虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

困る。 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)11:36:44 No.677315891

困る。

1 20/04/06(月)11:37:51 No.677316060

ウソップ無双みたいか? 俺は見たい

2 20/04/06(月)11:37:52 No.677316064

お控えなすって!

3 20/04/06(月)11:41:19 No.677316623

自業自得すぎる…

4 20/04/06(月)11:42:05 No.677316747

海王類がなんか噛ませみたいになっててイマイチ凪の帯とかポセイドンの怖さが伝わってこない と思ったけど一部の上澄みが異常なだけかな…

5 20/04/06(月)11:43:07 No.677316915

>海王類がなんか噛ませみたいになっててイマイチ凪の帯とかポセイドンの怖さが伝わってこない >と思ったけど一部の上澄みが異常なだけかな… 海王類にも四皇みたいな超やばい奴らがいるのかもしれない

6 20/04/06(月)11:43:26 No.677316968

風船で跳ね返せるのも緊張感なくすよな…

7 20/04/06(月)11:44:50 No.677317199

大砲で撃つよりも投げた方が威力ある人もいるからな…

8 20/04/06(月)11:45:12 No.677317246

>風船で跳ね返せるのも緊張感なくすよな… これだけ名が売れてたら対ルフィ用の矢尻みたいな砲弾とか撃ってくるやついてもおかしくないよな…

9 20/04/06(月)11:48:16 No.677317752

>海王類にも四皇みたいな超やばい奴らがいるのかもしれない 近海のヌシ、四皇だった!?

10 20/04/06(月)11:52:54 No.677318472

>これだけ名が売れてたら対ルフィ用の矢尻みたいな砲弾とか撃ってくるやついてもおかしくないよな… 海で会える可能性が低すぎてメタるのはわりに合わん

11 20/04/06(月)11:53:32 No.677318579

今更大砲とか強くてもな

12 20/04/06(月)11:59:57 No.677319674

長距離砲出したと思ったら即ジンベエに潰されるのひどい

13 20/04/06(月)12:01:24 No.677319938

海戦は大体ルフィが風船になってれば大丈夫感が強いからね…

14 20/04/06(月)12:01:51 No.677320012

今週はだいぶ頑張ってたよ やっぱり魚人はずるいって!

15 20/04/06(月)12:01:58 No.677320028

レーザー砲でも持ってくるしかねえな

16 20/04/06(月)12:02:43 No.677320158

川松も頑張れもうちょい

17 20/04/06(月)12:03:26 No.677320294

海楼石を砲弾にして

18 20/04/06(月)12:03:42 No.677320344

>海戦は大体ルフィが風船になってれば大丈夫感が強いからね… ウソップが砲手として優れてる場面ってメリー号の試し撃ち以外であったっけ… しかも今だと射撃系の戦闘力はフランキーの方が上そうだしな

19 20/04/06(月)12:05:44 No.677320665

ウソップはエニエスロビーの時みたいに狙撃しろや!

20 20/04/06(月)12:05:56 No.677320710

大砲に実を食わせればいいんじゃねぇかな…

21 20/04/06(月)12:06:27 No.677320806

海王類は海の深いとこにいる連中ほどヤバい

22 20/04/06(月)12:06:41 No.677320847

ワノ国の武器は精度が高いぜー!ってこれこのあとイム様とどんぱちやる時に活かされる設定なんだろうか

23 20/04/06(月)12:07:36 No.677321026

初期の頃に出たゲームでは大砲強くて海戦してたな

24 20/04/06(月)12:10:06 No.677321467

今週の海戦も結局ジンベエ登場の前振りだったな…

25 20/04/06(月)12:11:41 No.677321759

せっかくワノ国特注の長距離砲とか出てきたのに

26 20/04/06(月)12:11:59 No.677321815

>ワノ国の武器は精度が高いぜー!ってこれこのあとイム様とどんぱちやる時に活かされる設定なんだろうか たぶんワノ国で製造した武器で世界政府と戦うんだろうな

27 20/04/06(月)12:12:17 No.677321878

そうこうしてるうちにジンベエが仲間になって本当に海戦で軍艦が大した敵にはならなくなってしまった

28 20/04/06(月)12:12:42 No.677321951

槍波!

29 20/04/06(月)12:13:01 No.677322009

こんな弱音吐くの珍しいな…

30 20/04/06(月)12:13:03 No.677322015

>ウソップが砲手として優れてる場面ってメリー号の試し撃ち以外であったっけ… su3780235.jpg

31 20/04/06(月)12:13:07 No.677322023

ジンベエ仲間になったら余計書けなくなるじゃん!

32 20/04/06(月)12:13:44 No.677322145

矢尻武器はヒナが使ってなかったっけ

33 20/04/06(月)12:13:47 No.677322154

強い奴を大砲で撃ち出せばいいのでは

34 20/04/06(月)12:13:54 No.677322174

人間砲弾にしようぜ!

35 20/04/06(月)12:14:29 No.677322289

焼夷弾みたいなのあれば物理的に止めようが少なくなるけどどうかな…

36 20/04/06(月)12:14:30 No.677322295

>ジンベエ仲間になったら余計書けなくなるじゃん! むしろあいつは海戦主体では?

37 20/04/06(月)12:14:32 No.677322304

>強い奴を大砲で撃ち出せばいいのでは 空軍シュート!

38 20/04/06(月)12:14:37 No.677322319

風船でも返せなくて周囲全部囲まれてた黒槍の陣は地味にヤバかった

39 20/04/06(月)12:14:43 No.677322337

そういうタイプの戦いを描きたいなら初めからそういうバランスで描けすぎる…

40 20/04/06(月)12:14:48 No.677322358

海軍はバギー弾を越える威力の砲弾を開発しないのだろうか

41 20/04/06(月)12:15:02 No.677322408

>焼夷弾みたいなのあれば物理的に止めようが少なくなるけどどうかな… 赤犬のマグマ拳骨がそれじゃん…

42 20/04/06(月)12:15:44 No.677322544

海戦は攻撃力より防御力が重要だな

43 20/04/06(月)12:16:00 No.677322595

ポセイドンで集ってきた連中は知性があったし…

44 20/04/06(月)12:16:04 No.677322611

もっとパシフィスタが量産されたら軍艦の尖頭にくま縛り付けてビーム出るし……

45 20/04/06(月)12:16:16 No.677322637

>赤犬のマグマ拳骨がそれじゃん… 大砲より強いやつの悩みは解決してない…

46 20/04/06(月)12:16:21 No.677322656

>そういうタイプの戦いを描きたいなら初めからそういうバランスで描けすぎる… 言っても海戦なんか三回も描きゃもういいし...

47 20/04/06(月)12:17:06 No.677322806

あの世界って海王類と海獣と他にもなんかいるよね

48 20/04/06(月)12:17:32 No.677322882

船に実を食わせたらやっぱり沈むんだろうか

49 20/04/06(月)12:17:40 No.677322909

青雉が海凍らせて身動き取れなくして赤犬の火山弾で船破壊しつつ氷溶かして水没って理にかなってるよね

50 20/04/06(月)12:18:33 No.677323094

覇気を使える砲手を各船に行き渡らせたまえ!

51 20/04/06(月)12:18:44 No.677323139

海楼石自体に実を食わせたらどうなるんだろう

52 20/04/06(月)12:18:49 No.677323163

船底を海楼石敷き詰めている軍艦はそれだけで本当に強いんだけどなぁ

53 20/04/06(月)12:19:02 No.677323197

>海楼石自体に実を食わせたらどうなるんだろう すげぇバグりそう

54 20/04/06(月)12:19:21 No.677323282

海王類はウィーアー!に出てた連中はヤバイと思う 知性も高いし

55 20/04/06(月)12:19:43 No.677323349

>海楼石自体に実を食わせたらどうなるんだろう これだれかおだっちに聞いてくれ

56 20/04/06(月)12:20:11 No.677323456

>ポセイドンで集ってきた連中は知性があったし… あいつらグランドライン入る直前にも出てきてたよね

57 20/04/06(月)12:20:23 No.677323501

触れずに海真っ二つにできるグラグラが海戦でも強すぎると思う

58 20/04/06(月)12:20:42 No.677323577

>船底を海楼石敷き詰めている軍艦はそれだけで本当に強いんだけどなぁ 海王類避けと船底に穴開けられなくなるって考えると便利すぎる そりゃよく奪われるわ

59 20/04/06(月)12:21:24 No.677323710

>触れずに海真っ二つにできるグラグラが海戦でも強すぎると思う ロックス時代はそのグラグラ遠距離攻撃がフワフワで浮いた空中海賊船艦隊から飛んできました 強いすぎる…

60 20/04/06(月)12:22:04 No.677323843

なんなら砲弾を撃ち出すという用途で強いジジイがぶん投げた方が強い

61 20/04/06(月)12:22:37 No.677323963

砲弾に覇気込める点考えたらつかんで投げた方が早そう

62 20/04/06(月)12:23:48 No.677324232

海楼石砲弾ってZ先生が作ってたような

63 20/04/06(月)12:24:40 No.677324425

書き込みをした人によって削除されました

64 20/04/06(月)12:24:51 No.677324461

>むしろあいつは海戦主体では? >大砲より強いやつの悩みは解決してない… 大砲は諦めるかいっぺんにルフィが食らって死んで見たほうがいいんじゃねえか復活のFみたいに

65 20/04/06(月)12:25:43 No.677324627

刀身が海楼石の刀が出てきてゾロがロギアを斬れるようになるかと思ってたけど覇気の設定が出てきたからな

66 20/04/06(月)12:26:23 No.677324788

映画でやれば宜しい

67 20/04/06(月)12:26:55 No.677324910

逆…ではないんだけど武装色の覇気が使えないナミとかウソップは 普通のピストルですら命を落とす危険があるからバランスが難しいよね

68 20/04/06(月)12:27:46 No.677325117

尾田っちでも決して自分の頭の中の本当に描きたい理想の漫画を100%好きにやれてるわけじゃなのだろうか

69 20/04/06(月)12:27:54 No.677325152

>ジンベエ仲間になったら余計書けなくなるじゃん! おお…こいつはウッカリしとった

70 20/04/06(月)12:28:49 No.677325350

あの精度で狙撃できるなら大砲撃ち込むよりパチンコでポップグリーンかなんか撃ち込んだほうが強いような

71 20/04/06(月)12:28:50 No.677325355

ゲンコツ流星群! 泳いで敵船に乗り込んだ方が早いな

72 20/04/06(月)12:29:17 No.677325457

>ウソップが砲手として優れてる場面ってメリー号の試し撃ち以外であったっけ… ガオン砲の初披露であれだけ一網打尽にできたのはウソップの腕って変態が言ってた

73 20/04/06(月)12:29:25 No.677325497

威力上げるため大砲の弾を全部核にするしかない

74 20/04/06(月)12:29:34 No.677325524

>そういうタイプの戦いを描きたいなら初めからそういうバランスで描けすぎる… そういうタイプの戦いは描きたいけどそれよりもっと描きたいのがあったからこそ今の状態になってるだけでしょ

75 20/04/06(月)12:29:47 No.677325580

武装色砲弾って撃てるん…?

76 20/04/06(月)12:29:49 No.677325585

ウソップはトビウオライダーズ戦でも射撃力みせたから…

77 20/04/06(月)12:30:24 No.677325722

大砲より強いやつはそういう奴らで戦わせつつ横で海鮮するとか…

78 20/04/06(月)12:31:01 No.677325872

シノクニ砲弾!…は流石にやらんか

79 20/04/06(月)12:31:06 No.677325892

>逆…ではないんだけど武装色の覇気が使えないナミとかウソップは >普通のピストルですら命を落とす危険があるからバランスが難しいよね 麦わらの一味はピストルで死ぬようなヤワなクルーはいませんぜ

80 20/04/06(月)12:31:11 No.677325909

尾田セン聖がいくらワンピースに全部詰め込むと言っても キャラクターは据え置きにしないといけないしテンポだって大事だから描けないものもあるだろう 今から弱くなってもつまんないしね

81 20/04/06(月)12:32:16 No.677326168

>これだけ名が売れてたら対ルフィ用の矢尻みたいな砲弾とか撃ってくるやついてもおかしくないよな… アラバスタ出航するときに海軍が船底に銛みたいな砲弾撃ってきてたよ

82 20/04/06(月)12:32:22 No.677326185

>尾田っちでも決して自分の頭の中の本当に描きたい理想の漫画を100%好きにやれてるわけじゃなのだろうか 一年ぐらい休みほしい~~~~~ その一年で絵の勉強いっぱいしたい~~~ とかいうバケモンだからな まぁ実際休みがあったら家族でハワイ旅行行くんだが…

83 20/04/06(月)12:32:39 No.677326255

海楼石は確か貴重で加工も難しいって前提があったからあまり乱用できないんだろうけど まあ四皇レベル相手に使わないなら誰に使うのかっていうね

84 20/04/06(月)12:32:59 No.677326331

大砲とかで倒せるキャラいるかあの中に…? なんとか直撃しても死にはしないだろ

85 20/04/06(月)12:33:02 No.677326341

>まぁ実際休みがあったら家族でハワイ旅行行くんだが… 人生で初めて家族サービスしました

86 20/04/06(月)12:33:02 No.677326342

ゾロの百八煩悩砲もあるけどもうジンベエの海流一本背負いで一網打尽だな…

87 20/04/06(月)12:33:16 No.677326384

海楼石エネルに撃ち込んだけど結局ちょっとしか効かなかったな

88 20/04/06(月)12:33:35 No.677326456

ミホークが序盤でしれっとやってたガレオン船をぶった斬るやつって今でも海上でやられたら普通に一味壊滅レベルだよね… マムが素手で引きちぎってたとはいえ宝樹アダムなら両断は無理だろうか

89 20/04/06(月)12:33:37 No.677326463

>大砲とかで倒せるキャラいるかあの中に…? >なんとか直撃しても死にはしないだろ この場合船沈めて足場無くしつつ能力者潰すのがメインになるよね

90 20/04/06(月)12:33:45 No.677326487

>ゾロの百八煩悩砲もあるけどもうジンベエの海流一本背負いで一網打尽だな… ジンベエが船底にパンチするだけで…

91 20/04/06(月)12:34:32 No.677326683

ジンベエはさぁ…折角長距離砲とか海戦しようとしたのに全部おじゃんにする人?

92 20/04/06(月)12:34:36 No.677326692

今後は海に落ちてもどこからともなくジンベエザメの群れが助けに!

93 20/04/06(月)12:34:51 No.677326744

>アラバスタ出航するときに海軍が船底に銛みたいな砲弾撃ってきてたよ あれは黒ヤリの陣の構成じゃないかな

94 20/04/06(月)12:34:56 No.677326767

ガープが大砲の弾ぶん投げる方が強いだろうし

95 20/04/06(月)12:35:14 No.677326825

海賊なのにあんまり海戦しないよね

96 20/04/06(月)12:35:15 No.677326832

>>ゾロの百八煩悩砲もあるけどもうジンベエの海流一本背負いで一網打尽だな… >ジンベエが船底にパンチするだけで… やっぱズルいぜ…魚人!

97 20/04/06(月)12:35:23 No.677326862

>大砲より強いやつはそういう奴らで戦わせつつ横で海鮮するとか… 海の幸に舌鼓打っとる場合かーっ!

98 20/04/06(月)12:35:30 No.677326886

船大工が加工できるんだから頑丈ではあっても最上位クライスの戦闘力がないとどうにもならないってほどでもないだろう

99 20/04/06(月)12:35:39 No.677326910

四皇とかガープを基準に考えてはいけない

100 20/04/06(月)12:35:46 No.677326931

大砲撃っても船に当たらず海におちてたりするからな…

101 20/04/06(月)12:36:00 No.677326987

1隻離れた敵船が長距離砲撃してくるところまでは海戦してたよ 各船長たちの反応の違いも良かったし ところでこの魚人の新しい仲間なんだけど…

102 20/04/06(月)12:36:18 No.677327069

結構ピストルも殺傷力あるよな

103 20/04/06(月)12:36:29 No.677327105

ロー放り込んでROOMで終わる雑魚戦

104 20/04/06(月)12:36:36 No.677327132

ちょっと野生の王下七武海が現れたのがいけない いやルフィの手持ちだったわ

105 20/04/06(月)12:36:44 No.677327156

覇気を大砲に込めてなんとか

106 20/04/06(月)12:37:05 No.677327237

海戦だと足場確保が最優先になる能力者と海の中でやりたい放題の魚人との差が著しいのにまさかのジンベエ参戦 強すぎる…

107 20/04/06(月)12:37:06 No.677327240

>ロー放り込んでROOMで終わる雑魚戦 雑魚は覇王色使うだけで…

108 20/04/06(月)12:37:23 No.677327296

多分なんだけどデッドエンドの冒険が一番海戦してたんじゃないかな…

109 20/04/06(月)12:37:34 No.677327326

オーブンみたいな海中メタないとジンベェが強すぎる

110 20/04/06(月)12:37:42 No.677327354

あと忘れがちだけど空飛べる奴や遠隔操作で腕生やせる奴もいる

111 20/04/06(月)12:38:02 No.677327425

ジンベエが他の男とアホやってるのが想像できない みんなどっかしらポンコツなのに

↑Top