虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/06(月)10:42:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)10:42:57 No.677308557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/06(月)10:43:57 No.677308686

値上げだけじゃないでしょ

2 20/04/06(月)10:46:39 No.677309011

こんなのが経営コンサルタントをやってるのか

3 20/04/06(月)10:51:14 No.677309599

ここ10年くらいメニューの迷走っぷりがひどい

4 20/04/06(月)10:51:51 No.677309689

JR上野駅前のてんやに行ってみてくれよ…店員が一切日本語通じないんだ 注文した品物ほとんど間違えてて俺が海老天蕎麦を頼んでも海老が無い普通の天ぷら蕎麦持ってくるんだ となりのオッサンがイカの天ぷら下さいって個別注文しても外国人の店員は「?…?…」って感じで 意思疎通が出来ないから客がメニューで指差ししてコレヒトツOK?とか言ってて てんやは牛丼チェーンみたいに注文の電子化した方がいいぞマジで…

5 20/04/06(月)10:53:53 No.677309940

地元のてんやは食券機だな…

6 20/04/06(月)10:58:49 No.677310569

>JR上野駅前のてんやに行ってみてくれよ…店員が一切日本語通じないんだ >注文した品物ほとんど間違えてて俺が海老天蕎麦を頼んでも海老が無い普通の天ぷら蕎麦持ってくるんだ >となりのオッサンがイカの天ぷら下さいって個別注文しても外国人の店員は「?…?…」って感じで >意思疎通が出来ないから客がメニューで指差ししてコレヒトツOK?とか言ってて >てんやは牛丼チェーンみたいに注文の電子化した方がいいぞマジで… 酷いな…

7 20/04/06(月)11:13:28 No.677312557

>JR上野駅前のてんやに行ってみてくれよ…店員が一切日本語通じないんだ すげー誰が雇ったんだ

8 20/04/06(月)11:14:59 No.677312775

店員外国人はいいけど言葉通じないはやばすぎるな…

9 20/04/06(月)11:21:59 No.677313816

>JR上野駅前のてんやに行ってみてくれよ…店員が一切日本語通じないんだ >注文した品物ほとんど間違えてて俺が海老天蕎麦を頼んでも海老が無い普通の天ぷら蕎麦持ってくるんだ >となりのオッサンがイカの天ぷら下さいって個別注文しても外国人の店員は「?…?…」って感じで >意思疎通が出来ないから客がメニューで指差ししてコレヒトツOK?とか言ってて >てんやは牛丼チェーンみたいに注文の電子化した方がいいぞマジで… 地獄すぎるでしょ…

10 20/04/06(月)11:23:26 No.677314032

手軽に異文化コミュニケーションが出来すぎる…

11 20/04/06(月)11:26:14 No.677314418

言葉通じないのにどうやって面接したんだ

12 20/04/06(月)11:27:32 No.677314591

>意思疎通が出来ないから客がメニューで指差ししてコレヒトツOK?とか言ってて 外国での食事か

13 20/04/06(月)11:28:55 No.677314771

前住んでたところの店員も日本語怪しかったのを思い出した

14 20/04/06(月)11:34:16 No.677315541

それで値上げとか地獄かよ

15 20/04/06(月)11:34:36 No.677315595

てんやは大人しく海老天丼だせ 野菜いらねぇ

16 20/04/06(月)11:34:57 No.677315643

仕事先近くのてんやは店員がちょっとやばい人過ぎて客離れがすごい ひどいこと言うと最初障害枠?と思ったレベルしかもパワー系

17 20/04/06(月)11:35:15 No.677315681

外人雇うのはいいけど日本語喋れる奴等にしてくれよな

18 20/04/06(月)11:36:50 No.677315912

コンビニの外人は割と喋れるのが多いけど飲食の外人は喋れねえのが多い

19 20/04/06(月)11:36:54 No.677315922

ねえそれ強制労働…

20 20/04/06(月)11:37:25 No.677315999

外人さん店員が増えすぎてサービス悪化して死 ってチカラめしを思い出す あっちは他の要素もあったけど

21 20/04/06(月)11:37:29 No.677316012

でもてんやに無くなられると困るんだよなあ… 天丼食べたくても気楽なチェーン店ってあんまりないし

22 20/04/06(月)11:37:54 No.677316074

そうか食券性は言葉通じない人でも注文受けられるのか……でも文字読めんのかな

23 20/04/06(月)11:39:13 No.677316281

どこも飲食今こんなんばっかな気がするけど上手くマネージメントいって好調!ってとこあんのかな

24 20/04/06(月)11:39:58 No.677316400

>こんなのが経営コンサルタントをやってるのか この人Yahooニュースのコメント欄でしょうもないコメントしてるのよく見るけど暇なのかな…

25 20/04/06(月)11:40:31 No.677316498

>どこも飲食今こんなんばっかな気がするけど上手くマネージメントいって好調!ってとこあんのかな テイクアウト系は好調らしいよ 特にケンタとマック

26 20/04/06(月)11:40:33 No.677316503

でも値上げしたら客減るんだから人件費削るしかないじゃん!

27 20/04/06(月)11:40:35 No.677316508

どうやって店員教育したんだ?

28 20/04/06(月)11:40:58 No.677316565

日本語出来る人材はコンビニスーパーにみんな持ってかれるのか…?

29 20/04/06(月)11:41:17 No.677316620

壺漬けを変えたのだけは本当にやめろ

30 20/04/06(月)11:41:32 No.677316658

>日本語出来る人材はコンビニスーパーにみんな持ってかれるのか…? もしかしたら外人から見ても飲食は人気ないのかも…

31 20/04/06(月)11:41:54 No.677316716

>でもてんやに無くなられると困るんだよなあ… >天丼食べたくても気楽なチェーン店ってあんまりないし さん天は関西メインだしなー 近所のは撤退したし

32 20/04/06(月)11:42:09 No.677316765

500円で食えなくなったんだな

33 20/04/06(月)11:42:42 No.677316840

マックはカサノバ体制で持ち直してからは全然衰えんな

34 20/04/06(月)11:42:51 No.677316870

ワンコインの日だけ行って もう一回100円引き券使うのに行くだけになった 月2回だな

35 20/04/06(月)11:44:04 No.677317071

近所のは客全然入ってない 年末だけ混んでる

36 20/04/06(月)11:44:38 No.677317154

俺が気に入ったチェーン店は大体サービス悪化する かつやもいずれこうなる

37 20/04/06(月)11:45:12 No.677317248

天丼チェーンはノウハウないと無理らしいから まぁてんやには頑張ってほしい なかなか安く食えないからな天ぷらって

38 20/04/06(月)11:50:07 No.677318040

あー上野駅前って上野七丁目のあそこか 上にあるマンションで違法風俗がよく摘発されてる

39 20/04/06(月)11:50:41 No.677318125

>そうか食券性は言葉通じない人でも注文受けられるのか……でも文字読めんのかな メニューにABCDと記号付けりゃいい

40 20/04/06(月)11:50:45 No.677318137

吉野家と同じでメニューがずっと変わらないからじゃ

41 20/04/06(月)11:51:17 No.677318226

ケンタは去年ごろから持ち直してたけど更に好調とは聞く

42 20/04/06(月)11:51:38 No.677318277

>マックはカサノバ体制で持ち直してからは全然衰えんな 消費者に「なんで…?」って思わせないの大事だなぁと思う

43 20/04/06(月)11:51:48 No.677318298

野菜天丼すき

44 20/04/06(月)11:52:09 No.677318361

ここに700円払うなら普通の天ぷら屋に行くわ

45 20/04/06(月)11:52:16 No.677318378

ちなみに違法風俗の殆どが中国韓国系だしな…あのてんや実は日本人向けで無いかもな

46 20/04/06(月)11:53:07 No.677318515

昔と比べて明らかに天ぷらが劣化してる

47 20/04/06(月)11:53:28 No.677318567

コストカットで外国人労働者にして日本語通じないとかギャグか何か?

48 20/04/06(月)11:53:40 No.677318590

天婦羅は蕎麦屋で食う事が多いな 結構美味しいよ

49 20/04/06(月)11:55:31 No.677318875

>店員外国人はいいけど言葉通じないはやばすぎるな… 通じるならどこの国の人でもいいんだけど通じないのはねえ…

50 20/04/06(月)11:56:06 No.677318975

富士そばって天丼やってないんだっけ

51 20/04/06(月)11:57:29 No.677319205

大都会のコンビニってーとまず外国人で 普通に買い物するだけならいいんだけど粗大ゴミ用シールとか買おうとするともうダメで日本人の店長や店員呼んできてもらうことになる… 煙草はギリ大丈夫なんだが

52 20/04/06(月)11:57:30 No.677319207

>JR上野駅前のてんやに行ってみてくれよ…店員が一切日本語通じないんだ 思った以上の地獄でダメだった そりゃ危機的状況になるわ

53 20/04/06(月)11:57:39 No.677319245

メニューは一緒のままでも別に… 単価上がって手軽に食べられなくなるのが一番大きい

54 20/04/06(月)11:57:40 No.677319247

>通じるならどこの国の人でもいいんだけど通じないのはねえ… 上野のみならず御徒町や秋葉原でもファーストフードで細かいオーダーが通じない奴が時々いるな

55 20/04/06(月)11:57:50 No.677319280

言葉通じない外人ってどうやって面接とか日頃の連絡とかしてるんだろう

56 20/04/06(月)11:57:56 No.677319297

なんで日本語話せないかと言うとてんやが在野の外国人を面接とかしたわけじゃなく 外国人実習生一括購入してる人材会社から発注した人数持ってくるだけだからよ

57 20/04/06(月)11:57:58 No.677319308

松屋みたいに券売式にすればいいんじゃねぇかな…

58 20/04/06(月)11:58:10 No.677319347

>>日本語出来る人材はコンビニスーパーにみんな持ってかれるのか…? >もしかしたら外人から見ても飲食は人気ないのかも… はい

59 20/04/06(月)11:58:15 No.677319364

人件費をケチるとこうなるんやな

60 20/04/06(月)11:58:25 No.677319390

>なんで日本語話せないかと言うとてんやが在野の外国人を面接とかしたわけじゃなく >外国人実習生一括購入してる人材会社から発注した人数持ってくるだけだからよ あーなるほどな…そういうことか…

61 20/04/06(月)11:58:29 No.677319403

コストカットって言うけど外人だからって給金安くしても良いの?

62 20/04/06(月)11:59:04 No.677319520

外人とか関係ないよね 給料減らせないよね

63 20/04/06(月)11:59:28 No.677319600

>外国人実習生一括購入してる人材会社から発注した人数持ってくるだけだからよ それで言葉わからないのに実務の研修はどのように切り抜けるの…?

64 20/04/06(月)11:59:28 No.677319602

今並の天丼いくらなの?

65 20/04/06(月)11:59:37 No.677319619

>コストカットって言うけど外人だからって給金安くしても良いの? 国は外国人なら見て見ぬふりしてくれるので

66 20/04/06(月)11:59:56 No.677319668

>言葉通じない外人ってどうやって面接とか日頃の連絡とかしてるんだろう 実習生制度で集めたのをそのままぶち込むだけ 実習生は日本語学べるよと言う甘い誘い文句で集まる 派遣会社は日本語教育せずに派遣先に送り込む 日本語話せない店員の誕生だ

67 20/04/06(月)12:00:22 No.677319742

そもそも教育段階で日本語勉強しないといけないんだから不景気なら来ない

68 20/04/06(月)12:00:24 No.677319750

うちの近くの駅前のてんや潰れてたな 高いからあまりいかなかったけど

69 20/04/06(月)12:00:27 No.677319762

その外国人斡旋会社にまとめて支払って労働者は外国人斡旋会社から給料もらってるの

70 20/04/06(月)12:00:30 No.677319776

>松屋みたいに券売式にすればいいんじゃねぇかな… これも結構地獄だよ 5人中4人が使い方わからなくて店員に金払ってた もちろん全員爺婆

71 20/04/06(月)12:00:44 No.677319811

そんなクソ外人でも最低賃金以上は払わないといけないからな 外食産業に限らず製造業も外国人労働者だらけで質の低下凄い

72 20/04/06(月)12:00:56 No.677319845

外人にとってまだ日本は魅力あるのだろうか 金銭的な意味で

73 20/04/06(月)12:01:01 No.677319869

>それで言葉わからないのに実務の研修はどのように切り抜けるの…? 流れ作業なら覚えられる お客様対応は難しい クソみたいなチェーン店出来た!

↑Top