虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/06(月)16:49:23 No.677372110

    なんでゴリに勝てなかったん スタート地点はそう変わらないっていうかどっちもぶっちゃけ下手だったのに

    1 20/04/06(月)16:50:46 No.677372352

    ゴリのメンタルが異常

    2 20/04/06(月)16:50:51 No.677372380

    フリースローがヘタだから

    3 20/04/06(月)16:52:00 No.677372585

    ファウル多いよね魚住

    4 20/04/06(月)16:52:42 No.677372702

    身長以外は上位互換なんだろう 全国にはもっとやべーの居たけど

    5 20/04/06(月)16:53:16 No.677372818

    丸ゴリはパーフェクトすぎるよ…

    6 20/04/06(月)16:53:38 No.677372886

    でも陵南戦ラストで涙流してゴリと抱き合ってたのはよかったね 思春期にお互いこいつにだけは負けたくないっていうライバルがいたのは貴重だよ

    7 20/04/06(月)16:53:47 No.677372914

    練習不足

    8 20/04/06(月)16:54:50 No.677373136

    >練習不足 (思い出しただけで吐きそうになる陵南バスケ部員)

    9 20/04/06(月)16:54:53 No.677373146

    湘北はゴリが頼れる存在はなくゴリ自身が強くならざるを得なかったが 綾南はチームに恵まれてる方だろうし

    10 20/04/06(月)16:55:10 No.677373188

    むっ!

    11 20/04/06(月)16:56:44 No.677373467

    茂一より安西先生の方が指導者としては優秀だろうし

    12 20/04/06(月)16:57:22 No.677373565

    ゴリはあのフィジカルでしかも脳みその出来もいい スレ画は板前

    13 20/04/06(月)16:57:24 No.677373570

    審判に逆らうから

    14 20/04/06(月)16:58:19 No.677373721

    安西はなんも指導してないぞ

    15 20/04/06(月)16:58:26 No.677373751

    ゴリがみっともないプレイすると一番キレるのも魚住

    16 20/04/06(月)16:58:41 No.677373802

    あの誤審は酷い

    17 20/04/06(月)16:58:41 No.677373805

    ケンタッキーの置物も特に構ってくれてなくて メガネ君くらいしか支えがいなかったゴリと環境が真逆なんだよな

    18 20/04/06(月)16:58:52 No.677373836

    明確に勝敗は付いてないような… 神奈川決勝では魚住はチームの主役にならなくていいと悟った ゴリも山王戦で魚住の言葉から同じように悟って2人とも以降の方がいい働きしてるんだよね

    19 20/04/06(月)16:59:08 No.677373878

    ゴリと比べてマジメな印象あんまない 年相応な巨漢ゴリラって感じ

    20 20/04/06(月)16:59:20 No.677373920

    >茂一より安西先生の方が指導者としては優秀だろうし 桜木が入る前はまともな指導はなかったと思われる おそらく三井がいなくなってから相当な努力したんだろう

    21 20/04/06(月)17:00:07 No.677374055

    >あの誤審は酷い 高砂の技術だ

    22 20/04/06(月)17:00:58 No.677374204

    ゴリじゃなくて魚住が湘北だったらあのメンバーまとめあげられなかったと思う

    23 20/04/06(月)17:02:50 No.677374554

    指導者不在でエンジョイ勢に囲まれたあの環境で3年間強豪校並みの練習で自分を追い込めたのマジすごい なんでこれで推薦ゼロなんだマジで

    24 20/04/06(月)17:04:21 No.677374846

    3番から下は割と競ってただろうしガードの差じゃねえかな…

    25 20/04/06(月)17:05:45 No.677375098

    茂一じゃなかったら魚住は一年で退部していたかもしれない

    26 20/04/06(月)17:06:03 No.677375167

    板前姿で包丁持ってコートに乱入するような男だぞ 知力はそこまで高くないだろう

    27 20/04/06(月)17:06:47 No.677375289

    安西先生ろくに教えてくれなかったのにあんな強くなれたってすごいな

    28 20/04/06(月)17:06:56 No.677375315

    >明確に勝敗は付いてないような… >神奈川決勝では魚住はチームの主役にならなくていいと悟った >ゴリも山王戦で魚住の言葉から同じように悟って2人とも以降の方がいい働きしてるんだよね 話の主役であれば…

    29 20/04/06(月)17:07:36 No.677375428

    練習メニューとかこれでどうでしょうかって聞きにはいってそうだし赤木考案のが問題なくてほっほっほしてただけとかなのかな

    30 20/04/06(月)17:08:04 No.677375513

    (赤木の親父か…)

    31 20/04/06(月)17:09:09 No.677375697

    しかしカタは包丁と大根持参で試合観てたのか

    32 20/04/06(月)17:10:01 No.677375845

    >しかしカタは包丁と大根持参で試合観てたのか 親父に旅行中でも練習しろって渡されたのかも…

    33 20/04/06(月)17:10:23 No.677375907

    神奈川決勝の最後だけはゴリ圧倒してたよね... 本当に遅いんだから...目覚めるの

    34 20/04/06(月)17:11:26 No.677376084

    >神奈川決勝の最後だけはゴリ圧倒してたよね... >本当に遅いんだから...目覚めるの 集中力はマジでプレイの出来を左右するからな…

    35 20/04/06(月)17:11:28 No.677376087

    1プレイヤーとしてのゴリとの差に関しては申し訳ないが才能の差としか言いようがないと思う…

    36 20/04/06(月)17:12:19 No.677376224

    ゴリは小学生からやってたし... ドリブルは下手だったが 笑える

    37 20/04/06(月)17:13:28 No.677376404

    ゴリはずっと打倒ヤマオーだけどこっちは目的意識薄かった気がする

    38 20/04/06(月)17:14:04 No.677376514

    赤木はあの劣悪な環境でもトップクラスになれたのすごい あの環境だからこそハングリー精神養えたんだろうけど…

    39 20/04/06(月)17:17:52 No.677377210

    北沢は打倒親父を中学生で達成しちゃって 中学時代燻ってそう

    40 20/04/06(月)17:19:54 No.677377585

    田岡が悪い

    41 20/04/06(月)17:20:57 No.677377797

    赤木に練習試合で20点とられて勝ったのに 田岡に怒られて反省してるシーンは好き

    42 20/04/06(月)17:22:28 No.677378080

    湘北は一年入るまで部として本当にギリギリの人数しかいない…

    43 20/04/06(月)17:22:30 No.677378088

    >北沢は打倒親父を中学生で達成しちゃって >中学時代燻ってそう 仙道倒してるし…

    44 20/04/06(月)17:23:06 No.677378196

    でかいだけ

    45 20/04/06(月)17:23:32 No.677378272

    ゴリは才能もあるだろうけどマジメに基礎練するタイプなのもあると思う あんな不良ばっかの時代だし

    46 20/04/06(月)17:23:35 No.677378284

    だってジュンもゴリもすぐ泣く処女ですもん

    47 20/04/06(月)17:24:33 No.677378463

    赤木に関してはクラスメイトの言う通りすぎる...

    48 20/04/06(月)17:24:52 No.677378515

    凹み易く頭に血が上り易い

    49 20/04/06(月)17:26:25 No.677378795

    牧の対応からして体格はともかく能力的にはだいぶ下に見られてる 本人も自覚してるのがいい

    50 20/04/06(月)17:26:27 No.677378802

    顔のイメージでゴリラタイプに見えるけど実はデカヒョロ

    51 20/04/06(月)17:26:32 No.677378816

    ゴリは才能なかったけど木暮と自分しかいねえってなって 基礎ずっと鍛え続けた結果なんかなあって

    52 20/04/06(月)17:27:06 No.677378932

    (赤木の親父か…)

    53 20/04/06(月)17:28:12 No.677379146

    魚住が毎日吐くし 仙道すら思い出したら汗が吹き出る陵南の練習

    54 20/04/06(月)17:28:13 No.677379153

    >ドリブルは下手だったが 笑える うるせえ辞めさすぞお前

    55 20/04/06(月)17:28:37 No.677379238

    陵南も主力級の3年は魚住と池上しかいなかったんだよね

    56 20/04/06(月)17:29:40 No.677379435

    でも魚住と田岡監督の師弟すきなんだ

    57 20/04/06(月)17:29:50 No.677379475

    内容の違いはあれ赤木より努力してないは無いと思うな

    58 20/04/06(月)17:29:52 No.677379485

    >仙道すら思い出したら汗が吹き出る陵南の練習 仙道はそもそも普段からあんまりまともに練習してなさそう

    59 20/04/06(月)17:32:07 No.677379943

    魚住は本人も自覚してるがオフェンス能力は体格任せしかないからな...

    60 20/04/06(月)17:32:07 No.677379944

    田岡はフクちゃんに厳しくしたのは明確な失敗だけど 仙道甘やかしたのも失敗だと思う

    61 20/04/06(月)17:33:39 No.677380255

    練習してなきゃ2年であんなにスタミナないよ!

    62 20/04/06(月)17:34:09 No.677380344

    仙道って首輪をキツくしたら逃げそうだし

    63 20/04/06(月)17:34:13 No.677380359

    >仙道甘やかしたのも失敗だと思う ガチの天才だから扱いには凄い悩んでそうだ

    64 20/04/06(月)17:34:55 No.677380510

    陵南の次期キャプテンは越野がやってそう

    65 20/04/06(月)17:35:33 No.677380640

    熱くなりやすい

    66 20/04/06(月)17:36:56 No.677380927

    赤木の得点能力は才能だ俺にはない 俺の負けなのか? いや... みたいなのまじでかっこいい

    67 20/04/06(月)17:37:24 No.677381018

    >陵南の次期キャプテンは越野がやってそう 新キャプテンの仙道さんはまだ来てないですけど大丈夫なんでしょか?

    68 20/04/06(月)17:37:32 No.677381047

    最終的にゴリも似たような結論に行き着くってのが面白いよね

    69 20/04/06(月)17:40:59 No.677381705

    >最終的にゴリも似たような結論に行き着くってのが面白いよね 実力で負けていてもそれに合わせた戦い方をしていくのがいいよね

    70 20/04/06(月)17:41:27 No.677381799

    仙道はやる時はやるけど気質が自由人だからどう扱うかは本当に悩むと思う

    71 20/04/06(月)17:42:13 No.677381946

    最後の挨拶言えなくて池上にタッチするのいいよね

    72 20/04/06(月)17:43:40 No.677382237

    なんで団体競技やってんだろな仙道…

    73 20/04/06(月)17:44:37 No.677382433

    仙道は挑まれればやる気出すからまずフクちゃんを育てる

    74 20/04/06(月)17:44:53 No.677382498

    あの世界はバスケ大人気だから...

    75 20/04/06(月)17:48:32 No.677383195

    赤木より高砂に完全敗北してると思う あの退場により魚住田岡だけでなく陵南へのダメージは湘北戦まで響いた

    76 20/04/06(月)17:50:27 No.677383591

    む!