ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/06(月)14:25:14 No.677347090
本当に何事もなく無事だとは思わなかった
1 20/04/06(月)14:25:58 No.677347200
操舵手なら腕だけでいいよねって足を失う覚悟はしてた
2 20/04/06(月)14:26:31 No.677347282
服の下ボロボロでも驚かないけど五体満足で本当に良かった…
3 20/04/06(月)14:27:06 No.677347367
ちゃんとお着替えまでして…
4 20/04/06(月)14:27:27 No.677347403
こんな味方まで連れてくるとはさす錦…
5 20/04/06(月)14:27:49 No.677347462
かたじけナイスバディ!
6 20/04/06(月)14:28:13 No.677347522
ふとおもったんだけど ジンベエいつも良いところでばっかり登場してないかお前
7 20/04/06(月)14:28:20 No.677347537
>こんな味方まで連れてくるとはさす錦… (誰だ?)
8 20/04/06(月)14:28:25 No.677347552
確か海賊団の船長だったはずなんだけど一人で動いてる印象しかないし 4億の額も個人で背負えてる気しかしない
9 20/04/06(月)14:28:51 No.677347604
(ワノ国っぽい挨拶してるけど知らない人や…)
10 20/04/06(月)14:29:34 No.677347703
やっぱワノ国似合うなジンベエ…
11 20/04/06(月)14:30:14 No.677347809
五体満足どころか傷負ってる様子すら見受けられん…
12 20/04/06(月)14:30:19 No.677347820
抜群のタイミングで抜群の加入イベントじゃねえか
13 20/04/06(月)14:30:46 No.677347899
めちゃくちゃ頼れる…好き…
14 20/04/06(月)14:31:11 No.677347961
これで9人目か ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ?
15 20/04/06(月)14:31:12 No.677347967
お控えなすってがカッコよすぎる
16 20/04/06(月)14:31:56 No.677348092
あの状況から無事に逃げられるって何があったんた… シャンクスでも乱入したのか
17 20/04/06(月)14:31:57 No.677348094
>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? 副船長
18 20/04/06(月)14:32:06 No.677348119
召し物もワノ国っぽいし挨拶も名前もかなりワノ国なのに ワノ国からは誰だこいつ扱いで外様の海賊連中が驚愕してるというカオス
19 20/04/06(月)14:32:06 No.677348124
>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? 医者
20 20/04/06(月)14:32:22 No.677348160
夜伽役がいれば
21 20/04/06(月)14:32:36 No.677348186
>>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? >医者 俺だ~~~!!
22 20/04/06(月)14:33:10 No.677348284
イベントこなして入ってくる後半の強キャラすぎる...
23 20/04/06(月)14:33:28 No.677348352
>服の下ボロボロでも驚かないけど五体満足で本当に良かった… そうか…実は痩せ我慢してるだけで服の下は火傷で皮膚がズル剥けてる可能性もあるんだよな…
24 20/04/06(月)14:33:31 No.677348364
ついに航海士と操舵手が揃ったな…
25 20/04/06(月)14:33:46 No.677348402
川松何歳だっけ ジンベエ面識とか母親の名前くらいは知ってないかな
26 20/04/06(月)14:34:11 No.677348462
めっちゃいい笑顔してるし部下もみんな無事なんだろうな
27 20/04/06(月)14:34:20 No.677348480
海洋冒険物で操舵手参戦まで96巻かかったって何してんだ感あるな!!
28 20/04/06(月)14:34:50 No.677348587
ルフィ含めて10人ならこれが最後の仲間か…
29 20/04/06(月)14:34:50 No.677348588
>俺だ~~~!! 落ち着けよロー
30 20/04/06(月)14:34:50 No.677348589
ジェルマ66がなんだかんだ足止めしてくれたんだろうな
31 20/04/06(月)14:35:10 No.677348644
>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? 妻
32 20/04/06(月)14:35:16 No.677348657
ジンベエはワノ国にマムいる事知ってるんだろうか…
33 20/04/06(月)14:35:20 No.677348669
>めっちゃいい笑顔してるし部下もみんな無事なんだろうな 顔で笑って心で泣く男だよ親分は
34 20/04/06(月)14:35:30 No.677348694
>海洋冒険物で操舵手参戦まで96巻かかったって何してんだ感あるな!! 操舵自体はみんなそれなりにできるから…
35 20/04/06(月)14:35:33 No.677348704
>海洋冒険物で操舵手参戦まで96巻かかったって何してんだ感あるな!! 専属いないだけで持ち回りでやってたから…
36 20/04/06(月)14:35:37 No.677348718
一番の新参だしチョッパーのことチョニキって呼ぶのかな
37 20/04/06(月)14:35:57 No.677348763
操舵手なんてものあったなというか これウソップは砲手と操舵手兼任だしフランキー来る前は大工までやってたって負担多すぎじゃない?
38 20/04/06(月)14:36:02 No.677348775
>海洋冒険物で操舵手参戦まで96巻かかったって何してんだ感あるな!! バルトロメオ馬鹿に出来ねぇ…黒ひげのとこだって操舵手いるのに…
39 20/04/06(月)14:36:20 No.677348813
割とウソップが万能なのが悪いみたいなとこあるし…
40 20/04/06(月)14:36:20 No.677348814
クソ強い上に操舵クソ上手い
41 20/04/06(月)14:36:29 No.677348849
>ついに航海士と操舵手が揃ったな… さい らま
42 20/04/06(月)14:36:50 No.677348906
>バルトロメオ馬鹿に出来ねぇ…黒ひげのとこだって操舵手いるのに… 三人目で航海士仲間に出来たの奇跡に近い
43 20/04/06(月)14:36:52 No.677348916
正式加入嬉しい
44 20/04/06(月)14:36:55 No.677348924
たぶんまともな操舵手ならわりと余裕でグランドラインの荒波も越えられるんだろうな…
45 20/04/06(月)14:37:15 No.677348980
舵輪壊れても最悪海中から操舵出来るの強いな
46 20/04/06(月)14:37:33 No.677349023
思えばナミが回避してただけで気候そのものには勝ててないからな…
47 20/04/06(月)14:37:58 No.677349093
ジンベエが正式に一味加入って表現されたのもしかしてこれが初めて?
48 20/04/06(月)14:38:10 No.677349122
ジンベエは海版チョッパーみたいなことできる上に非能力者だから救助役もこなせて 今回みたいに対艦船でも1人でどうこうできちゃうのがやべえやべえ
49 20/04/06(月)14:38:17 No.677349137
>たぶんまともな操舵手ならわりと余裕でグランドラインの荒波も越えられるんだろうな… その分航海士はナミさんレベルの未来予知はないしどっこいどっこいじゃないかな…
50 20/04/06(月)14:38:25 No.677349161
>クソ強い上に操舵クソ上手い 魚人なのもあって海戦がやたら強い
51 20/04/06(月)14:38:26 No.677349165
ホールケーキアイランドでルフィと一旦合流出来なかった場合どんな感じでルフィに会いに行くつもりだったんだろう マムの落とし前は回避出来たと仮定して
52 20/04/06(月)14:38:37 No.677349195
ジンベエは舵じゃなくて海流何とかする人じゃん…
53 20/04/06(月)14:38:38 No.677349198
ウソップは他の化け物に戦力的に太刀打ちできなくても船員としてはめちゃくちゃ仕事してるよね…
54 20/04/06(月)14:38:45 No.677349219
>ジンベエが正式に一味加入って表現されたのもしかしてこれが初めて? 本編では初
55 20/04/06(月)14:38:52 No.677349235
RPGで終盤加入する強キャラポジションすぎる
56 20/04/06(月)14:38:57 No.677349243
桃の助は人造ゾオンでドラゴンになれるから最終決戦は怪獣対戦になりそうだ
57 20/04/06(月)14:39:01 No.677349258
>ジンベエが正式に一味加入って表現されたのもしかしてこれが初めて? 作中だと初かなあ 扱い的にはホールケーキだけど
58 20/04/06(月)14:39:27 No.677349321
困った時のクジラ呼び
59 20/04/06(月)14:39:54 No.677349384
>ホールケーキアイランドでルフィと一旦合流出来なかった場合どんな感じでルフィに会いに行くつもりだったんだろう >マムの落とし前は回避出来たと仮定して 魚のネットワーク使ってライオンの着いた船を見たか聞いて回るんじゃないか
60 20/04/06(月)14:40:00 No.677349398
名前の初出から仲間入りまで20年近くかかってやがる
61 20/04/06(月)14:40:00 No.677349399
今思うとアレだな ウソップ離脱イベントの時に俺は弱い!何もできねえ!してたけど ウソップいなかったらそもそも航海が詰んでたな 船ほぼ一人でやってる… 海賊旗とか職人が時間かけて描くものをサッと描いてるし
62 20/04/06(月)14:40:00 No.677349401
>ジンベエは舵じゃなくて海流何とかする人じゃん… むしろこれで操舵技術高いってのが超スペックだよね
63 20/04/06(月)14:40:12 No.677349423
その頃同盟の侍はかつての仲間が明らかに見た事ない感じで能力使いこなしこっちに牙を向いてきた
64 20/04/06(月)14:40:47 No.677349520
>確か海賊団の船長だったはずなんだけど一人で動いてる印象しかないし >4億の額も個人で背負えてる気しかしない ていうか魚人島を守るために七武海をやってたり一人で国を背負ってる苦労人だよ マムの配下になってたのも国のためだし
65 20/04/06(月)14:40:50 No.677349532
いざとなったら海中から力技で操舵するの頼もしすぎる
66 20/04/06(月)14:40:52 No.677349542
海上なら一味で一番強いだろうからなジンベエ
67 20/04/06(月)14:41:24 No.677349614
誰か海に落ちてもすぐ回収できるからこれで安心だな
68 20/04/06(月)14:41:25 No.677349615
操舵手としては過剰戦力だよな…
69 20/04/06(月)14:41:25 No.677349616
>ホールケーキアイランドでルフィと一旦合流出来なかった場合どんな感じでルフィに会いに行くつもりだったんだろう >マムの落とし前は回避出来たと仮定して 新聞読みつつ追いかける感じ? ただ若の裏にカイドウってのは裏世界じゃ結構有名な話みたいだし追いつけてた気がする
70 20/04/06(月)14:41:55 No.677349697
>ウソップ離脱イベントの時に俺は弱い!何もできねえ!してたけど >ウソップいなかったらそもそも航海が詰んでたな >船ほぼ一人でやってる… >海賊旗とか職人が時間かけて描くものをサッと描いてるし まあウォーターセブンで船大工入れるからそこらへんウソップ必要ないし…
71 20/04/06(月)14:41:58 No.677349705
来週のタイトルが○人目だと良いけどな
72 20/04/06(月)14:42:03 No.677349717
10人揃った麦わら一味の総力戦が見れるのか…
73 20/04/06(月)14:42:25 No.677349768
操舵手としても一級品だけど戦闘員としてちょっとトップクラス過ぎる
74 20/04/06(月)14:42:25 No.677349769
今更だけど七武海の良心というかちょっと善人過ぎるな親分…
75 20/04/06(月)14:42:26 No.677349770
ジンベエ本人は上の時点で死を覚悟してたと思う
76 20/04/06(月)14:42:27 No.677349772
航海士は測量や天候をもとに航路を決める人だから ルフィが決めてたわ
77 20/04/06(月)14:42:28 No.677349776
操舵手なしでここまで来れたんだから今までやってたやつが操舵手名乗っていいよ…
78 20/04/06(月)14:42:46 No.677349826
>今思うとアレだな >ウソップ離脱イベントの時に俺は弱い!何もできねえ!してたけど >ウソップいなかったらそもそも航海が詰んでたな >船ほぼ一人でやってる… >海賊旗とか職人が時間かけて描くものをサッと描いてるし ウソップ加入時は何でも屋だったからエニエスロビー終わって船大工がちゃんと加入したことでようやく本来のポジションにつけたって感じであそこでフランキーと同時に正式加入って形になったんだろうか
79 20/04/06(月)14:42:49 No.677349834
ジンベエ一味はセットでついてくるんだろうか…
80 20/04/06(月)14:43:12 No.677349902
これでようやくウソップが狙撃に専念できるな
81 20/04/06(月)14:43:26 No.677349939
操舵手と言うかエンジンになりそう
82 20/04/06(月)14:43:31 No.677349953
マムの怪物っプリを知ってるだろうに一ミリもビビらず寿命を取らせなかったのがカッコいい
83 20/04/06(月)14:43:33 No.677349961
>今更だけど七武海の良心というかちょっと善人過ぎるな親分… わたし海賊嫌い!ドン!な魚人だからな
84 20/04/06(月)14:43:34 No.677349962
>操舵手なしでここまで来れたんだから今までやってたやつが操舵手名乗っていいよ… 具体的には誰だ…?
85 20/04/06(月)14:43:47 No.677349993
>>操舵手なしでここまで来れたんだから今までやってたやつが操舵手名乗っていいよ… >具体的には誰だ…? チョッパー?
86 20/04/06(月)14:43:48 No.677349997
正直カイドウとマム以外はこいつ一人でなんとかなる感ある
87 20/04/06(月)14:43:53 No.677350008
>今更だけど七武海の良心というかちょっと善人過ぎるな親分… センゴクに一番聞き分けがよさそうとは言われてたな 会議には来ないけど
88 20/04/06(月)14:43:53 No.677350010
正式加入はまだにしてもこの時点でもう麦わらの一味感はある su3780526.jpg
89 20/04/06(月)14:44:09 No.677350044
いきなり船長を呼び捨てとは何事か!って言おうとしたけど割とみんなルフィ呼びしてるわ
90 20/04/06(月)14:44:12 No.677350058
タイヨウの海賊団が残ってれば麦わら傘下として報じられるな
91 20/04/06(月)14:44:16 No.677350071
マム相手に無傷はさすがに強すぎる すでにゾロより強くねーか
92 20/04/06(月)14:44:28 No.677350097
オールサンデー加入もたいがいだったけど とうとう元七武海が正式メンバーに…
93 20/04/06(月)14:44:40 No.677350133
>>操舵手なしでここまで来れたんだから今までやってたやつが操舵手名乗っていいよ… >具体的には誰だ…? サンジだったりチョッパーだったりフランキーだったり
94 20/04/06(月)14:44:42 No.677350139
>いきなり船長を呼び捨てとは何事か! こういう偉そうな事言うやつそもそも麦わら一味から好かれなさそう
95 20/04/06(月)14:44:43 No.677350141
男が多すぎるからあと一人女の子が欲しい ビビだな
96 20/04/06(月)14:44:43 No.677350142
>これでようやくウソップが狙撃に専念できるな 今週はここでウソップの出番だ!と思ったら美味しいところジンベエに持ってかれた
97 20/04/06(月)14:44:44 No.677350146
アニメのopではフランキーが回してた ホールケーキアイランドではルフィやチョッパーが回してた
98 20/04/06(月)14:44:47 No.677350151
>来週のタイトルが○人目だと良いけどな チョッパーとロビンも○人目まだやってないんだったか
99 20/04/06(月)14:44:51 No.677350162
ジンベエと初めて会うの誰だ
100 20/04/06(月)14:45:00 No.677350182
>su3780526.jpg この絵大好き
101 20/04/06(月)14:45:05 No.677350193
魚人の能力生かさない手はないしジンベエ専用の追加ギミック作らないかなフランキー
102 20/04/06(月)14:45:06 No.677350198
64巻て何年前だ…
103 20/04/06(月)14:45:16 No.677350240
>いきなり船長を呼び捨てとは何事か!って言おうとしたけど割とみんなルフィ呼びしてるわ むしろこの人最初は君付けしてたからな
104 20/04/06(月)14:45:21 No.677350256
今更操舵手かよって声はもう操舵の腕見せつけて黙らせてるし いや操舵というか船まるごと操ってない?
105 20/04/06(月)14:45:26 No.677350276
ゾロが舵握ってたことなかったっけ
106 20/04/06(月)14:45:27 No.677350283
>正式加入はまだにしてもこの時点でもう麦わらの一味感はある この頃はまだ第3のビビだから…
107 20/04/06(月)14:45:31 No.677350297
文字通りのルフィと血を分けた兄弟だ
108 20/04/06(月)14:45:31 No.677350298
>ジンベエと初めて会うの誰だ 魚人島でみんなと会ってない?
109 20/04/06(月)14:45:40 No.677350322
3バカ並に強いのに真っ当なのズルくない?
110 20/04/06(月)14:45:41 No.677350329
ルフィ!の笑顔がお父さんみがある…
111 20/04/06(月)14:45:42 No.677350333
マムを正面から吹っ飛ばすとか今のルフィですらかなり怪しいし 普通に一味最強かもしれん
112 20/04/06(月)14:45:47 No.677350347
サニー号ナミジンベエ揃ってんのはやべえ 誰も追いつけないだろ
113 20/04/06(月)14:45:54 No.677350367
多分東の海だけでも船をリバースマウンテンに入れられる程度の操舵手はクリーク艦隊分くらいはいるはず
114 20/04/06(月)14:45:58 No.677350383
メリー号の時点で操舵できそうなのがウソップ・サンジ・チョッパーぐらい? ロビンちゃんもワンチャンできそうでナミさんは力たりなさそう 二大馬鹿には触らせちゃいけない
115 20/04/06(月)14:46:12 No.677350422
メリー号の舵はグランドライン突入の時に折ってたな
116 20/04/06(月)14:46:12 No.677350423
ジンベエ最初は弱そうとか言われてなかったか?
117 20/04/06(月)14:46:18 No.677350444
ロビン加入時って当時はどんな反応だったんだろう
118 20/04/06(月)14:46:29 No.677350474
>ジンベエと初めて会うの誰だ 魚人島で麦わら一味とは顔合わせしてるだろ
119 20/04/06(月)14:46:30 No.677350480
鮫肌なのかな
120 20/04/06(月)14:46:36 No.677350499
インペルダウン脱獄からアマゾンリリー帰還までずっと支え合ってきたからな
121 20/04/06(月)14:46:48 No.677350537
不得意な陸でもエース並だからな
122 20/04/06(月)14:46:52 No.677350555
>64巻て何年前だ… >ONE PIECE 64巻 >〝10万 vs. 10〟 >発売日2011/11/04
123 20/04/06(月)14:47:11 No.677350606
9年前じゃないか…
124 20/04/06(月)14:47:11 No.677350607
>正式加入はまだにしてもこの時点でもう麦わらの一味感はある ロビンなんで二人いるんだろう…
125 20/04/06(月)14:47:17 No.677350623
>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? ロー
126 20/04/06(月)14:47:20 No.677350633
七武海だとジンベエとミホークの2強なのかな
127 20/04/06(月)14:47:30 No.677350662
ルフィの味方してくれるのはいいけどこの人いま白髭の残党がやばいことになってるの知ってるのか そっちはいいのか
128 20/04/06(月)14:47:34 No.677350671
ロビン以降追加が年長者ばかりだな 若さだけで突っ走ってきた海賊船には必要な人材だが
129 20/04/06(月)14:47:36 No.677350680
>ジンベエ最初は弱そうとか言われてなかったか? 初登場がエースと一緒に投獄で ルフィクロコダイルと一緒にパンチ一発で獄率獣ぶっとばした男だぞ
130 20/04/06(月)14:47:39 No.677350692
>ロビン加入時って当時はどんな反応だったんだろう オダっちエロかもしれん…
131 20/04/06(月)14:47:41 No.677350695
>>ジンベエと初めて会うの誰だ >魚人島でみんなと会ってない? そういやそうか 無料公開の範囲外で忘れてた
132 20/04/06(月)14:47:54 No.677350730
お魚ネットワークで周辺の状況も把握できるのかな
133 20/04/06(月)14:48:11 No.677350780
年齢的にも関係的にもパパみがすごい でも部下
134 20/04/06(月)14:48:14 No.677350794
ペローナ!ペローナは一味に入らないんですか!
135 20/04/06(月)14:48:15 No.677350799
>ルフィの味方してくれるのはいいけどこの人いま白髭の残党がやばいことになってるの知ってるのか >そっちはいいのか 白ひげに恩義があるだけで白ひげ海賊団に恩があるわけじゃないし…
136 20/04/06(月)14:48:19 No.677350811
>魚人の能力生かさない手はないしジンベエ専用の追加ギミック作らないかなフランキー スクリュー代わりに沈めて…
137 20/04/06(月)14:48:24 No.677350829
>>正式加入はまだにしてもこの時点でもう麦わらの一味感はある >ロビンなんで二人いるんだろう… 分身能力のお披露目だろう
138 20/04/06(月)14:48:26 No.677350839
あとはスタイリストがいれば完璧だな
139 20/04/06(月)14:48:27 No.677350842
>ロビン加入時って当時はどんな反応だったんだろう 味方の面じゃねえとか敵みてえな能力とかどうせ死ぬとかぼろ糞だったよ
140 20/04/06(月)14:48:39 No.677350881
陸でエースと互角だったから大して強くないと考えてるやつは多かった 本当に多かった
141 20/04/06(月)14:48:48 No.677350910
呼び方がルフィ君じゃなくてルフィになったのは距離感近付いた感あるけどルフィ君呼びも結構好きだったんだよな
142 20/04/06(月)14:48:56 No.677350930
>ロビン加入時って当時はどんな反応だったんだろう 僕は流木…おやつです♡
143 20/04/06(月)14:49:05 No.677350956
舵握る必要すらないだろジンベエ…
144 20/04/06(月)14:49:10 No.677350972
>白ひげに恩義があるだけで白ひげ海賊団に恩があるわけじゃないし… そんなそれはそれこれはこれするジンベエ嫌だな…
145 20/04/06(月)14:49:26 No.677351012
本編だけだとエースが強く見えないのが悪い
146 20/04/06(月)14:49:32 No.677351028
あとは武器作る役職がいれば完璧だな
147 20/04/06(月)14:49:40 No.677351054
>陸でエースと互角だったから大して強くないと考えてるやつは多かった >本当に多かった エース弱いネタとかつまらん…
148 20/04/06(月)14:49:49 No.677351079
>>ロビン加入時って当時はどんな反応だったんだろう >僕は流木…おやつです♡ エロガッパ帰れや!
149 20/04/06(月)14:49:49 No.677351080
>本編だけだとエースが強く見えないのが悪い やろう!海賊無双!
150 20/04/06(月)14:50:06 No.677351134
梅花皮と流桜は関係あったりするかな
151 20/04/06(月)14:50:08 No.677351137
>ロビン加入時って当時はどんな反応だったんだろう 明らかに態度おかしいから世界を見下ろす立場のヤツかと思ってた
152 20/04/06(月)14:50:12 No.677351143
白ひげ海賊団の事は心配だけど故郷を守らないといけないからな…
153 20/04/06(月)14:50:15 No.677351152
ここのページじゃないけど当たり前のようにゼウスが仲間面してるのが酷い 今からマムのところ行くけど大丈夫かな…
154 20/04/06(月)14:50:19 No.677351162
>>本編だけだとエースが強く見えないのが悪い >やろう!海賊無双! ゲームはロギアすごい強そう…
155 20/04/06(月)14:50:25 No.677351173
アーロン一味のザコすら海流変えれたんだからジンベエなら何でも出来そうだな
156 20/04/06(月)14:50:32 No.677351192
>あとは武器作る役職がいれば完璧だな クリマタクトとかいう武器作れるウソップがいるだろ
157 20/04/06(月)14:50:33 No.677351196
魚人死人獣人サイボーグと亜人種多いなこの一味…
158 20/04/06(月)14:50:38 No.677351210
駆け出し者です! ビッグマムの剣を素手で止めたりできます!
159 20/04/06(月)14:50:39 No.677351213
海戦だとマム一家から逃げられるレベルなんでしょ
160 20/04/06(月)14:50:40 No.677351217
>本編だけだとエースが強く見えないのが悪い 本編外だと強い描写あったのか……
161 20/04/06(月)14:50:50 No.677351240
ローとの同盟はカイドウを倒すまでだからカイドウを倒して宴の翌日キッド&ロー即席連合vs麦わらやってもいい… 連載延びるわ!
162 20/04/06(月)14:51:03 No.677351269
>魚人死人獣人サイボーグエロガッパ迷子と亜人種多いなこの一味…
163 20/04/06(月)14:51:06 No.677351280
あの傲岸不遜なキッドがマジで!?ってなるほどの人物だからな…
164 20/04/06(月)14:51:21 No.677351317
船長 戦闘員 航海士 狙撃手 料理人 医者 考古学者 船大工 音楽家 操舵手 航海士の下僕
165 20/04/06(月)14:51:24 No.677351338
ジンベエ初登場ってインペルダウンに打ち込まれてたんだっけ? ジンベエ人格者だしくそちゅよいから大好きだけどその重要なところ忘れてたわ
166 20/04/06(月)14:51:35 No.677351366
義理人情に厚いタイプだから確実に新人としての立ち振る舞いするよね ルフィとブルック以外はドン引きしそう
167 20/04/06(月)14:51:53 No.677351406
>魚人死人獣人サイボーグと亜人種多いなこの一味… 巨人もほしいな
168 20/04/06(月)14:51:55 No.677351409
>とうとう元七武海が正式メンバーに… 既にローが入ってるだろ
169 20/04/06(月)14:51:58 No.677351419
ルフィ呼びにキュンとしちゃう
170 20/04/06(月)14:52:02 No.677351439
>海戦だとマム一家から逃げられるレベルなんでしょ マム一家の海中担当が結構な数寝返ってたしな 能力者が多いとこういう時逆に困る
171 20/04/06(月)14:52:02 No.677351441
>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? 今までここで出てる予想で見たことあるのは 副船長 見習い 通信士 衣服担当 ぐらいか
172 20/04/06(月)14:52:11 No.677351463
>ジンベエ初登場ってインペルダウンに打ち込まれてたんだっけ? >ジンベエ人格者だしくそちゅよいから大好きだけどその重要なところ忘れてたわ 白ひげ海賊団との戦争に反対して
173 20/04/06(月)14:52:20 No.677351484
>ジンベエ初登場ってインペルダウンに打ち込まれてたんだっけ? 白ひげとの戦争を真っ向から反対したのでぶち込まれた
174 20/04/06(月)14:52:25 No.677351498
ジンベエのこの丸いフォルムが最高に好きだが人気投票の順位高すぎない?って思った
175 20/04/06(月)14:52:31 No.677351517
魚人特性が海の上だとやっぱ優秀すぎる その上単なる陸の上の殴り合いでもかなり強い
176 20/04/06(月)14:52:34 No.677351524
エースが弱いというより 赤犬と黒ひげが強すぎたって話かな
177 20/04/06(月)14:52:47 No.677351559
>既にローが入ってるだろ だ ロ 仲 ね
178 20/04/06(月)14:52:48 No.677351562
キャロット入れてくれ ポジションはペットとかでいい
179 20/04/06(月)14:53:02 No.677351612
>今までここで出てる予想で見たことあるのは >副船長 副船長はゾロでいいだろう 本人も自負してるし
180 20/04/06(月)14:53:03 No.677351615
副船長はゾロあたりなのかと思ってた
181 20/04/06(月)14:53:06 No.677351624
ジンベエはそっちの人からも人気高そう
182 20/04/06(月)14:53:13 No.677351641
今風にLGBT増やすことにしてボンちゃん入れよう
183 20/04/06(月)14:53:15 No.677351647
こんな常識人も一味のノリに引き込まれて馬鹿やり出すんだよね…
184 20/04/06(月)14:53:16 No.677351655
初めて名前出たのがアーロンのあたりだよな…何年越しの加入だ
185 20/04/06(月)14:53:18 No.677351661
>キャロット入れてくれ >ポジションはペットとかでいい チョッパーとかぶるだろ
186 20/04/06(月)14:53:30 No.677351682
この世界で通信士ってなんか難しそうな…
187 20/04/06(月)14:53:33 No.677351690
>キャロット入れてくれ >ポジションはペットとかでいい チョニキのポジを奪うな
188 20/04/06(月)14:53:34 No.677351693
>今までここで出てる予想で見たことあるのは >副船長 >見習い >通信士 >衣服担当 >ぐらいか ゾロが戦闘員兼副船長じゃないの?
189 20/04/06(月)14:53:36 No.677351695
真面目に海戦はほぼ敵なしになる
190 20/04/06(月)14:53:41 No.677351719
ゼウスが餌付けでナミに寝返ったのはさすがマムの能力で生み出されただけはある
191 20/04/06(月)14:53:45 No.677351733
>ジンベエのこの丸いフォルムが最高に好きだが人気投票の順位高すぎない?って思った 確か人気投票したの確かホールケーキアイランドの終わり頃だったんだ マムにビビらないシーンとか見せられて人気が出ない訳もなく…
192 20/04/06(月)14:53:50 No.677351745
今更ながら良デザインだよなぁ
193 20/04/06(月)14:54:00 No.677351766
>今風にLGBT増やすことにしてボンちゃん入れよう ニューカマーランド統治してるし…
194 20/04/06(月)14:54:02 No.677351770
じゃあペットのペットとかでいいから…
195 20/04/06(月)14:54:03 No.677351775
全員揃ったらまたウィーアー一味バージョン収録してくんないかな
196 20/04/06(月)14:54:12 No.677351796
画家とか戯曲作家とかいれてもええよ
197 20/04/06(月)14:54:16 No.677351811
>陸でエースと互角だったから大して強くないと考えてるやつは多かった 四皇幹部クラスと陸で互角のやつが海だともっと強いんですけど
198 20/04/06(月)14:54:17 No.677351812
>ジンベエはそっちの人からも人気高そう ナミでシコろうとしたら親分のエロ画像出てきたわ…
199 20/04/06(月)14:54:18 No.677351815
ゼウス一回マムのところに帰ってなかったっけ?また盗まれたの?
200 20/04/06(月)14:54:19 No.677351816
一番ありそうなのは見習い
201 20/04/06(月)14:54:24 No.677351821
>こんな常識人も一味のノリに引き込まれて馬鹿やり出すんだよね… 真顔でボケるタイプなのは既に出てる
202 20/04/06(月)14:54:33 No.677351848
>今風にLGBT増やすことにしてボンちゃん入れよう 矢尾さんの負担が…
203 20/04/06(月)14:54:35 No.677351853
>ルフィは10人は欲しいって言ってたけどあと残ってる役職ってなんだ? 会計士とかいいかもしれん
204 20/04/06(月)14:54:36 No.677351860
カップ1杯の水でも魚人空手使えるからナミさんと合わせたらひどいことになりそう
205 20/04/06(月)14:54:45 No.677351886
島に入る度に着替えてるし服飾士とか欲しいな
206 20/04/06(月)14:54:56 No.677351913
人気投票は衰えないエースの人気に笑ってしまう エース好きだぞ
207 20/04/06(月)14:54:57 No.677351914
クザンが黒ひげと行動を共にしてるから対黒ひげの場合海戦はまずいな
208 20/04/06(月)14:54:57 No.677351915
陸でも普通に強いけど実は海だともっと強い ラギアクルス亜種かよ
209 20/04/06(月)14:55:01 No.677351922
>会計士とかいいかもしれん ナミさんが許すかな…
210 20/04/06(月)14:55:05 No.677351936
>会計士とかいいかもしれん ナミと争い頻発するぞ…
211 20/04/06(月)14:55:10 No.677351949
副船長の呼び声高い(俺の声)けど 正式に任命イベントない限り表記はされなさそう
212 20/04/06(月)14:55:10 No.677351950
>四皇幹部クラスと陸で互角のやつが海だともっと強いんですけど カタクリ兄さんとエースの勝負とかなら確かにドリームマッチ感あるな
213 20/04/06(月)14:55:15 No.677351964
>真面目に海戦はほぼ敵なしになる 一味最大の弱点だった海中での戦闘問題が一気に解決された
214 20/04/06(月)14:55:19 No.677351971
>ジンベエはそっちの人からも人気高そう デブ+ケモはやたら人気あるよね…
215 20/04/06(月)14:55:35 No.677352011
>ナミと争い頻発するぞ… 逆に仲良く横領してくれるかもしれないし…
216 20/04/06(月)14:55:43 No.677352032
ナミさんお宝の半分以上をもらえる立場じゃないと普通にストレス溜まってやばそう
217 20/04/06(月)14:55:46 No.677352041
>ジンベエ初登場ってインペルダウンに打ち込まれてたんだっけ? >ジンベエ人格者だしくそちゅよいから大好きだけどその重要なところ忘れてたわ ルフィと初めて会った時に一声が「出してくれ!」じゃなくて「エースを追え!上だ!」な時点で良い人過ぎる その後にアーロンの件で礼を言いたがってたのに自分の都合の話だからと後回しにするのもえらい
218 20/04/06(月)14:55:54 No.677352067
ゾロははっきりとした役職ないよね 用心棒とかでいいんだろうか
219 20/04/06(月)14:55:55 No.677352070
>島に入る度に着替えてるし服飾士とか欲しいな やはり錦さん…
220 20/04/06(月)14:55:58 No.677352076
船でもっとも人手が必要な甲板員が…手の空いてる奴全員という状態
221 20/04/06(月)14:56:01 No.677352086
>マムにビビらないシーンとか見せられて人気が出ない訳もなく… マムが大暴れし始めたのってその後だから 振り返ると実力知ってて尚ビビらないってとんでもないことやってたという
222 20/04/06(月)14:56:08 No.677352108
サンジも空中普通に走れるようになったしもう海も怖くないな
223 20/04/06(月)14:56:08 No.677352109
>ゾロははっきりとした役職ないよね >用心棒とかでいいんだろうか 戦闘員じゃない?
224 20/04/06(月)14:56:09 No.677352116
ジンベエ津波とか作れなかったっけ…?
225 20/04/06(月)14:56:17 No.677352137
>カタクリ兄さんとエースの勝負とかなら確かにドリームマッチ感あるな 焼けた餅の匂いがあたり一面に
226 20/04/06(月)14:56:25 No.677352150
親分エロいけど触ったらざりざりしてそうで…
227 20/04/06(月)14:56:39 No.677352187
空飛んだり消えたり忍者みたいになりつつあるなサンジ
228 20/04/06(月)14:57:06 No.677352255
>ゼウス一回マムのところに帰ってなかったっけ?また盗まれたの? 帰ったあとまた捕獲されて 下僕になる?それとも…しぬ? の二択で下僕化した
229 20/04/06(月)14:57:07 No.677352261
あんまり強すぎてホールケーキアイランド終わりごろには ああこれ再会約束したけどここで散るんだろうな…って思っちゃってた 正式加入!!
230 20/04/06(月)14:57:09 No.677352272
ぶっちゃけワの国枠はありそうだよね
231 20/04/06(月)14:57:15 No.677352290
ロギア系の仲間っていたっけ
232 20/04/06(月)14:57:20 No.677352312
>空飛んだり消えたり忍者みたいになりつつあるなサンジ まあジェルマって実質ガッチャマンみたいなところあるし…
233 20/04/06(月)14:57:21 No.677352316
これからの劇場版にもこの人出てくるんだろうな… ワクワクする
234 20/04/06(月)14:57:29 No.677352337
ドラム王国突入まで男どもが3人がかり(ゾロは寝てる)で操舵 フランキー加入まで人型チョッパーが操舵 その後はフランキーが基本的に操舵だった気がする
235 20/04/06(月)14:57:33 No.677352343
>ロギア系の仲間っていたっけ ビビ
236 20/04/06(月)14:57:37 No.677352353
>焼けた餅の匂いがあたり一面に 随分お腹の減る勝負だな…
237 20/04/06(月)14:58:05 No.677352430
>>ロギア系の仲間っていたっけ >ビビ 風評被害やめろや!
238 20/04/06(月)14:58:07 No.677352437
魚人空手見直したら強すぎない? 液体出せる悪魔の実と会わせたら陸上で撃水槍波海流一本背負いみたいなの出来るのでは
239 20/04/06(月)14:58:08 No.677352439
>ジンベエ津波とか作れなかったっけ…? 津波は無理だけど海水を狙った場所に撃ち込んだりはできる 大砲代わりからぶっかけまで調整自在
240 20/04/06(月)14:58:12 No.677352448
ジンベエ心技体全部強すぎるのが良すぎる 今週まじでうれしいわ
241 20/04/06(月)14:58:20 No.677352471
ミンクは船に乗らなくても巨人や小人たちみたいに傘下入り間違いない
242 20/04/06(月)14:58:28 No.677352493
>空飛んだり消えたり忍者みたいになりつつあるなサンジ 天井に潜んで槍で突かれれば完璧だな
243 20/04/06(月)14:58:32 No.677352504
麦わら海賊団って能力者少ないんだよな
244 20/04/06(月)14:59:04 No.677352598
>麦わら海賊団って能力者少ないんだよな 10人中4人もいるぞ!?
245 20/04/06(月)14:59:05 No.677352599
>これからの劇場版にもこの人出てくるんだろうな… >ワクワクする 魚人空手で雑魚散らしする様が目に浮かぶな…
246 20/04/06(月)14:59:07 No.677352604
>ジンベエ津波とか作れなかったっけ…? 海流一本背負いは津波ってほどじゃないけど軍艦沈める程度はできてたような
247 20/04/06(月)14:59:18 No.677352638
>ぶっちゃけワの国枠はありそうだよね しのぶが来ちゃう…
248 20/04/06(月)14:59:19 No.677352640
少数精鋭にしても大海賊団にしても能力者は多すぎると水に落ちた時のフォローがきつい
249 20/04/06(月)14:59:35 No.677352683
>>>ロギア系の仲間っていたっけ >>ビビ >風評被害やめろや! ビビは仲間じゃないもんな
250 20/04/06(月)14:59:41 No.677352698
魚人の船底破壊海戦の戦法としてあまりにも無法
251 20/04/06(月)14:59:43 No.677352705
>>麦わら海賊団って能力者少ないんだよな >10人中4人もいるぞ!? 超人系多いな…
252 20/04/06(月)14:59:46 No.677352713
ジンベエもギャグしてくれるの楽しみ…
253 20/04/06(月)14:59:55 No.677352737
>>空飛んだり消えたり忍者みたいになりつつあるなサンジ >まあジェルマって実質ガッチャマンみたいなところあるし… 悪役をそんなヒーローみたいな例えするなよ
254 20/04/06(月)14:59:58 No.677352748
ブルックとチョッパーは悪魔の実の能力で戦ってないからなあ
255 20/04/06(月)14:59:58 No.677352750
ジンベエはめっちゃ実績もあるし人格者なのに その大物がルフィに惚れ込んで命懸けて足抜けして合流したってのがいいよね
256 20/04/06(月)15:00:25 No.677352816
>悪役をそんなヒーローみたいな例えするなよ 正当な読者のレス
257 20/04/06(月)15:00:25 No.677352817
参加含めてもロギアはいないな 船長の義兄弟にはいるけど
258 20/04/06(月)15:00:25 No.677352818
悪魔の実が大体海弱点だから単純な戦闘力以上に強いよね
259 20/04/06(月)15:00:29 No.677352831
ゾオン1パラミジア3か
260 20/04/06(月)15:00:33 No.677352841
>ブルックとチョッパーは悪魔の実の能力で戦ってないからなあ 何言ってんだおめー
261 20/04/06(月)15:00:46 No.677352879
半数が能力者だし能力者じゃなくても覇気使える奴もいるし 一味としての練度は相当高いと思う
262 20/04/06(月)15:00:55 No.677352903
黒ひげが津波ガンガン起こしてきても立ち向かえるな!
263 20/04/06(月)15:01:05 No.677352924
チョッパーに至っては常に悪魔の実つかってるだろ
264 20/04/06(月)15:01:07 No.677352936
>ブルックとチョッパーは悪魔の実の能力で戦ってないからなあ ブルックはこう…ちょっとバグ技に近いから…
265 20/04/06(月)15:01:13 No.677352955
>少数精鋭にしても大海賊団にしても能力者は多すぎると水に落ちた時のフォローがきつい 麦わらの一味なんてルフィが海に落ちたときチョッパーとブルックが救出しようとするからな ナミさんはキレた
266 20/04/06(月)15:01:28 No.677353001
ロビンちゃんに覇気覚えさせないのって強すぎるからか?
267 20/04/06(月)15:01:30 No.677353006
ナミジンベエウソップフランキーの揃ったサニー号は 船としてならあの海最強まで狙えそう
268 20/04/06(月)15:01:31 No.677353009
ジンベエもようやく自分の惚れ込んだ男の船に乗れて良かったね
269 20/04/06(月)15:01:38 No.677353028
終盤だからそこ加入しても戦力過剰にならず 安心して活躍させることができるんだろうな
270 20/04/06(月)15:01:41 No.677353034
>>ブルックとチョッパーは悪魔の実の能力で戦ってないからなあ >何言ってんだおめー ブルックは蘇ったことで能力自体はつかいきってチョッパーは自分で開発した薬しかも暴走モードを改良
271 20/04/06(月)15:01:41 No.677353035
>>ブルックとチョッパーは悪魔の実の能力で戦ってないからなあ >ブルックはこう…ちょっとバグ技に近いから… なんならチョッパーもバグじゃねーか!
272 20/04/06(月)15:01:44 No.677353044
ヨミヨミが覚醒したらどうなるんだろう 周りも復活できるのかな
273 20/04/06(月)15:01:50 No.677353062
サポート役でも殲滅力が高い一味の新入りが 一人で殲滅もタイマンも海戦もこなせる超人
274 20/04/06(月)15:02:08 No.677353118
>ブルックは蘇ったことで能力自体はつかいきってチョッパーは自分で開発した薬しかも暴走モードを改良 あの…霊体になったりしてるんですが…
275 20/04/06(月)15:02:09 No.677353123
>麦わらの一味なんてルフィが海に落ちたときチョッパーとブルックが救出しようとするからな >ナミさんはキレた 溺れた3人フランキーが助けてるしまあ救出役は大丈夫だろう
276 20/04/06(月)15:02:10 No.677353128
>ブルックは蘇ったことで能力自体はつかいきって 読んでないだろ
277 20/04/06(月)15:02:23 No.677353170
なんだかんだいってもロギアはレア中のレアだから…… 武装色の覇気持ち増えて優位性は下がったとはいえ自然現象を司るのはやっぱ強いよ
278 20/04/06(月)15:02:31 No.677353187
>ブルックは蘇ったことで能力自体はつかいきってチョッパーは自分で開発した薬しかも暴走モードを改良 ソウルキングになってからはあれ能力だろ!?
279 20/04/06(月)15:02:38 No.677353201
やったぜついにジンベエがーってのより ローとキッドがマジかよってなってる方が印象に残ってしまった
280 20/04/06(月)15:02:38 No.677353205
ジンベエ性能だけみるとスナスナやカゲカゲに10ー0取れるので仲間に居ていい性能ではない
281 20/04/06(月)15:02:46 No.677353231
悪魔の実って大体パラミシア>ゾオン>ロギアの順の普及率じゃない?
282 20/04/06(月)15:02:55 No.677353251
じゃあ海軍から仲間入れるか! ケムリン!
283 20/04/06(月)15:03:02 No.677353273
ブルックのソウルどうこうは実の力だと思う
284 20/04/06(月)15:03:12 No.677353294
ロギアの覚醒の傾向って未だに不明なんだよな
285 20/04/06(月)15:03:37 No.677353360
実務経験豊富で即戦力の新人呼ばわりされててダメだった
286 20/04/06(月)15:03:41 No.677353374
>ジンベエ性能だけみるとスナスナやカゲカゲに10ー0取れるので仲間に居ていい性能ではない 戦争でカゲカゲゾンビ瞬殺しててひどすぎる
287 20/04/06(月)15:03:54 No.677353398
七武海仲間入りすげえって言ってもすでにローがいたからな
288 20/04/06(月)15:04:02 No.677353419
魚空手液体を液体のまま掴んだり殴るので覇気抜きで一部のロギアボコれるよな
289 20/04/06(月)15:04:03 No.677353422
>悪魔の実って大体パラミシア>ゾオン>ロギアの順の普及率じゃない? ロギアやゾオンじゃなかったらパラミシアってぐらい大雑把な分別だからな…
290 20/04/06(月)15:04:14 No.677353451
海軍に情報入ったらいよいよもってルフィの目的は天竜人社会の破壊と思われそう
291 20/04/06(月)15:04:17 No.677353461
ローはまだしもキッドが驚いてくれたのが嬉しい
292 20/04/06(月)15:04:27 No.677353496
さわれないから戦闘では役に立たないけど偵察としてたは優秀な幽体離脱 だが今は戦闘の話だ
293 20/04/06(月)15:04:39 No.677353533
>じゃあ海軍から仲間入れるか! >ベガパンク!
294 20/04/06(月)15:04:42 No.677353546
>悪魔の実って大体パラミシア>ゾオン>ロギアの順の普及率じゃない? 当初はそんな感じだったけど人工悪魔の実やらSMILEが出てきてから随分とゾオンが増えてきた
295 20/04/06(月)15:05:03 No.677353595
>だが今は戦闘の話だ 黄泉の冷気とかやってんじゃん 実の能力じゃん
296 20/04/06(月)15:05:21 No.677353649
>ローはまだしもキッドが驚いてくれたのが嬉しい キッドは新聞で一応ジンベエとつるんでた事は知ってたけどまさか手懐けてるとは考えてもいなかったからな…
297 20/04/06(月)15:05:32 No.677353702
>戦争でカゲカゲゾンビ瞬殺しててひどすぎる 量も質も違うけどシャドウズアスガルズで巨大化したモリアもワンパンで沈めたしな
298 20/04/06(月)15:05:56 No.677353766
冷気剣になってなかったっけ二年後ブルック
299 20/04/06(月)15:06:00 No.677353774
ロビンちゃんはデコイ作れるのが便利すぎる… あれもう覚醒じゃないの…?
300 20/04/06(月)15:06:10 No.677353801
読者からしたら馴染みあるけど格的には例えばミホーク電撃加入とかそういうレベルだしな…
301 20/04/06(月)15:06:30 No.677353846
むしろローの方がルフィとジンベエのつながりをよく知ってるから その上で驚いてるの見てそれだけ衝撃なんだなと思った
302 20/04/06(月)15:06:36 No.677353855
>ブルックは蘇ったことで能力自体はつかいきってチョッパーは自分で開発した薬しかも暴走モードを改良 ランブルボールはあくまで実の能力による変身を強化してるだけだぞ
303 20/04/06(月)15:06:59 No.677353910
エースの死因である赤犬パンチ食らって生きてるのもすごいと思う
304 20/04/06(月)15:07:05 No.677353933
チョッパーのランブルとかもゾオンじゃなかったら何の意味もないアイテムだろ
305 20/04/06(月)15:07:07 No.677353937
元七武海のうちジンベエ、ハンコック、ローが身内みたいなもんか…すごいな麦わら海賊団
306 20/04/06(月)15:07:09 No.677353950
もう苦戦強いられることほぼ無いんじゃないかなこの一味…
307 20/04/06(月)15:07:16 No.677353971
魚人仲間にいると強いわ そもそもマムの娘もナワバリウミウシ全滅させるとかいうチートやってたわ…
308 20/04/06(月)15:07:21 No.677353988
無料分の終盤でルフィと2人で語り合うあたり見るとスレ画の合流がほんと嬉しい
309 20/04/06(月)15:07:27 No.677354007
七武海の半分くらい麦わらに心傾いててそりゃ解散させられる
310 20/04/06(月)15:08:07 No.677354115
>無料分の終盤でルフィと2人で語り合うあたり見るとスレ画の合流がほんと嬉しい 仲間がいるよ!のところがちょうどジンベエとの会話シーンでいい…
311 20/04/06(月)15:08:12 No.677354128
魚空手極めると全攻撃が六王銃みたいになってるよね
312 20/04/06(月)15:08:32 No.677354183
元七武海で麦わらに縁無いのもはや白しげぐらいだよな…?
313 20/04/06(月)15:08:32 No.677354186
>もう苦戦強いられることほぼ無いんじゃないかなこの一味… でも今カイドウとビッグマムが同盟組んで詰み一歩手前だし…
314 20/04/06(月)15:08:42 No.677354219
>もう苦戦強いられることほぼ無いんじゃないかなこの一味… 今から立ち向かうの現ワノ国政権&四皇同盟だぜ! しかも人質のカイドウが早速人質を手にしそうになってるぞ!
315 20/04/06(月)15:08:42 No.677354221
書き込みをした人によって削除されました
316 20/04/06(月)15:08:46 No.677354235
ランブルはゾオンの変形の波長狂わせて云々だからあれ悪魔の実関係ないとか言われたらもう終わりだぞ
317 20/04/06(月)15:09:01 No.677354279
古参ファンはジンベエ加入についてどう思う?
318 20/04/06(月)15:09:05 No.677354290
ゾオン系の仲間が加入されたらランブルボール飲ませたいな
319 20/04/06(月)15:09:18 No.677354330
なんなんだろうなあ白しげ…
320 20/04/06(月)15:09:18 No.677354333
最近の尾田先生の絵好きなんだけど分かる?
321 20/04/06(月)15:09:36 No.677354389
一味入れて五皇って言い過ぎじゃない?って思ってたけど納得の布陣…
322 20/04/06(月)15:09:45 No.677354416
>ゾオン系の仲間が加入されたらランブルボール飲ませたいな モモノスケに食わそう
323 20/04/06(月)15:09:54 No.677354447
桃の助にランブル飲ませて確変!
324 20/04/06(月)15:10:10 No.677354489
>最近の尾田先生の絵好きなんだけど分かる? 分かる 女キャラアニメチックで可愛いよね
325 20/04/06(月)15:10:13 No.677354502
四皇幹部には辛勝できるだろうけど四皇ってなるとまだ厳しい気がする だからこそのレイド戦なんだろうけど マムに勝てる気しねえ…海に沈めるか
326 20/04/06(月)15:10:14 No.677354507
チョッパーのランブルを実の能力に含まないとか形態変化をトナカイ由来の効果と思っておられる?
327 20/04/06(月)15:10:18 No.677354521
よく見るとキャー言ってるのウソップだ…
328 20/04/06(月)15:10:33 No.677354563
ロギア+魚人空手絶対強いと思う 溶岩流一本背負いとか出来る
329 20/04/06(月)15:10:54 No.677354630
8歳なのに28歳の身体になる桃の助
330 20/04/06(月)15:11:04 No.677354658
>ロギア+魚人空手絶対強いと思う 魚人が水に入れなくなるのはちょっと…
331 20/04/06(月)15:11:15 No.677354692
>元七武海のうちジンベエ、ハンコック、ローが身内みたいなもんか…すごいな麦わら海賊団 現もミホークと千両道化も身内みたいなもんじゃねーか
332 20/04/06(月)15:11:49 No.677354788
もっと劇的に加入するかと思ってたから決戦前にスッと加入してびっくりした
333 20/04/06(月)15:12:00 No.677354825
>桃の助にランブル飲ませて確変! ちょっとありそうな展開 ワノ国の今後考えるとオロチを桃が討つのが一番だしな
334 20/04/06(月)15:12:14 No.677354860
バギーは知り合いではあるけど敵かどうかで言えば思いっきり敵だろ
335 20/04/06(月)15:12:29 No.677354903
>四皇幹部には辛勝できるだろうけど四皇ってなるとまだ厳しい気がする >だからこそのレイド戦なんだろうけど >マムに勝てる気しねえ…海に沈めるか まあマムが黙ってカイドウと共闘することはないだろうし…
336 20/04/06(月)15:12:31 No.677354907
>>ロギア+魚人空手絶対強いと思う >魚人が水に入れなくなるのはちょっと… 魚人空手別に人間でも習得できるんで
337 20/04/06(月)15:12:44 No.677354943
人間嫌い海賊嫌いを公言してて秩序維持のために動いてヤツが 世界に混乱を起こしてて行動予測マジで出来ない五人目の皇帝の一味に加わるとか民衆からしたら恐怖しかない
338 20/04/06(月)15:12:55 No.677354974
>桃の助にランブル飲ませて確変! チョッパーですら負担が大きいって言ってたからモモの助じゃ死ぬんじゃないかな
339 20/04/06(月)15:12:57 No.677354984
コアラが魚人空手使いだもんな
340 20/04/06(月)15:13:06 No.677355018
>バギーは知り合いではあるけど敵かどうかで言えば思いっきり敵だろ ん~~~~~どうかなぁ…
341 20/04/06(月)15:13:24 No.677355064
>バギーは知り合いではあるけど敵かどうかで言えば思いっきり敵だろ ルフィがそこまでじゃなくてもナミとゾロが露骨にうへって顔する
342 20/04/06(月)15:13:36 No.677355099
フクフクの実は確かに法則があるし今後の衣装チェンジでも便利なんだよなぁ…というかそういう目的でないとこんな実でこのキャラ作ることが謎すぎるし
343 20/04/06(月)15:13:42 No.677355119
>人間嫌い海賊嫌いを公言してて秩序維持のために動いてヤツが >世界に混乱を起こしてて行動予測マジで出来ない五人目の皇帝の一味に加わるとか民衆からしたら恐怖しかない 二年前に白ひげを殺した海軍が悪いよ
344 20/04/06(月)15:13:43 No.677355122
10人の海賊団で合計金額31億突破しました これにはモルガンズもニッコリ
345 20/04/06(月)15:13:47 No.677355135
>>ロギア+魚人空手絶対強いと思う >魚人が水に入れなくなるのはちょっと… ばんだーでっけん!
346 20/04/06(月)15:13:51 No.677355153
まあルフィと共闘したって意味でならバギーもワニもだし… あと41歳も家族同然のベビー5が麦わら傘下の嫁だ
347 20/04/06(月)15:14:02 No.677355187
>人間嫌い海賊嫌いを公言してて秩序維持のために動いてヤツが >世界に混乱を起こしてて行動予測マジで出来ない五人目の皇帝の一味に加わるとか民衆からしたら恐怖しかない ヒリが狂喜乱舞しそう
348 20/04/06(月)15:14:08 No.677355207
>最近の尾田先生の絵好きなんだけど分かる? 最近読みやすくなった気がする
349 20/04/06(月)15:14:23 No.677355261
>元七武海のうちジンベエ、ハンコック、ローが身内みたいなもんか…すごいな麦わら海賊団 四皇のシャンクスも味方側だよね
350 20/04/06(月)15:14:26 No.677355272
なんにせよ水中戦が肝の魚人空手で泳げなくなるリスクは背負わない方が良さげじゃねぇかな
351 20/04/06(月)15:14:45 No.677355319
これ本当に喜んでいいやつ?実は…ってなったりしない?
352 20/04/06(月)15:14:54 No.677355348
>四皇のシャンクスも味方側だよね シャンクスはラスボス疑惑あるから…
353 20/04/06(月)15:14:59 No.677355355
>>元七武海のうちジンベエ、ハンコック、ローが身内みたいなもんか…すごいな麦わら海賊団 >四皇のシャンクスも味方側だよね 燃やしたのはシャンクスの旗じゃないからな…
354 20/04/06(月)15:15:05 No.677355374
今モルガンズ最高に興奮してるのかワノ国の情報が仕入れられなくてストレスで羽が抜けてるのか気になる
355 20/04/06(月)15:15:15 No.677355416
ドルドルやヌマヌマの実みたいなのが魚人空手使いだすとやりたい放題になるので多分出てこない
356 20/04/06(月)15:15:19 No.677355430
来週にあの状態からどうやって逃げれたかの回想やるのかな
357 20/04/06(月)15:15:37 No.677355476
そもそも魚人空手だけが格別強いんじゃなくて 六式だの新人類拳法だのサンジだの極まればなんだって強いしあの世界…
358 20/04/06(月)15:15:40 No.677355485
>>元七武海のうちジンベエ、ハンコック、ローが身内みたいなもんか…すごいな麦わら海賊団 >四皇のシャンクスも味方側だよね 心情的には仲間でも戦うだろう ルフィに負けて引退ぐらいはすると思う
359 20/04/06(月)15:15:51 No.677355518
>フクフクの実は確かに法則があるし今後の衣装チェンジでも便利なんだよなぁ…というかそういう目的でないとこんな実でこのキャラ作ることが謎すぎるし 錦さん死んで実を引き継ぐのかも
360 20/04/06(月)15:16:13 No.677355576
>ルフィに負けて引退ぐらいはすると思う ルフィ、お前に戦争の止め方を教える
361 20/04/06(月)15:16:19 No.677355593
錦えもん、実は20年前に死んでいた!?
362 20/04/06(月)15:16:34 No.677355635
開国したら一気に情報が流出する
363 20/04/06(月)15:16:51 No.677355687
マム弱くね?何かこのままだと人食べた話しも実は食べてなかったになりそうだな
364 20/04/06(月)15:16:54 No.677355692
白ひげ海賊団の元幹部連中とか味方してくれないかな エースの弟だし
365 20/04/06(月)15:16:58 No.677355699
恩師恩人旧知だろうと戦うときは戦うだろワンピース じいちゃんだってぶん殴ったしエースだって見捨てるしガープに馬乗りになってボコボコにするぞ
366 20/04/06(月)15:17:03 No.677355717
>ルフィに負けて引退ぐらいはすると思う シャンクス四皇降板に!?
367 20/04/06(月)15:17:12 No.677355734
あと半年くらいで1000話到達か
368 20/04/06(月)15:17:12 No.677355735
実は背中半分削られてるとかありそうでやだよ…来週まで不安
369 20/04/06(月)15:17:22 No.677355766
ゾロも師匠のミホークを倒さなくちゃいけないからな
370 20/04/06(月)15:17:33 No.677355799
マムとカイドウ今回で一気に叩くのかな
371 20/04/06(月)15:17:34 No.677355806
>白ひげ海賊団の元幹部連中とか味方してくれないかな マルコ島の尊厳破壊があるから来るとしてもワノ国に縁があるイゾウくらいじゃないか
372 20/04/06(月)15:17:45 No.677355838
シャンクスは最後一歩手前でぶつかりそうな気がする
373 20/04/06(月)15:17:57 No.677355870
完全に敵なの白しげと黒ひげくらいか… と思ったけどどっちも直接対立はしてないんだよな サボに負けたバージェスがついでにルフィも狙ったくらいか
374 20/04/06(月)15:17:58 No.677355872
>あと半年くらいで1000話到達か もしかしてあと半年以内にワノ国終わるのかな
375 20/04/06(月)15:18:10 No.677355903
>あと41歳も家族同然のベビー5が麦わら傘下の嫁だ ベビー5は別に…ただの便利な道具なんで…
376 20/04/06(月)15:18:24 No.677355940
シャンクスと黒ひげは再戦しそうなんだよな
377 20/04/06(月)15:18:25 No.677355945
ハンコックは傘下に入れるのか船に乗せるのか
378 20/04/06(月)15:18:38 No.677355991
白しげは別にルフィと対立する理由がない
379 20/04/06(月)15:18:39 No.677355995
>ベビー5は別に…ただの便利な道具なんで… それ言ったのラオ爺だし…
380 20/04/06(月)15:19:02 No.677356058
>ベビー5は別に…ただの便利な道具なんで… ラオG来たな…
381 20/04/06(月)15:19:05 No.677356073
>>あと41歳も家族同然のベビー5が麦わら傘下の嫁だ >ベビー5は別に…ただの便利な道具なんで… ラオ爺はさぁ…
382 20/04/06(月)15:19:23 No.677356114
青キジもフリーだし味方化しないかな…
383 20/04/06(月)15:19:27 No.677356123
>ハンコックは傘下に入れるのか船に乗せるのか 船に乗せて大丈夫?サンジ死なない?
384 20/04/06(月)15:19:30 No.677356131
>>ベビー5は別に…ただの便利な道具なんで… >それ言ったのラオ爺だし… ベビー5が便利な道具はあの組織の大人側全員の共通認識だと思う
385 20/04/06(月)15:20:06 No.677356229
黒ひげはサボの実絡みで海軍とやるみたいだし海軍に加勢するのかシャンクス
386 20/04/06(月)15:20:17 No.677356259
>青キジもフリーだし味方化しないかな… 黒ひげ側じゃないのかな… 流兄ちゃんみたいに最終決戦前に死ぬと思う
387 20/04/06(月)15:20:22 No.677356275
>青キジもフリーだし味方化しないかな… 何だかんだロビン気にかけるマンだし味方にはならなくても敵にはならなそう
388 20/04/06(月)15:20:50 No.677356350
若はお前は自分の為に死ねる仲間を家族といいってローに言われてるし根っから天竜人だし仲間観念は歪んでるだろう
389 20/04/06(月)15:20:50 No.677356353
>船に乗せて大丈夫?サンジ死なない? 多分本人は本望みたいなリアクションで死ぬけどこの船料理人抜けると割と致命的…
390 20/04/06(月)15:20:51 No.677356355
>今モルガンズ最高に興奮してるのかワノ国の情報が仕入れられなくてストレスで羽が抜けてるのか気になる マムカイドウの海賊同盟すら知ってたんだし筒抜けでしょ
391 20/04/06(月)15:21:27 No.677356461
四皇のナンバーツーはこれくらい強くないとな
392 20/04/06(月)15:21:28 No.677356464
>多分本人は本望みたいなリアクションで死ぬけどこの船料理人抜けると割と致命的… 金さえ払えばナミさんがそこそこのものは作れるし…
393 20/04/06(月)15:21:28 No.677356466
航海で台所がダメだと壊滅するからな…
394 20/04/06(月)15:21:53 No.677356532
ベビー5をラオGがそう扱ってるって事はバカからしてもほぼそうだよね バカがみんな家族!大事!!ってスタンスなら他のやつがベビー5をそういう扱いするわけないし
395 20/04/06(月)15:21:53 No.677356533
というかどういう経緯でクザンが黒ひげの一味になったのか すげー気になるけど尾田っちそこまで描いてくれるかな…
396 20/04/06(月)15:21:54 No.677356534
海軍抜けたし今麦わらと対立する理由ないのか青キジ どちらかというと正義側の人間だし海軍抜けても海賊倒したりはするのか
397 20/04/06(月)15:22:04 No.677356559
サボ流石に囚われてたりはしないよな?
398 20/04/06(月)15:22:16 No.677356605
他の役職はともかくナミすゎんとサンジ抜けたら多分すぐに立ち行かなくなる程度には重要
399 20/04/06(月)15:22:24 No.677356630
>マムカイドウの海賊同盟すら知ってたんだし筒抜けでしょ それ知ってるの海軍のスパイのドレーク経由で海軍のごく一部だけじゃない マムの子供たちもまだ知らない気がする
400 20/04/06(月)15:22:56 No.677356723
ハンコックはベタベタする同性のクルーに殺意剥き出しにして襲ってくるだろうし…
401 20/04/06(月)15:23:28 No.677356810
ジンベエスポット参戦だから許されてるタイプの性能してるよね
402 20/04/06(月)15:23:30 No.677356822
海軍海賊ならまだしもモルガンズがつながってるのどう見ても世界政府だし… 情報ソースとか信じられないような方法で拾ってそう
403 20/04/06(月)15:23:37 No.677356848
>他の役職はともかくナミすゎんとサンジ抜けたら多分すぐに立ち行かなくなる程度には重要 今はフランキーもいないとダメじゃないかな サニー号は流石にウソップには荷が重い
404 20/04/06(月)15:23:45 No.677356874
食事の栄養管理はわりと他の連中が手を出せない専門分野だからな…
405 20/04/06(月)15:23:48 No.677356884
ハンコックは現地妻でいいよ エンディングでルフィの赤ちゃん抱いてる感じで
406 20/04/06(月)15:24:04 No.677356938
最悪の世代もキッドとかベッシは取り込めそう そういえばウルージさんって全然絡みないな…
407 20/04/06(月)15:24:10 No.677356960
ルフィが欲しいって言ってたポジションはもう揃ってるんだっけ
408 20/04/06(月)15:24:10 No.677356963
もしハンコックが味方だとサンジが攻撃に巻き込まれてしまう
409 20/04/06(月)15:24:32 No.677357037
>マムとカイドウ今回で一気に叩くのかな マムは巨人族関係の確執が残ってるから決着はまだ先になりそう
410 20/04/06(月)15:24:35 No.677357047
ビッグマムに盃返すのに残ってたんだっけ?
411 20/04/06(月)15:24:35 No.677357048
いないとだめだって話なら一人でも抜けたらルフィが追っかけてっちゃうから動かなくなるよ
412 20/04/06(月)15:24:51 No.677357087
フランキーって燃えてた調理場見てどう思ったんだろ…
413 20/04/06(月)15:24:52 No.677357089
>ハンコックは現地妻でいいよ >エンディングでルフィの赤ちゃん抱いてる感じで やっちまったもんはしょうがねェ
414 20/04/06(月)15:24:53 No.677357097
あいつら獲物仕留めて焼いて食うぐらいは簡単にできるけどあの世界の動物致命的な毒持ってるの多いからな…
415 20/04/06(月)15:24:56 No.677357103
>もしハンコックが味方だとサンジが攻撃に巻き込まれてしまう あいつ 攻撃前から 石化してるよ!
416 20/04/06(月)15:25:08 No.677357137
仲間は10人くらい欲しいってどこかで言ってた気がするしあと一人は入りそう
417 20/04/06(月)15:25:14 No.677357162
>というかどういう経緯でクザンが黒ひげの一味になったのか 自分なりの正義で監視してるんじゃないかな
418 20/04/06(月)15:25:15 No.677357166
クザン藤虎コビー辺りはもういざとなったら麦わらに付く派閥
419 20/04/06(月)15:25:32 No.677357209
>あいつら獲物仕留めて焼いて食うぐらいは簡単にできるけどあの世界の動物致命的な毒持ってるの多いからな… そうかだから腹が痛ェのか
420 20/04/06(月)15:25:39 No.677357231
>もしハンコックが味方だとサンジが攻撃に巻き込まれてしまう あいつ多分ハンコックがちょっと髪かき上げただけでも死ぬよ
421 20/04/06(月)15:25:54 No.677357268
ローはカイドウ倒したら同盟どうするのかな
422 20/04/06(月)15:26:07 No.677357306
赤犬ともどっかでぶつかる機会がありそうだが
423 20/04/06(月)15:26:08 No.677357309
>ビッグマムに盃返すのに残ってたんだっけ? よくよく考えたら今トットランドってマム留守の上に長男率いる大船団もまだ帰還してないから めっちゃドサマギし放題じゃね!?
424 20/04/06(月)15:26:10 No.677357316
三大美女ってしらほしとハンコックと後一人出たっけ?
425 20/04/06(月)15:26:18 No.677357342
カイドウは今回で倒せそうな気がしてきた 幹部の層も薄いし
426 20/04/06(月)15:26:20 No.677357348
>あいつ多分ハンコックがちょっと髪かき上げただけでも死ぬよ サンジなめんなよ!一緒の空間にいるって認識しただけで死ぬわ!!
427 20/04/06(月)15:26:23 No.677357360
海軍穏健派はスポット参戦はするだろうけど
428 20/04/06(月)15:26:35 No.677357395
>クザン藤虎コビー辺りはもういざとなったら麦わらに付く派閥 性格から見て職務放棄はしないぞ
429 20/04/06(月)15:26:39 No.677357406
>そういえばウルージさんって全然絡みないな… 物語の裏で主人公達とあまり関係無い偉業を達成するポジションになってるからなウルージさん
430 20/04/06(月)15:26:42 No.677357412
魚人の海戦能力高すぎて主戦力になるとは思わなかった
431 20/04/06(月)15:26:49 No.677357429
黒髭につきつつ土壇場で裏切ってロビン庇って死ぬ係だろ
432 20/04/06(月)15:26:58 No.677357449
>ローはカイドウ倒したら同盟どうするのかな とりあえず一緒にいる理由はなくなるけどD関連が残ってるから分からん でも流石にハートの海賊団連れて一緒には行けないだろうし一旦分かれると思う
433 20/04/06(月)15:26:58 No.677357450
●●編のラスト以外で仲間が正式加入するのはレアな気もする
434 20/04/06(月)15:27:00 No.677357456
サンジ弱いな…
435 20/04/06(月)15:27:09 No.677357482
ルフィさん性欲なさそうだけど ノリで鼻血出せるなら ノリで精子だって出せるよね
436 20/04/06(月)15:27:20 No.677357527
>カイドウは今回で倒せそうな気がしてきた >幹部の層も薄いし 飛び六胞とナンバーズが出てきてるから数はどうとでもなる
437 20/04/06(月)15:27:21 No.677357533
ゾウ呼び出せるようになれば強いな
438 20/04/06(月)15:27:50 No.677357620
ガープだって子を残せたんだきっといける
439 20/04/06(月)15:27:52 No.677357623
>●●編のラスト以外で仲間が正式加入するのはレアな気もする エニエスロビーのロビンちゃんくらいか
440 20/04/06(月)15:27:57 No.677357631
>ルフィさん性欲なさそうだけど >ノリで鼻血出せるなら >ノリで精子だって出せるよね そう隣にウソップがいればね
441 20/04/06(月)15:28:12 No.677357663
ルフィゾロは対カイドウの為に強化したし犬猫のスーロンもあるしカイドウ一人ならなんとかなる気はする
442 20/04/06(月)15:28:31 No.677357721
>>クザン藤虎コビー辺りはもういざとなったら麦わらに付く派閥 >性格から見て職務放棄はしないぞ コビーは大将になって海軍の腐敗に絶望するんだろうけどクザンみたいに抜けはしないと思う 内部から改革して最終的にルフィの手助けをする感じになるんじゃないか
443 20/04/06(月)15:28:40 No.677357749
カイドウとマムは一対一じゃなくてレイドバトル形式になるのかな
444 20/04/06(月)15:28:48 No.677357779
>三大美女ってしらほしとハンコックと後一人出たっけ? 最初から二大美女だが? 日和とか出てきて誰かが勝手に三大言ってるだけじゃない
445 20/04/06(月)15:28:51 No.677357786
>ルフィさん性欲なさそうだけど >ノリで鼻血出せるなら >ノリで精子だって出せるよね でもあいつちんこもゴムだからなぁ
446 20/04/06(月)15:28:57 No.677357799
精子もゴムだぞ
447 20/04/06(月)15:29:01 No.677357812
読み返すとハンコックの背中についての話聞かされてた時のルフィがめっちゃおとなしくてIQ高かった
448 20/04/06(月)15:29:02 No.677357819
>物語の裏で主人公達とあまり関係無い偉業を達成するポジションになってるからなウルージさん 将星単独撃破は予想外だったよね…
449 20/04/06(月)15:29:16 No.677357858
>カイドウは今回で倒せそうな気がしてきた >幹部の層も薄いし ハートさんとか油断もしないしクレバーだし能力だって凄いじゃねーか 相手が致命的に悪すぎただけで
450 20/04/06(月)15:29:16 No.677357859
サンジ新世界編入ってから弱点が深刻化してないか?
451 20/04/06(月)15:29:22 No.677357878
こいつは海の中に逃げるって出来るからかなり便利だよな オーブンが海煮ても距離取ればいいし
452 20/04/06(月)15:29:46 No.677357951
>でもあいつちんこもゴムだからなぁ 覇気通せば黒光りしてガチガチになるさ
453 20/04/06(月)15:29:50 No.677357963
>読み返すとハンコックの背中についての話聞かされてた時のルフィがめっちゃおとなしくてIQ高かった 一人だからわりとしっかりしている…
454 20/04/06(月)15:29:56 No.677357981
>サンジ新世界編入ってから弱点が深刻化してないか? ステルス機能手に入れたし… 覗きにしか使ってねェ!
455 20/04/06(月)15:29:59 No.677357987
ウソップはいいけどサンジくらいになると引いちゃって乗れなくなるんだろうかルフィさんも
456 20/04/06(月)15:30:18 No.677358055
>ノリで精子だって出せるよね キンタマの中でドルルンってやるのか…
457 20/04/06(月)15:30:21 No.677358065
>カイドウとマムは一対一じゃなくてレイドバトル形式になるのかな やっぱり章ボスは今までのワンピースらしくタイマンして欲しいという気持ちもある
458 20/04/06(月)15:30:25 No.677358075
>サンジ新世界編入ってから弱点が深刻化してないか? 2年住まされた場所が全部悪い
459 20/04/06(月)15:30:28 No.677358083
>サンジ新世界編入ってから弱点が深刻化してないか? オカマの島で2年も修行したからな ルフィたちと一緒にいる時間より長い
460 20/04/06(月)15:30:33 No.677358094
>コビーは大将になって海軍の腐敗に絶望するんだろうけどクザンみたいに抜けはしないと思う 大将になる過程でなんかの実を食うのかな
461 20/04/06(月)15:30:52 No.677358159
ゾロだって方向音痴悪化してるし…
462 20/04/06(月)15:31:06 No.677358206
>ガープだって子を残せたんだきっといける ガープの奥さんって出てきたっけ
463 20/04/06(月)15:31:38 No.677358311
>>カイドウとマムは一対一じゃなくてレイドバトル形式になるのかな >やっぱり章ボスは今までのワンピースらしくタイマンして欲しいという気持ちもある でも強さピンキリ七武海と違って四皇は実力横並びだから 一人タイマンで倒したら次もタイマン大丈夫ってなるからレイド戦じゃねえかな…
464 20/04/06(月)15:31:47 No.677358344
>ガープの奥さんって出てきたっけ おつるさん、ルフィの婆ちゃんだった!?