虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/06(月)06:48:34 持ち帰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)06:48:34 No.677284629

持ち帰り牛丼ってうまいの?

1 20/04/06(月)06:49:34 No.677284687

ご飯べっちゃりして不味い

2 20/04/06(月)06:51:22 No.677284794

なのでセパレートにする

3 20/04/06(月)06:51:27 No.677284799

すき家の3種のチーズ牛丼は持ち帰りのほうが美味い

4 20/04/06(月)06:51:43 No.677284810

吉野家は汁でご飯がブヨブヨになるからやめとけ 具とご飯別々の容器のところは特に問題ない

5 20/04/06(月)06:53:52 No.677284943

牛丼てちょっと味付けが甘すぎる

6 20/04/06(月)06:55:23 No.677285039

そういえばここまで薄い牛肉って牛丼以外で見たことないなぁ

7 20/04/06(月)06:56:52 No.677285126

家で食べるならご飯は自前で炊いて牛皿持ち帰りにする

8 20/04/06(月)07:01:45 No.677285437

>そういえばここまで薄い牛肉って牛丼以外で見たことないなぁ しゃぶしゃぶっていう料理もあるよ

9 20/04/06(月)07:04:15 No.677285602

>吉野家は汁でご飯がブヨブヨになるからやめとけ だからつゆ抜きを頼むのだ

10 20/04/06(月)07:05:45 No.677285693

消費期限は三時間程度だったと思う

11 20/04/06(月)07:06:04 No.677285718

うちの最寄り店だけかもしれないが米がまずいので牛皿買って家で炊いた米に乗せるのが一番うまい

12 20/04/06(月)07:08:19 No.677285889

米は冷めるだろうからそりゃマズい

13 20/04/06(月)07:14:57 No.677286334

肉も冷めるからマズい

14 20/04/06(月)07:16:18 No.677286432

持ち帰って温めたところでもはや牛丼のそれではない…

15 20/04/06(月)07:17:26 No.677286519

冷めるような距離なら店で食うかな…

16 20/04/06(月)07:17:46 No.677286549

牛皿だけ頼んで家でご飯炊いたら

17 20/04/06(月)07:18:57 No.677286643

不味い不味い言う「」はつゆ抜きを試すが良い

18 20/04/06(月)07:19:41 No.677286704

>冷めるような距離なら店で食うかな… 今はお持ち帰りで15%オフだから悩ましい…

19 20/04/06(月)07:20:31 No.677286770

つゆぬきいいかもしれないな 今度頼んでみよう

20 20/04/06(月)07:21:22 No.677286832

メリットは8%消費税 あとまあ今は15%0FFやってるから並300円 これが吉野家の牛丼を持ち帰るメリット

21 20/04/06(月)07:22:06 No.677286881

牛皿買って糖質制限レトルトご飯にかけてる

22 20/04/06(月)07:22:27 No.677286904

今だとテイクアウトで15%オフ!paypayで20%還元!おまけに300円以上ならTカード提示で80pt獲得のコンボが使えるぞ

23 20/04/06(月)07:22:49 No.677286931

今テイクアウトやってるから買いためて冷凍したくなる

24 20/04/06(月)07:23:32 No.677286983

>牛丼てちょっと味付けが甘すぎる そういう人のために紅しょうががあるのだ

25 20/04/06(月)07:23:33 No.677286985

店内で食う牛丼は好きでも嫌いでもないけど持ち帰りはやたらうまく感じる

26 20/04/06(月)07:26:23 No.677287185

>今だとテイクアウトで15%オフ!paypayで20%還元!おまけに300円以上ならTカード提示で80pt獲得のコンボが使えるぞ へー吉野家?

27 20/04/06(月)07:27:11 No.677287249

ここまでめっちゃ不評だけど 何故か持ち帰ってベチャ…ってなった牛丼を美味く感じる…

28 20/04/06(月)07:27:52 No.677287310

牛皿ならファミリーパックでよく頼む

29 20/04/06(月)07:28:58 No.677287379

>へー吉野家? 左様 ただ並盛だけだと299円になっちゃうのでTポイントはつかないので注意だ

30 20/04/06(月)07:29:06 No.677287394

時間どんだけ経つかにもよる

31 20/04/06(月)07:31:05 No.677287545

たまにこのべっちゃりしたご飯を食べたくなる時がある

32 20/04/06(月)07:32:04 No.677287632

牛丼チャーハンにして食べる なんでこれを商品にしないのか小一時間問い詰めたいぐらいうまい

33 20/04/06(月)07:32:50 No.677287691

>うちの最寄り店だけかもしれないが米がまずいので牛皿買って家で炊いた米に乗せるのが一番うまい 米ってやっぱり店舗差地域差あるのかな…

34 20/04/06(月)07:33:04 No.677287711

吉野家は今なら肉だく牛丼やってるよ https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/nikudaku-gyu-don/

35 20/04/06(月)07:33:09 No.677287719

>牛丼チャーハンにして食べる あの汚い漫画の料理おいしかったのか

36 20/04/06(月)07:33:16 No.677287732

牛丼は自炊にかぎる

37 20/04/06(月)07:33:40 No.677287757

>>そういえばここまで薄い牛肉って牛丼以外で見たことないなぁ >しゃぶしゃぶっていう料理もあるよ いや、しゃぶしゃぶはもっと厚いだろう しゃぶしゃぶ食ったことないの?

38 20/04/06(月)07:34:20 No.677287809

しゃぶしゃぶはもっと薄くない? 地域差とかあるのかな

39 20/04/06(月)07:35:29 No.677287905

店で食べるとライブ感で牛丼の飯って美味しく感じるけど 冷静になると店の時点でもそんな美味くないな…って

40 20/04/06(月)07:35:48 No.677287928

薄切り肉とかすき焼き用の肉でしゃぶしゃぶするとこもあるので家庭や店によるかもしれん

41 20/04/06(月)07:35:52 No.677287932

>あの汚い漫画の料理おいしかったのか そのマンガのパクリの料理研究家がそういうツイートしてた

42 20/04/06(月)07:36:15 No.677287973

じゃあ別に食わなくてもいいけど どんな気持ちでそんなレスしたのかだけ書いて

43 20/04/06(月)07:36:23 No.677287983

>しゃぶしゃぶ食ったことないの? やめなよしゃぶしゃぶマウント

44 20/04/06(月)07:37:34 No.677288072

>いや、しゃぶしゃぶはもっと厚いだろう 家庭の事情とかが見えてきて悲しい

45 20/04/06(月)07:38:24 No.677288137

おれんちのしゃぶしゃぶは5センチあるわ

46 20/04/06(月)07:39:04 No.677288191

しゃぶしゃぶの肉って折りたたんであることが多いから厚く感じるのかもしれない

47 20/04/06(月)07:39:09 No.677288200

うちなんかブロック肉だし

48 20/04/06(月)07:39:15 No.677288208

薄切りというかボロボロなんだけどつゆに絡むからいいんだ

49 20/04/06(月)07:39:28 No.677288223

ちょっとググったけど >一般的に、しゃしゃぶ用の厚みは約1.5mm~2.0mm に対して吉野家は1.3㎜らしいぞ

50 20/04/06(月)07:39:36 No.677288236

>>いや、しゃぶしゃぶはもっと厚いだろう >家庭の事情とかが見えてきて悲しい やめてください

51 20/04/06(月)07:39:46 No.677288251

十分おいしい食事の部類

52 20/04/06(月)07:39:55 No.677288266

>いや、しゃぶしゃぶはもっと厚いだろう >しゃぶしゃぶ食ったことないの? 残念だけど君のママが食べさせてくれたのはただの茹でた豚コマだよ…

53 20/04/06(月)07:40:56 No.677288358

しゃぶしゃぶって豚コマゆでるもんじゃないんけ… まじか…

54 20/04/06(月)07:40:59 No.677288367

スーパーのしゃぶしゃぶ肉かお店のやつか

55 20/04/06(月)07:41:10 No.677288382

悲しき過去..

56 20/04/06(月)07:41:27 No.677288404

皿で買って冷蔵して食べたい時に温め直すのが一番いい

57 20/04/06(月)07:42:01 No.677288446

安売りの豚コマの茹でた物をしゃぶしゃぶと勘違いしてそう 薄切りにしたしゃぶしゃぶ肉はちょっとだけ普通より高いからな

58 20/04/06(月)07:42:06 No.677288455

ゆでた豚小間おいしいよね…

59 20/04/06(月)07:42:20 No.677288472

>皿で買って冷蔵して食べたい時に温め直すのが一番いい 冷凍で具を売ってるけどそれじゃダメなの?

60 20/04/06(月)07:42:56 No.677288506

煮込んで小さくなるしな

61 20/04/06(月)07:43:05 No.677288520

え嘘ほんとうなの 豚コマゆでるのはしゃぶしゃぶではないの?

62 20/04/06(月)07:43:18 No.677288533

>ゆでた豚小間おいしいよね… 美味しいけどしゃぶしゃぶと比べると食感がね…

63 20/04/06(月)07:43:47 No.677288572

吉野家のなら冷凍のやつがいいよ たまにパスタに乗せたりもする

64 20/04/06(月)07:43:54 No.677288585

朝から悲しいものを見てしまった

65 20/04/06(月)07:44:01 No.677288598

むしろ牛丼はセパレートだと汁まみれになって米がばらける印象だったけど少数派だったか…

66 20/04/06(月)07:44:15 No.677288612

>豚コマゆでるのはしゃぶしゃぶではないの? さあ…ブリしゃぶとかもあるし定義は分からん…

67 20/04/06(月)07:44:17 No.677288614

肉屋で買ってきたすき焼き肉は透けない程度の厚さがあるけどしゃぶしゃぶ温野菜行った時はペラペラの肉でびっくりした

68 20/04/06(月)07:44:21 No.677288618

>吉野家のなら冷凍のやつがいいよ >たまにパスタに乗せたりもする パスタはうどんじゃねーんだぞ!

69 20/04/06(月)07:44:41 No.677288639

人生でここまでみじめな思いしたことはない

70 20/04/06(月)07:45:07 No.677288672

温野菜で牛を食った記憶がないかもしれない…

71 20/04/06(月)07:46:48 No.677288807

軽く湯にくぐらせた程度で火が通るくらい薄切りなのがしゃぶしゃぶ肉

72 20/04/06(月)07:47:58 No.677288909

ダメだった 悲しくなった

73 20/04/06(月)07:48:32 No.677288951

俺も肉茹でるとき豚だな… レタスとかきゅうり乗せてごまだれで食べる 牛のしゃぶしゃぶ食べたことないかも

74 20/04/06(月)07:50:02 No.677289077

しゃぶしゃぶは加熱時間が普通に茹でるのよりかなり短いから大分食感が違うよ

75 20/04/06(月)07:50:18 No.677289104

豚さんは癖が少なくて美味しいからな…

76 20/04/06(月)07:50:42 No.677289137

豚しゃぶ自体は九州の方の名物になってなかったけ

77 20/04/06(月)07:51:06 No.677289161

関西圏だと牛しゃぶが多かったりするのかな? あっちは肉といえば牛って感じらしいから

78 20/04/06(月)07:51:32 No.677289191

牛肉のしゃぶしゃぶとか聞いたことないんだけど 地域差なのかな?

79 20/04/06(月)07:51:45 No.677289209

牛肉はグレード落とすとおつらい… その点豚はある程度はいける

80 20/04/06(月)07:51:51 No.677289219

>ご飯べっちゃりして旨い

81 20/04/06(月)07:53:05 No.677289326

そういや最近豚丼食ってねえな 豚丼しかなかった頃は狂ったように食ってたのに

82 20/04/06(月)07:53:35 No.677289367

なか卯のテイクアウトはセパレートタイプだからありがたい

83 20/04/06(月)07:54:38 No.677289467

牛しゃぶも豚しゃぶもそれ用の肉スーパーに売ってるだろ 行った事ないのか

84 20/04/06(月)07:55:16 No.677289523

クーポンで50円びきも聞いて750円で3つ買って帰れちゃう

85 20/04/06(月)07:55:20 No.677289531

牛丼のスレかと思ったら悲しいしゃぶしゃぶのスレだった

86 20/04/06(月)07:55:31 No.677289546

牛丼に限らずこのご時世だしテイクアウト増えたな

87 20/04/06(月)07:55:31 No.677289547

牛コーナーあんまり見ないから… 牛バラ切り落としとステーキ用しかチェックしてねえや

88 20/04/06(月)07:55:42 No.677289563

温野菜くらい連れて行ってやるのに…

89 20/04/06(月)07:56:08 No.677289606

>冷凍で具を売ってるけどそれじゃダメなの? ちょと高い

90 20/04/06(月)07:57:13 No.677289715

>温野菜くらい連れて行ってやるのに… どこ住み?

91 20/04/06(月)07:57:53 No.677289760

>牛丼に限らずこのご時世だしテイクアウト増えたな 近所の中華料理屋が中の席全部取っ払ってレジを増やしてしばらくテイクアウトだけ!その代わり値下げ!レジ多いから待たない!てやってて大変だなぁてなりつつありがたく活用してる

92 20/04/06(月)07:58:02 No.677289776

牛食うんならすき焼きか焼肉のがうまい!

93 20/04/06(月)07:59:10 No.677289864

>牛肉のしゃぶしゃぶとか聞いたことないんだけど >地域差なのかな? 家庭差じゃないかな…

94 20/04/06(月)08:01:31 No.677290068

カップラーメンてなんですの?て言うお嬢様みたいでいいと思うようん

95 20/04/06(月)08:06:07 No.677290522

>カップラーメンてなんですの?て言うお嬢様みたいでいいと思うようん この場合チキンラーメンしか食べたことない子みたいになるじゃん!

96 20/04/06(月)08:08:33 No.677290756

種類によってはレンジにかけると容器が溶けて少し怖い

97 20/04/06(月)08:13:57 No.677291340

底にちん毛はいってたよ

98 20/04/06(月)08:14:36 No.677291408

持ち帰り牛丼に冷凍チーズ掛けてチンして牛乳と供に食するの好きなんだ…

99 20/04/06(月)08:16:07 No.677291585

夜に大きめの絹ごし豆腐と牛皿を買って青ネギ散らして肉豆腐にするの好きなんだ…

100 20/04/06(月)08:17:59 No.677291767

巨人サイズのキーボードのうえに並べてるのかと思った

101 20/04/06(月)08:19:22 No.677291916

牛皿持ち帰ってコメは自宅で用意すればいい

102 20/04/06(月)08:31:36 No.677293189

まるで美味くないのに店で食うより満足感がある

103 20/04/06(月)08:33:25 No.677293374

つゆだく頼むと店員の気分によってご飯しっとり程度からつゆの海に沈んでるレベルまであるからたまに困る

104 20/04/06(月)08:49:03 No.677294952

吉野家ってセパレート出来ないの?

105 20/04/06(月)08:51:01 No.677295140

家に帰る頃にはご飯に汁が染み込んでいい感じになってる 直盛りが好き

106 20/04/06(月)08:59:01 No.677295938

牛皿ファミリーパック最強すぎる…

107 20/04/06(月)09:02:07 No.677296260

これで食うとコメがマジ安いのを痛感するからおすすめしない 持ち帰り不味いよ

108 20/04/06(月)09:03:49 No.677296432

牛皿つゆだくってできんのかな

↑Top