虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/06(月)04:43:08 光属性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)04:43:08 No.677278215

光属性の主人公の体が宿敵に利用されるのいいよね…

1 20/04/06(月)04:45:30 No.677278322

やはり決着は先の世代か

2 20/04/06(月)04:46:23 No.677278360

いつ出発する? 私も同行する

3 20/04/06(月)05:29:27 No.677280494

敵に体を乗っ取られるのってエッチだよね

4 20/04/06(月)05:34:12 No.677280734

マジでニューヨークの竈門きちゃうのか

5 20/04/06(月)05:35:17 No.677280781

子孫は炭治郎とは似ても似つかない善逸みたいな性格なんだ

6 20/04/06(月)05:36:30 No.677280839

我々はこの老人を知っている! いやこの金髪と汚い高音を覚えている!

7 20/04/06(月)05:36:38 No.677280846

どっちも宿敵が勝手に敬意払ってきてあっちの都合押し付けられとる…

8 20/04/06(月)05:52:51 No.677281607

ジョジョみたいにするのなら無惨が残していった薬の研究が誰かに持ち出されてまた鬼が…みたいな感じになりそう

9 20/04/06(月)05:53:51 No.677281657

最終決戦!とかじゃなくて鬼舞辻無惨戦クライマックス!って煽りだった辺りイヤな予感はしていたけど マジでやんのかね第二部…

10 20/04/06(月)05:55:19 No.677281726

そこかしこで子供生ませる長男はちょっと見たくないな

11 20/04/06(月)05:55:40 No.677281744

とりあえず鬼化した炭治郎はここでなんとかするんじゃない?

12 20/04/06(月)05:57:03 No.677281796

まあここ数年のジャンプ恒例の人気漫画に付き物だった最終回カウントダウンがない時点でそういうことだろう

13 20/04/06(月)06:04:57 No.677282190

二部はいよいよありえそうな気がするわ

14 20/04/06(月)06:10:43 No.677282466

あまり近代すぎると刀持てないが…

15 20/04/06(月)06:12:16 No.677282545

>あまり近代すぎると刀持てないが… まずおにころ隊が政府非公認だから今の時点でも本当はダメだよ!

16 20/04/06(月)06:16:12 No.677282724

最初読んだ時ラスボス倒して安心かと思いきやって感じがDIOに乗っ取られた演技するジジイを思い出させたけどここから第二ラウンドになるのだろうか 妹みたく抗ってくれると思いたい

17 20/04/06(月)06:18:22 No.677282837

兄上がわざわざ鬼にならない体質のものも居る……って言ってたけど もうどうみても鬼化してるし無理かな…

18 20/04/06(月)06:23:41 No.677283169

>兄上がわざわざ鬼にならない体質のものも居る……って言ってたけど >もうどうみても鬼化してるし無理かな… 無惨汁の原液どころか直接感染だからな…

19 20/04/06(月)06:27:01 No.677283388

人間化の薬のノウハウは完成してるんだから余裕あれば捕獲して薬ぶっ刺すだけでいいんだが そんな余裕ないからな…

20 20/04/06(月)06:29:07 No.677283504

>いつ出発する? >私も同行する やめろ 鬼滅に花京因子が有るか気になってしまう

21 20/04/06(月)06:31:13 No.677283613

>あまり近代すぎると刀持てないが… この日輪式歩兵銃で…無惨を撃つ!

22 20/04/06(月)06:33:25 No.677283736

まあこの後日本が戦争でしっちゃかめっちゃかになるし無残治郎の消息も途切れるのはちょうどいいタイミングだよね

23 20/04/06(月)06:35:09 No.677283823

思えばリスペクト元もそうだったな…

24 20/04/06(月)06:35:27 No.677283840

姿くらませて数十年後ぐらいに海外で鬼による事件が頻発するって感じだったりして

25 20/04/06(月)06:36:59 No.677283933

満洲編かな…

26 20/04/06(月)06:40:26 No.677284142

二人とも宿敵に人生台無しにされてるのがひどい

27 20/04/06(月)06:40:58 No.677284174

あの時私のお腹に居た生命には聞こえるでしょう をねづことカナヲどっちが演るかで揉める

28 20/04/06(月)06:42:25 No.677284269

ジョナサンは子供いたけど炭治郎は…

29 20/04/06(月)06:43:13 No.677284321

>ジョナサンは子供いたけど炭治郎は… 妹がいるし…

30 20/04/06(月)06:44:04 No.677284353

炭治郎に子供残す余裕は一切ねえな やっぱり次の主人公は炭治郎の面影を残しつつも金髪の情けない雰囲気をまとわせた謎の居合術使いの剣士かな

31 20/04/06(月)06:44:29 No.677284386

妹孕ませるとか最低だな長男!

32 20/04/06(月)06:45:37 No.677284450

あの優しかった長男が見る影もない怪物になるのいいよね…尊厳破壊たまらん…

33 20/04/06(月)06:47:19 No.677284553

鬼にならない奴もいるって兄上がフラグ立ててるから駄目だろうな

34 20/04/06(月)06:50:54 No.677284763

鬼長男って首切ったら死ぬかな?

35 20/04/06(月)06:51:15 No.677284787

>炭治郎に子供残す余裕は一切ねえな >やっぱり次の主人公は炭治郎の面影を残しつつも金髪の情けない雰囲気をまとわせた謎の居合術使いの剣士かな いつのまに善逸と炭治郎の間に子供が…

36 20/04/06(月)06:54:43 No.677284995

主人公が続編でラスボスになる展開はゲームではよくあるね

37 20/04/06(月)06:55:32 No.677285051

>あの優しかった長男が見る影もない怪物になるのいいよね…尊厳破壊たまらん… 隠を普通に殺しにかかってたのがゾクゾクした 冨岡さんがフォローしなかったら人に戻れたとしても長男一生悔やむやつじゃん…

38 20/04/06(月)06:58:09 No.677285212

いやあちょっと考えたら二部がないことはわかるだろ ここで長男逃がしたら強すぎて絶対に勝てない

39 20/04/06(月)06:59:22 No.677285284

ここにきていもすけピックアップはうれしい なんだかんだで長男との同期の相棒感はあったし 善逸はねすこいるけどいもすけは絡みある仲間少ないしな…

40 20/04/06(月)06:59:24 No.677285286

もう戦える奴が村田さんとカナヲ位しか居ないしね

41 20/04/06(月)07:00:13 No.677285330

>ここで長男逃がしたら強すぎて絶対に勝てない 鬼になっても呼吸使えるのは確定してるしな…

42 20/04/06(月)07:07:47 No.677285841

書き込みをした人によって削除されました

43 20/04/06(月)07:12:51 No.677286180

発売前に長男が天国の錆兎に追い返される絵を上げてた人の感想が読みたくてヒフォローしちゃった

44 20/04/06(月)07:19:44 No.677286709

本当に許せない 俺はDIOが世界一嫌いなんだ

45 20/04/06(月)07:20:52 No.677286798

>発売前に長男が天国の錆兎に追い返される絵を上げてた人の感想が読みたくてヒフォローしちゃった 鬼かお前は

46 20/04/06(月)07:28:20 No.677287338

カタオタク君さぁ…

47 20/04/06(月)07:29:33 No.677287427

僕を連れて進めぇぇえええええ!!!

48 20/04/06(月)07:32:05 No.677287633

カタ長男とチャド

49 20/04/06(月)07:45:04 No.677288669

右は石仮面の因縁が末期の代まで続いたけどもっとヤバい存在が他にいて野放し(対処しようがない)になってる世界 左は今のところ鬼以外はそこまで脅威ではない世界

50 20/04/06(月)07:51:36 No.677289195

次は昭和編か 手鬼復活させなきゃ

51 20/04/06(月)07:54:40 No.677289472

>次は昭和編か >手鬼復活させなきゃ たぶん試練場で人間化した鬼だかで絶対やる アァアアア年号がァ!!年号が変わっている!! この藤花だらけの糞みたいな田舎に逃げ隠れしてた間に年号が!

↑Top