虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/06(月)16:48:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)16:48:01 No.677371881

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/06(月)16:50:28 No.677372300

主人公は40代の元軍人になる

2 20/04/06(月)17:00:42 No.677374164

アベンジャーズ

3 20/04/06(月)17:06:52 No.677375301

「そう…私は本当はこんな事したくなかったの…でもやるわ」 という男より強いかっこいい決意の女主人公

4 20/04/06(月)17:07:58 No.677375485

>主人公は40代の元軍人になる 昔殺したテロリストがサーヴァントになって復讐しに来る

5 20/04/06(月)17:12:01 No.677376174

リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦いでぐぐれ

6 20/04/06(月)17:18:41 No.677377367

ハリウッド版だと藤丸立香があんなキャラじゃないのはわかる 外見も内面も才能も

7 20/04/06(月)17:18:54 No.677377401

マシュの盾からミニガンが出てくるのわわかる

8 20/04/06(月)17:20:21 No.677377668

わりと実写版fateは見てみたいレジェンダリー配給の制作で

9 20/04/06(月)17:21:26 No.677377887

実写版Fateはあるじゃん?

10 20/04/06(月)17:23:50 No.677378332

冬木の街で聖杯戦争してるけど サーヴァントのほとんどは異国人だからアメリカ制作はあり ただ宗教的要素絡む部分はNG

11 20/04/06(月)17:23:56 No.677378357

主人公そのままの容姿だと役者用意するの面倒そうだしな…

12 20/04/06(月)17:24:01 No.677378377

役者をちゃんとネタ元の国の人種から似てる人選んで配役してくれるなら見たい

13 20/04/06(月)17:31:11 No.677379755

>役者をちゃんとネタ元の国の人種から似てる人選んで配役してくれるなら見たい かなり難しそうだな…ヘラクレスとか…

14 20/04/06(月)17:34:55 No.677380509

アメリカ人に馴染みのあるサーヴァントメインになる 結局円卓の出番増えそうだな…

15 20/04/06(月)17:35:14 No.677380558

とりあえずフリー素材はフリー素材の人呼べば顔は違うけど雰囲気は完全再現できるぞ!

16 20/04/06(月)17:36:19 No.677380798

ジェロニモが本編より5倍うらい大活躍するのはわかる

17 20/04/06(月)17:36:28 No.677380824

エミヤがどう見てもアフリカ系アメリカ人俳優

18 20/04/06(月)17:36:54 No.677380914

コレジャナイ冬木市になりそう

19 20/04/06(月)17:38:31 No.677381233

>ジェロニモが本編より5倍うらい大活躍するのはわかる 全員の活躍5倍ならいいかな…

20 20/04/06(月)17:39:02 No.677381327

ジャックちゃんがババアになった!

21 20/04/06(月)17:39:38 No.677381425

>かなり難しそうだな…ヘラクレスとか… 演技出来る人というよりかはシュワちゃんみたいなマ肉体派の人に特殊メークでいいんじゃねぇかな…

22 20/04/06(月)17:40:08 No.677381534

カルデアがアメリカに移る

23 20/04/06(月)17:40:27 No.677381587

マシュとの濃厚なラブシーンがある

24 20/04/06(月)17:42:06 No.677381920

銃がサーヴァントに普通に効く

25 20/04/06(月)17:42:58 No.677382105

>演技出来る人というよりかはシュワちゃんみたいなマ肉体派の人に特殊メークでいいんじゃねぇかな… あの肘とか再現するの苦労しそうだなって…

26 20/04/06(月)17:44:01 No.677382304

大体実写版TF

27 20/04/06(月)17:44:35 No.677382429

エジソンがライオンじゃなくなるのはわかる

28 20/04/06(月)17:45:09 ID:.oEfeIqs .oEfeIqs No.677382555

リーグオブレジェンドがそれっぽいよね あれもノーチラス号に乗り合わせてたし

29 20/04/06(月)17:45:48 No.677382655

キャスティングがほぼエクスペンダブルズ

30 20/04/06(月)17:45:50 No.677382665

ぐだ子がミラ・ジョヴォヴィッチ

31 20/04/06(月)17:46:30 No.677382781

むしろ邦画版のほうが酷いことになる

↑Top