ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/06(月)11:30:46 ID:m8IT/yQE m8IT/yQE No.677315045
テレワークやってるけど一人で黙々とお仕事おつらい…
1 20/04/06(月)11:31:31 No.677315158
>黙々とお仕事 嘘を言うな
2 20/04/06(月)11:32:43 No.677315324
黙々とimgとアマプラ視聴してるけどおつらくない
3 20/04/06(月)11:34:03 No.677315515
もう観るものなくて天地無用とかデュアルとか観てるぞ 作業用BGMのノリで再生してると消化が早すぎる
4 20/04/06(月)11:35:34 No.677315728
何がヤバいって業務時間内なのにシコりたくなってくる
5 20/04/06(月)11:38:47 No.677316203
この人…部屋着センスが悪い…
6 20/04/06(月)11:39:41 No.677316357
テレワークできる仕事は全部テレワークにしたらいいのに
7 20/04/06(月)11:45:08 No.677317241
テレワークになってから勤務時間の半分くらいimg見てるから仕事にならないよ
8 20/04/06(月)11:46:13 No.677317400
一日の最低ノルマさえ達成すれば良いから余裕だな
9 20/04/06(月)11:46:32 No.677317465
テレワークで以前と同じ効率保てる人は化け物では?
10 20/04/06(月)11:46:39 No.677317487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 20/04/06(月)11:47:21 No.677317603
仕事になってねえわ 会社も半分自宅待機のつもりだから何も言わんし
12 20/04/06(月)11:48:09 No.677317731
テレワーク出来る仕事ってどういう業種なんだい
13 20/04/06(月)11:48:15 No.677317748
会社でもimg見てたからあまり変化がない
14 20/04/06(月)11:48:54 No.677317844
逆に普段がやらなくてもいい仕事をしていたのでは?となった 同じペースでやって数ヶ月後にどうなってるかは知らない
15 20/04/06(月)11:48:59 No.677317856
会社でも一人だし...
16 20/04/06(月)11:49:11 No.677317896
部屋の掃除が捗ったよ
17 20/04/06(月)11:50:22 No.677318071
>テレワーク出来る仕事ってどういう業種なんだい パソコンの前で仕事してる人 セキュリティの度合いでやれることが人それぞれ制限される
18 20/04/06(月)11:51:12 No.677318210
自宅PCなんて娯楽とオカズが入った箱を目の前にして仕事に集中なんてできないよね
19 20/04/06(月)11:51:23 No.677318243
いやあ 年度末からずっとテレワークで新年度になってもそのままだから仕事が降ってこないんですよね… 年度末とその残り作業で先週までは忙しかったけど 毎度年度開始はスロースタートだけどそれがもっとスローになってる
20 20/04/06(月)11:52:02 No.677318347
業務用のPCの横に私物のPC置いて遊んでるのが私です…
21 20/04/06(月)11:52:02 No.677318348
家にいるから集中力がなくなるんだよ 映画館でローマの休日見よう
22 20/04/06(月)11:52:16 No.677318381
テレワークになってから積みゲー消化の効率が跳ね上がった
23 20/04/06(月)11:53:14 No.677318532
>業務用のPCの横に私物のPC置いて遊んでるのが私です… そうじゃない奴の方が圧倒的に少ないと思う…
24 20/04/06(月)11:53:49 No.677318621
モニタの半分は業務に関係ないもので埋められています
25 20/04/06(月)11:54:49 No.677318757
人類にテレワークは早すぎたのでは?
26 20/04/06(月)11:57:13 No.677319157
>テレワーク出来る仕事ってどういう業種なんだい 俺は会議のためにひたすら回線準備してる ゲームやろ…
27 20/04/06(月)11:57:15 No.677319163
俺は家庭用のPCでテレワークなので違うし… 仮想デスクトップ機能で遊び用とテレワーク用に分けてる まあほとんど前者しか使わないんだが…
28 20/04/06(月)11:57:15 No.677319166
うちはゲートウェイ方式だから使うの私物PCで本当にマズい
29 20/04/06(月)11:57:17 No.677319171
>人類にワークは早すぎたのでは?
30 20/04/06(月)11:57:37 ID:m8IT/yQE m8IT/yQE No.677319237
通勤電車の中で本読んだりふたば見たり音楽聞いたりって意外と気持ちの切り替えになってたんだなって
31 20/04/06(月)11:58:40 No.677319435
リモート用のPCスペック低くてストレス溜まる
32 20/04/06(月)11:59:17 No.677319568
やっぱり仕事するには会社のほうが快適だったんだなあと思う… 必要なストレスがあるというか…
33 20/04/06(月)12:00:01 No.677319682
人目がないとどこまでも堕落できちゃうからね… ぶつ森が止まんねぇ…
34 20/04/06(月)12:00:23 No.677319746
>人類にテレワークは早すぎたのでは? それでも社会回るなら問題ない
35 20/04/06(月)12:00:59 No.677319858
自宅用のデュアルモニタの片方に会社のラップトップ繋いで2画面で仕事しつつ余ったモニタでimg
36 20/04/06(月)12:01:44 No.677319998
>もう観るものなくて天地無用とかデュアルとか観てるぞ >作業用BGMのノリで再生してると消化が早すぎる 本当に仕事してる?
37 20/04/06(月)12:02:15 No.677320082
酒!飲まずにいられない!
38 20/04/06(月)12:02:23 No.677320104
無理だよ日本じゃ 海外は進んでるっつーけどアメリカみたいにクソ広い国は そうせざるをえないたけでしょ
39 20/04/06(月)12:02:36 No.677320138
家でいつもの椅子にパジャマで座ってさあ仕事しようってならないんだよな ついゲーム始めちゃうのも仕方ないと思う
40 20/04/06(月)12:02:38 No.677320142
だらだらしてたら12時だ さあ昼休みだ
41 20/04/06(月)12:02:59 No.677320218
淹れ立てのコーヒー飲みながらお気に入りの音楽聞いて仕事できるのマジ快適
42 20/04/06(月)12:03:07 No.677320243
これ完全成果主義前提にしなきゃ無理じゃない?
43 20/04/06(月)12:04:14 No.677320431
>家でいつもの椅子にパジャマで座ってさあ仕事しようってならないんだよな スーツ着ろ
44 20/04/06(月)12:04:30 No.677320477
>これ完全成果主義前提にしなきゃ無理じゃない? 成果主義前提でも夏休みの宿題みたいな感じになる! 漫画家とかイラストレーターとかってどうやって仕事してんだろ…
45 20/04/06(月)12:04:40 No.677320507
酒飲んだりはしないけど ラジオ聞きながらやってる
46 20/04/06(月)12:05:21 No.677320616
自宅には騒音たてたりしょうもない雑務を頼んでくるオッサンはいないからストレス値的にはすごく快適
47 20/04/06(月)12:06:00 No.677320721
漫画家はアシとかいるから
48 20/04/06(月)12:06:01 No.677320726
でもさあ仕事なんてこんなもんでよくない?
49 20/04/06(月)12:06:09 No.677320755
家ならチンコ出しながら仕事出来ちまうんだ
50 20/04/06(月)12:06:12 No.677320769
>何がヤバいって業務時間内なのにシコりたくなってくる しこってないの!?
51 20/04/06(月)12:06:39 No.677320843
スーツ着なくていいし髭も剃らなくていいのが些細なことだけど嬉しい あと出勤の手間が省けると1時間長く眠れる
52 20/04/06(月)12:06:44 No.677320858
ずっと間食しててやばい
53 20/04/06(月)12:07:25 No.677320982
ドカドカと余計な仕事が乗っかってこないのはいい 1時間で仕事が終わってくれた
54 20/04/06(月)12:07:45 No.677321055
こんな調子じゃ仕事にならないな 会社潰れるか人員整理でリストラされるわ
55 20/04/06(月)12:07:57 No.677321085
気持ち入れるためにYシャツとネクタイぐらいはしない?
56 20/04/06(月)12:08:10 No.677321129
なんならオンライン会議も全裸でやっちゃうよ俺は
57 20/04/06(月)12:08:12 No.677321133
昼メシ食べたらベッドにインだ
58 20/04/06(月)12:09:22 No.677321341
業務用PCなんて怖くて持って来れない
59 20/04/06(月)12:09:37 No.677321384
同僚から一時間ごとにツムツムのハートが届くようになった
60 20/04/06(月)12:09:45 No.677321405
>なんならオンライン会議も全裸でやっちゃうよ俺は せめてネクタイはつけろ
61 20/04/06(月)12:09:54 No.677321438
テレワーク用のパソコンの依頼が止まらなくてつらい
62 20/04/06(月)12:10:21 No.677321529
>1時間で仕事が終わってくれた イエ―!ゲームしちゃうぜー!
63 20/04/06(月)12:11:42 No.677321761
>何がヤバいって業務時間内なのにシコりたくなってくる それは普通に出社しててもシコらない?
64 20/04/06(月)12:12:24 No.677321903
出勤時間て無駄なのでは?
65 20/04/06(月)12:12:59 No.677321998
仕事できる人できない人が可視化されて気まずい感じだとは聞く
66 20/04/06(月)12:13:02 No.677322011
片手間にゲームできてありがたい
67 20/04/06(月)12:13:16 No.677322054
あーつかれたなでノータイムでPS4の電源入れるし 気分転換するかで無意識のうちにちんこ握ってる 仕事は全く進んでない
68 20/04/06(月)12:13:34 No.677322104
羨ましいよぉ… 俺もアマプラ適当に流しながら優雅に仕事したい…
69 20/04/06(月)12:13:47 No.677322153
明日から俺もテレワークなんじゃgff…
70 20/04/06(月)12:14:07 No.677322211
突然現れた謎の猫が真の課長と呼ばれている
71 20/04/06(月)12:14:12 No.677322229
通勤時間だけじゃない 朝食の時間、身支度の時間も節約できる
72 20/04/06(月)12:14:32 No.677322307
労働時間は自分で定時になるよう管理して残業は無しでってお達しが来たけど残業前提の給料しか出さないくせに何言ってんだこいつってなった
73 20/04/06(月)12:14:38 No.677322321
おなじ部署でコロナ感染の疑い有りの社員が出た テレワークの準備はできてない
74 20/04/06(月)12:15:00 No.677322398
平日昼間にこそゲーム配信者は配信をしてほしい
75 20/04/06(月)12:15:08 No.677322425
>俺もアマプラ適当に流しながら優雅に遊びたい…
76 20/04/06(月)12:15:34 No.677322511
VPNの繋がりが遅くておつらあい…
77 20/04/06(月)12:15:52 No.677322570
オフィスでもテレビくらい付いてたほうが効率上がるのでは?と思いながらゲームしてる
78 20/04/06(月)12:16:16 No.677322638
>労働時間は自分で定時になるよう管理して残業は無しでってお達しが来たけど残業前提の給料しか出さないくせに何言ってんだこいつってなった なにそれ残業前提って 労基案件?
79 20/04/06(月)12:16:58 No.677322774
>俺もエロビデオ適当に流しながら優雅に遊びたい…
80 20/04/06(月)12:17:11 No.677322823
何度催促しても仕様が全然あがってこないからアニメ見続けてる 先週おジャ魔女全話見終わった
81 20/04/06(月)12:17:42 No.677322915
>先週おジャ魔女全話見終わった オイオイ
82 20/04/06(月)12:17:44 No.677322924
わりと捗った 思ったより普段周りの話し声とかで集中力削がれてるんだなーと
83 20/04/06(月)12:18:06 No.677322999
肉体労働系も自宅でXBOXのコントローラー使って ロボット操作する仕事に変えよう
84 20/04/06(月)12:18:12 No.677323022
うちは個人情報扱う業種だからテレワークなんてもってのほかでつらい
85 20/04/06(月)12:18:38 No.677323118
スマホでいもげ見ながらおしごとしてるけど よく考えたら会社でも割と見てたわ
86 20/04/06(月)12:19:18 No.677323266
VDIからオフィスのPCに繋げていつも通り作業してる テレビ電話つけっぱなしだからサボるにサボれない
87 20/04/06(月)12:19:32 No.677323318
>うちは個人情報扱う業種だからテレワークなんてもってのほかでつらい うちも… こんなの家でもできるのにおつらいおつらい… テレワークしてえよぉ
88 20/04/06(月)12:19:53 No.677323380
株価やimg見つつたまに艦これの遠征送り返しつつVのアーカイブ消化しながら仕事
89 20/04/06(月)12:21:59 No.677323829
台湾で大学オンライン授業やるのに オッサンの先生が萌えキャラにしたら好評というニュース笑った
90 20/04/06(月)12:22:20 No.677323896
この荒らしのスレで普通にレスするバカが耐えない理由が知りたい 頭湧いてんのかよ
91 20/04/06(月)12:22:32 No.677323941
>株価やimg見つつたまに艦これの遠征送り返しつつVのアーカイブ消化しながら仕事 理想の働き方すぎて羨望で死にそう
92 20/04/06(月)12:22:41 No.677323979
ビデオ通話なのにシコっちゃった ネットで公開オナニーしてる人の気持ちわかったよ…
93 20/04/06(月)12:22:50 No.677324007
帰りに店で食って帰れないのは若干ストレスだけどまぁクソみたいな通勤時間が消えるのは悪くない
94 20/04/06(月)12:24:23 No.677324369
会議中にシコバレしたら最悪逮捕されちゃうけどオンラインなら自宅内だし画面に写さなきゃセーフだ
95 20/04/06(月)12:24:53 No.677324471
元々仕事したくないから助かる
96 20/04/06(月)12:24:56 No.677324481
もうずっとテレワークしててくれ道が空いてて有難いから
97 20/04/06(月)12:25:59 No.677324693
テレワーク研修中だけど運動で発散したシコリ力が高まってて辛い
98 20/04/06(月)12:26:16 No.677324763
意外と集中できたのと通勤に時間を割かなくていいのがよかった
99 20/04/06(月)12:26:26 No.677324796
サボりたくなるから普通に出勤したいよ… コロナ云々はさて置いてテレワークがいいって言ってる人自制心強すぎない?
100 20/04/06(月)12:26:47 No.677324878
どかない猫なでてるだけなのに給料が発生してて ずっとこれでいいよってなったね
101 20/04/06(月)12:26:54 No.677324904
テレワーク羨ましいな… 業界柄機密関係厳しいし委託請負だから まずそんなことにならんから尚更
102 20/04/06(月)12:27:21 No.677325017
俺もテレワークしたいよー でも書類紙多すぎて出来ないよー 助けて「」ー
103 20/04/06(月)12:27:25 No.677325032
テレワークだけどimgを見ずに頑張った俺をほめて欲しい シコったけど
104 20/04/06(月)12:27:27 No.677325039
>>うちは個人情報扱う業種だからテレワークなんてもってのほかでつらい >うちも… >こんなの家でもできるのにおつらいおつらい… >テレワークしてえよぉ リモート繋げるのもアウトだよな…
105 20/04/06(月)12:27:32 No.677325065
>ID:m8IT/yQE
106 20/04/06(月)12:27:37 No.677325085
仕事がない状態でボケーっとしてても同じ勤務時間になるならテレジャナイワークよりテレワークの方がいいよな…
107 20/04/06(月)12:27:48 No.677325126
>コロナ云々はさて置いてテレワークがいいって言ってる人自制心強すぎない? ミ、ミーにはみんな能率落ちてるように見える…
108 20/04/06(月)12:27:57 No.677325165
>サボりたくなるから普通に出勤したいよ… >コロナ云々はさて置いてテレワークがいいって言ってる人自制心強すぎない? 俺はテレワークに託けて家でだらだらしたいだけだぜ!
109 20/04/06(月)12:28:07 No.677325187
テレワーク「」多いな
110 20/04/06(月)12:28:09 No.677325190
>ミ、ミーにはみんな能率落ちてるように見える… は?一向にそんなことはありませんが
111 20/04/06(月)12:28:32 No.677325280
ぶっちゃけ多少の貯金はあるので欠勤扱いにしてもらってもいいです 一ヶ月くらい
112 20/04/06(月)12:28:33 No.677325286
>テレワークだけどimgを見ずに頑張った俺をほめて欲しい >シコったけど 見てんじゃねーか
113 20/04/06(月)12:28:35 No.677325296
公務員もテレワーク出来るようにしてくだち!!!!
114 20/04/06(月)12:28:40 No.677325313
リモートデスクトップが思ってたより便利
115 20/04/06(月)12:28:57 No.677325381
今はお昼休みだから…
116 20/04/06(月)12:29:03 No.677325403
能率落ちても仕事完了してるんなら 平日もっとできるよね!って増やされそう仕事
117 20/04/06(月)12:29:10 No.677325431
競合他社も能率落ちてるから問題ない…多分
118 20/04/06(月)12:29:36 No.677325537
お手洗い行きますねって言ってシコるの背徳感凄くてクセになりそうで困る
119 20/04/06(月)12:29:36 No.677325540
横浜から東京経由して千葉の職場まで通ってる上司をテレワークにしてあげて…と思ってしまう
120 20/04/06(月)12:29:49 No.677325586
>この荒らしのスレで普通にレスするバカが耐えない理由が知りたい 自演の量が凄まじいから間抜けが釣られてんだろうけど 去年の夏ぐらいからやってんのに未だに釣られるのは正直俺もバカだと思う…
121 20/04/06(月)12:30:05 No.677325640
通勤無駄だからコロナ関係なくテレワーク採用してくれないかな
122 20/04/06(月)12:30:19 No.677325695
各テレワーク環境でペット自慢が流行ってるらしい しゃあないよね
123 20/04/06(月)12:30:25 No.677325725
>公務員もテレワーク出来るようにしてくだち!!!! してるとこもあるはずだし… 知り合いの市役所職員では割と導入されてる
124 20/04/06(月)12:30:48 No.677325833
リモートツールがユーザー数急増でパンクして使い物になってない… 無料のやつでよくない?
125 20/04/06(月)12:31:01 No.677325871
専用部屋が必要だ
126 20/04/06(月)12:31:02 No.677325876
自演臭いレスしてんのもdel入れてるけどたまにしか出ないんだよな…
127 20/04/06(月)12:31:11 No.677325910
>ぶっちゃけ多少の貯金はあるので欠勤扱いにしてもらってもいいです >一ヶ月くらい 本当にね お給料無しで良いから会社都合ってことで一月くらい自宅待機させて欲しい ゲームとか動画見たりとか家の中で出来る事で遊んでたい
128 20/04/06(月)12:31:23 No.677325960
常にパソコンの前にいるからいちいち探しにいかなくて良いのは楽だ
129 20/04/06(月)12:31:34 No.677326000
テレワークには欠陥があることに気づいてしまった テレワークがなければ東京ロックダウンとかされたら仕事出れませんねー仕方ないができるのにテレワークがあると勤務ができてしまう 改善して欲しい
130 20/04/06(月)12:32:12 No.677326152
>自演臭いレスしてんのもdel入れてるけどたまにしか出ないんだよな… エスパーレベルが足りないな
131 20/04/06(月)12:32:17 No.677326173
勤怠をエクセルでつけようとして無事パンクしたのがうちだ
132 20/04/06(月)12:32:25 No.677326197
>自演臭いレスしてんのもdel入れてるけどたまにしか出ないんだよな… ちょっと前に自演回線がID出されてからマメにルーパチしてるみたいだから…
133 20/04/06(月)12:32:28 No.677326203
納期のある仕事だからちゃんとやってるけどどうしても気が散る…
134 20/04/06(月)12:32:31 No.677326218
研究系だからテレワークと縁がなさ過ぎる… 通勤が楽なのは助かるけど
135 20/04/06(月)12:33:08 No.677326357
>ちょっと前に自演回線がID出されてからマメにルーパチしてるみたいだから… あまりに滑稽だったんで「」っちーにログ残してあるよ!
136 20/04/06(月)12:33:22 No.677326411
どちらかというと出張行けない方がきつい
137 20/04/06(月)12:33:41 No.677326474
荒らしのスレとか自演とか俺そこまでimgのプロじゃないから分かんねえよ…
138 20/04/06(月)12:33:50 No.677326513
「」っちーに山のようにログあるよねこいつのスレ…