ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/06(月)18:43:24 No.677395172
ウエイト設定超激めんどくさい問題 アドオン買ったけどやっぱりまだめんどくさい!
1 20/04/06(月)18:45:34 No.677395695
アドオンでマシになるの?
2 20/04/06(月)18:47:10 No.677396072
blenderのウエイト設定はなんで比率じゃないの! 一つのボーンに1.0で設定したら他のは全部0になってくれていいじゃない!ンモー! https://bookyakuno.com/lazy-weight-tool/ これで設定されてるボーンを一覧化して数値もリスト化してくれるので割と楽にはなった でも果てしないよ!
3 20/04/06(月)18:49:02 No.677396588
他は楽しいんだけどウェイトだけ苦痛すぎる…
4 20/04/06(月)18:49:37 No.677396737
keynoteみたいに箱で囲むのないの
5 20/04/06(月)18:49:40 No.677396747
みんな楽したいから自動でやらせようとしたりするんだもんな…
6 20/04/06(月)18:49:53 No.677396807
自動正規化オンにしとけば勝手に合計1.0になるよ
7 20/04/06(月)18:50:11 No.677396902
果てしない… 比率って正規化と違うの?
8 20/04/06(月)18:52:19 No.677397465
>自動正規化オンにしとけば勝手に合計1.0になるよ マジで!? あとでやってみるよ!やった! これで腕動かしたのに脚まで引っ張られていちいち猿にならなくて済むかも知れん!
9 20/04/06(月)18:54:25 No.677398011
今日の劉備ユニコーン進捗 ボーン配置まではできたんだけどウエイトがまだで 足を動かすと腰がねじれます su3780913.png
10 20/04/06(月)18:55:23 No.677398258
素体のウェイトだけ苦痛 素体出来たら後はパイプライン組むだけ
11 20/04/06(月)18:57:31 No.677398791
ウェイト100強さ0.010でカチカチ連打して微調整するのがだんだん癖になってくる
12 20/04/06(月)18:59:02 No.677399167
ロボ系はパーツ組む毎に頂点グループ設定するほうがスムーズだぞ
13 20/04/06(月)19:02:28 No.677400032
おっぱいウェイトとかも塗ったら他0にするとかしないといけないんだっけ
14 20/04/06(月)19:07:51 No.677401310
>頂点グループ こんなものあったのか…後でやってみる これならハイポリでもなんとかなるんだな…
15 20/04/06(月)19:11:03 No.677402088
頂点グループは要するにウェイトだが設定しながら作ればはパーツ毎に選択出来るしそのままリグまでできる
16 20/04/06(月)19:14:54 No.677403077
ロボのウェイトって1と0だけかと思ってた
17 20/04/06(月)19:17:07 No.677403658
>ロボのウェイトって1と0だけかと思ってた 自動ウェイト設定するとそうなってくれない
18 20/04/06(月)19:35:26 No.677408420
アクションって設定した後一時的に使う事出来無いの? アクションを適用した5秒後にアクションを適用しなくするみたいな 具体的には手を握るアクション作ってタイムラインにのせてもずっと手を握る状態になっちゃうんだよね