なら中指立てれる人じゃないとやれないから

    32 20/04/06(月)19:31:48 No.677407465

    ウポポイしてぇな…

    33 20/04/06(月)19:31:49 No.677407467

    基本的にGAIJINしか来ない白い恋人パークが死んでしまいそうだ

    34 20/04/06(月)19:31:52 No.677407486

    >まあ元から北海道って風邪になりにくい地域だしな インフルもそんなに流行らなかったからな程よく田舎で良かったよ札幌

    35 20/04/06(月)19:31:57 No.677407508

    https://stopcovid19.hokkaido.dev/ 日々ここ見ておけば動向はつかめる

    36 20/04/06(月)19:31:59 No.677407518

    気が緩んで5月に大量発生とか起きないでくれよ

    37 20/04/06(月)19:32:03 No.677407537

    知事の影が薄くなった

    38 20/04/06(月)19:32:26 No.677407642

    けど教育長は死んだ

    39 20/04/06(月)19:32:30 No.677407659

    東京からの帰省者が感染してました案件はほぼ確実に出るだろうから覚悟しておくんだぞ

    40 20/04/06(月)19:32:38 No.677407699

    >札幌そんなに人居ないし... >中心部以外普通に田舎と呼べるレベルだし 人口が少ないわけじゃないぞ 他の都市の人口密度が高すぎるのだと思う

    41 20/04/06(月)19:33:14 No.677407850

    >東京からの帰省者が感染してました案件はほぼ確実に出るだろうから覚悟しておくんだぞ マジで来ないで欲しい…

    42 20/04/06(月)19:33:59 No.677408032

    道民わりと四六時中マスク付けてる人多いからな…流石に夏場は少ないが

    43 20/04/06(月)19:34:36 No.677408195

    >東京からの帰省者が感染してました案件はほぼ確実に出るだろうから覚悟しておくんだぞ 北海道の学校入学のための学生経由もあるぞ!

    44 20/04/06(月)19:34:40 No.677408221

    ビアガーデンするぞ!!

    45 20/04/06(月)19:34:47 No.677408252

    >東京からの帰省者が感染してました案件はほぼ確実に出るだろうから覚悟しておくんだぞ すでに神奈川から持ち込まれてんじゃねーか

    46 20/04/06(月)19:34:47 No.677408254

    危険な東京なんかに居られるか!俺は地元へ帰る!

    47 20/04/06(月)19:34:54 No.677408289

    マスクつけたいけど結局一度も買えてないな…

    48 20/04/06(月)19:35:01 No.677408315

    >道民わりと四六時中マスク付けてる人多いからな…流石に夏場は少ないが 基本乾燥してるからなあ

    49 20/04/06(月)19:35:11 No.677408359

    >けど教育長は死んだ 過労死なんだろうけど壮絶な最期すぎる…

    50 20/04/06(月)19:35:41 No.677408477

    今の時期は白樺花粉と雪解けによる空気の汚さでコロナ関係なくマスクつけるつけたい…

    51 20/04/06(月)19:35:41 No.677408481

    補習がどうとか経済がどうとかグダグダ会議したり根回ししようとしたりしないでスッパリ行ったのがよかった いくつか死んだ会社が出たけど1年以上はこれが続くんだからちょっと遅いか早いかでしかなくて押さえ込みには随分効いたんだからよかった あの時グダグダ検討してたらのIFが東京なんだから

    52 20/04/06(月)19:35:43 No.677408486

    マスクまだ配ってるの?

    53 20/04/06(月)19:35:47 No.677408504

    北海道は解決したんじゃなかったんですか!?

    54 20/04/06(月)19:36:01 No.677408577

    都民は石川行ってくだち

    55 20/04/06(月)19:36:08 No.677408604

    悟空ー!ついでにオリンピックのマラソンもこないでくれー!

    56 20/04/06(月)19:36:54 No.677408819

    >北海道は解決したんじゃなかったんですか!? 解決してねえし解決してても他所から来るんだよ!

    57 20/04/06(月)19:37:03 No.677408852

    トンキンたちが北海道に避難してきそうで怖い 本当に自分のことしか考えてない連中だからな

    58 20/04/06(月)19:37:18 No.677408922

    後志の人だっけ治ったのにまたコロナかかったの ついてないってレベルじゃないな

    59 20/04/06(月)19:37:28 No.677408978

    >>けど教育長は死んだ >過労死なんだろうけど壮絶な最期すぎる… 休校の提言も真っ先にやるし各地の教育委員会に話通すし休校後のフォローも必死に考えて頑張ってくれてたのにまさかだったよな…

    60 20/04/06(月)19:37:44 No.677409048

    実は感染報告されたのは179市町村のうち28市町しかない

    61 20/04/06(月)19:38:21 No.677409226

    しかし気温と湿度が高くなったらコロナ納まりますぞー!ということは 逆説的に北海道では一年中コロナの危険性がありますぞー!ってことになるので 今後どうしていくんだろうなあ我が地元

    62 20/04/06(月)19:38:30 No.677409273

    なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…?

    63 20/04/06(月)19:38:37 No.677409308

    >トンキンたちが北海道に避難してきそうで怖い それ故郷に帰る田舎のお仲間さんだよ 疎開する財力が一般人にあるかよ

    64 20/04/06(月)19:38:40 No.677409320

    留萌と宗谷支庁からまだ感染報告ないんだよな

    65 20/04/06(月)19:38:53 No.677409381

    >しかし気温と湿度が高くなったらコロナ納まりますぞー!ということは んな訳あるかよ…

    66 20/04/06(月)19:38:54 No.677409387

    >実は感染報告されたのは179市町村のうち28市町しかない 基本的に病原が持ち込まれなければ発症するわけない

    67 20/04/06(月)19:39:00 No.677409403

    >今後どうしていくんだろうなあ我が地元 滅ぶ

    68 20/04/06(月)19:39:00 No.677409404

    >実は感染報告されたのは179市町村のうち28市町しかない つうか冗談でもなんでもなく人口より牛ブタニワトリの方が多い地域だらけだろう

    69 20/04/06(月)19:39:06 No.677409432

    >悟空ー!ついでにオリンピックのマラソンもこないでくれー! 月寒俺の通勤方面だしあそこのヤマダでガンプラ買ってるから本当にやめて欲しい

    70 20/04/06(月)19:39:19 No.677409486

    >なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…? うるさい

    71 20/04/06(月)19:39:21 No.677409502

    来ないでくれじゃなくて帰って来ないでくれなんだよね

    72 20/04/06(月)19:39:25 No.677409517

    >留萌と宗谷支庁からまだ感染報告ないんだよな 留萌は風強いからな…コロナも吹っ飛んで行っちゃうんだろう…

    73 20/04/06(月)19:39:46 No.677409618

    >なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…? 官庁やオフィスが集中してる場所で大音量で騒いで踊られたときの気持ちを考えてほしい

    74 20/04/06(月)19:39:46 No.677409620

    牛が人より多いのは道東で馬が人と同じくらいなのは日高地方だけだし…

    75 20/04/06(月)19:40:00 No.677409690

    ホテル客が安いせいもあってか若年層が増えた 卒業旅行なんかしてねえで地元にいろ

    76 20/04/06(月)19:40:06 No.677409717

    >基本的に病原が持ち込まれなければ発症するわけない スーパーの商品は札幌や旭川から来るんだ

    77 20/04/06(月)19:40:09 No.677409733

    雪まつりはまだ見世物として機能してるからまだいいがYOSAKOIは金払ってまで見たいもんじゃねえしな…

    78 20/04/06(月)19:40:15 No.677409762

    >なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…? 「」が陽キャ向けわっしょいイベントに良い顔すると思いますかあなた

    79 20/04/06(月)19:40:18 No.677409780

    よさこい嫌いはあくまで「」からサンプリングされた意見だから 道民平均で見れば普通に受容されてるから テレビでずっと生中継してるし

    80 20/04/06(月)19:40:21 No.677409793

    >実は感染報告されたのは179市町村のうち28市町しかない 全国の感染状況を日本地図で表示したときにあの広さで一か所感染発生したら道全体が感染表記になるのはちょっとずるくない?って思ってた

    81 20/04/06(月)19:40:25 No.677409820

    知事が有能で良かった おかげで収束に向かってる あとは馬鹿な東京人をシャットダウンしたら完璧

    82 20/04/06(月)19:40:32 No.677409852

    >来ないでくれじゃなくて帰って来ないでくれなんだよね 帰ってくるなら住んでくれ

    83 20/04/06(月)19:40:32 No.677409856

    中国人観光客が来るような観光資源ないところは見事に感染避けてたからな

    84 20/04/06(月)19:40:48 No.677409939

    >なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…? せめて深夜に練習しないでほしい

    85 20/04/06(月)19:41:01 No.677410005

    >なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…? >うるさい 道塞いで邪魔

    86 20/04/06(月)19:41:21 No.677410091

    真夏のお盆に北海道に帰って「いやぁこっちは違うわ」するのがいい地元だったんだよ…

    87 20/04/06(月)19:41:23 No.677410104

    ソーランシーズンの時地下鉄がDQNだらけになる

    88 20/04/06(月)19:41:25 No.677410113

    留萌宗谷は道民から見ても辺境の地だからな…

    89 20/04/06(月)19:41:38 No.677410180

    GW帰省してぇ~流行地同士仲良くしようやブヘヘヘ って思ってたんだけど両親に帰ってくんなと言われたのでやめます

    90 20/04/06(月)19:41:41 No.677410198

    名古屋は出さなくていいのかね緊急事態宣言 知事がアホだから避けたのか政府が

    91 20/04/06(月)19:41:44 No.677410214

    >あとは馬鹿な東京人をシャットダウンしたら完璧 アウトな

    92 20/04/06(月)19:41:56 No.677410265

    >よさこい嫌いはあくまで「」からサンプリングされた意見だから >道民平均で見れば普通に受容されてるから >テレビでずっと生中継してるし 俺も別に嫌いじゃない 行ったことないけど

    93 20/04/06(月)19:42:04 No.677410302

    どんどん実害が挙がって駄目だった

    94 20/04/06(月)19:42:08 No.677410322

    人の多い札幌よりも外れの方が感染者多いよね?なんで?

    95 20/04/06(月)19:42:11 No.677410334

    >スーパーの商品は札幌や旭川から来るんだ 硬貨には24時間で紙には3日 プラやスレンレスの表面だともっと生存するってCDCが

    96 20/04/06(月)19:42:17 No.677410357

    都民はロボットだった?

    97 20/04/06(月)19:42:26 No.677410402

    >ソーランシーズンの時地下鉄がDQNだらけになる 入り口塞ぐのマジで止めて…

    98 20/04/06(月)19:42:36 No.677410451

    >せめて深夜に練習しないでほしい あいつらなんで深夜に練習するんだろうな…

    99 20/04/06(月)19:42:39 No.677410463

    >真夏のお盆に北海道に帰って「いやぁこっちは違うわ」するのがいい地元だったんだよ… 通年住んで冬に雪かきしろ

    100 20/04/06(月)19:42:47 No.677410504

    俺の会社のすぐ近くでやるせいで毎年イラついてるからもう滅びて欲しい

    101 20/04/06(月)19:42:49 No.677410516

    結構エロい衣装のお姉ちゃんチームとかあって楽しいぞよさこい

    102 20/04/06(月)19:42:53 No.677410535

    マスクも配布されてたっぷりあるし困らない

    103 20/04/06(月)19:42:54 No.677410540

    つまり札幌函館旭川苫小牧帯広が廃れて 美瑛町が首都になる日も近い…?

    104 20/04/06(月)19:43:09 No.677410618

    今の状態ならまだ緊急事態宣言は必要ないけど千歳空港は発着制限した方がいいと思う まあタイ便はなくなるだろうが

    105 20/04/06(月)19:43:12 No.677410628

    美唄が首都に!?

    106 20/04/06(月)19:43:36 No.677410741

    いち早く感染者出たのに終息するのも早かったね 良かった良かった 派遣先の工場から切られたけどな!

    107 20/04/06(月)19:43:42 No.677410762

    >って思ってたんだけど両親に帰ってくんなと言われたのでやめます 悲しい…

    108 20/04/06(月)19:43:47 No.677410789

    >美唄が首都に!? 諦めろ…美唄は廃墟と焼き鳥の街じゃないか…

    109 20/04/06(月)19:43:47 No.677410795

    >人の多い札幌よりも外れの方が感染者多いよね?なんで? いや札幌が大多数だが?

    110 20/04/06(月)19:43:58 No.677410853

    観客席立てて見るのに金取るようなのは祭りとは言いたくないな

    111 20/04/06(月)19:43:59 No.677410861

    ソーラン本当に迷惑過ぎてダメだった

    112 20/04/06(月)19:44:04 No.677410876

    >人の多い札幌よりも外れの方が感染者多いよね?なんで? 究明してる余裕もない あれでほとんどの道民がドン引きしたのもあるだろう

    113 20/04/06(月)19:44:09 No.677410903

    最初にひどかった北海道と愛知を後発組がどんどん追い抜いている

    114 20/04/06(月)19:44:15 No.677410925

    >通年住んで冬に雪かきしろ やだやだ夏だけ北海道味わいたいよう!はともかく ちょっと雪国に住んで分かったが雪質も北海道の方が断然いいな 軽いしすぐ寄せられるし捨て場所も沢山ある

    115 20/04/06(月)19:44:17 No.677410937

    >せめて深夜に練習しないでほしい 普段普通の社会人やってる人たちが集まるから大体5時以降から外で練習始めるから夜中うるさいんだよね… 田中義武も昔普段おとなしい子がこの時期になると妙に元気になって気持ち悪いみたいなこと言ってたなぁ…

    116 20/04/06(月)19:44:25 No.677410976

    よかったというと変だけど4期続いた後だと新しい知事の印象薄かったのが一気に目立ったよね

    117 20/04/06(月)19:44:45 No.677411069

    >いや札幌が大多数だが? 最近釧路管内の感染者が増えてる

    118 20/04/06(月)19:44:47 No.677411081

    >最初にひどかった北海道と愛知を後発組がどんどん追い抜いている 世界情勢と割と似ている

    119 20/04/06(月)19:44:49 No.677411089

    函館はもう感染者いないぞ

    120 20/04/06(月)19:44:49 No.677411091

    >都民はロボットだった? 薄々そんな気はしてたよ

    121 20/04/06(月)19:44:51 No.677411099

    終息はしてねえっつうの 平日に出歩いてるガキ共抑えないとまたなる

    122 20/04/06(月)19:45:05 No.677411168

    雪まつり強行したせいで感染者が増えたぐらいで最近はやや落ち着いては来てるか

    123 20/04/06(月)19:45:19 No.677411226

    ヨサコイソーランは1大学生が始めたので別に伝統があるとかでもないから打ち切ってもらっても一向に構わん

    124 20/04/06(月)19:45:21 No.677411236

    本家のソーラン節が休止となると全国のよさこいも中止になるのかな

    125 20/04/06(月)19:45:24 No.677411250

    ライラック祭り中止かぁ 芝生の上でワイン飲んでボーっとするの好きだったんだけどな

    126 20/04/06(月)19:45:33 No.677411309

    どうか我々に牛乳とじゃがいもをお恵みくだせえ

    127 20/04/06(月)19:45:40 No.677411338

    >人の多い札幌よりも外れの方が感染者多いよね?なんで? 上京してた陽性さんたちがびびって帰ってきたからじゃないかな…

    128 20/04/06(月)19:45:44 No.677411373

    家でソーラン節でもしていろ!

    129 20/04/06(月)19:45:47 No.677411386

    >よかったというと変だけど4期続いた後だと新しい知事の印象薄かったのが一気に目立ったよね それまでは期待のわりにはちょっとだった

    130 20/04/06(月)19:45:51 No.677411402

    雪まつりはあのタイミングじゃもう止めようがなかった 1ヶ月前ならやりようもあったが

    131 20/04/06(月)19:45:58 No.677411432

    ただ札幌市民に受け入れられてるビアガーデンとオクトーバーフェスなんかは ヨサコイなんぞより更に絶望的な感はある

    132 20/04/06(月)19:46:03 No.677411459

    >>美唄が首都に!? >諦めろ…美唄は廃墟と焼き鳥の街じゃないか… あの美味くない焼きそばもあるだろ! あと旧東明閣跡の温泉宿が意外と良かった

    133 20/04/06(月)19:46:23 No.677411544

    災害と違って物流は死んでないから物は買えるけどってところがストレス溜まる

    134 20/04/06(月)19:46:34 No.677411590

    >家でソーラン節でもしていろ! (隣の部屋から聞こえる騒音)

    135 20/04/06(月)19:46:48 No.677411673

    >最初にひどかった北海道と愛知を後発組がどんどん追い抜いている やっぱり正直に検査しっかりやる方が正しかったんだな 検査しませんで放置で感染防げるなら最初から対策なんていらんもんな

    136 20/04/06(月)19:46:48 No.677411675

    >雪まつり強行したせいで感染者が増えたぐらいで最近はやや落ち着いては来てるか とはいえ今年雪長く続いたから家に引きこもったお陰じゃないのとはおもう

    137 20/04/06(月)19:47:02 No.677411743

    「」よさこい嫌いすぎじゃない!? 俺が札幌住んだことないからかもしれないけど

    138 20/04/06(月)19:47:03 No.677411752

    >家でソーラン節でもしていろ! 迷惑だから止めろ!

    139 20/04/06(月)19:47:11 No.677411784

    >雪まつりはあのタイミングじゃもう止めようがなかった >1ヶ月前ならやりようもあったが やっぱり気候的な問題もあってか地下街に人が密集するのもいけなかったね…

    140 20/04/06(月)19:47:14 No.677411803

    雪祭りはしゃあないわ あれだって屋外のイベントでいわゆる三密の定義に全く当てはまってなかったからな そしてカマクラという盲点が…

    141 20/04/06(月)19:47:29 No.677411885

    愛知は北海道と比べて油断できないしシシャモ多い

    142 20/04/06(月)19:47:40 No.677411935

    >上京してた陽性さんたちがびびって帰ってきたからじゃないかな… ほんと迷惑しかかけねえな東京組は

    143 20/04/06(月)19:47:53 No.677411991

    よさこいはどんどんソーラン節から剥離して陽キャのダンス大会になっちゃってるし 毎年優勝チーム大体同じだし…地元民はそこまで好きでもないよ

    144 20/04/06(月)19:48:01 No.677412022

    >なんでよさこいソーラン祭そんなに嫌われてるの…? 陽のイベントだから

    145 20/04/06(月)19:48:01 No.677412023

    1年半前に2日全域停電食らっておいたおかげで家から出るな程度ではさほど文句も出なかった

    146 20/04/06(月)19:48:08 No.677412058

    >「」よさこい嫌いすぎじゃない!? >俺が札幌住んだことないからかもしれないけど 子供のころはそうでもなかったんだけどね… 大人になるとね… あと織田裕二が解説しにきたりとかね…

    147 20/04/06(月)19:48:11 No.677412070

    ヨサコイはパリピのイベントだから陰キャにとってはいい思い出がない

    148 20/04/06(月)19:48:11 No.677412071

    大気圏まで天井がある屋外で密室言われたら何にもできねーよ

    149 20/04/06(月)19:48:17 No.677412092

    雪まつり自体はそんなに影響なかったぞ 中国で報告上がったの実施前だし雪まつり始まる頃には中国人いなかったしな 感染症はそもそも一人入り込んだ時点で負けだし1月にはやられ始めてた

    150 20/04/06(月)19:49:03 No.677412298

    YOSAKOIって地元民に聞いて回ったらそんなに好きな奴いないんじゃないかと思うな案外

    151 20/04/06(月)19:49:06 No.677412312

    ハナヤマタのOPは畑亜貴最高傑作だと思ってる

    152 20/04/06(月)19:49:08 No.677412319

    >シシャモ多い 美味しいよねシシャモ

    153 20/04/06(月)19:49:09 No.677412322

    >あとは馬鹿な東京人をシャットダウンしたら完璧 東京の人達は…ロボなんだろ!?

    154 20/04/06(月)19:49:15 No.677412345

    あれだけ有名になって全国に広がってるのに嫌われてるのかよさこい

    155 20/04/06(月)19:49:27 No.677412394

    >最初にひどかった北海道と愛知を後発組がどんどん追い抜いている 右から左からどちらもあったけど 批判?知るかボケやらなきゃいけないんだで対策バンバンやったところが結果的に生き残った感じ 和歌山とかもそうだね

    156 20/04/06(月)19:49:43 No.677412479

    >人口が少ないわけじゃないぞ >他の都市の人口密度が高すぎるのだと思う 密度が問題なんじゃん 空間でいかに他人と距離を保てるかという点で札幌は他の都市より圧倒的に有利だ 武蔵野市 13,508人/㎢ 大阪市 12,162人/㎢ 横浜市 8,564人/㎢ 名古屋市 7,128人/㎢ 福岡市 4,637人/㎢ 札幌市 1,757人/㎢

    157 20/04/06(月)19:49:47 No.677412499

    >1年半前に2日全域停電食らっておいたおかげで家から出るな程度ではさほど文句も出なかった そもそも寒いからろくに外に出ない文化だった

    158 20/04/06(月)19:49:54 No.677412534

    経済的損失もあの停電程じゃないしね…

    159 20/04/06(月)19:49:58 No.677412556

    >愛知は北海道と比べて油断できないしシシャモ多い シシャモは美味いからいいじゃん

    160 20/04/06(月)19:50:13 No.677412614

    最初情報公開しませんて態度だったけどな 何があってあんなにアグレッシブに

    161 20/04/06(月)19:50:18 No.677412637

    うるせぇし通行止めになるしマナー悪いのたくさん来るしそもそも始まった頃から興味もねぇし…

    162 20/04/06(月)19:50:24 No.677412665

    >愛知は北海道と比べて油断できないしシシャモ多い あれは最初に高齢者デイケア施設直撃したからだよ 80、90のじいさんばあさんがバタバタ死んだ

    163 20/04/06(月)19:50:24 No.677412671

    そりゃ札幌在住じゃなければよさこいのウザさには気付かないよ! 在住だとよさこいシーズン中は地下鉄めっちゃ混む…別に大通りに限らず人が増える

    164 20/04/06(月)19:50:28 No.677412686

    シシャモと言えば鵡川か

    165 20/04/06(月)19:50:31 No.677412703

    >「」よさこい嫌いすぎじゃない!? >俺が札幌住んだことないからかもしれないけど 街の中心部で防音無しでライブやるようなもんだから普通にめっちゃ迷惑

    166 20/04/06(月)19:50:37 No.677412726

    よさこいは地元民はうるさいし邪魔だなあと思ってる人は多いんじゃないかな

    167 20/04/06(月)19:50:46 No.677412762

    雪降らねえから金かけてかき集めてきたのにコロナで人来ねえし 強行したせいで感染広まったとかイチャモンつけられるし史上最悪の雪まつりだったよ

    168 20/04/06(月)19:50:47 No.677412772

    若いのはともかくじじばばは冷凍庫2台とか持ってて家にため込むとかざらだから外出自粛とかへでもないよね

    169 20/04/06(月)19:50:50 No.677412783

    検査をしたら医療崩壊!の理屈も正しいと思うが 最初にバンバン検査してうちの道ヤベーぞ!したのでみんなが正しくビビったのも大いに正しくて 悩ましいね…

    170 20/04/06(月)19:50:52 No.677412790

    >あれだけ有名になって全国に広がってるのに嫌われてるのかよさこい imgだけで判断するなよ!?

    171 20/04/06(月)19:51:11 No.677412870

    田中義武がコラムであれはよさこいの名を借りてダンス大会したいだけ 創作ダンスしたいなら外国からダンスチームでも呼んだら?みたいなこと言ってて 初めてこいつと意見が合うなってなった

    172 20/04/06(月)19:51:17 No.677412895

    テレビ番組もよさこいばっかりになるしな

    173 20/04/06(月)19:51:33 No.677412984

    札幌市は人が住んでない南区の山地抜いてその密度なのか あれ市の半分くらいの広さあるだろ

    174 20/04/06(月)19:52:06 No.677413137

    田中義武は嫌いだけどアイツ頭は悪くないからな

    175 20/04/06(月)19:52:12 No.677413170

    あの青森県人が北海道の代表面してたのは北海道の汚点だと思う

    176 20/04/06(月)19:52:21 No.677413212

    でも嫌になるぞ地下鉄がうるさくて邪魔だ!ゴッになるんだぞ あいつら普段オタクみたいなブサ顔わりと多いのにこんな時だけイキるんじゃないよ!

    177 20/04/06(月)19:53:02 No.677413398

    よさこいの時期にある試験で何回か行くはめになったが最悪だった交通規制の嵐

    178 20/04/06(月)19:53:03 No.677413406

    imgだけで判断してはならないけど ここで言われてるよさこい愚痴は北海道住んでた頃に大体本当に聞いた事がある

    179 20/04/06(月)19:53:30 No.677413552

    一応地元で作ったお祭りなのに厳しすぎる…

    180 20/04/06(月)19:54:09 No.677413733

    田中義武は確かに耳に生キャラメル詰めて引っぱたいて花畑牧場に放置したいくらいには嫌いだけど 賢しいとは思う

    181 20/04/06(月)19:54:09 No.677413735

    阿波踊りがいつの間にかビート調になって 各々オリジナルの振り付けで踊りだすのが主流とかになったら嫌だろ? よさこいソーランはあんな感じだ

    182 20/04/06(月)19:54:10 No.677413737

    >田中義武がコラムであれはよさこいの名を借りてダンス大会したいだけ >創作ダンスしたいなら外国からダンスチームでも呼んだら?みたいなこと言ってて >初めてこいつと意見が合うなってなった それはそれとして田中義武は北海道の名前出さないでほしい

    183 20/04/06(月)19:54:19 No.677413775

    >最初情報公開しませんて態度だったけどな >何があってあんなにアグレッシブに 北海道で感染者出ました!場所は公表しません!って最初のアレは何だったんだろうな… その後相当マシな対応と状態に落ち着いたからいいものの

    184 20/04/06(月)19:54:29 No.677413826

    近くに練習スタジオあると最悪だぞ あの時期一日中うるさいのはきつすぎる…

    185 20/04/06(月)19:54:34 No.677413852

    よさこいは別にいもげだけで嫌われてる訳ではない

    186 20/04/06(月)19:55:02 No.677413993

    >長谷川 岳 >出生地愛知県春日井市 道民でもないし高知県民でもないもの なんなんだあいつ

    187 20/04/06(月)19:55:03 No.677414000

    共催企業でもある北海道新聞2007年6月9日付で報じた「YOSAKOI好き? それとも嫌い?」というアンケート調査によって分かったのが、YOSAKOIソーラン祭りを敬遠する人が53.6%と過半数に達していたということである。年代別では50代の60.7%と60代以上の75.7%が「好き」と答える一方で、20代から40代の60%台が「嫌い」と答え、年代によって祭りに対する評価が大きく分かれる結果となった。 ミル貝ソースだけど若い層ほど嫌ってるみたいね

    188 20/04/06(月)19:55:17 No.677414074

    >>最初情報公開しませんて態度だったけどな >>何があってあんなにアグレッシブに >北海道で感染者出ました!場所は公表しません!って最初のアレは何だったんだろうな… >その後相当マシな対応と状態に落ち着いたからいいものの 北海道だと場所によってはほぼ感染者特定できちゃうからじゃないかなあ 東北もそんなことやってるってニュース見たよ

    189 20/04/06(月)19:55:39 No.677414184

    >札幌市 1,757人/? 殆ど南区のせいだよなこれ

    190 20/04/06(月)19:55:55 No.677414262

    ソーランはあんま言われてないけど新入生を急性アル中で病院送りにしまくりだったからな

    191 20/04/06(月)19:56:09 No.677414328

    >ミル貝ソースだけど若い層ほど嫌ってるみたいね 踊ってるの若い人ばっかだと思ってたけど予想と違う支持層だった…

    192 20/04/06(月)19:56:18 No.677414372

    >雪降らねえから金かけてかき集めてきたのにコロナで人来ねえし >強行したせいで感染広まったとかイチャモンつけられるし史上最悪の雪まつりだったよ 不幸中の幸いと言うか雪不足で各地の雪まつり短縮や規模縮小や中止してた分コロナの蔓延防げたってのは確実にあるだろうからな…

    193 20/04/06(月)19:56:51 No.677414526

    義剛はなんのかんの言っても地元の物を売り込む術には長けてるから 叩いてないでJAガーホクレンガー言う前に自分らでもやってみろって話で

    194 20/04/06(月)19:56:58 No.677414554

    今月からこっちでも喫煙所が閉鎖しててちょっと驚いてる

    195 20/04/06(月)19:57:19 No.677414651

    >ミル貝ソースだけど若い層ほど嫌ってるみたいね 多分お年寄りは外出しないから直に被害受けなくて 「若い人は元気でいいね~」ぐらいの認識なんだと思う…

    196 20/04/06(月)19:57:28 No.677414694

    まあばか騒ぎの機会があってもいいかなとは思う

    197 20/04/06(月)19:57:49 No.677414792

    >>札幌市 1,757人/� >殆ど南区のせいだよなこれ これ見ると南区抜かすとたぶん3000人くらいだね http://area-info.jpn.org/to21010006010006.html

    198 20/04/06(月)19:57:54 No.677414816

    >>ミル貝ソースだけど若い層ほど嫌ってるみたいね 大通りはあんま老人寄り付かないからって言われてたような

    199 20/04/06(月)19:58:10 No.677414896

    >まあばか騒ぎの機会があってもいいかなとは思う 近所で暴走族の集会があるようなもんだぞ

    200 20/04/06(月)19:58:33 No.677414993

    YOSAKOIはサンバ衣裳とふんどしを義務付けてくれるなら受け入れるよ

    201 20/04/06(月)19:58:34 No.677414999

    やっぱりお金持ってる都民が田舎に避難するのかなあ

    202 20/04/06(月)19:58:56 No.677415122

    鵡川にシシャモ買いにいかないと

    203 20/04/06(月)19:59:16 No.677415213

    >やっぱりお金持ってる都民が田舎に避難するのかなあ 新千歳閉鎖するしか

    204 20/04/06(月)19:59:25 No.677415258

    東京から避難しにきましたみたいな人がテレビに出てたからきっと増えるんだろうな…

    205 20/04/06(月)19:59:43 No.677415348

    雪まつりなんかは別に勝手にやってもいいけど よさこいって近所の道路にも来るからなあ

    206 20/04/06(月)19:59:45 No.677415355

    なんらかの願いが篭められている地域の踊りを今風にアレンジしたとかならここまで言われなかったと思う オリジナルの踊りってなんだよとはそりゃなる

    207 20/04/06(月)19:59:53 No.677415389

    ところで本州のお土産ルタオとバターサンドとバスクチーズケーキのどれにしたらいい?

    208 20/04/06(月)20:00:12 No.677415488

    >検査をしたら医療崩壊!の理屈も正しい 検査してないから医療崩壊が起きてしまったのが今の日本の医療現場の現実だからとんでもない害悪のあるデマだぞそれ

    209 20/04/06(月)20:00:25 No.677415568

    実際バイクに載らない健全な暴走族だと思う

    210 20/04/06(月)20:00:29 No.677415585

    今日ちょっと札駅近く歩いたが人すごい出歩いてた また再流行しそうだよあれ

    211 20/04/06(月)20:00:30 No.677415592

    >なんらかの願いが篭められている地域の踊りを今風にアレンジしたとかならここまで言われなかったと思う いやボコボコでしょそれ

    212 20/04/06(月)20:01:25 No.677415887

    すすきのに職場あるけど 前まではホテル前に観光バスが数台とまってたのに一切見なくなったな

    213 20/04/06(月)20:01:26 No.677415890

    昨日はマジで人少なかったんだけどな 休日じゃないなら良いだろうってノリで休日並みの人出だ

    214 20/04/06(月)20:01:31 No.677415909

    逆に完全オリジナルであれだけデカい祭り作るのは十分凄いと思うけどなあ

    215 20/04/06(月)20:01:54 No.677416022

    >YOSAKOIはサンバ衣裳とふんどしを義務付けてくれるなら受け入れるよ https://youtu.be/zYB6ouVvJpo?t=175 北海道大学はふんどし一丁で有名だぞ

    216 20/04/06(月)20:02:20 No.677416144

    長期出張中なんだけど札幌帰れないのつらい… さすがに部屋の換気ぐらいしたい…

    217 20/04/06(月)20:02:31 No.677416202

    俺も大通りに職場あるんだがマスクもう無いし結構こわいよ…

    218 20/04/06(月)20:02:34 No.677416222

    >実際バイクに載らない健全な暴走族だと思う むかし徒歩暴走族というのが冬限定ですすきのにいてな…

    219 20/04/06(月)20:02:53 No.677416315

    札幌じゃないから大丈夫だろと思ってたらあっという間に田舎でも出てマジでビビったもんな…

    220 20/04/06(月)20:02:57 No.677416341

    >検査してないから医療崩壊が起きてしまったのが今の日本の医療現場の現実だからとんでもない害悪のあるデマだぞそれ 検査は所詮は道具なんだから「やるべきときはやる」でいいのに やるかやらないかの二元論になってまさはるレスポンチバトラーがくっついたのが悪い

    221 20/04/06(月)20:03:02 No.677416368

    >逆に完全オリジナルであれだけデカい祭り作るのは十分凄いと思うけどなあ そうだねすごいすごい すごいからついでに千歳市でやってくれや

    222 20/04/06(月)20:03:05 No.677416387

    >俺も大通りに職場あるんだがマスクもう無いし結構こわいよ… 布マスク自作だ

    223 20/04/06(月)20:03:10 No.677416419

    >義剛はなんのかんの言っても地元の物を売り込む術には長けてるから 生キャラメルの時何食わぬ顔で海外の牛乳使ってたの許して無いからな

    224 20/04/06(月)20:03:21 No.677416469

    >北海道大学はふんどし一丁で有名だぞ 大学生じゃなあ…女子小学生や女子中学生のふんどし見たいんだけど?

    225 20/04/06(月)20:03:35 No.677416546

    >新千歳閉鎖するしか 今国際線ゼロで国内も半減してるって 閉鎖したらマジで運営会社潰れかねない

    226 20/04/06(月)20:03:50 No.677416623

    >>検査をしたら医療崩壊!の理屈も正しい >検査してないから医療崩壊が起きてしまったのが今の日本の医療現場の現実だからとんでもない害悪のあるデマだぞそれ 主観的すぎる…

    227 20/04/06(月)20:04:15 No.677416749

    ジャングルでフィギュア見に行きたいけど我慢してるよ褒めて

    228 20/04/06(月)20:04:35 No.677416857

    新千歳はこの騒動までは国内地方で唯一の完全黒字経営だったのになぁ… 市内からドライブがてらに遊びにいくには本当に良い場所だったんだよ…

    229 20/04/06(月)20:04:39 No.677416872

    泥臭いニシン漁のかけ声だもんな元は

    230 20/04/06(月)20:04:53 No.677416959

    4月中に東京行きたかったんだが 緊急事態は明日から1ヶ月か GWを含めるためなのか?

    231 20/04/06(月)20:04:57 No.677416978

    雪まつりで多少痛い目見たのがよかったか やはり痛くなければ覚えませぬは正しいんだ

    232 20/04/06(月)20:05:05 No.677417028

    >ところで本州のお土産ルタオとバターサンドとバスクチーズケーキのどれにしたらいい? バターサンドじゃね

    233 20/04/06(月)20:05:09 No.677417050

    >YOSAKOIソーラン中止だってよ やったぜ

    234 20/04/06(月)20:05:19 No.677417103

    新千歳の国際線側に今年高級ホテル開業したんだけどマジ災難だな まぁ札幌もオリンピック関連で開業したホテル多いけど

    235 20/04/06(月)20:05:21 No.677417113

    男のふんどし祭り見ても一部の層しか喜ばんよ…

    236 20/04/06(月)20:05:25 No.677417139

    新千歳って飛行機乗らなくても遊びに行くくらい楽しいよね… 俺は映画館目当てなんだけど

    237 20/04/06(月)20:05:32 No.677417190

    >ジャングルでフィギュア見に行きたいけど我慢してるよ褒めて そんな混まないだろ行け

    238 20/04/06(月)20:05:55 No.677417304

    >>ところで本州のお土産ルタオとバターサンドとバスクチーズケーキのどれにしたらいい? >バターサンドじゃね あんばたさんは朝ドラで有名になってるから喜ばれるかもしれない

    239 20/04/06(月)20:05:56 No.677417317

    >ところで本州のお土産ルタオとバターサンドとバスクチーズケーキのどれにしたらいい? タイムズスクエアがいい

    240 20/04/06(月)20:06:09 No.677417398

    >>逆に完全オリジナルであれだけデカい祭り作るのは十分凄いと思うけどなあ >そうだねすごいすごい >すごいからついでに千歳市でやってくれや 義剛と同じで「むかつくし害悪のレベルではあるがしかし道の経済に貢献していることは事実なので あれを排除するならもっと良い物を出さなきゃいけない」という とても嫌な枠なんだ

    241 20/04/06(月)20:06:14 No.677417428

    山親父だろうが

    242 20/04/06(月)20:06:17 No.677417446

    あんばたさんは普通に手に入るようになった?

    243 20/04/06(月)20:06:19 No.677417458

    ニセコにオープンしたパークハイアットも災難だったな

    244 20/04/06(月)20:06:25 No.677417497

    新千歳空港は仕方ないとは言え飲食店の値段がお高いのが玉に瑕かな…

    245 20/04/06(月)20:06:45 No.677417607

    検査は最初から漸次増やしてるから最初から無茶な数を検査しろって話しでもなければレスポンチになる意味がないんだよなあ

    246 20/04/06(月)20:06:52 No.677417644

    検査やれ!って騒いでたときは医療崩壊なんて言葉すら普及してなかった イタリアの惨状で初めて世間は気づいたろ

    247 20/04/06(月)20:06:53 No.677417650

    >タイムズスクエアがいい 俺もタイムズスクエアがいい あんクリームでたのむ

    248 20/04/06(月)20:07:18 No.677417765

    >あんばたさんは普通に手に入るようになった? 十勝近辺だと普通に手に入るようになるぐらいには落ち着いちゃったよ

    249 20/04/06(月)20:07:20 No.677417773

    >あんばたさんは普通に手に入るようになった? 場所にもよるけど早めに行けば買えるようになってはいるかな 無敵の発寒イオンにいけば買える

    250 20/04/06(月)20:07:48 No.677417902

    百歳がすき

    251 20/04/06(月)20:08:04 No.677418004

    ニセコはな…あのコテージの数々とかどうなるんだろうな 一回利用したけどすごくいい所だったから心配だ

    252 20/04/06(月)20:08:19 No.677418083

    きびだんごと坂ビスケットの塩A字フライで決まり

    253 20/04/06(月)20:08:38 No.677418202

    スナッフルスのチーズオムレットがうまいよ 送料無料キャンペーンしてる

    254 20/04/06(月)20:08:39 No.677418213

    ニセコは外貨で成り立ってたらしいからもう…いいやつだった

    255 20/04/06(月)20:08:39 No.677418219

    >>>検査をしたら医療崩壊!の理屈も正しい >>検査してないから医療崩壊が起きてしまったのが今の日本の医療現場の現実だからとんでもない害悪のあるデマだぞそれ >主観的すぎる… じゃあなんで検査数多い韓国で封じ込めが成功して検査数極端に少ない日本で今医療崩壊が起こり始めているんだ?そのこともまさか知らないのか?

    256 20/04/06(月)20:09:19 No.677418447

    >>ジャングルでフィギュア見に行きたいけど我慢してるよ褒めて >そんな混まないだろ行け ノルベサ今ガラガラだからジャングルと駿河屋潰れんで欲しい まんだらけは潰れていいよ

    257 20/04/06(月)20:09:24 No.677418472

    すみませんまさはるはミヤネ屋と一緒にやっててくれませんか ここは北広島のスレなので

    258 20/04/06(月)20:09:34 No.677418530

    坂ビスケットはあの魔窟のような店を訪れないと

    259 20/04/06(月)20:09:44 No.677418597

    新幹線本当に必要なんですか

    260 20/04/06(月)20:09:51 No.677418639

    千歳空港で初めて食べたパンロールうまかった 上手かったからもう一個買って帰って家で食べたら冷めてていまいちだった

    261 20/04/06(月)20:10:05 No.677418719

    >じゃあなんで検査数多い韓国で封じ込めが成功して検査数極端に少ない日本で今医療崩壊が起こり始めているんだ?そのこともまさか知らないのか? まだ成功してねぇよ…戦いの真っ最中だよ…

    262 20/04/06(月)20:10:11 No.677418755

    ニセコ倶知安は割とお手軽に外国気分味わえるし外資多くても景気いいし嫌いじゃなかったんだがな…

    263 20/04/06(月)20:10:17 No.677418790

    ニセコは死につつある… 今年の地価ランキングも手稲に抜かれたからな… と言うか新宝島の地価上がりすぎだろう…

    264 20/04/06(月)20:10:19 No.677418806

    >新幹線本当に必要なんですか 札幌まで伸ばす金で清田に地下鉄伸ばして欲しいです…

    265 20/04/06(月)20:10:24 No.677418825

    >ここは北広島のスレなので なんて範囲の狭いスレだ… いや面積は結構あるが…

    266 20/04/06(月)20:10:26 No.677418846

    >ノルベサ今ガラガラだからジャングルと駿河屋潰れんで欲しい >まんだらけは潰れていいよ ノベルサの駿河屋オープンしたすぐに一回しか行ったこと無いんだけど今品揃えとかいいの?

    267 20/04/06(月)20:10:43 No.677418929

    >すみませんまさはるはミヤネ屋と一緒にやっててくれませんか >ここは北広島のスレなので 北広島の駅 小さすぎだろ!

    268 20/04/06(月)20:10:49 No.677418957

    >新幹線本当に必要なんですか 利用者激減してるし新函館何もないよ

    269 20/04/06(月)20:10:59 No.677419009

    >ジャングルでフィギュア見に行きたいけど我慢してるよ褒めて ジャングルはお前を待ってる 行ってやれ

    270 20/04/06(月)20:11:07 No.677419049

    北海道の検査できる場所は他県より多くて一度に結構検査できるんじゃなかったっけ

    271 20/04/06(月)20:11:18 No.677419104

    >新幹線本当に必要なんですか ならば函館と旭山動物園と札幌観光したーい小樽も行きたい という客を2泊3日で現在のインフラで満足させて見せろ!

    272 20/04/06(月)20:11:24 No.677419139

    北広島はボールパークで今後栄える可能性が最もある札幌近郊だからな…

    273 20/04/06(月)20:11:28 No.677419156

    快速エアポートが丁度コロナで客減り初めに増便して駄目だった先月

    274 20/04/06(月)20:11:35 No.677419198

    >ならば函館と旭山動物園と札幌観光したーい小樽も行きたい >という客を2泊3日で現在のインフラで満足させて見せろ! VR

    275 20/04/06(月)20:11:43 No.677419238

    >いや面積は結構あるが… ダメだった

    276 20/04/06(月)20:11:44 No.677419243

    新函館北斗はマジで何もない 本当にレンタカー屋以外何もないコンビニはおろか民家もない

    277 20/04/06(月)20:11:47 No.677419256

    北広島ってアウトレット以外は何があるの

    278 20/04/06(月)20:11:51 No.677419273

    >>ノルベサ今ガラガラだからジャングルと駿河屋潰れんで欲しい >>まんだらけは潰れていいよ >ノベルサの駿河屋オープンしたすぐに一回しか行ったこと無いんだけど今品揃えとかいいの? 単純に新品の新商品置いてるからありがたいんだヨドバシまで足伸ばさなくて済むから

    279 20/04/06(月)20:11:55 No.677419301

    北広島はアウトレットにデカイ業務用スーパーにコストコと買い物を楽しむには良い ファイターズの球場できたらもう少しいく頻度増えるかもな…

    280 20/04/06(月)20:12:11 No.677419383

    >北広島ってアウトレット以外は何があるの 辺見先生発祥の地

    281 20/04/06(月)20:12:14 No.677419400

    すぐ行けるとこのスーパーのプリチャンというかゲームコーナーがまだ閉じてた… そりゃ初期の初期に感染者、それも小学生で発生した町とはいえもう学校も始まってるんだし再開していいと思うんだけど…

    282 20/04/06(月)20:12:17 No.677419416

    韓国が封じ込めに成功したってのがデマなんだ くわしくは朝鮮日報でも見てこい

    283 20/04/06(月)20:12:29 No.677419484

    高知県民はすすきのの歓楽街作った説もあるからよさこい持ち込んだ事も許してやってくれ …持ち込んだの愛知県民なの?

    284 20/04/06(月)20:12:32 No.677419496

    北広島にはコストコとコーチャンフォーがあるよ

    285 20/04/06(月)20:12:47 No.677419575

    >北広島ってアウトレット以外は何があるの 広島風お好み焼きが北海道で食べられる

    286 20/04/06(月)20:12:53 No.677419607

    ラフィラが5月に終わって 来年か再来年に取り壊しになるみたいだけどどうやるんだろ

    287 20/04/06(月)20:12:59 No.677419641

    >>すみませんまさはるはミヤネ屋と一緒にやっててくれませんか >>ここは北広島のスレなので >北広島の駅 >小さすぎだろ! (駅が)綺麗だね

    288 20/04/06(月)20:13:01 No.677419648

    コーチャンフォーは清田だろ!

    289 20/04/06(月)20:13:05 No.677419664

    36号線は物流の要でただでさえ道混むのにボールパークあんなとこに建てたら酷い事になりそうだが

    290 20/04/06(月)20:13:10 No.677419702

    エアポートは自由席なんか座れやしないのが常だったから人が減ったのはありがたいのか… 指定席買えばいい話なんだけどね

    291 20/04/06(月)20:13:20 No.677419751

    >北広島にはコストコとコーチャンフォーがあるよ コーチャンフォーを勝手に北広島に組み込んでんじゃねえよ!

    292 20/04/06(月)20:13:21 No.677419758

    >コーチャンフォーは新川だろ!

    293 20/04/06(月)20:13:22 No.677419760

    >北広島ってアウトレット以外は何があるの ボールパークが予定に?

    294 20/04/06(月)20:13:46 No.677419876

    新川のコーチャンフォーちょっと車で入りづらい 駐車場狭くない?

    295 20/04/06(月)20:13:47 No.677419882

    >指定席買えばいい話なんだけどね たまに指定席の通路に立ちっぱなしの人がいる…

    296 20/04/06(月)20:13:50 No.677419900

    北広島は札幌の隣なところがいいところだ

    297 20/04/06(月)20:14:16 No.677420027

    本当に広島県民が移民して作った町だからな…

    298 20/04/06(月)20:14:21 No.677420058

    >北広島は札幌の隣なところがいいところだ それ札幌でよくない?

    299 20/04/06(月)20:14:25 No.677420080

    >韓国が封じ込めに成功したってのがデマなんだ >くわしくは朝鮮日報でも見てこい 適当なことばかり言ってないでまともなソース出してみせろよ

    300 20/04/06(月)20:14:35 No.677420125

    小声で言うが札幌のスガイディノス(スカイディノスだとずっと思ってた)は もうちょっとだけ頑張ってこのタイミングで潰してれば コロナのせいってことで補助金貰えたのにな

    301 20/04/06(月)20:14:44 No.677420165

    快速エアポートは正直新札と南千歳だけ停車してほしい

    302 20/04/06(月)20:14:54 No.677420203

    >新川のコーチャンフォーちょっと車で入りづらい >駐車場狭くない? 新川は駐車場だだっぴろい所が多い中コーチャンフォーは少し狭いね…

    303 20/04/06(月)20:14:54 No.677420207

    コーチャンフォーの権利でもめてるみたいだが道南なので馴染みがない ブックセンターだったか?

    304 20/04/06(月)20:15:08 No.677420267

    スガイディノスの後結局なんも入ってなくてダメだった あそこどうすんの

    305 20/04/06(月)20:15:13 No.677420295

    「」の常識は世間の非常識だってことを忘れたらならぬ

    306 20/04/06(月)20:15:20 No.677420325

    というか6月に復活予定だったディノスシネマ大丈夫なんだろうか

    307 20/04/06(月)20:15:34 No.677420400

    北海道の都市は色んな県がルーツになってるから面白いね

    308 20/04/06(月)20:16:05 No.677420577

    いやー札幌に家買っちゃって(厚別) あっ私も実家札幌なんですよ(清田) なんだ札幌市民多いなあ俺もだよ(江別) みんな札幌なんすか…肩身狭いな…(手稲) こんなイメージがある

    309 20/04/06(月)20:16:05 No.677420578

    >というか6月に復活予定だったディノスシネマ大丈夫なんだろうか 物凄い小規模放映とかする予定だったみたいだから一部はやるかもね 一家族分のシアターとか予定してたみたいだし

    310 20/04/06(月)20:16:10 No.677420605

    ボークスなら何時もガラガラだから大丈夫だよ!

    311 20/04/06(月)20:16:10 No.677420608

    >>韓国が封じ込めに成功したってのがデマなんだ >>くわしくは朝鮮日報でも見てこい >適当なことばかり言ってないでまともなソース出してみせろよ 朝鮮日報でも中央日報でも見てこい

    312 20/04/06(月)20:16:12 No.677420623

    あのビル老朽化で建て替えだろ ラフィラもそうだし札幌市今建て替え増えてきてるな

    313 20/04/06(月)20:16:23 No.677420663

    >というか6月に復活予定だったディノスシネマ大丈夫なんだろうか 流石に延期だろうけど賭けでもある もし6月にスカっと終息してさぁ遊ぼうぜ!ってときに同時復活したら盛り上がるし

    314 20/04/06(月)20:16:23 No.677420665

    コストコは北広島と札幌の境というか里塚じゃねえのあそこ

    315 20/04/06(月)20:16:29 No.677420695

    もろもろ再開発にも影響出るからもう誰にも解らんよ 札幌だけの問題じゃなく東京他もだけど

    316 20/04/06(月)20:16:46 No.677420786

    >なんだ札幌市民多いなあ俺もだよ(江別) お前はこっちや

    317 20/04/06(月)20:16:51 No.677420816

    >北広島ってアウトレット以外は何があるの 俺のばあちゃんち

    318 20/04/06(月)20:16:52 No.677420822

    コーチャンフォー店内に入ると綺麗で面白い物いっぱい売ってるが 外観がどう見てもパチンコ屋なんだよな

    319 20/04/06(月)20:17:00 No.677420871

    >こんなイメージがある 札幌の都会に住んでます!(琴似)

    320 20/04/06(月)20:17:04 No.677420891

    ラフィラは一等地だし建て替えも大丈夫だろうけど スガイって客入るかな…

    321 20/04/06(月)20:17:09 No.677420915

    >なんだ札幌市民多いなあ俺もだよ(江別) 江別市民に江別市民としての誇りはないの?

    322 20/04/06(月)20:17:12 No.677420941

    どっかの道の駅で飲んだ牛乳がものすごく濃厚だったのを今でもはっきり覚えてる また飲みに行きたいなぁ

    323 20/04/06(月)20:17:41 No.677421091

    コンサドーレの公開練習は各種イベント復活の観測気球になるか

    324 20/04/06(月)20:17:48 No.677421137

    北海道におけるアライグマ発祥の地である恵庭

    325 20/04/06(月)20:17:52 No.677421167

    江別のケーズデンキの店員がすごく親切でやたら店の雰囲気がのどかだった 今もそうなんだろうか

    326 20/04/06(月)20:17:59 No.677421203

    俺は中央区住みのエリート ただし最寄り駅は徒歩15分だ

    327 20/04/06(月)20:18:06 No.677421240

    >札幌の都会に住んでます!(琴似) 彼はまだ本物の都会を知らない... 今回ばかりはそれで良かったけど

    328 20/04/06(月)20:18:12 No.677421271

    >札幌の都会に住んでます!(琴似) ゲーセンもなくなってブコフぐらいしかない老人の街じゃん!

    329 20/04/06(月)20:18:18 No.677421299

    このタイミングで4DXはねぇ

    330 20/04/06(月)20:18:18 No.677421301

    スガイはゲーセン復活させてくれないと

    331 20/04/06(月)20:18:22 No.677421329

    >北海道におけるアライグマ発祥の地である恵庭 うちのスイートコーン食い荒らしてるのは恵庭から来たのか!

    332 20/04/06(月)20:18:35 No.677421407

    恵庭許せねぇ!

    333 20/04/06(月)20:18:52 No.677421488

    >俺は中央区住みのエリート >ただし最寄り駅は徒歩15分だ 南24条くらい?

    334 20/04/06(月)20:19:18 No.677421639

    >江別市民に江別市民としての誇りはないの? 大泉洋も札幌出身って言ってたし…

    335 20/04/06(月)20:19:19 No.677421642

    新さっぽろは建物も3密を避けられててすごいね

    336 20/04/06(月)20:19:19 No.677421646

    ちょっと橋をわたるだけで中心地なのに川を隔てたここは昨日路上強盗があった菊水

    337 20/04/06(月)20:19:26 No.677421688

    >ゲーセンもなくなってブコフぐらいしかない老人の街じゃん! なんだと!? 超高層ビルを現在更に建設中のナウいヤングの街だぞ! もうすでに高層が3棟もあるぞ!

    338 20/04/06(月)20:19:34 No.677421732

    >江別のケーズデンキの店員がすごく親切でやたら店の雰囲気がのどかだった >今もそうなんだろうか あそこの近くのヤマダ電機が新製品が安いのは当たり前!って広告出しててめちゃくちゃ強気だったのを覚えてる

    339 20/04/06(月)20:19:44 No.677421788

    俺は豊平の民… ファイターズに逃げられ滅びゆくことが約束された地…