20/04/06(月)01:25:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)01:25:17 No.677257991
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/06(月)01:26:11 No.677258172
炭治郎もこんな感じで嘘だと言ってくれ
2 20/04/06(月)01:27:47 No.677258497
旅の中でもトップクラスにIQ高かったと思う場面
3 20/04/06(月)01:29:51 No.677258906
マジに怒られるジョークだよねここ
4 20/04/06(月)01:31:44 No.677259267
ノータイムでオラオラされても文句は言えなかった
5 20/04/06(月)01:32:29 No.677259423
問答無用でスタープラチナ叩き込まれたらどうするつもりだったんだろう
6 20/04/06(月)01:32:30 No.677259426
なんかこういい感じに成仏してましたよね…?
7 20/04/06(月)01:33:34 No.677259636
>なんかこういい感じに成仏してましたよね…? 億安も死ぬ人が出す粉出してたし
8 20/04/06(月)01:41:01 No.677260962
たぶんボスもポルナレフの見えてたと思う
9 20/04/06(月)01:42:22 No.677261198
魂まで抜けてたのに復活してすぐこれやれるジジイ
10 20/04/06(月)01:42:50 No.677261271
状況把握能力高くない?
11 20/04/06(月)01:45:12 No.677261683
血を抜かれて死んだ 血を補充されて復活した なんだこの冗談みたいなジジイ
12 20/04/06(月)01:46:45 No.677261945
>1586103917214.png すぐ前まで殺し合いしてやつネタにするのはボコボコにされても文句言えないぞ
13 20/04/06(月)01:47:25 No.677262080
ジョセフ昇天未遂からDIO敗北までは時止め使いまくりなので時間経過は短いらしい TV版で時止めシーンとモノローグをカットしたら3分経たずに決着ついてた
14 20/04/06(月)01:48:58 No.677262351
>血を補充されて復活した そもそもここが勢いでやってることすぎる…
15 20/04/06(月)01:49:18 No.677262411
>問答無用でスタープラチナ叩き込まれたらどうするつもりだったんだろう ましてこの時の承太郎は時間を止められるからな…
16 20/04/06(月)01:49:25 No.677262439
流石は短命とは無関係なジジイ
17 20/04/06(月)01:50:59 No.677262706
>TV版で時止めシーンとモノローグをカットしたら3分経たずに決着ついてた 原作でもどっかで実は物凄く短いみたいな話書いてなかったっけ
18 20/04/06(月)01:52:11 No.677262896
スタープラチナのパンチよりも速く動いて制止するじじい
19 20/04/06(月)01:52:20 No.677262914
つまり血を抜かれてから戻されるまで下手すりゃ数分しか経ってないのか…
20 20/04/06(月)01:52:58 No.677263011
なんか変なオーラも出てるし初見の時はマジで復活したと思った
21 20/04/06(月)01:53:51 No.677263149
>状況把握能力高くない? なんかもうその辺の電柱にしがみついて昇天ごねながら観てたんじゃねえかって気さえしてくる
22 20/04/06(月)01:55:00 No.677263341
>死ぬ人が出す粉 自然と受け入れられてるけどこのシステム何なんだよ フツーに喋りかけてくるしブチャラティとか
23 20/04/06(月)01:55:26 No.677263419
>つまり血を抜かれてから戻されるまで下手すりゃ数分しか経ってないのか… そうじゃないと蘇生不可だったろうしな…
24 20/04/06(月)01:55:40 No.677263460
幽霊とだって会話できてるんだ気にするな
25 20/04/06(月)01:58:33 No.677263960
アヴドゥルとイギーの時は舞った砂がそういう形をとってたし じじいの時は承太郎は白昼夢のような感覚だったから魂っぽいのは単なる気のせいと言えなくもない 四部になると明確に魂だし五部に至っては会話するけど
26 20/04/06(月)02:00:28 No.677264266
時間がそんなかかってないってことはバトルの決着は日没から1時間以内で その後日の出までDIOの死体を監視してたんかな
27 20/04/06(月)02:01:03 No.677264372
>たぶんボスもポルナレフの見えてたと思う アニメでは無かったけど足でポルナレフの脈確認したあとにもっかい手で測り直すの好き su3779742.jpg
28 20/04/06(月)02:01:34 No.677264468
でも実際吸血鬼の血とか絶対変な影響出そうで輸血したくねえよ…
29 20/04/06(月)02:02:21 No.677264601
まぁ波紋使いだから…
30 20/04/06(月)02:03:35 No.677264790
ジョナサンの体を奪って復活したからこれもマジかと思った
31 20/04/06(月)02:03:53 No.677264839
>でも実際吸血鬼の血とか絶対変な影響出そうで輸血したくねえよ… 10年で急に衰えたのはこの輸血のせいで僅かな波紋錬成すらできなくなったせいとか考えれば辻褄はあう まぁ現実では元気そうな人でも10年でめっきり衰えたりするもんだけど
32 20/04/06(月)02:03:57 No.677264863
DIOの血輸血したら乗っ取られた とかいうギリ有りそうな状況なのが悪い
33 20/04/06(月)02:07:00 No.677265344
よしんば生き返ったとしても怒らせたから負けたって言われた後に怒らせるようなことしたらだめだよ!
34 20/04/06(月)02:08:32 No.677265608
孫も冷静というか本人確認の質問がまた変なやつで…
35 20/04/06(月)02:11:46 No.677266095
いやでもマジで冗談抜きでそういう事態によくならなかったよね… 普通に考えたら一撃感染間違いなしじゃんあんなの輸血したら…
36 20/04/06(月)02:13:20 No.677266345
スタンドはできると思うことが大事だからな… ましてや承太郎の全盛期だ
37 20/04/06(月)02:13:34 No.677266385
この後にスピードワゴン財団が念入りに検査したと思うけど貴重なサンプル状態よね
38 20/04/06(月)02:13:56 No.677266452
波紋パワーで吸血鬼成分は滅菌されたんだとは考えられる
39 20/04/06(月)02:16:54 No.677266893
自分の蘇生を瞬時に確認する となるとDIOは倒せたんだろうということを推測する コンマ何秒と経たずタチの悪いジョークを思いつく それを承太郎が冷や汗流すレベルで迫真の演技でやる スタプラを向けられると即座に止めてネタバラシする 孫が出す真偽の判断に明瞭に答える
40 20/04/06(月)02:18:06 No.677267064
ザ・サンやバービーくんで衰えを見せたジョセフが往年の頭の回転を見せるシーン
41 20/04/06(月)02:18:30 No.677267139
やっぱり吸血鬼の血液輸血した後に波紋流すの怖いよね
42 20/04/06(月)02:19:34 No.677267279
ジョースタージョーク
43 20/04/06(月)02:19:42 No.677267300
ここで覚醒ジョークと謎の映画カルトクイズ入れるのは荒木にしかできない…
44 20/04/06(月)02:20:03 No.677267344
俺はあのクイズもDIOなら解答しかねんと思うけどな… 暇してた間にけっこう娯楽関係も摂取してたようだし
45 20/04/06(月)02:21:36 No.677267566
>やっぱり吸血鬼の血液輸血した後に波紋流すの怖いよね 本人だと証明するには最適かもしれないけど ストレイツォが自害する所を見たからちょっと怖いと思いそう
46 20/04/06(月)02:22:58 No.677267741
若いジョセフも四部ジョセフもやりそうにないというか 三部ジョセフが孫に対してこそやるジョークって感じするのよね 孫に甘えてるというかつまり祖父母孫仲がよろしいというか
47 20/04/06(月)02:23:26 No.677267798
>俺はあのクイズもDIOなら解答しかねんと思うけどな… あの場でDIOが答えたからなんだってんだよ!
48 20/04/06(月)02:25:00 No.677268013
本当にDIOが乗り移ってて四部以降のジョセフはDIOの成り済ましの可能性が…?
49 20/04/06(月)02:25:46 No.677268122
>孫に甘えてるというかつまり祖父母孫仲がよろしいというか エジプトへの旅の途中いろいろ話してたのかと想像できる
50 20/04/06(月)02:29:44 No.677268639
>俺はあのクイズもDIOなら解答しかねんと思うけどな… ただ回答する態度でバレそうな気はする
51 20/04/06(月)02:31:13 No.677268825
呼び方おじいちゃんからクソジジイになってるからなかなり初期で
52 20/04/06(月)02:32:55 No.677269020
考えてみればわざわざDIOから取り返さなくても普通に輸血すればいいのか…
53 20/04/06(月)02:35:38 No.677269312
一分以内に人間一人分の輸血用意できるわけねえだろ!
54 20/04/06(月)02:39:42 No.677269753
>ザ・サンやバービーくんで衰えを見せたジョセフが往年の頭の回転を見せるシーン しかしシーザーとの賭けを見るにジョセフって賭け事そんなに上手くなくない?