虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/06(月)00:43:45 ID:37wg1tgs 玉は二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/06(月)00:43:45 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677248098

玉は二個ある?

1 20/04/06(月)00:45:45 No.677248671

ない

2 20/04/06(月)00:46:03 No.677248753

蛸がね…

3 20/04/06(月)00:47:21 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677249109

削除依頼によって隔離されました >蛸がね… 無料ガチャあったしない奴いないだろ…

4 20/04/06(月)00:48:19 No.677249376

スレッドを立てた人によって削除されました 武器画像は荒らしか転載目的 みんな知ってるね?

5 20/04/06(月)00:49:23 No.677249679

スレッドを立てた人によって削除されました 荒らしが立てたスレ

6 20/04/06(月)00:49:48 No.677249808

>>蛸がね… >無料ガチャあったしない奴いないだろ… 金剛がね…

7 20/04/06(月)00:49:58 No.677249852

>>蛸がね… >無料ガチャあったしない奴いないだろ… シェロチケ3枚分くらい金月つかっているがハデスはない

8 20/04/06(月)00:50:06 No.677249896

玉が2つあっても蛸にいれる晶がねぇんだ

9 20/04/06(月)00:51:02 No.677250180

玉2個って爆破編成以外の普通の編成にも2個はいるの?

10 20/04/06(月)00:51:16 No.677250253

俺は玉持ってないし蛸も凸ってない 鰻はやれるやつだと信じているから神器も方陣を5凸した

11 20/04/06(月)00:52:04 No.677250455

最近は玉1個でもいいんじゃなかったけ

12 20/04/06(月)00:52:37 No.677250631

>玉2個って爆破編成以外の普通の編成にも2個はいるの? 爆破じゃなくても奥義ダメージを重視する編成ならまあ あと杖だからネレ杖やクジラ杖やコスモス杖使う際の本数稼ぎにもなる

13 20/04/06(月)00:52:43 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677250669

引いてない奴おりゅ?なジョークは置いといても神石は金剛入れた途端にくるイメージ

14 20/04/06(月)00:53:05 No.677250778

蛸作っても武器が貧弱すぎてね…

15 20/04/06(月)00:53:15 No.677250817

技巧とのハイブリッドになるとどうしても本数がキツくて1本がせいぜいにもなりがち

16 20/04/06(月)00:53:19 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677250842

杉玉への風評被害

17 20/04/06(月)00:53:24 No.677250862

>最近は玉1個でもいいんじゃなかったけ というより1個しか入れる隙間ないんじゃないか 奥義寄せ編成も弱いとは言わないが流石に時代遅れ感が…

18 20/04/06(月)00:53:41 No.677250944

>俺は玉持ってないし蛸も凸ってない >鰻はやれるやつだと信じているから神器も方陣を5凸した でも1個はいるよね?

19 20/04/06(月)00:54:00 No.677251037

>>玉2個って爆破編成以外の普通の編成にも2個はいるの? >爆破じゃなくても奥義ダメージを重視する編成ならまあ >あと杖だからネレ杖やクジラ杖やコスモス杖使う際の本数稼ぎにもなる とりあえず一個だけ用意しとくか…

20 20/04/06(月)00:54:08 No.677251074

まあ必殺抜きにしても攻刃Ⅲだからね一応

21 20/04/06(月)00:54:44 No.677251231

無凸3個あるんだけどどう重ねるか迷う… ダマ節約したいから全部重ねてしまいたい…

22 20/04/06(月)00:54:45 No.677251234

大事な玉なのに1個でいいのか…

23 20/04/06(月)00:54:57 No.677251286

>でも1個はいるよね? いらないかな… 自然に凸したならいいけどダマ入れるほどでは

24 20/04/06(月)00:55:20 No.677251375

100フルオート考えると奥義ダメ上げておいて損はないしな

25 20/04/06(月)00:55:30 No.677251428

最近赤玉が出た

26 20/04/06(月)00:55:51 No.677251527

>でも1個はいるよね? 鰻にそんな枠の余裕はない

27 20/04/06(月)00:56:07 No.677251607

古戦場前なのに今水頑張ってもな感がすごい

28 20/04/06(月)00:57:08 No.677251864

鰻で玉入れるのはメインで握る時だけだ

29 20/04/06(月)00:57:12 No.677251884

結局水リミ武器に置いて一個から火力貢献するのがスレ画だけって状態だから 一個でいいというより一個からでいいですよね

30 20/04/06(月)00:57:30 No.677251977

1個作ったとこでな感が凄い でも1個しか持ってない

31 20/04/06(月)00:57:49 No.677252048

一応ヴァンピィやリーシャとかの追加やらイクシードが泥武器ガチャ武器ともに増えたけどあんまり変わってないからな…

32 20/04/06(月)00:58:12 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677252129

頑張りたい頑張れない

33 20/04/06(月)00:59:27 No.677252478

今の水にダマやら金剛突っ込むのは正直お勧めしない

34 20/04/06(月)00:59:49 No.677252569

玉とミュル1個ずつ入れて残り適当な無課金武器突っ込んで終わり 大して変わってないってのは楽かもしれない

35 20/04/06(月)01:00:44 No.677252783

ミュル要るかな…?

36 20/04/06(月)01:01:16 No.677252899

二個作ったけど一個でよかったなこれ…ってなるなった

37 20/04/06(月)01:01:18 No.677252910

>ミュル要るかな…? メインで使うことはまああるし… ダマ使うほどではない

38 20/04/06(月)01:01:27 No.677252953

爆破ならヴァジラやら水ヴァンピィちゃんやらヴェインやらいれば玉1でも行けるけど玉1の片面蛸って通常がガリガリくんなんだよな… 最大限にバフ入れて防御下限にしても40万とかざら

39 20/04/06(月)01:01:43 No.677253026

>ミュル要るかな…? 水ってとにかく通常攻刃不足するから1本は強いよ 2本以上はいらないかなって感じ 技巧編成するなら1本すら枠ないかもしれないけど

40 20/04/06(月)01:01:54 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677253060

>今の水にダマやら金剛突っ込むのは正直お勧めしない 反転くる予兆かもしれないし未来がわかる人間なんていないんだ 今完成させようとするのはうn

41 20/04/06(月)01:01:54 No.677253063

のじゃ弓とガリレオ二本しかないから蛸やれない… 最低でも玉は一つ欲しいよ…

42 20/04/06(月)01:01:56 No.677253069

蛸はあってもリミはない そんな状態で大切な金剛は使いたくない ただ姫石があるので片面フレ石でいくしかない

43 20/04/06(月)01:02:40 No.677253254

フォリア弓一本作って無課金技巧武器2本で技巧はコスパいいかなとかちょっと思った

44 20/04/06(月)01:03:05 No.677253366

ハイランダーしたら1個で済むようになって火力も出てたのしい

45 20/04/06(月)01:03:06 ID:37wg1tgs 37wg1tgs No.677253374

思い切れない!俺のケツを蹴っ飛ばしてくれ

46 20/04/06(月)01:03:23 No.677253435

>フォリア弓一本作って無課金技巧武器2本で技巧はコスパいいかなとかちょっと思った 自前鰹フレ蛸だから技巧とか組めねーぜ!

47 20/04/06(月)01:03:25 No.677253444

>今完成させようとするのはうn 元々頑張ってるなら突き詰めるしかないけど今からはね… 全属性でも一番何がしたいのかわからなくなってる 多分技巧方面なんだろうけど

48 20/04/06(月)01:03:35 No.677253484

キャラ性能は高いけどびっくりするほど武器が弱いからやれることがないんだよな 今弱いって事はリミテッドが新しく来たらそれ敷き詰めるとかそういう事になりかねないし

49 20/04/06(月)01:03:57 No.677253586

>自前鰹フレ蛸だから技巧とか組めねーぜ! 青いので我慢しろ! 俺のゼウスは青くてカッコいいぞ!

50 20/04/06(月)01:04:06 No.677253634

メインでも強いし一個目まではノータイムで作っていい 二個目にダマ入れるのは悪い事言わんからやめとけ

51 20/04/06(月)01:04:15 No.677253674

まあでも1個目は考えなしに作っても後悔しないと思う

52 20/04/06(月)01:04:21 No.677253695

うるせー!手持ちの都合でダメージ出そうとしたら鰹剣豪でサポ蛸借りるしかねーんだよ!

53 20/04/06(月)01:04:29 No.677253731

今の水に~ってのはわかるけどやらんと始まらんから最低限はリソース投入した

54 20/04/06(月)01:04:40 No.677253766

長期投資的には技巧かな…

55 20/04/06(月)01:04:40 No.677253767

今タコ始めてダマ突っ込むのはお勧めしないとは言っても オーベロン4凸来るとは言えウナギのままでいるのも厳しいとも思う

56 20/04/06(月)01:04:43 No.677253776

水は色々やりくりしていたらミュル2本が追い出されてしまった 今リミ武器は杉玉2本だけだ…

57 20/04/06(月)01:04:52 No.677253804

つってもその水で次の古戦場戦わないといけないわけだからな

58 20/04/06(月)01:05:28 No.677253942

とりあえず杖パでフルオしてるけど死ぬ気がしない代わりに遅い・・・ なんか今の水編成ってどう組めばいいのやらさっぱりだ

59 20/04/06(月)01:05:32 No.677253954

珠3ついる?2つにまとめていい?

60 20/04/06(月)01:05:41 No.677253985

3つ完成したけど 間違いなく過剰火力

61 20/04/06(月)01:05:54 No.677254032

俺はミュル二本玉1個で行く あれこれ1年くらい装備おんなじだわ

62 20/04/06(月)01:05:56 No.677254036

結局水リミ武器の中心がスレ画のままだから自然とPTも杖ありきになる膠着ぶり

63 20/04/06(月)01:06:01 No.677254057

>水は色々やりくりしていたらミュル2本が追い出されてしまった 俺がいる… まぁ大活躍してくれたからいいけどなんかの手段で入れたダマ戻るとかありゃなぁ…

64 20/04/06(月)01:06:16 No.677254105

ヴァジィ天井でもらったから楽しみ

65 20/04/06(月)01:06:34 No.677254172

技巧はシステム的には外れる環境は想定できないが水の武器の幅だとそもそも基礎火力自体が落ちるジレンマ

66 20/04/06(月)01:06:41 No.677254197

タコ引いたけど鰹装備から抜けられないのでフレンドのためにあきらぶっ混むか悩んでるなぁ…どうせ背負えないし

67 20/04/06(月)01:06:41 No.677254199

とりあえずクジラ杖は4凸できたので最低限の形にできた

68 20/04/06(月)01:06:52 No.677254250

やっと蛸引けたけど今の水にダマいっぱい入れるのはちょっと躊躇うしフレ石が充実することが1番嬉しいな…

69 20/04/06(月)01:06:55 No.677254257

単純にメインとして強いしね画像は

70 20/04/06(月)01:06:57 No.677254264

2個目作る用意はあるけどもしかしたらブレグラ武器でなんか変わるかもしれないしギリギリまで様子は見る

71 20/04/06(月)01:07:02 No.677254283

俺はちゃんとしたリミ武器が来るまで杖ハイランダーでごまかしていくよ

72 20/04/06(月)01:07:08 No.677254309

水は鰹剣豪だからたぶんHELLは無理だろうなって・・・

73 20/04/06(月)01:07:19 No.677254356

1個でもカツオ召喚だけで2100万出せてよかった

74 20/04/06(月)01:07:37 No.677254421

カツオ鰻で召喚のみ2100万出来るようになったけど鰻orカツオのフレが尽きた場合を考えると結局こいつ1個作ってタコも借りられるようにした方がいいよなぁ…ってずっと悩まされる

75 20/04/06(月)01:07:45 No.677254448

長年6属性中の神石実験場属性担当されてたらコンセプトのわからない属性になってしまった

76 20/04/06(月)01:08:00 No.677254501

杉玉2個入れて1召喚1アビで2100万出せたしこれ以上水にダマ突っ込むのはいいかなって…

77 20/04/06(月)01:08:04 No.677254516

片玉摘出です

78 20/04/06(月)01:08:25 No.677254586

言って今の段階で移行してない人は古戦場だからって焦ってタコにしても大して形にならないだろう

79 20/04/06(月)01:09:20 No.677254776

>まぁ大活躍してくれたからいいけどなんかの手段で入れたダマ戻るとかありゃなぁ… それやっちゃうと古戦場の度にダマ入れ替えてってなっちゃうからね…

80 20/04/06(月)01:09:24 No.677254793

鰹剣豪全盛に3つ作ってそこからほとんど装備更新されてないしする気もない

81 20/04/06(月)01:09:25 No.677254805

>言って今の段階で移行してない人は古戦場だからって焦ってタコにしても大して形にならないだろう 終わったあとに後悔しかねん

82 20/04/06(月)01:09:36 No.677254840

>言って今の段階で移行してない人は古戦場だからって焦ってタコにしても大して形にならないだろう 杖ハイランダーならまあまあだが弓ないと遅い気がする

83 20/04/06(月)01:10:08 No.677254961

方玉になってから特に装備更新出来てないうちの編成

84 20/04/06(月)01:10:20 No.677254999

ATオート攻撃開始で2100万出せたからAT肉集めだけでいいや ありがとう最終ヴェイン

85 20/04/06(月)01:10:22 No.677255007

ただでさえリミ武器が少ないのにミュルが死んでるのが…

86 20/04/06(月)01:10:41 No.677255078

まあキャラが妙に長期戦に強いからなんとかなるか…

87 20/04/06(月)01:10:47 No.677255100

>玉は二個ある? su3779630.jpg

88 20/04/06(月)01:10:53 No.677255118

技巧ハイランダーはやれる奴なのだろうか

89 20/04/06(月)01:11:13 No.677255190

>ただでさえリミ武器が少ないのにミュルが死んでるのが… 並べる事が無くなっただけで1本くらいは入るから死んではないぞ

90 20/04/06(月)01:11:41 No.677255293

ミュルはファーさんのメイン武器需要あるしな

91 20/04/06(月)01:11:42 No.677255294

>su3779630.jpg 赤くなってる…

92 20/04/06(月)01:11:43 No.677255296

>ただでさえリミ武器が少ないのにミュルが死んでるのが… 一本なら全然現役だから

93 20/04/06(月)01:11:45 No.677255309

>>玉は二個ある? >su3779630.jpg 僕の玉は!

94 20/04/06(月)01:11:46 No.677255313

クリ編成は防御値高い相手でもやれるのかどうか

95 20/04/06(月)01:12:14 No.677255399

オベロン最終入っても一個だろうしなー

96 20/04/06(月)01:12:28 No.677255459

今更蛸引いたけどうな杖編成からロペ杖と週末帰ればそのまま蛸になるのかな…

97 20/04/06(月)01:12:30 No.677255467

奥義効果強力だしファーさん攻略で使われてるじゃんミュルは 岩盤ならわかるけど

98 20/04/06(月)01:12:46 No.677255519

ん?むしろ防御値高いやつへの手段だろクリは

99 20/04/06(月)01:13:22 No.677255650

コロナだし古戦場は自粛するか

100 20/04/06(月)01:13:36 No.677255698

駄犬弓とかあるから水の技巧はそこそこダメ出る

101 20/04/06(月)01:13:39 No.677255708

全体ディスペルだったらフェイトレスも良さげだったんだがな

102 20/04/06(月)01:13:47 No.677255738

まあ他属性と比べるとアレだけど無課金両面蛸でも150HELLフルオートくらいはどうにもでもなりそう 鰻よりHP盛りやすいのは悪くない…

103 20/04/06(月)01:13:51 No.677255753

ガリレオサイトは1本は要る?

104 20/04/06(月)01:13:53 No.677255760

ミュルの三手大になんねえかな

105 20/04/06(月)01:13:55 No.677255764

水の杖ハイランダーは古戦場が終った途端お疲れ様でした次の時代はこちらですされて今移行してもぐえーってなるイメージしか湧かなくて躊躇する

106 20/04/06(月)01:14:20 No.677255854

水は水着カリおっさんいるからクリは恵まれてるよな

107 20/04/06(月)01:14:31 No.677255879

>ガリレオサイトは1本は要る? いるいる

108 20/04/06(月)01:14:38 No.677255904

二個あったけど片玉にしちゃった

109 20/04/06(月)01:14:40 No.677255911

>コロナだし古戦場は自粛するか 香川県にも配慮したほうがいいよね

110 20/04/06(月)01:14:41 No.677255915

>ガリレオサイトは1本は要る? やるならのじゃ弓2姫槍1の確定クリ

111 20/04/06(月)01:14:49 No.677255946

初期リミは5凸してもいいのよ

112 20/04/06(月)01:15:03 No.677255989

水ハイランダーは古戦場では使わんのでは 上限叩ける気がしないんだが

113 20/04/06(月)01:15:03 No.677255990

水が強かった時代に作ってたならいいけど今からやるにはちょっと…って感じ ミュルにしろ玉にしろメイン用にはあると便利かもしれないから鰻のまま作れる用意だけしておくのはいいと思うけど

114 20/04/06(月)01:15:03 No.677255991

>水の杖ハイランダーは古戦場が終った途端お疲れ様でした次の時代はこちらですされて今移行してもぐえーってなるイメージしか湧かなくて躊躇する 今から作ったらそうなるかもしれないけど杖ハイランダーって昔の編成からさっくり移行できるから安くて結構強いんだよな…

115 20/04/06(月)01:15:44 No.677256115

100-150はリリィ姫に眼鏡or杉田orクソコテ入れる予定だからなぁ

116 20/04/06(月)01:16:11 No.677256205

玉無しです…

117 20/04/06(月)01:16:12 No.677256212

ほとんどドロップ品で編成出来るからな杖ハイランダー リミ一個か二個添えればいいから超リーズナブル

118 20/04/06(月)01:16:15 No.677256219

きこり導入したいんだけど水はきこりだと連撃が残念になってもにゅもにゅする

119 20/04/06(月)01:16:42 No.677256293

>初期リミは5凸してもいいのよ AKとエタラブの攻刃すごいことになりそうだけどナラクーバラとペルセウス解放されるし確かにそのぐらいしてもいいな…

120 20/04/06(月)01:16:47 No.677256310

水のキャラはマジで強キャラ揃いだとは思う

121 20/04/06(月)01:16:48 No.677256313

>きこり導入したいんだけど水はきこりだと連撃が残念になってもにゅもにゅする 外付け四天刃入れるとか

122 20/04/06(月)01:17:05 No.677256366

玉一個しかないから両面しか出来ない 2100万フルオートも無理やり両面にした

123 20/04/06(月)01:17:11 No.677256390

確定クリ強そうではあるけどクリ付与できる奴もいるしダマもかかるからそこまでこだわるほどでもないかなって

124 20/04/06(月)01:17:12 No.677256396

>きこり導入したいんだけど水はきこりだと連撃が残念になってもにゅもにゅする 呼ぼう!蛸!

125 20/04/06(月)01:17:22 No.677256431

4凸3つある

126 20/04/06(月)01:17:26 No.677256440

レジェフェスほとんど引いてなかったからレジェ側のリミ武器が無くてのじゃ弓が無い…

127 20/04/06(月)01:17:26 No.677256445

木こりとリリィがいればもう怖くないぜー フルオートできればよし

128 20/04/06(月)01:17:28 No.677256451

安くて楽しいよ 防御値高い相手は天秤がフィンブルあたりになるけど su3779648.jpg

129 20/04/06(月)01:17:52 No.677256536

今回活躍するキャラは誰になるのかまあリリィはほぼ当確だろうが

130 20/04/06(月)01:18:40 No.677256684

クリ編成に寄せるか安定に寄せるかでだいぶ違いそう

131 20/04/06(月)01:18:43 No.677256694

杖パに木こり添えてオメ杖入れてるから連撃も過不足無いな

132 20/04/06(月)01:18:55 No.677256735

うなマリ短剣1本作ったけど案外悪くないと思ってる 水もそんなに連撃恵まれてるわけでもないしイクシードもあって泥武器としては十分ありがたい性能 まあ爆破やクリュなら奥義効果もあってゴッフリだろうけど

133 20/04/06(月)01:18:59 No.677256752

露骨なまでの杖贔屓は鰹剣豪ルートから変えたかったのかな

134 20/04/06(月)01:19:00 No.677256755

気にしてもしょうがないんだけど何で玉が杖なんだろうね いや楽器とか斧でも困るし納得はできないんだけど

135 20/04/06(月)01:19:19 No.677256815

鰻だとまず2100万編成がロペ琴集めになるから俺はこれで良いんだ…

136 20/04/06(月)01:19:38 No.677256882

変な武器は格闘の役目だったのに…

137 20/04/06(月)01:19:41 No.677256894

>今回活躍するキャラは誰になるのかまあリリィはほぼ当確だろうが 奥義スロウ持ちはいるけど奥義ディスペルっていないのよね水

138 20/04/06(月)01:20:08 No.677256973

先月のグランデで杉田やエウロペを引いておくのが事前にできる一番の準備だった

139 20/04/06(月)01:20:12 No.677256984

>露骨なまでの杖贔屓は鰹剣豪ルートから変えたかったのかな ここまでやるならバブさん武器もドラゴン武器も杖でよかったのに!

140 20/04/06(月)01:20:13 No.677256988

>気にしてもしょうがないんだけど何で玉が杖なんだろうね 本も杖だし魔術的な道具というか術具くらいの意味合いだと思う

141 20/04/06(月)01:20:25 No.677257030

>気にしてもしょうがないんだけど何で玉が杖なんだろうね 魔法を扱う触媒は杖カテゴリって考えれば本や玉が杖なのは納得しやすい方だと思う

142 20/04/06(月)01:20:30 No.677257042

水は攻撃性能というより耐嫌がらせ性能が非常に高いから大体の相手にストレスなく戦えていい ヴェイン解放で即死級の無属性に対する耐性も手に入った

143 20/04/06(月)01:20:37 No.677257066

>ここまでやるならバブさん武器もドラゴン武器も杖でよかったのに! たしかに…

144 20/04/06(月)01:20:47 No.677257088

>気にしてもしょうがないんだけど何で玉が杖なんだろうね いわゆる術具だろうし

145 20/04/06(月)01:20:51 No.677257104

>奥義スロウ持ちはいるけど奥義ディスペルっていないのよね水 デバフがグラジー以外で完結するからグラジーが持っていけるし…

146 20/04/06(月)01:21:02 No.677257152

棒術も杖な世界

147 20/04/06(月)01:21:11 No.677257183

書き込みをした人によって削除されました

148 20/04/06(月)01:21:24 No.677257231

>>今回活躍するキャラは誰になるのかまあリリィはほぼ当確だろうが >奥義スロウ持ちはいるけど奥義ディスペルっていないのよね水 あったよ!フェイトレス!

149 20/04/06(月)01:21:28 No.677257243

>気にしてもしょうがないんだけど何で玉が杖なんだろうね >いや楽器とか斧でも困るし納得はできないんだけど 実際扱いとしては魔法の杖みたいなもんだから一番近いのでは?

150 20/04/06(月)01:21:42 No.677257280

明らかに魔法的な何かで攻撃してるのに格闘得意よりはよほど納得が行く

151 20/04/06(月)01:21:44 No.677257284

>杉玉はいままでメガネの2番手扱いだったのに急に評価されてきたな >木こりのせいか? いいえ調整で強くなっただけです

152 20/04/06(月)01:21:59 No.677257354

>奥義スロウ持ちはいるけど奥義ディスペルっていないのよね水 リーシャが一応

153 20/04/06(月)01:22:04 No.677257369

片面だと3玉が最大値だっけ これが必要な爆破相手は出て欲しくないな…

154 20/04/06(月)01:22:07 No.677257378

杉田は今までメガネの2番手とかそういう扱いだったのに急に台頭してきたな 木こりでバフデバフ気にしなくて良くなってから?

155 20/04/06(月)01:22:09 No.677257383

>棒術も杖な世界 杖道って武術があるからな

156 20/04/06(月)01:22:32 No.677257452

su3779659.png su3779661.jpg ミュル2本抜けて一番よくわかんない属性になったけど ダメージ増えたからいいだろう…

157 20/04/06(月)01:22:47 No.677257505

>リーシャが一応 奥義ディスペルはもってなくない?

158 20/04/06(月)01:22:48 No.677257513

>杉田は今までメガネの2番手とかそういう扱いだったのに急に台頭してきたな >木こりでバフデバフ気にしなくて良くなってから? 調整入って性能変わったからそれでだな

159 20/04/06(月)01:22:53 No.677257527

調整直後から杉田つえぇ!ってなってたのに木こりが原因だと思ってるのは単にアンテナ低いだけだと思う

160 20/04/06(月)01:23:00 No.677257550

ハイランダーは結局終末5凸ないと強くないと聞く

161 20/04/06(月)01:23:06 No.677257568

>>露骨なまでの杖贔屓は鰹剣豪ルートから変えたかったのかな >ここまでやるならバブさん武器もドラゴン武器も杖でよかったのに! そろそろ杖の時代も終わりなのさ

162 20/04/06(月)01:23:07 No.677257572

片玉戌なしでも1ポチ2100万達成できたからもういいかなって…

163 20/04/06(月)01:23:12 No.677257587

スツドラは調整以降スロウの鬼になったから需要かなり上がった

164 20/04/06(月)01:23:41 No.677257667

杉田最近触ったら全く別キャラになってて驚いた 2アビ押しても回復しないからなんだこいつと思ったら

165 20/04/06(月)01:23:50 No.677257698

調整でフェアリックレイドに自動発動とスロウあるいは回復が付いたのがだいぶ大きい あとフルオートの適性が高い

166 20/04/06(月)01:23:59 No.677257725

>su3779659.png コスモス杖でもフィンブル入るのか

167 20/04/06(月)01:24:21 No.677257801

眼鏡は脚の遅い姫リリィのブースターなのと 眼鏡2アビリリィ2アビでピッタリ防御下限になるからよ

168 20/04/06(月)01:24:30 No.677257834

>ハイランダーは結局終末5凸ないと強くないと聞く その辺は装備とか手持ちキャラにもよるから鵜呑みにしたらいかん 4凸時点でも結構火力出せてたよ

169 20/04/06(月)01:24:42 No.677257878

今の水に関しては技巧進めるにしても新機軸見せるにしても何かしらの指針というか方向性は見せてくれよ…ってなる 完璧に迷子だ

170 20/04/06(月)01:25:12 No.677257975

>ハイランダーは結局終末5凸ないと強くないと聞く 過剰に硬い相手を殴らないってのとバフデバフしっかり盛れるならその限りじゃないんだけど強い弱いで語ると終末必須言いたがる人多いからね…

171 20/04/06(月)01:25:39 No.677258061

次の古戦場って属性何?

172 20/04/06(月)01:25:41 No.677258072

>>su3779659.png >コスモス杖でもフィンブル入るのか ミュルとフィンブルがダメージ的には誤差レベルなんで守護あるぶんフィンブルの方がいいかなくらいだ ガリレオあればガリレオだろうけど

173 20/04/06(月)01:25:43 No.677258086

とびぬけて強くは無いけど安定して強くはあると思う今の水

174 20/04/06(月)01:25:55 No.677258116

古戦場に関してはまさしくその過剰に硬い相手だから何とも

175 20/04/06(月)01:26:06 No.677258152

技巧と三手推しで素殴り方面かな… でも水レスラー使わないよな…

176 20/04/06(月)01:26:11 No.677258171

技巧パはそれこそ水おっさんいるし他の属性よりわかりやすいのでは

177 20/04/06(月)01:26:30 No.677258234

>技巧と三手推しで素殴り方面かな… >でも水レスラー使わないよな… レスラーやるならディアンサ入るから三手いらんしな…

178 20/04/06(月)01:26:44 No.677258277

>次の古戦場って属性何? 水有利の次は火有利

179 20/04/06(月)01:27:05 No.677258354

ハイランダーが終末ないと話にならないのは結構前の話で ハイランダー最適属性の土闇とか材料6割ぐらい揃ったら一瞬で移行したほうが楽になってるしなあ

180 20/04/06(月)01:27:12 No.677258378

>技巧パはそれこそ水おっさんいるし他の属性よりわかりやすいのでは 装備の更新8カ月止まってるんだぜ…

181 20/04/06(月)01:27:15 No.677258392

水おっさんって技巧寄せじゃなくても使えるのかな

182 20/04/06(月)01:27:28 No.677258439

>ハイランダー最適属性の土闇とか材料6割ぐらい揃ったら一瞬で移行したほうが楽になってるしなあ 水とは条件が違いすぎる

183 20/04/06(月)01:27:29 No.677258445

>とびぬけて強くは無いけど安定して強くはあると思う今の水 光に関しても言えるけどHPもりもりにしやすいからそれだけで一定の価値はあるなと思うよ

184 20/04/06(月)01:28:05 No.677258543

土は武器よりカイムの有無だから話は別じゃねぇかな…

185 20/04/06(月)01:28:08 No.677258561

>水おっさんって技巧寄せじゃなくても使えるのかな 流石に技巧なけりゃ他入れたほうが良い

186 20/04/06(月)01:28:24 No.677258614

いや週末くらい作れよ ヒヒイロ足りないならともかく

187 20/04/06(月)01:28:25 No.677258618

杖ハイランダーはもう水がすがりつくしかない藁みたいなもんだな

188 20/04/06(月)01:28:26 No.677258624

まぁ例年通り夏に環境かえてこようとするだろうからそれ見てからって話なんだよな…

189 20/04/06(月)01:28:26 No.677258626

軽く組んで火ボス何体かでテストしたけどフルオートできたから古戦場も大丈夫だと信じて…

190 20/04/06(月)01:28:33 No.677258643

正直ガリレオ解放で日和ったのが問題の根源だと思ってる

191 20/04/06(月)01:28:59 No.677258729

闇はバブさん 玩具 ブラスカのどれか2本あったらその場で技巧闇にいったほうが強いって話にはなってる バブさん強すぎるな・・・

192 20/04/06(月)01:29:01 No.677258743

>正直ガリレオ解放で日和ったのが問題の根源だと思ってる 刹那くだち!刹那くだち!!

193 20/04/06(月)01:29:11 No.677258774

水属性は毎年夏にチンポの環境は変えてくるからな…

194 20/04/06(月)01:29:12 No.677258777

技巧って水カリ以外はどう組んでる?

195 20/04/06(月)01:29:37 No.677258858

ハイランダーがやるなら常に上限前提だから終末って言われやすい 長期戦なら特に

196 20/04/06(月)01:29:42 No.677258870

ガリレオは克己中ってお前…

197 20/04/06(月)01:29:48 No.677258895

土古戦場で良かったのに…

198 20/04/06(月)01:29:52 No.677258911

水おっさんはフルオートだと刻印がなあ

199 20/04/06(月)01:29:58 No.677258927

実は水おっさんは技巧編成じゃなくてもいけるのだ…

200 20/04/06(月)01:30:01 No.677258936

技巧Ⅱ大なんてもん見せられちゃったらなぁ…

201 20/04/06(月)01:30:09 No.677258959

のじゃ弓2・杉玉2・姫槍1・ミュル1位がいいのかな…

202 20/04/06(月)01:30:11 No.677258965

といっても爆破やフルチェで倒す周回もこのゲーム多いからなんだかんだで杉玉やサティの攻陣+必殺はさっさと凸作るとだいぶ楽だよ…

203 20/04/06(月)01:30:17 No.677258991

>技巧って水カリ以外はどう組んでる? リリィとエウロペ オートだとおっさんも入れないでディアンサとか杉田とか

204 20/04/06(月)01:30:50 No.677259101

なんか特定の属性が弱いってのがピンときてないんだけどアルバハとかルシファーでMVPレースする時に不利だからって話?

205 20/04/06(月)01:31:00 No.677259129

光に全ツッパしてしまってもうダマが無いけどバブマンそんなに強いのか

206 20/04/06(月)01:31:16 No.677259173

>闇はバブさん 玩具 ブラスカのどれか2本あったらその場で技巧闇にいったほうが強いって話にはなってる >バブさん強すぎるな・・・ バブとスカーあったら技巧パやるけど玩具とスカー1本ずつだけあっても技巧行くかな…?

207 20/04/06(月)01:31:48 No.677259283

>ガリレオは克己中ってお前… アクメとガリレオは期待を大きく裏切られた感がすごい

208 20/04/06(月)01:31:57 No.677259318

>といっても爆破やフルチェで倒す周回もこのゲーム多いからなんだかんだで杉玉やサティの攻陣+必殺はさっさと凸作るとだいぶ楽だよ… 流石に全リミ武器一個くらい持ってるのは前提で話してると思う 一個はあれば助かるなんてのはマジでほぼ全てのリミ武器に言えるし

209 20/04/06(月)01:32:04 No.677259347

ガリレオは奥義効果強いから…

210 20/04/06(月)01:32:05 No.677259349

>なんか特定の属性が弱いってのがピンときてないんだけどアルバハとかルシファーでMVPレースする時に不利だからって話? 単純に肉集めとか色々普段やっててもこの属性あんまり火力でねえな…とか感じることあるじゃん

211 20/04/06(月)01:32:28 No.677259419

>光に全ツッパしてしまってもうダマが無いけどバブマンそんなに強いのか 武器はけっこうつよいぐらいだけど環境に乗ってるぐらい キャラは強すぎる

212 20/04/06(月)01:32:28 No.677259422

バイトちんちんはアビ上限も上がるの通常SSRにしては凄いよね

213 20/04/06(月)01:33:03 No.677259532

>といっても爆破やフルチェで倒す周回もこのゲーム多いからなんだかんだで杉玉やサティの攻陣+必殺はさっさと凸作るとだいぶ楽だよ… イベントで不利属性ですら黄龍黄龍で非ATでVH0ポチとATでEX0ポチ出来るようになってとても楽になった

214 20/04/06(月)01:33:05 No.677259545

>単純に肉集めとか色々普段やっててもこの属性あんまり火力でねえな…とか感じることあるじゃん 他の人も同じ条件でやってるわけだからまぁ別にそんなには気にならんかな…… 1Tで2100万出せればとりあえずそれでいいやと思う

215 20/04/06(月)01:33:27 No.677259616

MVP云々より貴重なリソースほど全属性共用で不足しがちなのにこの属性鍛えるにはこれに突っ込まんといかんのか…ってゲンナリ感のが強い

216 20/04/06(月)01:34:12 No.677259743

取り換えず三手大欲しい エリクトニオスみたいなやつ

217 20/04/06(月)01:34:26 No.677259779

悪滅はもうちょい実装遅かったらバブアークと同じ仕様だったんじゃないかな…惜しい

218 20/04/06(月)01:34:31 No.677259790

>MVP云々より貴重なリソースほど全属性共用で不足しがちなのにこの属性鍛えるにはこれに突っ込まんといかんのか…ってゲンナリ感のが強い 全属性やらないといけない以上割り切るしかないよそれは

219 20/04/06(月)01:34:32 No.677259797

古戦場以外出番ない水や土に突っ込むよりは汎用性ある闇や光鍛えるわ

220 20/04/06(月)01:35:00 No.677259880

今から蛸始めると考えてのじゃ弓に躊躇なくダマ突っ込めるかと言われると

221 20/04/06(月)01:35:27 No.677259961

ミュルはなんだかんだ入れると強いなあ 一本はやっぱり欲しい

222 20/04/06(月)01:35:44 No.677260013

>悪滅はもうちょい実装遅かったらバブアークと同じ仕様だったんじゃないかな…惜しい 1個目のスキルが必殺大の時点でバブやアーク方面に行くのは難しくないかな 行くならウンハイルルートだろうし

223 20/04/06(月)01:35:46 No.677260018

とりあえず一個は持っておこうって位置だと思うよ杉玉は… 風が一番どれか一個持つならどれって話で困る気がする

224 20/04/06(月)01:35:49 No.677260022

水と心中する覚悟があればそれもできよう

225 20/04/06(月)01:36:00 No.677260055

なんかダメ低いなって思ったら単に上限上げられる装備が無いだけだった

226 20/04/06(月)01:36:13 No.677260088

玉1ミュル1から先に進む勇気はない

227 20/04/06(月)01:36:36 No.677260159

>風が一番どれか一個持つならどれって話で困る気がする あそこ全部が全部お互いを補完し合ってるせいでとりあえず全部1本ずつ欲しい!だもん…

228 20/04/06(月)01:36:59 No.677260219

>風が一番どれか一個持つならどれって話で困る気がする 一本入れとけばとりあえずの後からのリミ武器選ぶ自由度が上がるエタラブかなあ…

229 20/04/06(月)01:37:01 No.677260222

杉玉ゴッフリあるだけで割となんとかなるからこの二本は持っとくといいんだろうなぁとは思ってる

230 20/04/06(月)01:37:06 No.677260236

>風が一番どれか一個持つならどれって話で困る気がする ウニウス前提ならスカイエースか軍神槍になるのかな

231 20/04/06(月)01:37:17 No.677260281

>土古戦場で良かったのに… こうも引き伸ばされるとリミ武器複数追加きちゃうんじゃと警戒しちゃう

232 20/04/06(月)01:37:22 No.677260300

1本ずつでいいなら困らないじゃん!

233 20/04/06(月)01:37:26 No.677260307

軍神槍使うならダブル攻陣系のエタラブやリユニも欲しいしな…

234 20/04/06(月)01:37:40 No.677260357

古戦場のためにどこまでリソース突っ込むかって話になる

235 20/04/06(月)01:38:08 No.677260443

闇パのトレンドがわからないままセレ爪を何年使ってるかわからん ハデスはいる

236 20/04/06(月)01:38:12 No.677260451

風はスカイエースかエタラブだと思ってるけどどうなんだろうね… マグナでも使えるのってエタラブだけなのかもしかして

237 20/04/06(月)01:38:28 No.677260503

人それぞれ強化方針違うからな 俺なんてまんべんなく鍛えてまんべんなく古戦場走れたらいいやだし

238 20/04/06(月)01:38:30 No.677260505

>こうも引き伸ばされるとリミ武器複数追加きちゃうんじゃと警戒しちゃう レオ姉かアリア辺り来るんだろうけど 武器に関してはハイランダー入れ換えるだけでいいから割と優しい気もする

239 20/04/06(月)01:38:32 No.677260513

もう吹っ切れて刹那大技巧大とかくれ

240 20/04/06(月)01:38:41 No.677260549

闇はどのルート選んでもダマ突っ込めば突っ込むほど強くて…

241 20/04/06(月)01:38:57 No.677260604

>こうも引き伸ばされるとリミ武器複数追加きちゃうんじゃと警戒しちゃう 土はまだ3種類だからな複数来てほしいところではある

242 20/04/06(月)01:39:12 No.677260646

インドの加護を受けてるので風の技巧特大欲しい…

243 20/04/06(月)01:39:19 No.677260666

ミュル3本作っちゃってこいつらどうしようってなってる

244 20/04/06(月)01:39:25 No.677260681

個人的にはタコと杉玉2個あればノータイムでつっこんでもいいとは思ってる あとはフィンブルとかサザエとか玄武斧でごまかすだけでも鰻よりは全然マシだろう

245 20/04/06(月)01:39:28 No.677260686

古戦場は英雄チャレンジでもしない限りそんなリミ何本も並べるとか要らないしなぁ 今高い戦力要求されるコンテンツって何?って感じ

246 20/04/06(月)01:39:35 No.677260712

>武器に関してはハイランダー入れ換えるだけでいいから割と優しい気もする 何か強いの来たとしてもそれでハイランダーが劇的に強くなるかと言うとあんまりそんな気もしないしな…

247 20/04/06(月)01:39:49 No.677260748

水おっさんオートはもう3アビ打つ前提でアビ上限上げたら1ターン600万とか出るようになったしまあいいかなって…

248 20/04/06(月)01:39:56 No.677260774

>俺なんてまんべんなく鍛えてまんべんなく古戦場走れたらいいやだし どの属性もそれなりにできるのいいよね

249 20/04/06(月)01:40:04 No.677260792

岩盤だけは結構後悔してる 場合によっちゃ一本も入れない時はある

250 20/04/06(月)01:40:06 No.677260802

>闇パのトレンドがわからないままセレ爪を何年使ってるかわからん >ハデスはいる 今ならハイランダーだけどマグナがクソ強い属性なのは疑いようもないのでアバ杖2と終末天使入れてメイン持ってあと爪みたいな雑編成で十分強いよ 上を目指すなら天秤入れてグラシ宿無し持って玩具フォールンあたり用意して…ってギアを上げていく

251 20/04/06(月)01:40:19 No.677260837

オベロン4凸とかきて劇的に変わる属性ありそう?

252 20/04/06(月)01:40:31 No.677260867

とりあえず豊富なHP量から来る安心感は好き

253 20/04/06(月)01:40:41 No.677260893

>人それぞれ強化方針違うからな >俺なんてまんべんなく鍛えてまんべんなく古戦場走れたらいいやだし それが一番いいと思う どれか一個弱い属性あるだけですべてのやる気がなくなる

254 20/04/06(月)01:40:45 No.677260908

>あとはフィンブルとかサザエとか玄武斧でごまかすだけでも鰻よりは全然マシだろう 火力自体は微増だけどHPの差が酷いね

255 20/04/06(月)01:40:46 No.677260913

>>武器に関してはハイランダー入れ換えるだけでいいから割と優しい気もする >何か強いの来たとしてもそれでハイランダーが劇的に強くなるかと言うとあんまりそんな気もしないしな… ハイランダーである限り1武器追加毎に枠1個分しか伸びしろないからな

256 20/04/06(月)01:41:04 No.677260974

>オベロン4凸とかきて劇的に変わる属性ありそう? 逆に来なかったらどうすればいいんだろうな火

257 20/04/06(月)01:41:10 No.677260985

ぞい背水から脱却できるってだけでマグナから抜け出したい感ある

258 20/04/06(月)01:41:16 No.677261000

なんかやたら贔屓されてるよね闇

259 20/04/06(月)01:41:31 No.677261042

>オベロン4凸とかきて劇的に変わる属性ありそう? 劇的かどうかは分からんが火はちょっと動くかも エッケがクリフィンより強いから

260 20/04/06(月)01:41:36 No.677261059

サイゲが闇大好きだから…

261 20/04/06(月)01:41:44 No.677261079

ハデスの方が強いとわかっているけどセレマグがわりと強いもんだからまあいいやでほっといている

262 20/04/06(月)01:41:55 No.677261111

まんべんなくやりたいからまだもってない神石ください! 青いやつは本物に入れ替わったけど

263 20/04/06(月)01:42:01 No.677261133

>ぞい背水から脱却できるってだけでマグナから抜け出したい感ある むしろ今ぞい全盛期だぞハデス

264 20/04/06(月)01:42:02 No.677261137

>何か強いの来たとしてもそれでハイランダーが劇的に強くなるかと言うとあんまりそんな気もしないしな… 技巧大がないからバブ斧アーク級のが来ても微妙なんだよな… 進境と渾身あたりの組み合わせならありがたいかもしれない

265 20/04/06(月)01:42:24 No.677261202

>ぞい背水から脱却できるってだけでマグナから抜け出したい感ある やってもいいけど同時に背水ハデスの接待みたいな装備群も視野に入る事になるぞ

266 20/04/06(月)01:42:39 No.677261244

エッケは4本でアグアグ97%クリティカルに攻刃中背水小だからなぁ

267 20/04/06(月)01:42:42 No.677261247

>ぞい背水から脱却できるってだけでマグナから抜け出したい感ある まあハデスの主流も背水なんだがな

268 20/04/06(月)01:42:53 No.677261279

まだだ まだ闇にはリボンの解放がある…!

↑Top