20/04/06(月)00:15:01 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/06(月)00:15:01 No.677240060
好きな闘技者
1 20/04/06(月)00:15:50 No.677240287
作中でも確実にトップ層のはずなのに…
2 20/04/06(月)00:16:42 No.677240511
何が悪かっていうと強過ぎたアギトが悪いよアギトがー
3 20/04/06(月)00:17:27 No.677240711
あと一歩届かなかったとかならともかくボロ負けだからな…
4 20/04/06(月)00:18:43 No.677241044
レフェリーが試合前にベストバウト になるだろう…とかハードルあげるから…
5 20/04/06(月)00:20:15 No.677241427
いま2回戦まで読んだところなんだけどベストコンディションになったんじゃないの?
6 20/04/06(月)00:21:10 No.677241669
>いま2回戦まで読んだところなんだけどベストコンディションになったんじゃないの? そのまま三回戦のスレ画vsアギトを読め 今すぐにだ よめばわかる
7 20/04/06(月)00:21:24 No.677241730
戦闘タイプが柔オンリーだからな… 上位は柔と剛両立しないと勝ちフラグ立たなかったから
8 20/04/06(月)00:22:06 No.677241910
こういうキャラは一度でも負かしちゃダメなんだなって…
9 20/04/06(月)00:22:59 No.677242167
二徳入れるならこいつ入れてあげなよ
10 20/04/06(月)00:23:50 No.677242396
>二徳入れるならこいつ入れてあげなよ だって行方くらましてるんだもん…
11 20/04/06(月)00:24:27 No.677242575
こいつじゃなかったら坂東に初見殺し喰らってた闘技者出たと思う
12 20/04/06(月)00:24:41 No.677242629
坂東も坂東で強いからな…
13 20/04/06(月)00:25:02 No.677242733
ケンガンでもこれ以上ないってレベルのなんだったのこいつ枠に収まってしまった 俺は悲しい
14 20/04/06(月)00:26:11 No.677243049
坂東おじさんは遠距離対応で連発可能なガー不技持ちとかいうクソチート性能だから…
15 20/04/06(月)00:27:00 No.677243262
英せんせーの退場の仕方が理想的すぎたのも悪い
16 20/04/06(月)00:27:24 No.677243386
割とどれもしょっぱい試合だよねこいつ
17 20/04/06(月)00:28:27 No.677243684
叢雲三連が塞がれたのはちょっとご都合を感じた そんなことを考えてる隙に流れるように完全敗北
18 20/04/06(月)00:29:45 No.677244037
トドメの際に情けもかけられる始末
19 20/04/06(月)00:30:15 No.677244190
相手がモノマネおじさんとゴムゴムおじさんとラスボスおじさんだから仕方ないよ…
20 20/04/06(月)00:30:57 No.677244369
オメガの方で従兄弟の忍者が活躍するかもしれないし…
21 20/04/06(月)00:32:06 No.677244702
もっとこう…もうちょいうまくやれたろう!なアギト戦
22 20/04/06(月)00:33:15 No.677245087
ヘイト全盛期の牙に舐めプされて負けたのが悪い
23 20/04/06(月)00:34:00 No.677245280
初見戦で龍弾を会得 からの龍弾不発
24 20/04/06(月)00:34:25 No.677245401
まだだ…まだ初見にはあの技があるっ!なんて言っちゃう一級フラグ建築士乃木さん
25 20/04/06(月)00:35:41 No.677245767
二回戦のガオランの方が追い詰めてたからね…
26 20/04/06(月)00:36:22 No.677245946
一応おうまさん相手に強キャラムーブしてたし…
27 20/04/06(月)00:38:53 No.677246645
>二回戦のガオランの方が追い詰めてたからね… その二回戦後に先代牙の王森さんに稽古つけてもらって最強の戦闘スタイルを会得してるから… だからガオラン>初見ってなるわけではないぞ一応
28 20/04/06(月)00:49:12 No.677249629
アギトと戦いたいがために錬獄サイドにいるまである気がする
29 20/04/06(月)00:49:29 No.677249716
胡散臭くて飄々とした強者っていうあらゆる作品で 活躍を約束されたキャラが大して活躍できないまま終わったのは新しい
30 20/04/06(月)00:53:28 No.677250885
>アギトと戦いたいがために錬獄サイドにいるまである気がする AGは今御前をコケにした元6代目にブチギレてっからなぁ…
31 20/04/06(月)00:56:07 No.677251604
>アギトと戦いたいがために錬獄サイドにいるまである気がする それしたらダサすぎる
32 20/04/06(月)00:58:03 No.677252091
それで浮雲だからとか言われたら笑う自信ある なんもかんもふわっふわかよって
33 20/04/06(月)00:58:30 No.677252222
ムキムキの体に柔スタイルは結構好きなんだ
34 20/04/06(月)01:02:14 No.677253141
負けず嫌いって割に負けた後もヘラヘラしてるからな… 意識失う直前はめっちゃ悔しがってたけどさ
35 20/04/06(月)01:03:17 No.677253417
天才同士が戦って努力した方が勝った
36 20/04/06(月)01:03:57 No.677253587
不真面目で気分屋な奴が本気出すってシーンは超好きなのにどうしてこんな事に…
37 20/04/06(月)01:04:44 No.677253782
>何が悪かっていうと強過ぎたアギトが悪いよアギトがー 評判が地に落ちたアギトの踏み台になったというか
38 20/04/06(月)01:05:16 No.677253904
キャラより見せ方、それも一番印象に残る最後をトチった感じがある
39 20/04/06(月)01:07:01 No.677254281
辻褄合わせ的に負けた人だと思う
40 20/04/06(月)01:08:02 No.677254507
>辻褄合わせ的に負けた人だと思う いやあ結果自体は順当じゃねえかなあ…
41 20/04/06(月)01:08:47 No.677254660
求道の拳もそうだった 今までサボってた天才がちょっと本気になったくらいでどうにかなると思ってんのかっていう
42 20/04/06(月)01:10:17 No.677254989
こいつとアギトでお互いボロボロになって髭おじさんに実力出しきれず負けるとかもできたよね