ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/06(月)12:19:38 No.677323337
明日緊急事態宣言が出てもウチの会社は閉めないって方針になったので マジでバカなんじゃねえの…って思ったけど
1 20/04/06(月)12:22:03 No.677323841
会社のために死ね
2 20/04/06(月)12:22:35 No.677323952
緊急事態宣言が出ると人が減るから安全に会社に行けちまうんだ
3 20/04/06(月)12:22:35 No.677323954
うちの会社土日に展示会やるつもりなんだけどバカなのかな
4 20/04/06(月)12:23:04 No.677324063
そんなクソブラックに勤めてる奴が悪い
5 20/04/06(月)12:23:19 No.677324120
嫌なら辞めれば?
6 20/04/06(月)12:23:27 No.677324159
(なんとかしてヤレる流れに持っていけないかなあ)
7 20/04/06(月)12:23:41 No.677324211
会社のために死ぬか 会社を辞めて死ぬか 好きな方を選べよ
8 20/04/06(月)12:24:06 No.677324303
何も変わんねえよ別に 普通に仕事には出ないとだし電車もとまんねえし店も閉じねえよ
9 20/04/06(月)12:25:46 No.677324641
客商売じゃないんだろ多分
10 20/04/06(月)12:26:58 No.677324926
外出禁止になってないからしょうがないね
11 20/04/06(月)12:27:41 No.677325099
書き込みをした人によって削除されました
12 20/04/06(月)12:28:16 No.677325214
職種による
13 20/04/06(月)12:28:50 No.677325356
別にベホマズンでもあるまいし何も変わらん
14 20/04/06(月)12:29:01 No.677325395
止まると死ぬ職種もあるからなんとも言えない
15 20/04/06(月)12:29:13 No.677325440
通勤オッケーって国が太鼓判押してるんだぞ なにか問題でも
16 20/04/06(月)12:29:45 No.677325571
緊急事態宣言と言っても全国が対象ではないから諦めろ
17 20/04/06(月)12:30:01 No.677325628
通勤電車はうつらないからセーフだしな
18 20/04/06(月)12:30:40 No.677325786
>通勤電車はうつらないからセーフだしな ウィルスは電車乗らないからな
19 20/04/06(月)12:30:53 No.677325854
スレ「」はまず緊急事態宣言について学ぶところから始めよ
20 20/04/06(月)12:31:03 No.677325883
コロナかかってねーなら働けハゲ
21 20/04/06(月)12:31:19 No.677325940
介護施設に勤めてるけど全く無関係だわ というか換気するくらいしかやれることないし
22 20/04/06(月)12:32:31 No.677326217
パンデミックが来たくらいで危うくなるような生活してる方が悪い それが自由主義社会ってもんだ
23 20/04/06(月)12:32:40 No.677326258
そんなに嫌ならコロナ怖いから有給取りますすればいいじゃん!
24 20/04/06(月)12:32:52 No.677326295
うちは閉めたら確実に死ぬけど閉めなかったら生き残る可能性はあるし…
25 20/04/06(月)12:34:02 No.677326563
みんな働かない環境だと社会システムが死ぬんだ しょうがないんだ
26 20/04/06(月)12:34:07 No.677326579
地域とか触手によるだろそんなもん
27 20/04/06(月)12:34:20 No.677326631
困ったことに緊急事態になって何がどう変わるのか 把握してるやつが誰もいない
28 20/04/06(月)12:34:23 No.677326641
閉めない会社の方が多いと思うで…!
29 20/04/06(月)12:34:33 No.677326686
手洗いうがい以外に出来ることねえじゃん結局こっちとしては
30 20/04/06(月)12:34:47 No.677326731
森田はこういう時でもバス江にいく
31 20/04/06(月)12:34:54 No.677326760
触手は濃厚接触多いだろうから大変そうだな…
32 20/04/06(月)12:35:08 No.677326798
>介護施設に勤めてるけど全く無関係だわ いつもより手洗い気をつけたりマスクしたりくらいでやること変わんないよね でも患者が出てからが怖い
33 20/04/06(月)12:35:20 No.677326854
閉めたら開けてるとこから苦情来るから…
34 20/04/06(月)12:35:23 No.677326860
政府の言うことなんか聞くわけないじゃん こっちは生活かかってんだよ
35 20/04/06(月)12:35:24 No.677326866
罰則つけるでもしない限り変わりゃしないよ
36 20/04/06(月)12:35:26 No.677326869
はやいとこ緊急事態宣言出されてないとこに避難しないとな
37 20/04/06(月)12:35:30 No.677326884
国が休業補償出さない限り特に変わらないよ
38 20/04/06(月)12:36:04 No.677327012
緊急事態宣言しても今と大差ないように思える
39 20/04/06(月)12:36:08 No.677327026
サラリーマンなら休んでも給料入ってくるんだから休めばいいじゃん
40 20/04/06(月)12:36:13 No.677327046
牛乳買ってーとか言えるところはいいな
41 20/04/06(月)12:36:54 No.677327198
>緊急事態宣言しても今と大差ないように思える 強制力一切ないからジジババがさらに騒ぐようになるだけだ
42 20/04/06(月)12:37:30 No.677327317
>罰則つけるでもしない限り変わりゃしないよ つけたところで従えば結局兵糧攻めになるわけで従うだけ無駄って話になる 結局のところ休業補償しか道はないということだ
43 20/04/06(月)12:37:50 No.677327387
宣言を出せばお上が動きやすくなるってだけだから
44 20/04/06(月)12:38:01 No.677327422
みんな働かなくなったらまともに生活出来なくなるぞ
45 20/04/06(月)12:38:01 No.677327424
>サラリーマンなら休んでも給料入ってくるんだから休めばいいじゃん 会社に利益ないとボーナスでんじゃろがい
46 20/04/06(月)12:38:05 No.677327432
効果を見る限り宣言しても大差ないように見えるが なんでみんな早く宣言しろって言ってんの?
47 20/04/06(月)12:38:26 No.677327519
見渡して見たら確かに会社ガラガラだわ…事務員とかはほとんど居ない…
48 20/04/06(月)12:38:56 No.677327632
働かないとお金無くて死ぬからよっぽど資金に余裕がある所以外はいつもと変わらん日常よ
49 20/04/06(月)12:39:15 No.677327702
有給とりづらいし…
50 20/04/06(月)12:39:37 No.677327781
>効果を見る限り宣言しても大差ないように見えるが >なんでみんな早く宣言しろって言ってんの? なんかちょっと安心するだろ?
51 20/04/06(月)12:39:37 No.677327786
せめて業種ぐらい書いた方がいいのではと思ったけど これを口に出したら気持ち悪がられるから大人として黙っておくで…!
52 20/04/06(月)12:40:28 No.677327952
会社開けるほど仕事あるほうがいいよ
53 20/04/06(月)12:40:41 No.677328009
正直今部署代わりたてで資料読んでるだけだから出社する意味なさすぎる
54 20/04/06(月)12:40:47 No.677328032
強制したら補償しないと行けなくなるからな… あくまでも国民の皆さんの努力で自粛が行われてないといけない
55 20/04/06(月)12:41:12 No.677328126
会社どころか県が緊急事態宣言出してないもの 何考えてるんだ愛知県
56 20/04/06(月)12:41:26 No.677328172
>なんでみんな早く宣言しろって言ってんの? 国のせいにできるから
57 20/04/06(月)12:41:52 No.677328271
切羽詰まってる時にこそその集団や個人の本質が出るんだぞ そんなやべー所は早々に逃げ出せ
58 20/04/06(月)12:42:06 No.677328320
うちもうちも! 事務職だから出社の必要性皆無なのに!ね!!
59 20/04/06(月)12:42:10 No.677328333
金は命より重い 重いのだ
60 20/04/06(月)12:42:13 No.677328340
規則だ契約だどうこううだうだやってんのよ お上が言ったからしゃーねーなー!って責任逃れがしたいのみんな
61 20/04/06(月)12:42:14 No.677328341
このまま適当に緩ゆる感染者が増える程度で抑えてワクチン爆誕日本ひとり勝ち狙いだよね
62 20/04/06(月)12:42:25 No.677328384
あー日給10万円の仕事行くはずだったのになー!宣言のせいでいけなくなったなー!って賠償を迫るやつが絶対出る
63 20/04/06(月)12:43:04 No.677328533
建築現場とかに関してはマジで早く止めた方がいいと思う 多分止まらないと思うけど
64 20/04/06(月)12:43:14 No.677328583
緊急事態宣言出たら税務署とか市役所とかの官公庁も閉まるのかな いつもの期限通り申告しといてよかったわ
65 20/04/06(月)12:43:14 No.677328584
個人の飲食店は首吊るかもな
66 20/04/06(月)12:43:16 No.677328590
なんとなく今がピークな気がする
67 20/04/06(月)12:43:19 No.677328602
会社閉鎖したら人どころか街が死ぬのですが
68 20/04/06(月)12:43:21 No.677328614
戦争でも仕事しなくちゃいけないのにウイルスで仕事行かなくて済むわけねえだろ
69 20/04/06(月)12:43:36 No.677328665
俺は無事だけど別部署のやつが罹って閉鎖自宅待機! ってなるのを望んでる 掃除しますと言って手すりとか拭かないで放置するかぁ
70 20/04/06(月)12:43:41 No.677328686
>なんとなく今がピークな気がする 2週間前もそう言ってたんだ
71 20/04/06(月)12:43:46 No.677328703
>効果を見る限り宣言しても大差ないように見えるが >なんでみんな早く宣言しろって言ってんの? 学校閉めろオラっ出来るからだよ
72 20/04/06(月)12:43:53 No.677328728
>なんとなく今がピークな気がする うにといいことしたい
73 20/04/06(月)12:43:54 No.677328730
自粛要請は既にやってること以上のことはできないし他の特例は会社員レベルだとあんま関係ないからなぁ
74 20/04/06(月)12:44:09 No.677328786
>なんとなく今がピークな気がする 未来のことは分からんが大正期のスペイン風邪で言えば2年収まらなかった
75 20/04/06(月)12:44:32 No.677328876
非常食が揃うまでは緊急事態宣言は待ってほしい
76 20/04/06(月)12:44:33 No.677328882
愛知はトヨタと心中しなきゃいけないんでしょ?
77 20/04/06(月)12:44:59 No.677328971
閉鎖になんてなったらボーナスは確実に死ぬな…
78 20/04/06(月)12:45:02 No.677328984
マジでもう年単位のことになると思う 建て直しは10年かかる
79 20/04/06(月)12:45:05 No.677328996
>なんとなく今がピークな気がする もっと後だって前から言ってんだろ!!
80 20/04/06(月)12:45:07 No.677329003
>愛知はトヨタと心中しなきゃいけないんでしょ? トヨタが死んだら日本はほぼ死んでるから大差ないんじゃねえかな
81 20/04/06(月)12:45:11 No.677329020
>緊急事態宣言出たら税務署とか市役所とかの官公庁も閉まるのかな >いつもの期限通り申告しといてよかったわ 緊急事態宣言中は行政手続きに延長が効いた気がする
82 20/04/06(月)12:45:14 No.677329031
いろんな公的機関が低金利貸付や償還不要の実質的給付をとっくにしてるんだ 経営者はちゃんとそれ調べてとしか言えない
83 20/04/06(月)12:45:39 No.677329126
>なんでみんな早く宣言しろって言ってんの? 気持ちの問題? あとは休みと金が貰えると思っている
84 20/04/06(月)12:45:41 No.677329130
>>愛知はトヨタと心中しなきゃいけないんでしょ? >トヨタが死んだら日本はほぼ死んでるから大差ないんじゃねえかな トヨタを殺せないから学校も閉められないんだ
85 20/04/06(月)12:45:44 No.677329134
>なんとなく今がピークな気がする 本当の地獄はまだまだこれからなんだから!
86 20/04/06(月)12:45:59 No.677329186
ロックダウンとか非常事態になってる国でも物流は仕事しろよみたいな感じなのでマジで辞めてよかったと思ってる
87 20/04/06(月)12:46:25 No.677329278
仮に会社行くことで逮捕されるような状況になっても企業は止まらないよ
88 20/04/06(月)12:46:26 No.677329284
>閉鎖になんてなったらボーナスは確実に死ぬな… もともと10万しか出ねえから このまま勤務継続でも不況でその額出るか怪しいなあ俺は
89 20/04/06(月)12:46:36 No.677329311
物流とインフラは止まったら死ぬからな…
90 20/04/06(月)12:46:46 No.677329336
アメリカで今月末までがピークってんだし 日本は5月以降じゃねーの?
91 20/04/06(月)12:46:57 No.677329374
ただの風邪と変わらんのになんで非常事態みたいに言いたい子がこんなにいるんだろ 周りで誰か死んだ?死なないよね?
92 20/04/06(月)12:47:26 No.677329473
物流とインフラはボーナスいっぱい出してもいいんじゃないかな
93 20/04/06(月)12:47:37 No.677329512
中国みたいにコロナとかどうでもいいじゃんってするしか落としどころ無い
94 20/04/06(月)12:47:42 No.677329539
>いろんな公的機関が低金利貸付や償還不要の実質的給付をとっくにしてるんだ >経営者はちゃんとそれ調べてとしか言えない 昨日政府の事業者相談窓口へ問い合わせたら 低金利の借金の貸し出ししかやってないと言われた 借金するぐらいなら資金あるうちに会社たたむわ
95 20/04/06(月)12:47:42 No.677329540
ウチのホームセンターも非常事態宣言が出たら休業すると店長が やっと「マスクありますか!?無いのか!?いつ入荷するんだ!答えろ!」って爺婆から解放される
96 20/04/06(月)12:47:45 No.677329549
軽症ですんでも味覚障害が一生残る可能性があるって論文出てきてめっちゃ怖い
97 20/04/06(月)12:47:54 No.677329577
つまり…戒厳令で東京の街に戦車や戦闘ヘリが!?
98 20/04/06(月)12:48:14 No.677329649
緊急事態宣言やロックダウンが起こってもマジで今の生活ができると思ってる人がめっちゃいる 今はまだ買い占めの自粛とか起こる程度だけど、今後は物資が全くなくなってしまうんだぞ
99 20/04/06(月)12:48:19 No.677329665
営業だけど外回り行けないので会社でひたすら画面とにらめっこしてる 電話来ないで……俺に仕事を増やすな……
100 20/04/06(月)12:48:22 No.677329680
外出禁止にならない限りピークは来ないよ
101 20/04/06(月)12:48:32 No.677329707
仕事したくないから休みにして 罪悪感も感じたくないから一斉に休みにして
102 20/04/06(月)12:48:40 No.677329732
>建築現場とかに関してはマジで早く止めた方がいいと思う >多分止まらないと思うけど 現場は密集作業しないイメージあるけどどうなんだろ マスクはしてないな
103 20/04/06(月)12:49:03 No.677329809
どうせいつも通り仕事するから緊急事態宣言とか言われても仕事以外の外出はしないいつもの平日としか考えられない…
104 20/04/06(月)12:49:05 No.677329818
>ウチのホームセンターも非常事態宣言が出たら休業すると店長が >やっと「マスクありますか!?無いのか!?いつ入荷するんだ!答えろ!」って爺婆から解放される マスクはありませんって張り紙しとこう
105 20/04/06(月)12:49:06 No.677329819
いもげもロックダウンしようぜ
106 20/04/06(月)12:49:12 No.677329846
だらだらした対応続けるよりニューヨークみたいにすべきだよ
107 20/04/06(月)12:49:17 No.677329859
>緊急事態宣言やロックダウンが起こってもマジで今の生活ができると思ってる人がめっちゃいる >今はまだ買い占めの自粛とか起こる程度だけど、今後は物資が全くなくなってしまうんだぞ 馬鹿?
108 20/04/06(月)12:49:19 No.677329866
さて進んでも戻っても地獄だがどうなることやら
109 20/04/06(月)12:49:25 No.677329883
中国の部品工場はもう半月前から再開している 弊社もやってる 運輸だけが止まっていて部品届かないから開店休業中
110 20/04/06(月)12:49:30 No.677329900
うちはスーパーだから何が起きても休めないぜ
111 20/04/06(月)12:49:32 No.677329911
日本は隠蔽するなカスアベ政権!
112 20/04/06(月)12:49:35 No.677329919
>いもげもロックダウンしようぜ いつだって非常事態なやつらだから意味ない
113 20/04/06(月)12:49:38 No.677329932
食料はどうすりゃいいのさ
114 20/04/06(月)12:49:42 No.677329946
嫌コロナは甘えとかいう意見はさすがに出ないよね?
115 20/04/06(月)12:49:45 No.677329961
電車運転したくないよぉ…貨物以外止めよう…
116 20/04/06(月)12:49:48 No.677329967
>アメリカで今月末までがピークってんだし >日本は5月以降じゃねーの? そりゃアメリカでの話だぞ
117 20/04/06(月)12:49:54 No.677329985
>馬鹿? ごめん、超馬鹿なんだ なので実際どうなるのか教えて欲しい
118 20/04/06(月)12:49:55 No.677329986
>中国みたいにコロナとかどうでもいいじゃんってするしか落としどころ無い 実質今がそれじゃん?
119 20/04/06(月)12:50:00 No.677330014
>仕事したくないから休みにして >罪悪感も感じたくないから一斉に休みにして でも経団連はお仕事して欲しいして欲しいって政府に訴えかけてるよ?
120 20/04/06(月)12:50:07 No.677330040
>食料はどうすりゃいいのさ 食べられる野草くらい探せよ
121 20/04/06(月)12:50:10 No.677330057
ロックダウンするとはどういう意味ですか?
122 20/04/06(月)12:50:11 No.677330061
ピークは完全なロックダウンを実施したとしても30日後、一日6000人 しなかった場合何人、何日後か予測できない
123 20/04/06(月)12:50:22 No.677330106
グダグダすぎる政権に鉄槌下したい
124 20/04/06(月)12:50:25 No.677330125
>でも経団連はお仕事して欲しいして欲しいって政府に訴えかけてるよ? うるせー!!
125 20/04/06(月)12:50:38 No.677330176
まぁ危機感覚えてる人は家に引きこもってればいいんじゃないの
126 20/04/06(月)12:50:40 No.677330182
肛門をロックダウンしてください
127 20/04/06(月)12:50:42 No.677330187
>ごめん、超馬鹿なんだ >なので実際どうなるのか教えて欲しい 家から遊びに行ったら火炎放射されるだけだよ
128 20/04/06(月)12:50:46 No.677330202
緊急事態宣言出ても仕事しなくちゃならなくてもipadでお絵描きしながら電話番くらいはしてやらんでもない
129 20/04/06(月)12:50:49 No.677330217
>昨日政府の事業者相談窓口へ問い合わせたら >低金利の借金の貸し出ししかやってないと言われた >借金するぐらいなら資金あるうちに会社たたむわ 返済不要とかの条件も別に広くもないからな…
130 20/04/06(月)12:51:01 No.677330259
>ロックダウンするとはどういう意味ですか? エッチな意味です
131 20/04/06(月)12:51:09 No.677330281
電車とかは止めないし生活を維持する為の買い物とかはokってなるのに物資無くす訳ないだろ
132 20/04/06(月)12:51:11 No.677330288
>ロックダウンするとはどういう意味ですか? ロックダウンするという意味です
133 20/04/06(月)12:51:19 No.677330325
俺にどうしろというのだ…
134 20/04/06(月)12:51:44 No.677330423
>俺にどうしろというのだ… とりあえず…ニワトリ飼って卵を確保だ!
135 20/04/06(月)12:51:47 No.677330438
よしわかった みんなで死のう!
136 20/04/06(月)12:51:50 No.677330446
>電車とかは止めないし生活を維持する為の買い物とかはokってなるのに物資無くす訳ないだろ 楽天的だな
137 20/04/06(月)12:51:57 No.677330459
>俺にどうしろというのだ… 別に何もしなくていいよ マスコミとかまさはるな子以外はみんな普通にしてる
138 20/04/06(月)12:52:11 No.677330511
ていうかイタリアとか見りゃわかるけど 別にロックダウンした所で物資が無くなる訳がない 娯楽と仕事はなくなります
139 20/04/06(月)12:52:18 No.677330533
外出自粛するのでプレイステーション配布してください!
140 20/04/06(月)12:52:22 No.677330551
>よしわかった >みんなでぱらいそさ行くだ!
141 20/04/06(月)12:52:23 No.677330556
>俺にどうしろというのだ… 普通に生活したらいいよ
142 20/04/06(月)12:52:26 No.677330564
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370201000.html 緊急事態宣言出されようが現状と大差ないってオチになりそう
143 20/04/06(月)12:52:30 No.677330578
>マスクはありませんって張り紙しとこう 「マスク無いって表に張り紙あったけど入荷してませんか?」 「入荷するのいつになりますか?」 「入荷したら電話かけて知らせてくれませんか?」
144 20/04/06(月)12:52:34 No.677330593
>外出自粛するのでプレイステーション配布してください! セガサターンしろ!!!!
145 20/04/06(月)12:52:37 No.677330610
>外出自粛するのでプレイステーション配布してください! セガサターンでもやってろ!
146 20/04/06(月)12:52:55 No.677330686
一ヶ月先の見通しすらできないのに借金増やしたがる事業主はそんないないかと...
147 20/04/06(月)12:52:58 No.677330691
マスクよりもニンテンドーSwitchを配布して欲しい
148 20/04/06(月)12:53:33 No.677330840
全世帯に超人のマスク配布
149 20/04/06(月)12:53:39 No.677330869
外歩いてると貴様!不要な外出は控えろ!ってムチで打たれたりするんでしょ
150 20/04/06(月)12:53:45 No.677330898
好きなAV10本くらい配布すれば男は家にいてくれるはず
151 20/04/06(月)12:53:51 No.677330915
>一ヶ月先の見通しすらできないのに借金増やしたがる事業主はそんないないかと... 短期的な支援受けてどうこうなるような社会情勢じゃないしな
152 20/04/06(月)12:53:57 No.677330933
>外歩いてると貴様!不要な外出は控えろ!ってムチで打たれたりするんでしょ インドかよ
153 20/04/06(月)12:54:06 No.677330973
都内に店舗動かしてる人が売上は8割減だけど店舗の賃料と店員への給与は変わらないからまっかっかみたいな笑えない話ししてたな…
154 20/04/06(月)12:54:09 No.677330982
閉鎖するにしてもその間利益無くなる訳で閉鎖した結果会社潰れる事になりかねないぞ
155 20/04/06(月)12:54:14 No.677331000
>よしわかった >みんなで死のう! ブラジリアンスタイル!
156 20/04/06(月)12:54:36 No.677331096
>外歩いてると貴様!不要な外出は控えろ!ってムチで打たれたりするんでしょ ツイッターとかで盗撮されてネットで袋叩きにされるよ
157 20/04/06(月)12:54:46 No.677331141
ダンボール被ってスーパーに買い物
158 20/04/06(月)12:55:07 No.677331226
うちは物流だから誰かがコロっちまうまで絶対に止まらねえからよ…
159 20/04/06(月)12:55:13 No.677331253
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370201000.html >緊急事態宣言出されようが現状と大差ないってオチになりそう 妖精が指示になるとか言われても実感ないよな
160 20/04/06(月)12:55:22 No.677331291
つまりスナックに行くのはダメ?
161 20/04/06(月)12:55:55 No.677331424
ヒで悲鳴あげてる事業主に正義マンが制度勉強しろ!借金しろ!って言ってるのはよく見る地獄
162 20/04/06(月)12:55:57 No.677331432
行政と会社 指揮系統2つにすんな!
163 20/04/06(月)12:55:59 No.677331436
ロックダウンってヘビメタバンドでデビューするわ
164 20/04/06(月)12:56:14 No.677331497
今は瀬戸際の瀬戸際だからあと2段くらい瀬戸際がある気がするよ
165 20/04/06(月)12:56:17 No.677331511
もうほっといても全体に広がるし適当でいいじゃん 医療機関の人はすまん頑張れ
166 20/04/06(月)12:56:40 No.677331593
>妖精が指示になるとか言われても実感ないよな そりゃあ妖精はいないし
167 20/04/06(月)12:56:42 No.677331603
>マスクよりもニンテンドーSwitchを配布して欲しい 外でもできるから駄目だ
168 20/04/06(月)12:56:57 No.677331673
震災の時の無利子融資も返せずに潰れてるところあるのに
169 20/04/06(月)12:57:21 No.677331766
親会社が休まねえとウチは休めねえんだ はやくして
170 20/04/06(月)12:57:23 No.677331774
>閉鎖するにしてもその間利益無くなる訳で閉鎖した結果会社潰れる事になりかねないぞ そのリスクに備えてなかったのだから自業自得では
171 20/04/06(月)12:57:30 No.677331797
経済的に死ぬかコロナにかかって何%かの死亡ガチャをみんなでやるかの二択なので個々に判断して欲しい
172 20/04/06(月)12:58:01 No.677331906
きた...自業自得マン...
173 20/04/06(月)12:58:03 No.677331913
テレホタイム!
174 20/04/06(月)12:58:07 No.677331934
先々を見越して今のうちにトゲ付きアーマーといもげアックスとバイクを買っておこう
175 20/04/06(月)12:58:10 No.677331948
通勤やめろ!ってネットで言ってる奴はインフラ止まってもいいと思ってんのかな
176 20/04/06(月)12:58:24 No.677332007
関係ねえ 転職の面接行きてえ
177 20/04/06(月)12:58:38 No.677332063
>経済的に死ぬかコロナにかかって何%かの死亡ガチャをみんなでやるかの二択なので個々に判断して欲しい 俺に二択する権利はあるの?
178 20/04/06(月)12:58:55 No.677332133
>通勤やめろ!ってネットで言ってる奴はインフラ止まってもいいと思ってんのかな 止まって困ってから文句言うから安心して欲しい
179 20/04/06(月)12:59:06 No.677332165
>そのリスクに備えてなかったのだから自業自得では ここまでの事態になってんだからそういう話じゃねぇだろ… なんの為に社会や政府があるんだよ
180 20/04/06(月)12:59:07 No.677332170
いもげ見れなくなったら死んじゃうよう!
181 20/04/06(月)12:59:11 No.677332184
コロナのお陰で需要増える仕事してるからこれ止めたら色んな人が困るぞ
182 20/04/06(月)12:59:15 No.677332198
果たしてお昼に二次裏出来る人間に関係ある話なのだろうか
183 20/04/06(月)12:59:15 No.677332199
>関係ねえ >転職の面接行きてえ 「」!転職先が死んだ!
184 20/04/06(月)12:59:16 No.677332204
>>介護施設に勤めてるけど全く無関係だわ >いつもより手洗い気をつけたりマスクしたりくらいでやること変わんないよね >でも患者が出てからが怖い ただ今年家族の面会とかシャットアウトしているお陰か 入居者に1人もインフルも風邪も出なくてラッキーだなって…
185 20/04/06(月)12:59:25 No.677332237
ほい自己責任
186 20/04/06(月)12:59:27 No.677332248
>経済的に死ぬかコロナにかかって何%かの死亡ガチャをみんなでやるかの二択なので個々に判断して欲しい 厚生省での国内の数を見ると死者は2%だし平気だな
187 20/04/06(月)12:59:36 No.677332300
トヨタやソニーすら2期分しか資金ショートに耐えらんない言ってるくらいなのに 自業自得とか言い出したら世界のすべてが自業自得になるな
188 20/04/06(月)12:59:49 No.677332345
(俺一人くらい出歩いても平気だろ…)
189 20/04/06(月)12:59:49 No.677332346
>ほい自己責任 国なんて当てにしちゃダメぇ
190 20/04/06(月)12:59:50 No.677332353
家族とかが重症化して悲しい出来事になるのは本当に怖いのでこれで感染速度に歯止めかかるといいな…
191 20/04/06(月)12:59:54 No.677332370
>通勤やめろ!ってネットで言ってる奴はインフラ止まってもいいと思ってんのかな インフラを止めればコロナは死滅するんだよ 北海道で実績がある
192 20/04/06(月)12:59:55 No.677332373
>果たしてお昼に二次裏出来る人間に関係ある話なのだろうか もう止まってる仕事なんていくらでもあるだろ...
193 20/04/06(月)12:59:55 No.677332375
>>なんとなく今がピークな気がする >もっと後だって前から言ってんだろ!! いや台風と同じ感じでさ
194 20/04/06(月)12:59:58 No.677332385
インフラだから閉めらんねぇや テレワーク主体にしようと必死に頑張ってるけども
195 20/04/06(月)13:00:17 No.677332439
いざ休みになっても外に出れんから割と暇だぞ
196 20/04/06(月)13:00:28 No.677332477
>関係ねえ >転職の面接行きてえ 就活どうしたらいいのかマジでわからねえ…
197 20/04/06(月)13:00:36 No.677332509
>いや台風と同じ感じでさ 去年の台風はUターンしてきたね…
198 20/04/06(月)13:00:44 No.677332531
緊急…緊急ってなんだ…
199 20/04/06(月)13:00:56 No.677332565
とにかく仕事やすんだ上で金が欲しいだけなんだ それだけが望みなんだ
200 20/04/06(月)13:00:56 No.677332567
>緊急…緊急ってなんだ… 緊急という意味です
201 20/04/06(月)13:00:58 No.677332571
>いや台風と同じ感じでさ タイミングで言えば今は雨戸閉めようかどうかの思案中だぞ
202 20/04/06(月)13:01:01 No.677332584
自業自得マン無敵すぎる...
203 20/04/06(月)13:01:15 No.677332620
保証しろ保証しろと言われても国だってお財布は限りがあるので最終的にはみんなでバランスよく懸かりながら仕事することになるんだ
204 20/04/06(月)13:01:18 No.677332630
首都封鎖で電車が動かなくなれば会社いかなくても良さげになるかな 電車動いてる限りは出勤しろて感じになるし
205 20/04/06(月)13:02:15 No.677332796
ワクチンあって終息するあてあるならともかく 明らかに長期戦覚悟な上に国の給付金の範囲狭すぎて 仕事の自粛とかムリムリムリの助だ
206 20/04/06(月)13:02:20 No.677332818
高い税金納めてるんだからこんなときくらい国民助けろよ
207 20/04/06(月)13:02:20 No.677332819
>保証しろ保証しろと言われても国だってお財布は限りがあるので最終的にはみんなでバランスよく懸かりながら仕事することになるんだ ちくしょう!ちゃんとゾンビウイルスが流行った時用の国庫予算さえ通っていれば!!
208 20/04/06(月)13:02:22 ID:X6uUZvyc X6uUZvyc No.677332828
>>果たしてお昼に二次裏出来る人間に関係ある話なのだろうか >もう止まってる仕事なんていくらでもあるだろ... だとしてもimgしてる場合じゃないよぉ!
209 20/04/06(月)13:02:24 No.677332838
>ただの風邪と変わらんのになんで非常事態みたいに言いたい子がこんなにいるんだろ >周りで誰か死んだ?死なないよね? 無難な予測してもおおごとだから困ってるのよ
210 20/04/06(月)13:02:29 No.677332852
昨日の夜37℃熱超えたから休みますと言ったが今すっかり回復して仮病みたいになってしまったわ 無自覚コロナですぐ回復することあんのかな
211 20/04/06(月)13:02:30 No.677332853
>とにかく仕事やすんだ上で金が欲しいだけなんだ >それだけが望みなんだ 仕事せずに食うレトルトカレー美味しいよね
212 20/04/06(月)13:02:42 No.677332887
出勤自粛の権利があるぞスレ「」にも 行かないことで損するものは知らん
213 20/04/06(月)13:02:56 No.677332940
なんにしても交通インフラが生きてるうちは地方に拡散し続けると思うけどね…
214 20/04/06(月)13:03:04 No.677332956
この期に及んでただの風邪とかいうやついるんだ… 武漢の時点でそんなわけないだろ
215 20/04/06(月)13:03:07 No.677332970
>だとしてもimgしてる場合じゃないよぉ! 自宅待機だったり出社してもやることなくて待機状態ならいいじゃないか 何もすることないんだから
216 20/04/06(月)13:03:12 No.677332984
>保証しろ保証しろと言われても国だってお財布は限りがあるので最終的にはみんなでバランスよく懸かりながら仕事することになるんだ なあに国債を日銀に買わせれば問題ない 多少円の価値は下がるけど些細なことだ
217 20/04/06(月)13:03:16 No.677333003
>保証しろ保証しろと言われても国だってお財布は限りがあるので最終的にはみんなでバランスよく懸かりながら仕事することになるんだ WHOや国連に気前よく配るのにね
218 20/04/06(月)13:03:19 No.677333011
国がだすお金めっちゃだってもともとは税金でとられた俺のお金だし
219 20/04/06(月)13:03:34 No.677333052
緊急事態宣言で外出自粛に強制力が出るのなら分かるんだけど 特に強制力がない以上緊急もクソもない
220 20/04/06(月)13:03:46 No.677333095
最大多数の最大幸福って言葉が好きなのでそれでいこう でもその理屈だと半分以上の無症状の人のために他はしねってなっちゃうな…
221 20/04/06(月)13:03:53 No.677333116
自己防衛が正しいなら結局会社を止めちゃダメなんだよな
222 20/04/06(月)13:03:55 No.677333120
俺も医者だが宣言出ても変わらないな
223 20/04/06(月)13:03:59 No.677333130
口に出していい?
224 20/04/06(月)13:04:19 No.677333190
非常事態でなく緊急事態なの?
225 20/04/06(月)13:04:21 No.677333196
>昨日の夜37℃熱超えたから休みますと言ったが今すっかり回復して仮病みたいになってしまったわ >無自覚コロナですぐ回復することあんのかな めっちゃある 大島も半日で熱が下がったはず
226 20/04/06(月)13:04:27 No.677333214
>俺も医者だが宣言出ても変わらないな 頑張ってください
227 20/04/06(月)13:04:33 No.677333237
パンデミックでも出社してくる奴は信頼できるってシャチョサンが
228 20/04/06(月)13:04:35 No.677333245
強制力ないのになんで出せっていってるの?
229 20/04/06(月)13:04:41 No.677333260
>口に出していい? 顔にかけるよりは…
230 20/04/06(月)13:04:48 No.677333280
うちの主力製品の一つにドラム缶あるけど ドラム缶は輸送で使うアイテムだからうちの工場が止まることはなくつまり俺の出勤も止まらない 非常事態宣言何するものぞ
231 20/04/06(月)13:04:49 No.677333285
所詮は宣言でしかないのか…
232 20/04/06(月)13:04:57 No.677333315
>強制力ないのになんで出せっていってるの? わからん
233 20/04/06(月)13:05:02 No.677333328
covld対策の研究してる人たちに合成遺伝子とか提供しないといかんからなぁ
234 20/04/06(月)13:05:31 No.677333405
出したら出したで叩く奴は当然いる いつものベリショおばさんとか
235 20/04/06(月)13:05:40 No.677333432
>強制力もないのになんで出ししぶってるの?
236 20/04/06(月)13:05:51 No.677333464
系列店20%ぐらい残して営業停止しますヤッター ↓ 20%でした…
237 20/04/06(月)13:05:52 No.677333470
緊急事態宣言したら休業手当しなくて良くなるから出して欲しいらしい
238 20/04/06(月)13:05:53 No.677333475
2ヶ月3ヶ月我慢すれば元に戻るからってんなら借金もありかもだが 見通しまるで立ってないのに借金したら最悪借金だけ残るんだよな
239 20/04/06(月)13:06:18 No.677333553
>強制力ないのになんで出せっていってるの? 強制力無いのにわざわざ新しく法案通したんだぜこれ?
240 20/04/06(月)13:06:27 No.677333580
強制力無しで結局お願いするだけなのは変わらず 何でこんなの勿体ぶってたの?
241 20/04/06(月)13:06:28 No.677333587
いま宣言出せってけおってる人は出しても変わらねぇじゃねぇか!って出した後なりそう
242 20/04/06(月)13:06:34 No.677333601
>緊急事態宣言したら休業手当しなくて良くなるから出して欲しいらしい どういう理屈?
243 20/04/06(月)13:06:36 No.677333605
>自己防衛が正しいなら結局会社を止めちゃダメなんだよな 自粛して会社潰れて死んでも国がなんも助けちゃくれないんなら働くしかないんだよな
244 20/04/06(月)13:07:04 No.677333697
出すまでは出せ出せと叩いて出したあとは出すのが遅すぎるとか出しても意味ないみたいな事をしたり顔で叩くという一種のエンターテイメントだろ ネット上では結構人気あるコンテンツに入る
245 20/04/06(月)13:07:05 No.677333701
うちは先週テレワークだったけど それじゃ業務が回らないと一部取りやめになったぞ
246 20/04/06(月)13:07:11 No.677333718
国が外出し禁止を強制しても止まらんだろうし…
247 20/04/06(月)13:07:13 No.677333720
>強制力もないのになんで出ししぶってるの? 無いからだよ 伝家の宝刀まで抜いて平気で外出されたら堪ったもんじゃねぇ
248 20/04/06(月)13:07:14 No.677333722
外出制限は私権の侵害だから徹底抗戦しないと
249 20/04/06(月)13:07:37 No.677333791
マジでイライラする 死ねよ日本
250 20/04/06(月)13:07:43 No.677333809
今ならまだ(畳むのに)間に合うという悲壮な決意を固めたところも少なくない https://ohgai.co.jp/assets/pdf/top/news_200326.pdf
251 20/04/06(月)13:07:59 No.677333858
今必死にマスク積んでるから待ってろ
252 20/04/06(月)13:08:26 No.677333942
地方に逃げるのは俺の勝手だろ権利の侵害だのぬかす奴が一定割合いるから困るよね
253 20/04/06(月)13:08:30 No.677333951
>今必死にマスク積んでるから待ってろ 仕事しろ
254 20/04/06(月)13:08:41 No.677333990
>無いからだよ >伝家の宝刀まで抜いて平気で外出されたら堪ったもんじゃねぇ >強制力無いのにわざわざ新しく法案通したんだぜこれ?
255 20/04/06(月)13:08:52 No.677334018
人権を殺すか病を殺すかどっちなんだい?
256 20/04/06(月)13:08:55 No.677334027
>マジでイライラする >死ねよ日本 どうせなら人類滅ぶくらい願えよ
257 20/04/06(月)13:08:56 No.677334029
働きたくないから閉めろ閉めろと騒ぎたがる人が多くていかん
258 20/04/06(月)13:09:07 No.677334059
マスクと肩パッドとバギー買ってこないと…
259 20/04/06(月)13:09:11 No.677334075
うちは可能な限りリモートにはなったけど総務とかは輪番で出社だそうで大変だなってなる
260 20/04/06(月)13:09:48 No.677334183
>厚労省「緊急事態宣言出たら飲食経営者は休業手当払わなくてよくなる可能性が非常に高い」 >マスコミ「じゃあ飲食で働いてる人達はどうすればいいんですか?」 >厚労省「う~ん、まあ企業相手に裁判でも起こしてください」 これホントの話なんだぜ ちょっと前のスレで見たがソースぐぐるのめどいが本当なの?
261 20/04/06(月)13:09:52 No.677334200
>>マジでイライラする >>死ねよ日本 >どうせなら人類滅ぶくらい願えよ 日本以外はちゃんと国民守ってるから
262 20/04/06(月)13:09:52 No.677334201
リモートワークはともかく休める会社は本質的に必要ないのでは?って思ってしまう
263 20/04/06(月)13:09:57 No.677334217
酷い会社いっぱいあるなぁ
264 20/04/06(月)13:09:59 No.677334224
30万円くれたら家から一歩も出ない覚悟があるよ
265 20/04/06(月)13:10:01 No.677334232
>今ならまだ(畳むのに)間に合うという悲壮な決意を固めたところも少なくない >https://ohgai.co.jp/assets/pdf/top/news_200326.pdf アベが潰した どうすんだよ日本経済
266 20/04/06(月)13:10:02 No.677334244
働きたくないの歌が聞こえてくる
267 20/04/06(月)13:10:07 No.677334255
どうせ死ぬのは年寄りだしな
268 20/04/06(月)13:10:30 No.677334314
仕事突っ込んでくる取引先に言って下さい
269 20/04/06(月)13:10:45 No.677334363
うちの会社は今日からゴールデンウイークまで休みになったぜ!予防意識が高いぜ! 下請けやってるうちが契約先から3ライン契約切られて20人浮いたのも関係ありそうだけどな!
270 20/04/06(月)13:10:47 No.677334369
>30万円くれたら家から一歩も出ない覚悟があるよ 1年後おそるべき事態が!!
271 20/04/06(月)13:10:52 No.677334384
>うちは可能な限りリモートにはなったけど総務とかは輪番で出社だそうで大変だなってなる うちもそんな感じだ テレワークできる会社でも業務によっちゃ出社必要だから完全テレワークとか無理だわ
272 20/04/06(月)13:10:53 No.677334394
緊急事態宣言が出たら休める会社はとっくに社員に通達しているだろうから今の時点で通達が無いなら諦めよう
273 20/04/06(月)13:11:01 No.677334419
もう外に出たと監視員が貴様!どうして外にいる!理由を言え!ぐらいの勢いが欲しいよね
274 20/04/06(月)13:11:04 No.677334426
>>厚労省「緊急事態宣言出たら飲食経営者は休業手当払わなくてよくなる可能性が非常に高い」 >>マスコミ「じゃあ飲食で働いてる人達はどうすればいいんですか?」 >>厚労省「う~ん、まあ企業相手に裁判でも起こしてください」 >これホントの話なんだぜ >ちょっと前のスレで見たがソースぐぐるのめどいが本当なの? 会社都合の休みじゃなくなるから たぶん会社はおあしすできる
275 20/04/06(月)13:11:46 No.677334545
>ちょっと前のスレで見たがソースぐぐるのめどいが本当なの? ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について 厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。 緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ 生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一) https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040302000154.html
276 20/04/06(月)13:12:03 No.677334600
やっぱり昼間は意識高いやつ多いな 早朝は徹夜してた子供部屋ネトウヨおじさんしかいなくてクソみたいな流れだったぞ
277 20/04/06(月)13:12:11 No.677334637
イモート接続するための環境くれ
278 20/04/06(月)13:12:20 No.677334663
出勤止めたらふたばも閉鎖されちゃうよ? それでもいいの?
279 20/04/06(月)13:13:00 No.677334794
>イモート接続するための環境くれ 姉で我慢しろや
280 20/04/06(月)13:13:07 No.677334811
行きつけのお店がどこも悲鳴あげてて辛い 先週まで毎日どこも通ってたけどマジで潰れそうなんだけど
281 20/04/06(月)13:13:09 No.677334823
なるほど 感染に対しては無意味だけど飲食店やライブハウスが賃金払わなくて済むのか 従業員は最悪だなこれ
282 20/04/06(月)13:13:10 No.677334826
>やっぱり昼間は意識高いやつ多いな >早朝は徹夜してた子供部屋ネトウヨおじさんしかいなくてクソみたいな流れだったぞ こっちがimgの総意だよなぁ
283 20/04/06(月)13:13:15 No.677334840
>イモート接続するための環境くれ まごうことなき妹の携帯じゃん
284 20/04/06(月)13:13:20 No.677334858
宣言出すことで企業の対応も今以上に自粛するかもしれんから 対応予想すんのめどい
285 20/04/06(月)13:13:30 No.677334883
>マジでイライラする >死ねよ日本 なんでそこでウィルスの死滅じゃなくて国の死を願うんだよ
286 20/04/06(月)13:14:03 No.677334976
>>マジでイライラする >>死ねよ日本 >なんでそこでウィルスの死滅じゃなくて国の死を願うんだよ 無能の政府がこの国にウィルスを蔓延させたも同然だからね
287 20/04/06(月)13:14:05 No.677334985
宣言でたら補償しなくてよくなるのか こりゃあとんでもないことになるな
288 20/04/06(月)13:14:11 No.677334997
>>マジでイライラする >>死ねよ日本 >なんでそこでウィルスの死滅じゃなくて国の死を願うんだよ ウィルスにちゃんとした対策を取らないのが日本だけだからじゃない?
289 20/04/06(月)13:14:15 No.677335007
ただの飲食サービス業死ね宣言になりそう
290 20/04/06(月)13:14:30 No.677335053
入学式でもあるのか子連れや学生のお客様でごった返しているファミレス従業員です
291 20/04/06(月)13:14:40 No.677335092
赤字になったからギア上げて来たな
292 20/04/06(月)13:14:56 No.677335139
金さえ保証してくれるなら1ヶ月くらいは余裕で引き篭もってみせますよ
293 20/04/06(月)13:15:03 No.677335161
年度始めだしどこも忙しいだろう多分
294 20/04/06(月)13:15:07 No.677335171
>赤字になったからギア上げて来たな ここ数ヶ月ギア上がりっぱなしでは?
295 20/04/06(月)13:15:15 No.677335195
人気ラーメン店は相変わらず行列なのを確認したとこだ
296 20/04/06(月)13:15:35 No.677335271
やることねーからメシ行こうぜ!
297 20/04/06(月)13:15:39 No.677335291
>金さえ保証してくれるなら1ヶ月くらいは余裕で引き篭もってみせますよ はい!(布マスク二枚)保証しますよ(ニコニコ
298 20/04/06(月)13:15:45 No.677335308
インフラと小売りは頑張ってくれ
299 20/04/06(月)13:16:11 No.677335386
日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね
300 20/04/06(月)13:16:24 No.677335431
>出勤止めたらふたばも閉鎖されちゃうよ? >それでもいいの? ちょっと良識のあるありふれた掲示板よ?
301 20/04/06(月)13:16:30 No.677335449
支持率落ちてるしどこまで落ちるのか どこまで落ちたらやる気出すのか
302 20/04/06(月)13:16:34 No.677335472
日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね
303 20/04/06(月)13:16:35 No.677335474
>やることねーからメシ行こうぜ! ホイ感染 岡山の男性は混んでるラーメン屋でコロナ感染したぞ
304 20/04/06(月)13:16:39 No.677335489
>人気ラーメン店は相変わらず行列なのを確認したとこだ 秋葉のじゃんがらは夕方になる前に閉店してたな 多分アキバで一番外人が入るラーメン屋
305 20/04/06(月)13:16:44 No.677335507
薬局だけど絶対閉めることにはならないと思うので頑張ります
306 20/04/06(月)13:16:59 No.677335554
マスク配って配送業の感染リスクは全く考えないんだな
307 20/04/06(月)13:17:16 No.677335609
取引先が動いてる以上ウチも動かさねばならんのだ… これで取引切られたらそれこそ会社潰れる…
308 20/04/06(月)13:17:20 No.677335615
>薬局だけど絶対閉めることにはならないと思うので頑張ります 接客しないといけない所は大変だな頑張れ
309 20/04/06(月)13:17:24 No.677335623
欧米は金配ってるのに
310 20/04/06(月)13:17:32 No.677335653
>薬局だけど絶対閉めることにはならないと思うので頑張ります 頑張ってね…
311 20/04/06(月)13:17:33 No.677335655
店の前で店頭販売してる飲食店もあるね
312 20/04/06(月)13:17:42 No.677335682
日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね日本死ね
313 20/04/06(月)13:18:14 No.677335766
これから死ぬんだよ 政府が殺すんだ
314 20/04/06(月)13:18:15 No.677335771
>マスク配って配送業の感染リスクは全く考えないんだな それどころかあの布マスクは空き家にも配る事になるから 確実に1600万は枚無駄になるの認めてるぞ
315 20/04/06(月)13:18:17 No.677335782
今も外に出歩くアホばかりだし死ぬよ
316 20/04/06(月)13:18:41 No.677335849
バーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカ
317 20/04/06(月)13:18:46 No.677335867
>薬局だけど絶対閉めることにはならないと思うので頑張ります 大丈夫だ最終局面だと売るものもなくなる 一番先に休業できるかも知れない
318 20/04/06(月)13:18:49 No.677335877
死ね死ねいうヤツが先に死んで行くんですぅー
319 20/04/06(月)13:18:57 No.677335903
ぎゃはははははははははははははははははは
320 20/04/06(月)13:19:01 No.677335913
皆死んだ街を犬と一緒に歩くのが夢だったんだ