虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/06(月)01:46:06 No.677261835

    たまにカタログで見掛けたこの顔の作品名をアニメ見て分かった

    1 20/04/06(月)01:46:36 No.677261913

    野猿!

    2 20/04/06(月)01:48:17 No.677262230

    正式名称を正確に覚えられないから野猿って呼ぶね…

    3 20/04/06(月)01:48:55 No.677262342

    ×がないじゃないか…

    4 20/04/06(月)01:50:09 No.677262561

    はめふらなんて恥ずかしくて言えないしそもそもお外でも野猿か破滅フラグで通るからな…

    5 20/04/06(月)01:50:40 No.677262644

    公式の新作の動きがないから思わずアンソロ買っちまったよ… 作家陣全員GHLの扱い同じで駄目だったよ…

    6 20/04/06(月)01:50:53 No.677262682

    >×がないじゃないか… 傷見当たらないので婚約は破棄ということでよろしいですね?

    7 20/04/06(月)01:51:42 No.677262824

    野猿て言うととんねるずのあれが先に浮かんでくる

    8 20/04/06(月)01:52:05 No.677262875

    >野猿て言うととんねるずのあれが先に浮かんでくる 「やえん」じゃねーよ!「のざる」だよ!!

    9 20/04/06(月)01:52:26 No.677262935

    ハメ❤ふら

    10 20/04/06(月)01:52:54 No.677263002

    野猿で検索すると未だにとんねるず出てくるの凄いな だが今年からそのミームも終わりだ

    11 20/04/06(月)01:53:26 No.677263088

    野猿とザガン様は実は正式名称覚えてない

    12 20/04/06(月)01:54:32 No.677263264

    4chanみてるとBakarinaで認知されてるな

    13 20/04/06(月)01:54:37 No.677263277

    野猿ってそもそも移動器具じゃない?

    14 20/04/06(月)01:54:57 No.677263328

    >4chanみてるとBakarinaで認知されてるな ひどい

    15 20/04/06(月)01:54:59 No.677263334

    >4chanみてるとBakarinaで認知されてるな だめだった

    16 20/04/06(月)01:55:15 No.677263387

    ただの悪口すぎる…

    17 20/04/06(月)01:55:43 No.677263466

    ザガン様はあれか奴隷エルフを嫁にしたあれか

    18 20/04/06(月)01:55:47 No.677263474

    でも疑いようのないバカリナだよね…

    19 20/04/06(月)01:56:29 No.677263597

    imgってカタログで見かけるけど作品名知らない作品いっぱいあるよね

    20 20/04/06(月)01:56:48 No.677263654

    まぁバカには違いないな

    21 20/04/06(月)01:57:13 No.677263727

    みんなそれぞれハマってるものや知ってるものは違うからな…

    22 20/04/06(月)01:57:57 No.677263852

    アノニー達にはバカの意味が通じてるんだな

    23 20/04/06(月)01:58:11 No.677263884

    バカだけど自分が死にたくない以上に相手を思いやる心にあふれてるイケメンなんだよな…

    24 20/04/06(月)01:58:34 No.677263962

    登場人物に大体ひどい通称があるのがひどい

    25 20/04/06(月)01:58:39 No.677263972

    ザガン様は魔王の俺がエルフを嫁にしてなんとかかんとかぐらいの覚え

    26 20/04/06(月)01:59:32 No.677264100

    はめフラ!

    27 20/04/06(月)01:59:39 No.677264119

    はめふらって聞く度に昔のジーコ思い出す

    28 20/04/06(月)01:59:45 No.677264138

    漫画iTunes Storeに並んだんだな…買うか…

    29 20/04/06(月)02:00:12 No.677264216

    この猿かわいいな

    30 20/04/06(月)02:00:53 No.677264344

    BWで最近単行本のおまけ冊子まで配信されてありがてぇ

    31 20/04/06(月)02:01:27 No.677264446

    はめふらとかねーわって思うけど かといって野猿と呼ぶわけにも行かないから困る

    32 20/04/06(月)02:01:46 No.677264499

    >野猿で検索すると未だにとんねるず出てくるの凄いな >だが今年からそのミームも終わりだ はめフラ!

    33 20/04/06(月)02:02:34 No.677264639

    >はめふらとかねーわって思うけど >かといって野猿と呼ぶわけにも行かないから困る 破滅フラグでいいんじゃないかな…

    34 20/04/06(月)02:02:40 No.677264650

    まれいたその声が意外に合っててびっくりだ

    35 20/04/06(月)02:02:47 No.677264661

    野猿 腹黒 シャイニングレズ グリーンハンドレズ BGM あっちゃん

    36 20/04/06(月)02:02:53 No.677264674

    破滅の野猿

    37 20/04/06(月)02:03:04 No.677264705

    はめつちゃん

    38 20/04/06(月)02:03:28 No.677264772

    野猿にとって野猿は褒め言葉

    39 20/04/06(月)02:03:48 No.677264826

    >破滅フラグでいいんじゃないかな… 略してはめフラ!

    40 20/04/06(月)02:03:52 No.677264835

    野猿転生―乙女ゲームの破滅フラグを回避せよ―

    41 20/04/06(月)02:04:33 No.677264968

    単行本よみかえしてたらはめふらってページ内に書いてあって もう前からこの呼称で定着させたかったんだな…ってなった

    42 20/04/06(月)02:04:59 No.677265045

    BGMはどうしてBGM?

    43 20/04/06(月)02:05:01 No.677265048

    みんなこいつに堕ちていく

    44 20/04/06(月)02:05:01 No.677265049

    野猿(バカリナ)、腹黒、BGM、GHL、SHL、GNあっちゃん(GNA)、魔性、社畜

    45 20/04/06(月)02:05:10 No.677265072

    石橋貴明と木梨憲武ちゃん!

    46 20/04/06(月)02:05:49 No.677265188

    >BGMはどうしてBGM? 音楽が得意だから

    47 20/04/06(月)02:05:53 No.677265195

    あっちゃんの兄…

    48 20/04/06(月)02:06:05 No.677265211

    >BGMはどうしてBGM? 演奏が上手い それ以外何もない

    49 20/04/06(月)02:06:38 No.677265288

    最初BGMだけわからなかったけど気付いた時は本当にひどいと思った

    50 20/04/06(月)02:07:02 No.677265350

    ハメふらって略称はどうかと思うけど早めに略称公式で作らないと変な略称つけられたり略称が何かでスタッフ間で殺し合いになるからな… 聞いてるのかザガン様!

    51 20/04/06(月)02:07:25 No.677265420

    アランはピアノが上手くて…

    52 20/04/06(月)02:07:36 No.677265451

    >早めに略称公式で作らない 遅すぎた

    53 20/04/06(月)02:08:22 No.677265576

    破滅フラではめふらと呼ばせるならもうちょっとわかりやすかったかも

    54 20/04/06(月)02:08:35 No.677265619

    はめフラに関してはあまりにセンスがおっさんすぎて

    55 20/04/06(月)02:08:40 No.677265633

    彼女が破滅フラグを折られたら

    56 20/04/06(月)02:08:42 No.677265637

    su3779753.jpg 現状これだからな…

    57 20/04/06(月)02:08:55 No.677265662

    しっくり来なかったり変換しづらいと公式略称でも使われないのはしょうがねぇ

    58 20/04/06(月)02:09:00 No.677265677

    なんだかんだで一番自然に接する事ができるのがBGMだから男としての存在感の薄さがワンチャンない

    59 20/04/06(月)02:09:01 No.677265679

    アラン様はいい感じの場面でBGMを担当されるから

    60 20/04/06(月)02:09:33 No.677265765

    結構前から使われてるんだよはめふら でも皆マジで野猿としか呼ばないからそろそろ公式が折れるんじゃねえかな

    61 20/04/06(月)02:09:46 No.677265800

    BGMの事アランとか言い出した「」は人の心が無いと思う

    62 20/04/06(月)02:09:53 No.677265818

    義弟結構がんばってるけどBGMより目がない気がする

    63 20/04/06(月)02:10:53 No.677265957

    義弟ヘタレだからな… 夜な夜な隠れて一人インモラルしてそうではあるけど

    64 20/04/06(月)02:11:03 No.677265980

    出会った頃はともかく成長後は取り巻き連中もみんなこいつバカだわってわかってるからね その上で惚れこんでるわけで

    65 20/04/06(月)02:11:03 No.677265983

    負けてても使い続けるのが公式というものさ

    66 20/04/06(月)02:11:20 No.677266016

    >結構前から使われてるんだよはめふら 野猿しか聞いた事ない… まぁほかに野猿の作品あるけどこの作品の略称はずっと野猿だからな…

    67 20/04/06(月)02:11:20 No.677266021

    >義弟結構がんばってるけどBGMより目がない気がする ガード甘いのも含めて徹頭徹尾弟としか見られてないからな

    68 20/04/06(月)02:12:05 No.677266135

    タイトルが長いからまぁ内容は予想しやすいけど本屋で注文とか予約する時にあれ?これでタイトルあってたかな?ってたまになる

    69 20/04/06(月)02:12:24 No.677266190

    酷いのが「野猿」がタイトルにある令嬢ものは他にあると言う

    70 20/04/06(月)02:13:15 No.677266335

    >酷いのが「野猿」がタイトルにある令嬢ものは他にあると言う なにか流行ると良くも悪くも後追いやパクり系作品は増えてくるのだ…

    71 20/04/06(月)02:13:36 No.677266393

    >ガード甘いのも含めて徹頭徹尾弟としか見られてないからな おかげで結構おいしい思いはしてる!

    72 20/04/06(月)02:13:39 No.677266409

    以前はぼんやり憶えてる断片的なキーワードだけ入れても色んなのが出てきて探し難かった

    73 20/04/06(月)02:14:27 No.677266531

    マリアが強すぎるので…

    74 20/04/06(月)02:16:23 No.677266795

    野猿大丈夫? 風呂上がりの水気吸いまくった薄着で義弟の周りウロチョロしてない?

    75 20/04/06(月)02:17:39 No.677266999

    はめフラのはめはめしたFLASHはまだでしょうか?

    76 20/04/06(月)02:18:09 No.677267073

    マンガ版ってどのくらいまで行ってるの?

    77 20/04/06(月)02:18:10 No.677267080

    >なにか流行ると良くも悪くも後追いやパクり系作品は増えてくるのだ… そもそもスレ画も悪役令嬢物としては後追いだからな

    78 20/04/06(月)02:18:12 No.677267085

    アニメどうだったん?

    79 20/04/06(月)02:19:02 No.677267215

    >マンガ版ってどのくらいまで行ってるの? ゲーム続編開始されたばっか

    80 20/04/06(月)02:19:05 No.677267220

    >マンガ版ってどのくらいまで行ってるの? 3巻入ったところ

    81 20/04/06(月)02:20:23 No.677267395

    >アニメどうだったん? 1話は完璧だったよ

    82 20/04/06(月)02:21:08 No.677267499

    もう声からしてIQ低そうなアニメカタリナ様

    83 20/04/06(月)02:21:30 No.677267548

    真面目カタリナ(ばか)

    84 20/04/06(月)02:21:37 No.677267570

    防振りや八男は駆け足っぽいけどこれについては少しゆっくりやるんじゃいのかな それとも1クールで闇までやっちゃうのか

    85 20/04/06(月)02:21:40 No.677267580

    出来いいのか 孫のところと聞いて不安だったんだが

    86 20/04/06(月)02:21:52 No.677267605

    マンガ版って出来どうなの?

    87 20/04/06(月)02:22:23 No.677267661

    ネタバレすると 力を求められ闇の力に引き寄せられ暗闇の茨の道を一人孤独に希望という名の光に向かって一歩一歩足を進め 忘却の風に吹かれ続けマリアから信じられないバカを見る目をされても進む事をたまに諦めながら進んでいく闇の魔術の化身になるよ

    88 20/04/06(月)02:22:30 No.677267682

    原作が面白いものはじっくりやる傾向だろ今までも

    89 20/04/06(月)02:22:42 No.677267702

    >マンガ版って出来どうなの? 小説版の作画の人が描いてるからキャラに関しては違和感かなりない それどころか小説版だと外見とかが挿絵の関係で不明だったキャラの姿が見えたりするし 野猿の生前とか

    90 20/04/06(月)02:22:48 No.677267724

    良いですね

    91 20/04/06(月)02:23:41 No.677267832

    >ネタバレすると お前ボボボーボボのネタバレスレ見てきただろぉ?

    92 20/04/06(月)02:24:06 No.677267883

    小説読んでたはずなのに途中から漫画始まったりするし…

    93 20/04/06(月)02:25:00 No.677268011

    野猿 アニメで検索掛けも普通に出てくるのね

    94 20/04/06(月)02:25:47 No.677268125

    小説のおまけ漫画ブルーレイのおまけか何かでつけてくれないかな…

    95 20/04/06(月)02:26:28 No.677268207

    仮に国外に行ってもその国の王子か貴族たらしこんで幸せに暮らせるよね

    96 20/04/06(月)02:27:04 No.677268283

    悪役令嬢物ってだいたい途中から転生した理由や世界の真実に立ち向かうパートに入ってわちゃわちゃ感が消えてつまらなくなる印象があるんだけどスレ画はそこらへんどうなの?

    97 20/04/06(月)02:27:09 No.677268294

    >出来いいのか >孫のところと聞いて不安だったんだが 原作の面白さが比較にならないから後は作画ぐらいだろ不安なのは

    98 20/04/06(月)02:27:32 No.677268343

    ラノベのコミカライズとして100点だよね漫画版

    99 20/04/06(月)02:28:06 No.677268416

    なろう見たら完結してて結構短いのね なろうと小説と漫画って内容違うところある?

    100 20/04/06(月)02:28:09 No.677268424

    >仮に国外に行ってもその国の王子か貴族たらしこんで幸せに暮らせるよね それ以前にレズが追ってくる 少なくともSHLとGNAは追おうと思えば追える立場にある

    101 20/04/06(月)02:28:17 No.677268444

    甘い アニメ化の際に構成ぶち壊されてつまんなくなった作品は少なくない

    102 20/04/06(月)02:28:23 No.677268466

    >悪役令嬢物ってだいたい途中から転生した理由や世界の真実に立ち向かうパートに入ってわちゃわちゃ感が消えてつまらなくなる印象があるんだけどスレ画はそこらへんどうなの? シリアス展開行きそうな面もあるけど肝心の本人が野猿なので特に問題ない

    103 20/04/06(月)02:28:38 No.677268492

    >孫のところと聞いて不安だったんだが メインスタッフは青ちゃんは勉強ができないの丸かぶりだよ

    104 20/04/06(月)02:28:40 No.677268502

    >悪役令嬢物ってだいたい途中から転生した理由や世界の真実に立ち向かうパートに入ってわちゃわちゃ感が消えてつまらなくなる印象があるんだけどスレ画はそこらへんどうなの? 今の所原作でもその気配は一切ない 相変わらずカタリナ様は能天気だし誑し込んでる

    105 20/04/06(月)02:28:43 No.677268507

    >>出来いいのか >>孫のところと聞いて不安だったんだが >原作の面白さが比較にならないから後は作画ぐらいだろ不安なのは 作画は孫の馬車でいきなりやらかしてたじゃん 大丈夫なのか

    106 20/04/06(月)02:28:54 No.677268534

    原作→コミカライズ→アニメ で諸々の解像度が上がるという理想的なメディア展開

    107 20/04/06(月)02:29:45 No.677268641

    スレ画はとっくに完パケ済みだから作画の心配はない

    108 20/04/06(月)02:29:53 No.677268657

    >なろう見たら完結してて結構短いのね >なろうと小説と漫画って内容違うところある? 小説は3巻がからまんまなろう掲載部分の続きやってる 1、2巻がほぼなろう掲載分と同じ

    109 20/04/06(月)02:30:00 No.677268665

    野猿が世界の真実なんて気にするわけないしな

    110 20/04/06(月)02:30:08 No.677268689

    孫のアレさをアニメスタッフのせいにしないでくれ

    111 20/04/06(月)02:30:16 No.677268706

    青ちゃんのスタッフなら安心できるな

    112 20/04/06(月)02:30:27 No.677268732

    少なくとも全話納品済みだから色々限界が来てガタガタになるってことはない筈…

    113 20/04/06(月)02:31:06 No.677268807

    >作画は孫の馬車でいきなりやらかしてたじゃん >大丈夫なのか シルバーリンクスも2チームあって こっちはメイプルちゃんを作ったところがやってるらしい 孫はもう片方のチーム

    114 20/04/06(月)02:31:10 No.677268817

    全話納品済み(最初から低クオリティ)とかもあるからなぁ

    115 20/04/06(月)02:31:11 No.677268821

    孫のスタッフも別に腕が悪いわけではないと思う でも原作に一欠片も愛情持ってなかったとも思う

    116 20/04/06(月)02:31:42 No.677268884

    というか孫は原作自体が…

    117 20/04/06(月)02:31:50 No.677268904

    >小説は3巻がからまんまなろう掲載部分の続きやってる それなろう的にOKなんだっけ… まぁ漫画がすごくいいらしいからアニメ終わったら漫画読むことにするよ

    118 20/04/06(月)02:31:59 No.677268928

    孫は原作>漫画>アニメとアレさのレベルも上がってるから 流石にアレは原作かわいそうになった

    119 20/04/06(月)02:32:00 No.677268930

    孫とは別ラインだからここで孫の文句言われても…

    120 20/04/06(月)02:32:41 No.677269000

    >でも原作に一欠片も愛情持ってなかったとも思う あんまり無茶言うもんじゃない

    121 20/04/06(月)02:33:31 No.677269091

    孫みたいななろうのクソと比較されても困る

    122 20/04/06(月)02:33:35 No.677269098

    そっちは八男とかいうのが今期やってくれるだろう 野猿は安心していい

    123 20/04/06(月)02:33:35 No.677269101

    なろう掲載分と今の原作で違う点はポチが追加されたぐらいかな あとはノリずっと一緒よ

    124 20/04/06(月)02:34:02 No.677269143

    >スレ画はとっくに完パケ済みだから作画の心配はない そのおかげかブルーレイの発売めっちゃ早い…来月には発売とか…予約しなきゃ

    125 20/04/06(月)02:34:05 No.677269150

    八男の方は今後が不安ではあるけども1話みた限りだと楽しめそうで良かった 孫はアニメの方でアレさが減ってると思ったら増しってるのは想定外すぎたよ

    126 20/04/06(月)02:34:43 No.677269216

    八男が今期のなろうアニメのヘイト集めるだろうから安心しろ

    127 20/04/06(月)02:35:31 No.677269296

    野猿はなんか力の入り方がすごい 一迅社もシルバーリンクも全力だわ

    128 20/04/06(月)02:35:51 No.677269344

    闇の魔導書ゲット! えっ読めない…?古語は学園で勉強しましたよね…?

    129 20/04/06(月)02:35:53 No.677269349

    作画の平均クオリティがどうなるかは知らんけど他のアニメが放送を完走できるかすら怪しい状況で最後まで欠かさず放送できるという安心感は強い

    130 20/04/06(月)02:36:00 No.677269364

    八男は典型的なハーレムチートだからなろう叩きたい奴らには格好の餌だな

    131 20/04/06(月)02:36:05 No.677269373

    >一迅社もシルバーリンクも全力だわ 一迅社は畑仕事するレベルで本気だからな…

    132 20/04/06(月)02:36:11 No.677269383

    (謎の実写CM)

    133 20/04/06(月)02:36:13 No.677269387

    ネタ分も控え目でご予算は更に控え目だったチート魔術師…

    134 20/04/06(月)02:37:06 No.677269486

    >えっ読めない…?古語は学園で勉強しましたよね…? 勉強した程度で野猿に身に付くわけがなかった

    135 20/04/06(月)02:37:11 No.677269492

    8男はまぁ雑にイキリ八郎とか付けられて叩かれるだけだろう

    136 20/04/06(月)02:37:21 No.677269508

    少なくとも一話は概ね完璧にやりきったしOPからして理解度はやたら高い

    137 20/04/06(月)02:37:42 No.677269535

    この先は無職と蜘蛛が控えてるのに…

    138 20/04/06(月)02:37:49 No.677269549

    今期は避雷針がいっぱいあって良かったよな

    139 20/04/06(月)02:38:10 No.677269589

    1話は元リナ様成分が多くて驚いた

    140 20/04/06(月)02:38:21 No.677269610

    >少なくとも一話は概ね完璧にやりきったしOPからして理解度はやたら高い あのあっちゃんはかわいいが過ぎて解釈違いレベルだよ… 超かわいい…

    141 20/04/06(月)02:38:51 No.677269663

    https://www.youtube.com/watch?v=00zguIZOXlA OP好きで何回も見てる

    142 20/04/06(月)02:38:57 No.677269679

    OPの冒頭見て低予算かな…仕方ないよな…って思ったら野猿理解度は高くて満足できたから期待かな

    143 20/04/06(月)02:39:22 No.677269716

    >ネタ分も控え目でご予算は更に控え目だったチート魔術師… 賢者の孫は逆に酷いのがネタにできる分まだいいけどあれは毒にもならないすぎて本当に酷かった 面白いでもつまらないでもなくただの無だった

    144 20/04/06(月)02:39:28 No.677269730

    >1話は元リナ様成分が多くて驚いた 漫画とか原作だとほぼいきなり頭やったところから始まるからめっちゃ元リナ要素足されてるよね

    145 20/04/06(月)02:40:17 No.677269818

    >賢者の孫は逆に酷いのがネタにできる分まだいいけどあれは毒にもならないすぎて本当に酷かった >面白いでもつまらないでもなくただの無だった ぜひとも八男は叩ける駄目なろうアニメを目指して欲しい

    146 20/04/06(月)02:40:21 No.677269822

    野猿は闇魔術の人まででおしまいなのかな そこら編が綺麗に終わる瀬戸際よね

    147 20/04/06(月)02:40:42 No.677269857

    話的に派手なバトルとかしないから低予算でもok

    148 20/04/06(月)02:41:26 No.677269942

    あっちゃんが想像よりも可愛くて満足ですよ

    149 20/04/06(月)02:41:59 No.677269998

    実際なんかイントロ部分だけめちゃくちゃ低予算感あるよなOP

    150 20/04/06(月)02:43:33 No.677270153

    OPはプロモ映像見てるだけで力入れてるのはわかる 変な方向にな!

    151 20/04/06(月)02:43:33 No.677270154

    改めて見ると脳内会議は真面目カタリナがいつも頼りになるな… 前提として全員頼りにならないんだけど

    152 20/04/06(月)02:44:32 No.677270260

    ハッピーな未来にごきげんようのところがめっちゃ好きだけど前世だとハッピーな未来はなかったんだよな…

    153 20/04/06(月)02:46:12 No.677270432

    >ぜひとも八男は叩ける駄目なろうアニメを目指して欲しい 自分が叩きたい臭がぷんぷんする

    154 20/04/06(月)02:46:27 No.677270472

    >ハッピーな未来にごきげんようのところがめっちゃ好きだけど前世だとハッピーな未来はなかったんだよな… 「」様 ごきげんようは別れの挨拶でしてよ

    155 20/04/06(月)02:46:35 No.677270490

    https://www.youtube.com/watch?v=8acPo_PkWKs もう2話目の一部の展開でてるのね

    156 20/04/06(月)02:47:41 No.677270613

    >漫画とか原作だとほぼいきなり頭やったところから始まるからめっちゃ元リナ要素足されてるよね 思い出す前後の違いが分かりやすくなってありがたい…

    157 20/04/06(月)02:48:49 No.677270732

    きっとあるハッピーな未来にご機嫌ようで朝日に向いてあっちゃんと手を握ってるので泣いてしまった

    158 20/04/06(月)02:50:58 No.677270981

    OP本当にいいよね 描写の一つ一つが原作へのリスペクトに溢れてる

    159 20/04/06(月)02:51:12 No.677271008

    粗製乱雑ななろうアニメとは違う力の入れようを感じる

    160 20/04/06(月)02:52:03 No.677271100

    野猿も前世知識とハーレムだし王道なろうだな

    161 20/04/06(月)02:52:45 No.677271158

    前世知識(きのぼり)

    162 20/04/06(月)02:53:58 No.677271300

    あの鮮やかな土下座は転生者じゃないと無理だな

    163 20/04/06(月)02:55:42 No.677271499

    >野猿も前世知識とハーレムだし王道なろうだな どうした? 雑に荒らすにはまだ早いぞ

    164 20/04/06(月)02:56:53 No.677271625

    >どうした? >雑に荒らすにはまだ早いぞ そのレスが荒らしに見えるのは心が病みかけてるよ

    165 20/04/06(月)02:57:11 No.677271654

    それを荒らしと思うのか…

    166 20/04/06(月)02:58:26 No.677271772

    ハーレム作るとかアニメ勢にはネタバレだったな

    167 20/04/06(月)02:58:49 No.677271811

    「なろう」そのもの悪口だって認識じゃないとその発想は出ないよな…

    168 20/04/06(月)03:01:28 No.677272099

    >前世知識(おばちゃんの世間話)

    169 20/04/06(月)03:01:33 No.677272107

    この流れでなろうは悪口以外ないでしょ

    170 20/04/06(月)03:05:19 No.677272447

    なろう原作なのも前世知識使うのもハーレム作るのも全部事実なのに悪口って…

    171 20/04/06(月)03:08:09 No.677272701

    春休み延長の悪影響出てるな

    172 20/04/06(月)03:10:19 No.677272893

    ゼロサムは気を良くして騎士団島耕作をアニメ化してくれることを期待してる

    173 20/04/06(月)03:11:18 No.677272960

    >ゼロサムは気を良くして絶体絶命!!破滅寸前編をアニメ化してくれることを期待してる

    174 20/04/06(月)03:11:58 No.677273009

    野猿RTAは5分アニメでやろうぜ