虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/06(月)15:04:50 地上波... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)15:04:50 No.677353580

地上波でやってほしいけどなかなかやらない映画

1 20/04/06(月)15:17:34 No.677355805

エログロ多すぎる

2 20/04/06(月)15:18:06 No.677355893

頭花火はカットしようがないしなぁ....

3 20/04/06(月)15:26:47 No.677357424

このうぇぶみからして地上波に出せないdelの塊じゃねえか!!

4 20/04/06(月)15:27:15 No.677357502

やれないしやる理由もない

5 20/04/06(月)15:32:42 No.677358514

最低なシーンなのにすげえカッコいいよね なんでこんなシーン作ったんだろう…宗教嫌いなのかな…

6 20/04/06(月)15:38:57 No.677359611

礼節が人を作る(ガチャン)のシーンかっこいいよね…

7 20/04/06(月)15:41:13 No.677359999

2はグロ方面に特化してノーソウイウノデハナク…

8 20/04/06(月)15:46:06 No.677360858

このおっさんの一番良かったシーンがこれっていう

9 20/04/06(月)15:47:40 No.677361145

ここだけ切り取れば単なるカッコいいアクションシーンだし

10 20/04/06(月)15:48:15 No.677361252

ジョン・ウィックできたしできるでしょ

11 20/04/06(月)15:49:34 No.677361450

どういう状況か分からん…

12 20/04/06(月)15:50:08 No.677361535

なんかかっこいいシーンに見えるけど敵の洗脳装置に引っかかってるだけなのがかなしい

13 20/04/06(月)15:51:40 No.677361793

思ってたよりこの人が出番ないし 師弟シーンもないし

14 20/04/06(月)15:53:11 No.677362062

世界のトップ以外殺し合うマイクロチップが作動する 海外の過激派宗教の礼堂で闘争本能剥き出しになったコリンがまわりの人間と戦ってる

15 20/04/06(月)15:55:00 No.677362368

田舎のペギーズはいくら殺してもよい

16 20/04/06(月)15:55:20 No.677362438

これとかジョンウィックとかキャプテンアメリカくらいのアクションが好き

17 20/04/06(月)15:55:41 No.677362505

尻王女が2でも出てくるとは思わなかった

18 20/04/06(月)15:56:22 No.677362622

映画館で観たけどたのしかった このシーン冒頭のこのキチガイクソ信者共…っぷりからの大暴れで

19 20/04/06(月)15:57:00 No.677362741

>どういう状況か分からん… みんな殺し合えーっていう洗脳攻撃にまんまと主役級が巻き込まれて暴れてるシーン ほんとは合間合間にウワァ…てドン引きする主人公と敵のボスキャラ(グロ苦手)リアクションが入る

20 20/04/06(月)15:57:09 No.677362766

えっじゃあ結果的に良いことしたシーンなのか

21 20/04/06(月)15:57:40 No.677362866

キャプテン・アメリカもやってほしいよね… お値段高いのかな…

22 20/04/06(月)15:58:50 No.677363070

2はコレジャナイが多すぎたな カントゥリローも面白いけど状況がアホすぎるというか

23 20/04/06(月)15:59:19 No.677363167

地上波でスウェーデン王室とアナルセックスしちゃダメだよ!

24 20/04/06(月)15:59:22 No.677363179

ゲイでユダヤで黒人の彼氏が家で待っているんだみたいなこといって帰ろうとした後にこれだっけ

25 20/04/06(月)15:59:55 No.677363271

>えっじゃあ結果的に良いことしたシーンなのか ベテランスパイらしい圧倒的な戦闘力で一般市民を殺しまくったぞ!

26 20/04/06(月)16:00:28 No.677363360

こいつら死んでいいやつだから…をスパいさんがその熟練した手腕で実践するとこうなる

27 20/04/06(月)16:00:34 No.677363375

カルト宗教だからってこんなに殺したらダメだよ!

28 20/04/06(月)16:01:34 No.677363548

殺したんじゃない 殺し合わされたんだ

29 20/04/06(月)16:02:11 No.677363663

give it up流れながら義足のねーちゃんと戦うとこのがかっこよかったわ

30 20/04/06(月)16:02:44 No.677363772

2はハリーがひたすら白痴なのがつらい…

31 20/04/06(月)16:02:53 No.677363791

敵も味方も気軽に死にすぎる

32 20/04/06(月)16:03:21 No.677363863

キングスマン崩壊しすぎ

33 20/04/06(月)16:03:44 No.677363932

飼ってたペットが家と友人ごと死んだ

34 20/04/06(月)16:03:47 No.677363940

まさはる思想を隠す気もない

35 20/04/06(月)16:04:42 No.677364112

割とうっかりさんな組織だよねと思ったけどそもそもトップがサミュエルとズブズブになる組織だった

36 20/04/06(月)16:05:08 No.677364181

>ジョンウィックとかキャプテンアメリカくらいのアクションが好き 調べてみよう87elevenスタジオ

37 20/04/06(月)16:05:20 No.677364207

若干まささる思想やその揶揄とかあるけど本筋は格差なんて関係ねえ!みたいな感じじゃなかった?

38 20/04/06(月)16:05:22 No.677364213

ヘブンズゲートみたいなのはフリー素材みたいなもんだから…

39 20/04/06(月)16:06:51 No.677364478

>調べてみよう87elevenスタジオ デッドプール2もここなんだ…やるな…

40 20/04/06(月)16:07:37 No.677364596

続編は犬殺すのは悪手だってロシアンマフィアも言ってるのに…

41 20/04/06(月)16:07:42 No.677364611

そこらへんジョンウィックは結構配慮されてるアングルだったんだなあってスレ画見て思う

42 20/04/06(月)16:08:34 No.677364743

ジョン・ウィックはお下劣したいわけではないからな

43 20/04/06(月)16:08:57 No.677364826

所属メンバーも近接アクション良く出来てる映画の常連コレオグラファー一杯だからな87eleven

44 20/04/06(月)16:10:31 No.677365049

ハーレイクインやアクアマンも87イレブンが関わってるんだっけ?

↑Top