ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/06(月)11:42:07 No.677316757
木霊集めついでに2周目レベルシンクでじっくり探索中にお こんな脇道あったのとかこんなショトカあったのとかこんなとこに宝箱あったのとか新発見だらけにお 楽しいにお!
1 20/04/06(月)11:44:29 No.677317128
禿の字も強くなってるから探索しやすいにお
2 20/04/06(月)11:45:17 No.677317262
結構ミッション中にはメインルート以外にも強めの敵配置されてたり宝箱置いてあったりするよね… だからいっぱい迷子になった…
3 20/04/06(月)11:47:40 No.677317653
天眼孔雀使ってるとその楽しみもあっという間に枯渇するにお
4 20/04/06(月)11:50:11 No.677318051
一週目でじっくり探索しちまったにお…
5 20/04/06(月)11:57:25 No.677319196
弓の継承枠は何がオススメにお? 普通に弓ダメージとか急所ダメージにお?
6 20/04/06(月)11:58:35 No.677319416
1ミッション2~3時間かけてじっくり探索するのいいよね… ながい
7 20/04/06(月)11:59:22 No.677319581
移動速度100%アップとかあると2周目以降も使いやすい あとは基本的には背中にしょってるものだからドロップ系並べるのがいいんじゃないかな
8 20/04/06(月)12:01:08 No.677319887
全部探索してからクリアしたいのにサブミは導線わかりにくくてボス戦入っちゃうこと多いにおおお
9 20/04/06(月)12:05:14 No.677320601
半妖名裁きで小六の製法書や勝家の秘伝書を周回しようと思ったけど一向に落ちないにお ちゃんと個別のミッションで戦わないと落ちないにお?
10 20/04/06(月)12:09:37 No.677321382
>半妖名裁きで小六の製法書や勝家の秘伝書を周回しようと思ったけど一向に落ちないにお >ちゃんと個別のミッションで戦わないと落ちないにお? 皆殺しルートで小六の秘伝書落ちたから頑張るにお
11 20/04/06(月)12:09:47 No.677321413
撃破時妖力回収32%と妖力加算量+29%まで来たにお… 小物と魂代が良くなれば35%ぐらい見えそうな気がするにお
12 20/04/06(月)12:10:07 No.677321474
何度戦ってもろくろ首が苦手にお 雑な全周ぶっぱマジやめるにお
13 20/04/06(月)12:11:14 No.677321688
ろくろ首はちょっと距離取ると口からなんか吐くからその隙にステップで近づいて斬る 斬ったらまた距離開けるを繰り返してれば死ぬにお
14 20/04/06(月)12:11:16 No.677321693
ろくろ首は攻撃を欲張りすぎない事におね
15 20/04/06(月)12:12:50 No.677321967
張り付くと危ないから距離開けて相手に攻撃させて隙を狙うのを基本にすればいいにお
16 20/04/06(月)12:13:25 No.677322083
もしかしてこれ1周目さっくりクリアした方がいい感じ?
17 20/04/06(月)12:13:48 No.677322159
ろくろは下段で殴ってやばいと思ったら下がるにおな
18 20/04/06(月)12:13:56 No.677322182
>もしかしてこれ1周目さっくりクリアした方がいい感じ? ハクスラを楽しみたいならうn 死にゲーを楽しみたいなら1周目じっくりやったほうが楽しめるかも
19 20/04/06(月)12:14:25 No.677322281
レア度神器を解禁するためにって言う意味なら1週目さっくり行ってもいいにお
20 20/04/06(月)12:14:31 No.677322296
>もしかしてこれ1周目さっくりクリアした方がいい感じ? ストーリー自体面白いしじっくり楽しんだ方がいいにお 装備集めとかは二週目スタートにおな
21 20/04/06(月)12:15:28 No.677322491
つまり好きにやればいいにお
22 20/04/06(月)12:15:30 No.677322496
わいら素材集めたいけど大体再配置されなくて困るにお どこが効率いいにお?
23 20/04/06(月)12:15:34 No.677322512
まぁ慣れてないならメイン進めるだけでも結構時間かかると思うにお のんびりやってくにお
24 20/04/06(月)12:15:56 No.677322578
一周目でシコシコ稼いだ武器や防具は二週目ではゴミになるんだにお…
25 20/04/06(月)12:16:00 No.677322593
妖怪の素材って武功で買えなかったにお?
26 20/04/06(月)12:17:00 No.677322781
やぁぁぁっと浄属性の石州和貞作れたにお!!!! でも+6にお…+8とかある気がしてならないにお…
27 20/04/06(月)12:17:17 No.677322835
ろくろは頭が弱点だってプレイヤーは分かってるのに秀の字は執拗に首ばっか狙うにお そのクナイ頭狙って投げろや
28 20/04/06(月)12:17:34 No.677322891
魂代供養でも素材手に入ったりするにお
29 20/04/06(月)12:18:33 No.677323096
>妖怪の素材って武功で買えなかったにお? 武功って素材買っちゃっていいにお? 掛け軸かなんかを収集しないと称号貰えないって「」が言ってたにお
30 20/04/06(月)12:18:47 No.677323157
>ろくろは頭が弱点だってプレイヤーは分かってるのに秀の字は執拗に首ばっか狙うにお >そのクナイ頭狙って投げろや 関係ねぇにお 殴りてぇにお
31 20/04/06(月)12:19:59 No.677323403
まあ掛け軸も買うにお 武功なんてまれびとやれば腐るほど貰えるにお
32 20/04/06(月)12:20:02 No.677323415
掛け軸に百合と薔薇があるのは一体…?
33 20/04/06(月)12:20:04 No.677323425
>武功って素材買っちゃっていいにお? >掛け軸かなんかを収集しないと称号貰えないって「」が言ってたにお 称号はあるけどそりゃどう使うかはその人次第にお
34 20/04/06(月)12:20:08 No.677323443
ろくろ首は弓か鉄砲でヘッドショットすれば楽勝よ!
35 20/04/06(月)12:20:18 No.677323482
夜刀神 大炸裂玉 大炸裂玉 夜刀神 致命 相手は死ぬ で1周目終わった
36 20/04/06(月)12:20:29 No.677323527
わいらは浅井長政の所で居た気がするにおね
37 20/04/06(月)12:20:30 No.677323530
>ろくろ首は弓か鉄砲でヘッドショットすれば楽勝よ! 直前で首もたげるのやめるにお!!!
38 20/04/06(月)12:20:31 No.677323539
>掛け軸に百合と薔薇があるのは一体…? 衆道は武将のたしなみにお
39 20/04/06(月)12:22:26 No.677323920
武家出身じゃなかった実際の秀吉は男相手はNGだったって話もあるにおな
40 20/04/06(月)12:22:36 No.677323957
花の名前を飾るなんて粋におねー
41 20/04/06(月)12:23:35 No.677324191
武将は男らしいから男とイチャイチャするぜ!はちょっとあやかしじゃなくてもわからんにお
42 20/04/06(月)12:24:45 No.677324441
天下人のくせに狭量におな お城ファックはできるくせに
43 20/04/06(月)12:24:50 No.677324458
ヤスケと同行時に女秀千代が風呂入ると「俺がいること忘れてないか?」って言われるにお モブをヤスケに任せて一人で入浴したらちょっと違う意味に聞こえたにお
44 20/04/06(月)12:25:59 No.677324694
どっか又左なんてノッブと堀り合いながらロリの嫁貰ってるやべーやつにお カブキ過ぎにお
45 20/04/06(月)12:26:12 No.677324743
黒人がいやらしい目で見てくるにぉおおおおお!
46 20/04/06(月)12:26:20 No.677324775
あの時代は女性の中身とかよりも格と家柄が重視されてたから好きな人と結婚は出来なかったにおな でも男同士ならそんなの関係ないにお
47 20/04/06(月)12:26:33 No.677324829
やったートンファー半蔵が秘伝書くれたにお!100回以上倒したにお! ねえこの技よわ…
48 20/04/06(月)12:26:59 No.677324934
切腹する平手の爺様やら暴れたりねえー!って言って消える真柄のとこのやつみたいに 独自の反応することがあるから固有名すけびとや屍狂いつい喚んじゃうにお
49 20/04/06(月)12:27:00 No.677324935
あいつほんとにホモエッチしないか確かめようぜー!ってなって秀吉の側に美少年置いた話好きにお 秀吉は美少年に姉はいないのかと聞いたらしいにお
50 20/04/06(月)12:27:06 No.677324966
弥助がワシの事良くない目で見てる…
51 20/04/06(月)12:27:40 No.677325096
ゴリラオブゴリラみたいな女じゃないと基本的に戦場には女いないにお 男同士でいつ死ぬかもわからん緊張感な生命の危機の反応で頭バグって穴なら男でもよくなるにお
52 20/04/06(月)12:27:50 No.677325136
トンファーの奥義は仕込み旋棍だから
53 20/04/06(月)12:28:11 No.677325199
>どっか又左なんてノッブと堀り合いながらロリの嫁貰ってるやべーやつにお >カブキ過ぎにお しかもあの嫁親戚におよ… ロリ時点で孕ませてるからなんの言い訳もできんにお
54 20/04/06(月)12:28:17 No.677325220
そんな性癖が世紀末みたいな世の中でよくエイズとか流行らなかったにおね…
55 20/04/06(月)12:29:02 No.677325396
迷子さんだったり結構固有すけべびとは面白いにお いっぱい呼びたいにお
56 20/04/06(月)12:29:06 No.677325415
元上司がワシの娘をドスケベ陰陽師衣装にして遊んでる… こんなドスケベ熟女陰陽師をほったらかしで戦場に行くほうが悪いにおねー
57 20/04/06(月)12:29:14 No.677325449
>そんな性癖が世紀末みたいな世の中でよくエイズとか流行らなかったにおね… 知らないから別の病気として処理されてたか 海外から入ってきてなかっただけじゃないにおか
58 20/04/06(月)12:29:20 No.677325475
>やったートンファー半蔵が秘伝書くれたにお!100回以上倒したにお! >ねえこの技よわ… なんで秘されてたか分かってよかったにおな
59 20/04/06(月)12:29:27 No.677325501
秀の字もそういう相手が一人や二人欲しかったにお
60 20/04/06(月)12:29:41 No.677325555
金柑頭はさいてい過ぎるにお
61 20/04/06(月)12:29:43 No.677325568
>ゴリラオブゴリラみたいな女じゃないと基本的に戦場には女いないにお そんな立花さんところの姫様がゴリラだったみたいな
62 20/04/06(月)12:29:55 No.677325606
全てのたましろを集めるトロフィー どれが未所持かわからないにお… こだまはあるにお…
63 20/04/06(月)12:29:57 No.677325611
まじ…お前いい加減にしろよ…ってまじ説教されたらしいからな傾き者…
64 20/04/06(月)12:30:12 No.677325664
>秀の字もそういう相手が一人や二人欲しかったにお 無明ちゃん!
65 20/04/06(月)12:30:15 No.677325677
華麗な移動3連撃で名前もかっこいいにおな 性能はゴミにお
66 20/04/06(月)12:30:16 No.677325681
でも衆道って戦場以外でも普通にやってた上に後に陰間茶屋みたいな一般化までされるから やっぱGOSENZOは未来に生きてたなってちょっと思う
67 20/04/06(月)12:30:31 No.677325747
DLCで最低ひとりはメスゴリラ出てくるの確定してるにお 鈴鹿か巴かどっちかの御前だと思うにお
68 20/04/06(月)12:30:38 No.677325774
半妖同士で小六ともうちょっと絡めるかと思ったにおおお
69 20/04/06(月)12:30:39 No.677325775
>どれが未所持かわからないにお… すねこすりとか鬼火三色とか
70 20/04/06(月)12:30:47 No.677325816
>そんな性癖が世紀末みたいな世の中でよくエイズとか流行らなかったにおね… 討ち死にしない武将や大名でも短命が多いにお…
71 20/04/06(月)12:30:47 No.677325824
>全てのたましろを集めるトロフィー >どれが未所持かわからないにお… >こだまはあるにお… 後取りにくいのは鬼火三種と琵琶ぐらいにおか
72 20/04/06(月)12:31:02 No.677325879
あぁ絡めるってそういう…
73 20/04/06(月)12:31:08 No.677325897
>>秀の字もそういう相手が一人や二人欲しかったにお >無明ちゃん! 綺麗な子だけど想像できないにおおおおお!!!
74 20/04/06(月)12:31:14 No.677325922
>秀の字もそういう相手が一人や二人欲しかったにお 濡れ女 一反木綿 ぬりかべ 好きなのを選ぶにお
75 20/04/06(月)12:31:16 No.677325928
立花さんはめっちゃ美人って仁王で習ったにお
76 20/04/06(月)12:31:18 No.677325937
エイズは感染症としてはクソ新参よ 昔からある性病といえばやっぱり梅毒よ
77 20/04/06(月)12:31:20 No.677325945
うちのお福ちゃんは太太刀担いで巴してるからゴリラにお
78 20/04/06(月)12:31:27 No.677325970
歴史の真実に直面してはいけないにお 蜂須賀さんちはとんでもない変態にお
79 20/04/06(月)12:31:32 No.677325995
>好きなのを選ぶにお すねこすりがいいにお
80 20/04/06(月)12:31:42 No.677326029
>どれが未所持かわからないにお… 見落としやすいのはスライム系と鬼火が3種類に分かれてるあたりにお
81 20/04/06(月)12:31:48 No.677326055
小海坊主毒ぬめり一反木綿も見落としがちにお
82 20/04/06(月)12:31:56 No.677326092
におはキャラクリ系で特定のお相手は居ない方が良い派にお もちろんほしい派の気持ちを否定するものではないにお
83 20/04/06(月)12:31:58 No.677326098
>>好きなのを選ぶにお >すねこすりがいいにお ケモの字!
84 20/04/06(月)12:31:58 No.677326100
歴史物にはあまり詳しくないんだけど明智が天海なのってわりとありきたりだったりするんです?
85 20/04/06(月)12:31:58 No.677326102
城シコのこととやかく言えないにおそれ
86 20/04/06(月)12:32:22 No.677326181
>城シコのこととやかく言えないにおそれ 人間にはわかんねぇか…
87 20/04/06(月)12:32:22 No.677326184
巴御前は女キャラクリの時に名前出てきたしDLCでくるかもしれないにお
88 20/04/06(月)12:32:34 No.677326234
>後取りにくいのは鬼火三種と琵琶ぐらいにおか 毒ぬめりと鬼火(雷)は露骨に配置が少ない 普通に1周して集まってなかったのそいつらとネタ知らなかった木霊だけだった
89 20/04/06(月)12:32:34 No.677326238
旋棍秘技の修羅連舞砕は名前が超かっこいいにお モーションもいかしてるにお
90 20/04/06(月)12:32:44 No.677326272
>歴史物にはあまり詳しくないんだけど明智が天海なのってわりとありきたりだったりするんです? 創作の範疇ならば
91 20/04/06(月)12:32:54 No.677326307
>>城シコのこととやかく言えないにおそれ >人間にはわかんねぇか… おい
92 20/04/06(月)12:33:00 No.677326336
>歴史物にはあまり詳しくないんだけど明智が天海なのってわりとありきたりだったりするんです? わりと扱われる説にお
93 20/04/06(月)12:33:00 No.677326337
すねこすりからさおこすりになるにお
94 20/04/06(月)12:33:07 No.677326351
天海僧正は得体のしれないやつすぎるにお あんな創作に使いやすいやついないにお
95 20/04/06(月)12:33:16 No.677326390
にお最後の魂代は唐笠だったにお 極力こいつと戦わないようにしてたからにおね…
96 20/04/06(月)12:33:24 No.677326421
「」びとありがとうにお 鬼火三種が怪しいにお… 孫一叩きに本願寺に乗り込むにお
97 20/04/06(月)12:33:38 No.677326465
>歴史物にはあまり詳しくないんだけど明智が天海なのってわりとありきたりだったりするんです? 天海=明智説は相当昔からある定番のもしもネタにお チンギスハーン=義経説みたいなもんにお
98 20/04/06(月)12:33:39 No.677326470
城ファックする猿の気持ちは秀の字はわからないしお腹空いてる人にウンコ渡す秀の字のこと猿はわからない お似合いにお
99 20/04/06(月)12:33:42 No.677326480
>歴史物にはあまり詳しくないんだけど明智が天海なのってわりとありきたりだったりするんです? 上杉謙信が女だったりボンバーマンが平蜘蛛ボンバーしてたりと同じ位には有名におね
100 20/04/06(月)12:33:46 No.677326494
>城シコのこととやかく言えないにおそれ でも聚楽第みたいな自分だけの金ピカのお屋敷建てたら誰だってニヨニヨして愛しちゃうと思うにお
101 20/04/06(月)12:33:47 No.677326500
鬼火少ないのにドロップ率まで低いからつらいにお 餓鬼にポジション取られたにお
102 20/04/06(月)12:33:48 No.677326502
ご先祖ックスを?
103 20/04/06(月)12:33:48 No.677326506
>齊藤義龍は女で双子がいて半妖で褐色って仁王で習ったにお
104 20/04/06(月)12:33:58 No.677326545
>歴史物にはあまり詳しくないんだけど明智が天海なのってわりとありきたりだったりするんです? 割りとよくある俗説だけどそうすると明智さんの享年が120オーバーの化け物になるのでまあそういう事にお
105 20/04/06(月)12:34:05 No.677326576
毒ぬめりと海坊主が一番苦労したにお 延々社で拝んでマラソンしたにお
106 20/04/06(月)12:34:17 No.677326618
マガツ武者となまはげ苦手にお ガードせずに避けるのが正解なんだとは思うにおが
107 20/04/06(月)12:34:25 No.677326658
>天海僧正は得体のしれないやつすぎるにお >あんな創作に使いやすいやついないにお 同じ理由でかちんこちんちんおじさんも戦国時代の創作ではよくつかわれるにお
108 20/04/06(月)12:34:25 No.677326659
金箔塗りファックAVみたいなものにおか…
109 20/04/06(月)12:35:03 No.677326783
>孫一叩きに本願寺に乗り込むにお それならサブミの人浚いの方がいいにお すぐに寺から始められるにお
110 20/04/06(月)12:35:12 No.677326818
ギン千代ちゃんはごっつい両腕義腕のはずだ!
111 20/04/06(月)12:35:15 No.677326830
サブミッションの勝家のとこが辛いにお 勝家のとこにザコおくのやめて欲しいにお
112 20/04/06(月)12:35:16 No.677326836
おさかべひめ声はいいにお あれで見た目火車ちゃんなら藤吉郎の気持ちもわかったにおが…
113 20/04/06(月)12:35:25 No.677326867
天海は鬼の篭手持ってるから長生きにお
114 20/04/06(月)12:35:26 No.677326874
かちんこちんは未来人にお 信長のシェフで学んだにお
115 20/04/06(月)12:35:34 No.677326893
ボンバーガールにお
116 20/04/06(月)12:35:50 No.677326954
>ギン千代ちゃんはごっつい両腕義腕のはずだ! さあさ一緒に川上スレに帰るにお
117 20/04/06(月)12:36:33 No.677327116
ナマハゲや山姥みたいな突進して来る奴は目潰し玉がよく効くにお 1周目ではお世話になったにお
118 20/04/06(月)12:36:41 No.677327144
かしんこじはタイムリープした現代人って信長のシェフで習ったにお 同時にあやかしでもあったって仁王に教わったにお
119 20/04/06(月)12:36:43 No.677327150
仁王で歴史の真実を学ぶ「」の字は多い
120 20/04/06(月)12:36:45 No.677327160
戦国トンデモ説はたまに面白いのあっていいにお
121 20/04/06(月)12:37:09 No.677327248
>サブミッションの勝家のとこが辛いにお あのステージは素直にまれびとよんで戦力の物量でゴリ押ししちゃった方がいいにお
122 20/04/06(月)12:37:21 No.677327290
ところでこの信長 未来から来たヤクザとかじゃないですよね?
123 20/04/06(月)12:37:35 No.677327327
平等院鳳凰堂地下構造は歴史的真実はまあ有名だから今更だな
124 20/04/06(月)12:37:47 No.677327376
どこまで史実かわかんないにお
125 20/04/06(月)12:38:10 No.677327452
秀吉が復活させられるところまでは史実にお
126 20/04/06(月)12:38:17 No.677327483
>平等院鳳凰堂地下構造は歴史的真実はまあ有名だから今更だな 左右対称なのが有名だけど実は上下対象でもあるんだよな
127 20/04/06(月)12:38:21 No.677327502
けどまあ金柑はノリでノッブ殺した事は謝れにお…
128 20/04/06(月)12:38:25 No.677327513
金ヶ崎や姉川があんな絶望的な戦なんて知らなかったにお…
129 20/04/06(月)12:38:30 No.677327537
>どこまで史実かわかんないにお 斎藤一=坂本龍馬にお
130 20/04/06(月)12:38:33 No.677327548
長政さまは茶々の心配はするけど他の娘はいいにおか?
131 20/04/06(月)12:39:14 No.677327695
>けどまあ金柑はノリでノッブ殺した事は謝れにお… 霊石はあぶないにお
132 20/04/06(月)12:39:16 No.677327708
戦国時代は妖怪化や守護霊バトルで大変だったにおな…
133 20/04/06(月)12:39:29 No.677327754
スペインには空間跳躍できる女忍者いた事は有名だよね!
134 20/04/06(月)12:39:32 No.677327767
いやー霊石はあぶねーにお あっ自分天界にお
135 20/04/06(月)12:39:40 No.677327797
歴史の真実を直視するべきにお su3780332.jpg
136 20/04/06(月)12:39:48 No.677327825
史実によればイイ声した信長は後に復活させられるけど その時には声が変わっちゃうらしいにお
137 20/04/06(月)12:39:54 No.677327846
七本槍は醍醐の花見で亡くなったにおな これが豊臣には痛かったにおな
138 20/04/06(月)12:40:13 No.677327899
2であんなことあったのに霊石使いたくる石田君はさぁ…
139 20/04/06(月)12:40:29 No.677327958
龍神さまの像はどこにお
140 20/04/06(月)12:40:30 No.677327964
義でござるにお
141 20/04/06(月)12:40:54 No.677328051
金柑が言うほどnovが調和の破壊者めぇ!してる感じがしないのも悪いみたいなところはあると思う
142 20/04/06(月)12:40:55 No.677328058
石田君はちゃんと反省して打ち首になったにお ところで金柑
143 20/04/06(月)12:41:08 No.677328110
>史実によればイイ声した信長は後に復活させられるけど >その時には声が変わっちゃうらしいにお 総白髪になってたしあれパチもんじゃないかにお…? いくらなんでもあんなヒョロヒョロした声になるのはおかしいにお…まるで素人みたいにお…
144 20/04/06(月)12:41:10 No.677328114
利休はアムリタ挿入で昇天したにおな
145 20/04/06(月)12:41:12 No.677328124
>七本槍は醍醐の花見で亡くなったにおな >これが豊臣には痛かったにおな 福島とか片桐とか…徳川につくんじゃ…
146 20/04/06(月)12:41:13 No.677328131
弥助なんかは美味しいポジションだけどあまりにも資料がなさす過ぎて創作での活躍が全然ないよね
147 20/04/06(月)12:41:15 No.677328134
齊藤道三の部下出身だから霊石を警戒してるにお?
148 20/04/06(月)12:41:17 No.677328141
>su3780332.jpg ちゃんと逆さ平等院あるにお…
149 20/04/06(月)12:41:45 No.677328250
福島さんころころしちゃったにお…
150 20/04/06(月)12:41:48 No.677328256
>石田君はちゃんと反省して打ち首になったにお >ところで金柑 天海です
151 20/04/06(月)12:42:08 No.677328329
>>su3780332.jpg >ちゃんと逆さ平等院あるにお… 水面に綺麗に映るこれをダンジョンにしたのは本当に大したもんだと思ってるにお
152 20/04/06(月)12:42:41 No.677328438
それにしても福ちゃんはエロ衣装にお 天海はスケベにお