20/04/01(水)23:42:32 回収!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)23:42:32 No.676131121
回収!回収です!
1 20/04/01(水)23:44:51 No.676131749
ありがとう天津さん
2 20/04/01(水)23:48:30 No.676132733
ゼロワンの環境破壊禁止カード
3 20/04/01(水)23:49:04 No.676132894
>ゼロワンの環境破壊禁止カード 汚え環境は滅びろ!
4 20/04/01(水)23:49:09 No.676132923
第四勢力の伏線だから
5 20/04/01(水)23:49:25 No.676133001
出てた人が朝の番組出てた めっちゃ微妙な受け答えだった
6 20/04/01(水)23:50:08 No.676133172
所詮はアンドロイド
7 20/04/01(水)23:51:17 No.676133487
汚え人間はは滅びるよ必ず滅びる オレも滅びるし君も滅びるんだ だからせめて汚え人間な間くらいは一緒にいてくれよ
8 20/04/01(水)23:51:50 No.676133649
チェケラが悪いんだよ
9 20/04/01(水)23:52:50 No.676133883
チェケラは悪くない!
10 20/04/01(水)23:53:41 No.676134096
単体でも禁止級なのに或人とのコンボがやべえ
11 20/04/01(水)23:54:20 No.676134243
汚え展開は滅びろ!
12 20/04/01(水)23:54:34 No.676134304
前の遊戯王もAIがテーマだったな
13 20/04/01(水)23:55:03 No.676134417
或人一人で「夢のマシン」と「人間と変わらない」のコンボで無限ループできるぞ
14 20/04/01(水)23:56:33 No.676134794
汚えマシンは滅びろ!
15 20/04/01(水)23:58:07 No.676135172
>或人一人で「夢のマシン」と「人間と変わらない」のコンボで無限ループできるぞ 「心があるんだ!」でフィニッシュまで決められるの凄い優秀
16 20/04/01(水)23:59:21 No.676135506
ここ数週間でゼロワンTCGインフレ起こし過ぎてる 環境トップを独走していたはずの1000%もちょっと怪しくなってきた
17 20/04/01(水)23:59:29 No.676135533
AIとラッパーを同時にディスる高度な演出 俺でなきゃ見逃しちゃうね
18 20/04/01(水)23:59:58 No.676135639
>ここ数週間でゼロワンTCGインフレ起こし過ぎてる >環境トップを独走していたはずの1000%もちょっと怪しくなってきた 汚えインフレは滅びろ!
19 20/04/02(木)00:00:44 No.676135864
設定の破綻をTCGネタで弄るヒーロー物他にも見た気がする…
20 20/04/02(木)00:00:45 No.676135872
頭蓋骨絞めレベルのカード
21 20/04/02(木)00:02:16 No.676136297
>AIとラッパーを同時にディスる高度な演出 >俺でなきゃ見逃しちゃうね まさはるが霞むのすげえよ
22 20/04/02(木)00:04:44 No.676136854
>>AIとラッパーを同時にディスる高度な演出 >>俺でなきゃ見逃しちゃうね >まさはるが霞むのすげえよ 政治家の愚弄に関してはあんまり言われないんだよね実際
23 20/04/02(木)00:05:48 No.676137115
政治家は実際の政治家に失礼とかお仕事紹介になってないってだけで 話としてはそこで終わるからな…
24 20/04/02(木)00:05:59 No.676137165
トップ独走してた1000%が2週で霞む程のインフレ
25 20/04/02(木)00:07:23 No.676137521
>政治家の愚弄に関してはあんまり言われないんだよね実際 凄い古いイメージの汚職政治家なのは百歩譲ってフィクションだからでいいけど 何のお咎めも無しに汚職政治家が勝っちゃうなんて前代未聞過ぎる
26 20/04/02(木)00:07:24 No.676137525
新屋敷が環境にいられた期間めっちゃ短かったな…
27 20/04/02(木)00:07:30 No.676137561
政治家の雑さはともかくクズさでは相棒とかとあんま変わらないし…
28 20/04/02(木)00:07:41 No.676137597
1000%の方は不破とチップのお話ばっかしてたからな… 勝ちが決まった演説勝負にはマジで目もくれない
29 20/04/02(木)00:08:26 No.676137797
もはや懐かしいな新屋敷 良キャラだったんじゃね...?
30 20/04/02(木)00:08:36 No.676137836
1話で退場したゲストキャラなのに今後ゼロワンの話する時には絶対避けて通れない存在
31 20/04/02(木)00:09:25 No.676138075
>1話で退場したゲストキャラなのに今後ゼロワンの話する時には絶対避けて通れない存在 今週飛電側で特に問題視してない辺り既に避けようとしてない…?
32 20/04/02(木)00:10:30 No.676138347
>もはや懐かしいな新屋敷 >良キャラだったんじゃね...? 改心した分ギリギリマシだったといえなくもないのが5番勝負ゲストの恐ろしい所だ
33 20/04/02(木)00:10:40 No.676138404
チェケラは悪くないけど再建造はしない
34 20/04/02(木)00:10:46 No.676138438
>1話で退場したゲストキャラなのに今後ゼロワンの話する時には絶対避けて通れない存在 45が物語全体の歪みの象徴ならこいつはヒューマギアの歪みの象徴だと思う
35 20/04/02(木)00:10:51 No.676138462
ラップだったのが悪いとか政治家が悪いとかばっかで ヒューマギアがついに独学で人類滅亡に目覚めた件がスルーされ過ぎる…
36 20/04/02(木)00:11:10 No.676138546
「汚え人間は滅びろ!」から「チェケラは悪くない」に繋げるのはあまりにも強すぎたので即禁止
37 20/04/02(木)00:11:26 No.676138635
あれっきり出てこない博士ヒューマギアも結構ひどいぞ
38 20/04/02(木)00:12:22 No.676138888
年始はやめろーループ強かったのにまた環境変わったのか
39 20/04/02(木)00:12:24 No.676138900
大和田伸也といいゼロワンは普通のゲストとして処理しちゃいけないポジションを普通にフェードアウトさせるから怖い
40 20/04/02(木)00:12:42 No.676138981
「汚い人間」は滅びろなのに人間全体が汚いみたいにもとれるのがね…
41 20/04/02(木)00:12:48 No.676139002
>年始はやめろーループ強かったのにまた環境変わったのか ほぼ毎週変わってると言っていい
42 20/04/02(木)00:12:50 No.676139013
家元がだいぶ昔の話に思えるのが物理的に恐ろしい
43 20/04/02(木)00:12:54 No.676139033
>ヒューマギアがついに独学で人類滅亡に目覚めた件がスルーされ過ぎる… そこ掘り下げると話が脱線しちゃうから絶対に触れませんみたいな制作側の都合が凄いよね
44 20/04/02(木)00:13:07 No.676139089
俺もわかんない環境が懐かしい
45 20/04/02(木)00:13:10 No.676139099
ヒューマギアを作るヒューマギアはやったらダメだと思ったけどまあ今さら些細な事か
46 20/04/02(木)00:13:33 No.676139218
今週のハンカチを燃やすデブは他のライダーに登場してたら作品を代表するレベルのインパクトを残したキャラになれてたと思う 惜しむらくは登場したのがゼロワンだったためにあの程度はほんのジャブだったことだ
47 20/04/02(木)00:13:34 No.676139225
>家元がだいぶ昔の話に思えるのが物理的に恐ろしい 1月に放送されたからもうそろそろ3ヶ月前だよ… そりゃ昔の話さ
48 20/04/02(木)00:14:07 No.676139374
通りすがりに作品への回答を投げつけてくる一般人怖い
49 20/04/02(木)00:14:37 No.676139507
おそらくは滅亡迅雷.netの.がこのチェケラ
50 20/04/02(木)00:15:37 No.676139786
もはや環境は悪化の一途を辿っているといって言い
51 20/04/02(木)00:15:38 No.676139793
あさイチで仮面ライダー出てましたねってお手紙きてバツ悪そうにしてたな副島くん
52 20/04/02(木)00:16:07 No.676139937
ていうかこれをスイとお出ししてきたイズちゃんはそろそろ可愛いだけじゃ擁護しきれないレベルのポンコツになってきた
53 20/04/02(木)00:16:35 No.676140048
イズは悪くない!
54 20/04/02(木)00:16:55 No.676140134
su3769121.jpg
55 20/04/02(木)00:17:03 No.676140169
「悪用されたのは事実だろ!」と「ヒューマギアは悪用されなければ問題ありません!」のコンボがちょっと強すぎる
56 20/04/02(木)00:17:21 No.676140250
副島くんはチェケラが今後ゼロワンにどういう影響を与えていくとか聞かされてないのかな…
57 20/04/02(木)00:17:23 No.676140256
>あさイチで仮面ライダー出てましたねってお手紙きてバツ悪そうにしてたな副島くん 悪い奴じゃないんだけど誤解されちゃうキャラって紹介してたな 制作はそう描きたかったんだなって
58 20/04/02(木)00:17:31 No.676140289
>あれっきり出てこない博士ヒューマギアも結構ひどいぞ 実はどこまで本当にこと言ってたのかわからないというか 重要な存在なのかハッキングで言わされただけで特に関係ないのかわかってないぞ俺
59 20/04/02(木)00:17:50 No.676140375
>通りすがりに作品への回答を投げつけてくる一般人怖い チェケラとの合わせ技で一番大事なテーマ全部ゴミにしてくるのには参るね
60 20/04/02(木)00:17:50 No.676140376
人間が悪党なのは当然です
61 20/04/02(木)00:18:44 No.676140635
人類滅亡思想は誤解なんだ!どうしてわかってくれないんだ!
62 20/04/02(木)00:18:45 No.676140638
1000%に関しては最初完全な敵にするかどうかすら決まってなかったんじゃって気もする
63 20/04/02(木)00:18:47 No.676140646
ヒューマギアにマギア化する機能がデフォルトで備わってるのが怖すぎる 設計図見ろよ
64 20/04/02(木)00:19:01 No.676140715
今まで暴走してきたヒューマギアは多少なりともアークの影響を受けてたのにスレ画は自分の意志だけでけおり始めた初のパターン 一番危険な個体だしアルト社長は一番真剣に受け止めて対話しないといけないはずの相手だったのに再登場もなくただプレバンのグッズだけが残った
65 20/04/02(木)00:19:27 No.676140832
>>あさイチで仮面ライダー出てましたねってお手紙きてバツ悪そうにしてたな副島くん >悪い奴じゃないんだけど誤解されちゃうキャラって紹介してたな >制作はそう描きたかったんだなって まあちょっとデフォで人間に滅びてほしいだけだし...