虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【ダー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/01(水)22:58:59 No.676117789

    【ダークソウルⅢ】覚悟ッ!!大樹の木ッ!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=6yFI35OEgKA

    1 20/04/01(水)22:59:18 No.676117914

    こん...

    2 20/04/01(水)22:59:43 No.676118057

    それはただの木なのではないか

    3 20/04/01(水)22:59:45 No.676118070

    るるまる

    4 20/04/01(水)23:00:09 No.676118205

    大樹の木 木ですね

    5 20/04/01(水)23:00:09 No.676118208

    もしかしてこの鈴原がしてる水色の指輪って例の青指輪か

    6 20/04/01(水)23:00:24 No.676118323

    頭痛が痛い

    7 20/04/01(水)23:00:37 No.676118403

    サムネの鈴原と相まっていよいよ薪の人が手をグッ!としてるように見えてきた

    8 20/04/01(水)23:00:48 No.676118484

    頭痛が痛いみたいなあれかな大樹の木

    9 20/04/01(水)23:01:23 No.676118698

    配慮の結果なのか知らない不死者が見えなくなってるな…

    10 20/04/01(水)23:02:49 No.676119222

    おっ音量帰ってきたな鈴原

    11 20/04/01(水)23:03:06 No.676119325

    音でかくなった

    12 20/04/01(水)23:03:10 No.676119359

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    13 20/04/01(水)23:03:21 No.676119425

    大樹の木はただのデカい木なのでは?

    14 20/04/01(水)23:03:21 No.676119429

    大樹の樹

    15 20/04/01(水)23:03:28 No.676119475

    久々に音量が大きくなってありがたい

    16 20/04/01(水)23:04:07 No.676119710

    音量めちゃめちゃでかくない?

    17 20/04/01(水)23:04:23 No.676119804

    >久々に音量が大きくなってありがたい でも鈴原は何もいじってないと言う…

    18 20/04/01(水)23:04:24 No.676119810

    開幕からわちゃわちゃしすぎだろ

    19 20/04/01(水)23:04:59 No.676120007

    >音量めちゃめちゃでかくない? 2月ぐらいまではこれがデフォだったんだ 何かしらんが最近ずっと小さかった

    20 20/04/01(水)23:05:01 No.676120020

    最近めちゃくちゃ音小さかったけど今日は普通だな

    21 20/04/01(水)23:05:03 No.676120037

    かつてなくちょうどいい音量

    22 20/04/01(水)23:05:51 No.676120298

    鈴原知らないうちに体がつまみに当たってるのでは?

    23 20/04/01(水)23:06:30 No.676120504

    撃つまでのプロセスがすげーややこしいんだよなボウガン…

    24 20/04/01(水)23:06:35 No.676120526

    弓はそれ用に育成してないとクソ弱かったような

    25 20/04/01(水)23:06:52 No.676120638

    なぜL1ではなくL2を…?

    26 20/04/01(水)23:07:05 No.676120722

    鈴原めったに弓矢の類使わないからまず仕様から学び直しだこれ

    27 20/04/01(水)23:07:25 No.676120812

    弓は大弓くらいじゃないと実用性はない

    28 20/04/01(水)23:07:54 No.676120986

    なんか鈴原っぽくない攻略してる…

    29 20/04/01(水)23:08:01 No.676121027

    2で暴れすぎたからな…

    30 20/04/01(水)23:08:31 No.676121193

    まあ3もあじでぃーる相手になら騎士のクロスボウが結構活躍するんだよな

    31 20/04/01(水)23:08:33 No.676121208

    鈴原を何だと思ってるんだ

    32 20/04/01(水)23:09:15 No.676121443

    ショートボウの早撃ち戦技メインで戦うとか一度は憧れる

    33 20/04/01(水)23:09:19 No.676121465

    >鈴原を何だと思ってるんだ 返り血を浴びない戦いはつまらないと思っている戦闘狂

    34 20/04/01(水)23:09:21 No.676121473

    3の弓はローリングから速射できるのが地味に使いやすかった

    35 20/04/01(水)23:09:48 No.676121613

    頑なに矢玉の類買わないからな鈴原

    36 20/04/01(水)23:09:52 No.676121638

    矢を買って補充するって発想がないからな… 貴重な矢を消耗するのでここぞというときしか使えない

    37 20/04/01(水)23:11:14 No.676122096

    たまたまがあああ

    38 20/04/01(水)23:12:01 No.676122346

    両手持ち振り遅いからむしろ片手のがこいつには良さそうだな

    39 20/04/01(水)23:13:00 No.676122705

    白い手に攻撃空振りさせてから狙うのが一番楽なんだけどそれに気付けるか

    40 20/04/01(水)23:13:16 No.676122789

    結局あのポコチンハンドは何なんだ

    41 20/04/01(水)23:14:34 No.676123223

    玉が勃った…

    42 20/04/01(水)23:15:33 No.676123517

    サクサク

    43 20/04/01(水)23:15:34 No.676123526

    大樹の木勝った!

    44 20/04/01(水)23:15:38 No.676123545

    やりもした!

    45 20/04/01(水)23:15:42 No.676123560

    そもそもこいつ自身なんなんだよ…

    46 20/04/01(水)23:15:46 No.676123580

    おっサクっとクリア

    47 20/04/01(水)23:15:46 No.676123581

    これでミラのルカティエル伝説が…

    48 20/04/01(水)23:16:08 No.676123683

    手を狙って倒した自分より賢いかもしれん

    49 20/04/01(水)23:16:12 No.676123705

    これで錬成解禁だけど気づくかな…

    50 20/04/01(水)23:16:12 No.676123708

    あぶなげなくあっさりいったな

    51 20/04/01(水)23:16:16 No.676123728

    2回目かー 鈴原が成長して俺も花が長いよ…

    52 20/04/01(水)23:16:34 No.676123850

    我慢したぶん考える時間があったからトライアンドエラーがすごい短かったな…

    53 20/04/01(水)23:16:44 No.676123902

    まだルドレスと会話すらしてないからな…

    54 20/04/01(水)23:16:52 No.676123948

    手狙わんでも倒せるの初めて知ったわ

    55 20/04/01(水)23:16:57 No.676123976

    快進撃の鈴原を止められるのは誰だ

    56 20/04/01(水)23:17:04 No.676124011

    正直こいつよりも外征騎士のほうが遙かに強いから楽しみだ

    57 20/04/01(水)23:17:11 No.676124044

    >まだルドレスと会話すらしてないからな… ああやっぱスルーしたんだ…

    58 20/04/01(水)23:17:43 No.676124192

    >快進撃の鈴原を止められるのは誰だ 当然ッ!垂直落下!!

    59 20/04/01(水)23:17:58 No.676124265

    >快進撃の鈴原を止められるのは誰だ 次のステージへのマップかな…

    60 20/04/01(水)23:18:02 No.676124290

    >ああやっぱスルーしたんだ… 失礼なちゃんと椅子の裏の名前は読んだぞ

    61 20/04/01(水)23:18:21 No.676124402

    まあ全員空席だと思うよな

    62 20/04/01(水)23:18:33 No.676124471

    あのモヤモヤは初見だと驚くけど実際はただのマップ読込中なだけなんだ…

    63 20/04/01(水)23:18:47 No.676124550

    ただのロード待ちという

    64 20/04/01(水)23:18:53 No.676124580

    意味あると思うよなアレ…

    65 20/04/01(水)23:18:55 No.676124592

    玉座の王に気づいて無い鈴原

    66 20/04/01(水)23:19:15 No.676124711

    読み込み早いのは外読み込んでないからなんだな

    67 20/04/01(水)23:19:42 No.676124858

    対人しまくってると巨人の種拾いに行きたい時にすっげえウザいモヤモヤ

    68 20/04/01(水)23:19:53 No.676124929

    よりにもよってあんな小さい人を配置するフロムも悪い

    69 20/04/01(水)23:20:07 No.676124994

    俺も全く同じこと盛ったわ紛らわしいよなあれ

    70 20/04/01(水)23:20:18 No.676125058

    呪腹だけ背景が予想できる情報が少なくて異質感強すぎて怖い

    71 20/04/01(水)23:21:03 No.676125275

    ボルド槌錬成できれば鈴原だとLv70辺りで本編はクリアしかねんから怖い

    72 20/04/01(水)23:22:10 No.676125605

    >呪腹だけ背景が予想できる情報が少なくて異質感強すぎて怖い なんか土地が勝手に寄ってくるロスリックに何でも取り込む木というのは象徴的ではある

    73 20/04/01(水)23:22:11 No.676125608

    王に気づくのはいつになるんだろうか

    74 20/04/01(水)23:22:34 No.676125705

    達人「もしかしてやっと立ち会える?」

    75 20/04/01(水)23:23:52 No.676126103

    見つけそうな流れになってきた

    76 20/04/01(水)23:24:29 No.676126274

    >達人「もしかしてやっと立ち会える?」 今会っても大して苦戦はしなさそうだな

    77 20/04/01(水)23:24:52 No.676126378

    信じられないレベルで祭祀場周辺はガバたんしてたからな…

    78 20/04/01(水)23:25:26 No.676126509

    ダクソ2のアレを覚えていたか…!!

    79 20/04/01(水)23:25:26 No.676126510

    お気づきになられましたか

    80 20/04/01(水)23:25:32 No.676126545

    そんな…鈴原がシリーズネタに気づいただと

    81 20/04/01(水)23:25:39 No.676126577

    墓所も全然見てないよね

    82 20/04/01(水)23:25:52 No.676126641

    >信じられないレベルで祭祀場周辺はガバたんしてたからな… たつひと…お前は今どこで戦っている…

    83 20/04/01(水)23:26:13 No.676126722

    結晶トカゲも拝んでないからな

    84 20/04/01(水)23:26:30 No.676126800

    シリーズ経験者らしい反応をされる

    85 20/04/01(水)23:27:13 No.676126994

    打刀かっこよくて最後まで使ってたなあ

    86 20/04/01(水)23:27:13 No.676126996

    鈴原の王様センサー謎すぎない?

    87 20/04/01(水)23:27:26 No.676127058

    いい前ロリだ

    88 20/04/01(水)23:27:28 No.676127073

    こいつやっぱり最初に出会うNPCの体力じゃねえよ…

    89 20/04/01(水)23:27:33 No.676127101

    そんなー

    90 20/04/01(水)23:27:36 No.676127112

    やると思った

    91 20/04/01(水)23:27:36 No.676127113

    ダメだった

    92 20/04/01(水)23:27:36 No.676127114

    ノルマ達成

    93 20/04/01(水)23:27:37 No.676127124

    後追い自殺しててだめだった

    94 20/04/01(水)23:27:38 No.676127126

    道連れ吹いた

    95 20/04/01(水)23:27:38 No.676127129

    そんな…

    96 20/04/01(水)23:27:45 No.676127162

    達人後を追ったしこれ勝ち逃げかな

    97 20/04/01(水)23:27:47 No.676127169

    達人の最強技

    98 20/04/01(水)23:27:48 No.676127173

    情報量が多い!

    99 20/04/01(水)23:27:52 No.676127190

    鈴原勝利の機会を失う

    100 20/04/01(水)23:27:54 No.676127199

    達人落ちがち

    101 20/04/01(水)23:28:00 No.676127228

    やはり最大のてきは垂直落下か

    102 20/04/01(水)23:28:04 No.676127248

    何ならゴリ押しで勝ってた

    103 20/04/01(水)23:28:09 No.676127264

    経験者らしく軽くあしらうかと思ってた時期が私にも

    104 20/04/01(水)23:28:10 No.676127266

    達人も落ちて死んでないか

    105 20/04/01(水)23:28:21 No.676127309

    これもしかして勝ち逃げか?

    106 20/04/01(水)23:28:41 No.676127398

    薬指の人

    107 20/04/01(水)23:28:41 No.676127399

    堕とされた…

    108 20/04/01(水)23:28:42 No.676127403

    オナールさん!

    109 20/04/01(水)23:28:47 No.676127423

    勝ちにげですね

    110 20/04/01(水)23:28:59 No.676127472

    さすが達人さんだぜ

    111 20/04/01(水)23:29:02 No.676127485

    めちゃくちゃびっくりしててだめだった

    112 20/04/01(水)23:29:02 No.676127487

    偶然の遭遇

    113 20/04/01(水)23:29:04 No.676127499

    見つけた!

    114 20/04/01(水)23:29:05 No.676127508

    意外に早くに発見してくれたな

    115 20/04/01(水)23:29:11 No.676127526

    ルドロスさん見つかった

    116 20/04/01(水)23:29:15 No.676127552

    はじめましての人がたくさん

    117 20/04/01(水)23:29:25 No.676127593

    最初からいたのにいたの?扱いされる

    118 20/04/01(水)23:29:26 No.676127596

    鈴原覚えた漢字を忘れがち

    119 20/04/01(水)23:29:27 No.676127603

    あ、これでボス武器くるか

    120 20/04/01(水)23:29:33 No.676127629

    薪を再利用する時点でもう手詰まり感半端じゃないよね

    121 20/04/01(水)23:29:34 No.676127633

    燻り

    122 20/04/01(水)23:29:37 No.676127649

    いました…

    123 20/04/01(水)23:29:39 No.676127665

    発見したっていうか偶然見つけた感じだな

    124 20/04/01(水)23:30:32 No.676127880

    鈴原はいけい派か

    125 20/04/01(水)23:30:51 No.676127956

    王を殺すのってこの時点で分かってたのか

    126 20/04/01(水)23:30:56 No.676127978

    見逃してるものもあるけど今のところはいい感じに気づけてるか

    127 20/04/01(水)23:31:04 No.676127999

    王は五人もいる? って発言に王は自分一人でいいという意思を感じた

    128 20/04/01(水)23:31:33 No.676128136

    やはりボルド槌に目が行ったか

    129 20/04/01(水)23:31:36 No.676128146

    攻略最強クラス来たな…

    130 20/04/01(水)23:32:11 No.676128330

    ボルド槌はかっこいい

    131 20/04/01(水)23:32:14 No.676128352

    マジでこれ一つで大体何とかなる強武器きたな…

    132 20/04/01(水)23:32:15 No.676128356

    普通にボスに通るんだなあ

    133 20/04/01(水)23:32:34 No.676128440

    どこに出しても恥ずかしい武器がどこに出しても恥ずかしくない武器になり申した

    134 20/04/01(水)23:32:36 No.676128453

    しょぼい名前から繰り出される有能な戦技

    135 20/04/01(水)23:32:50 No.676128520

    鈴原が迷っている…!

    136 20/04/01(水)23:32:55 No.676128548

    ゴミカス

    137 20/04/01(水)23:32:59 No.676128571

    全裸レド槌2丁持ちマンを初めて見た時は勝てねえ…ってなったよ

    138 20/04/01(水)23:33:01 No.676128583

    いやどうだろう…

    139 20/04/01(水)23:33:07 No.676128612

    そっちはやめとけー!!

    140 20/04/01(水)23:33:08 No.676128621

    その指輪ゴミだぜ

    141 20/04/01(水)23:33:09 No.676128623

    リゲインじゃん

    142 20/04/01(水)23:33:13 No.676128646

    どうせお前大型の武器使うじゃねーか!

    143 20/04/01(水)23:33:19 No.676128676

    鈴原は回復系の指輪好きだな!

    144 20/04/01(水)23:33:23 No.676128693

    全然回復しない罠

    145 20/04/01(水)23:33:32 No.676128729

    鈴原回復効果好きだよねほんと…

    146 20/04/01(水)23:33:32 No.676128732

    やめとけやめとけ!

    147 20/04/01(水)23:33:53 No.676128840

    俺この指輪使ってたなあ 説明文だとこんなん絶対強いじゃん

    148 20/04/01(水)23:34:02 No.676128891

    指輪評価酷くて駄目だった

    149 20/04/01(水)23:34:05 No.676128903

    とはいえ武器も趣味の範囲だし

    150 20/04/01(水)23:34:19 No.676128956

    文だけだとすげえ強そうだよね 後悔したけど

    151 20/04/01(水)23:34:20 No.676128960

    アイテム的にもいわく付きの指輪だよね

    152 20/04/01(水)23:34:21 No.676128972

    なんならゲール爺も最初のボス武器で殴り殺せるくらい強いからな…

    153 20/04/01(水)23:34:48 No.676129084

    >指輪評価酷くて駄目だった 使ってみるとわかるけどすこぶるゴミだよ

    154 20/04/01(水)23:35:10 No.676129177

    ボルド槌強すぎて道中楽勝になりすぎるかも

    155 20/04/01(水)23:35:11 No.676129181

    し、死んでる…

    156 20/04/01(水)23:35:20 No.676129219

    >とはいえ武器も趣味の範囲だし 今のボルド槌は攻略最強クラスなんすよ… まあロンソで最後まで余裕だから他全部趣味と言えばそうだが

    157 20/04/01(水)23:35:21 No.676129222

    勝ち逃げされた

    158 20/04/01(水)23:35:22 No.676129224

    達人後追い自殺しちゃったからね…

    159 20/04/01(水)23:35:23 No.676129230

    達人も落ちてたのか

    160 20/04/01(水)23:35:23 No.676129231

    やっぱりそうなるか…

    161 20/04/01(水)23:35:26 No.676129247

    貴様の負けだ…

    162 20/04/01(水)23:35:29 No.676129258

    驚きと悲しみの表情

    163 20/04/01(水)23:35:50 No.676129329

    決して損はしない性能だけどこのゲーム何発も当てられるほど隙無いしこれつけるぐらいなら他に有用な指輪あるしなによりクソ強い槌と2択だからまじでいらない

    164 20/04/01(水)23:35:50 No.676129330

    ボルドはパッチで凍傷100くらい盛られて最強武器候補に躍り出たからね

    165 20/04/01(水)23:35:50 No.676129331

    最初に騎士で初めて炎ロンソにしてボルド槌の裏に仕込む ゲームクリア!!

    166 20/04/01(水)23:35:51 No.676129333

    落下死で勝った

    167 20/04/01(水)23:35:51 No.676129334

    なんか刀(読めない)

    168 20/04/01(水)23:35:55 No.676129357

    逃走扱いされててダメだった

    169 20/04/01(水)23:35:59 No.676129370

    しょぼーん

    170 20/04/01(水)23:36:06 No.676129401

    カッコいい置き方してったみたいになってる

    171 20/04/01(水)23:36:15 No.676129432

    気付いてなかったの!?

    172 20/04/01(水)23:36:22 No.676129465

    気付かなかったか…

    173 20/04/01(水)23:36:22 No.676129468

    あれ見えてなかったとか鈴原の視野マジどうなってんの

    174 20/04/01(水)23:36:49 No.676129587

    勝ち逃げの形になるな…実際は後追い自殺だが…

    175 20/04/01(水)23:36:51 No.676129597

    >あれ見えてなかったとか鈴原の視野マジどうなってんの 落ちたあと画面じゃなくて何時ものようにこっち見てたからだと思う

    176 20/04/01(水)23:37:03 No.676129649

    >あれ見えてなかったとか鈴原の視野マジどうなってんの くるみ大の脳みそとくるみ大の視野とまで言われてる鈴原を何だと思ってる

    177 20/04/01(水)23:37:06 No.676129663

    漫画好きなくせに本当に漢字読めないなこの子

    178 20/04/01(水)23:37:09 No.676129677

    なにれも

    179 20/04/01(水)23:37:10 No.676129681

    なにれも

    180 20/04/01(水)23:37:16 No.676129712

    本当にそのままと思ってたのかー?

    181 20/04/01(水)23:37:17 No.676129713

    な…なに? …なにれも??

    182 20/04/01(水)23:37:30 No.676129767

    かっこよさから刀使うけどあまりのもろさに直剣でいいや…ってなる

    183 20/04/01(水)23:37:39 No.676129802

    鈴原はパーなのか!

    184 20/04/01(水)23:37:54 No.676129876

    次レベル上げる時には忘れてそう

    185 20/04/01(水)23:37:55 No.676129882

    >かっこよさから刀使うけどあまりのもろさに直剣でいいや…ってなる 混沌の刃で技量99にするの良いよね…

    186 20/04/01(水)23:37:57 No.676129889

    ツッコミどころが多い

    187 20/04/01(水)23:37:59 No.676129906

    >鈴原はパーなのか! 鈴原に頭を使わせる気…?

    188 20/04/01(水)23:38:04 No.676129933

    >かっこよさから刀使うけどあまりのもろさに直剣でいいや…ってなる 綻び刀でもない限り耐久限界になることある?

    189 20/04/01(水)23:38:46 No.676130095

    な~~んで

    190 20/04/01(水)23:39:01 No.676130167

    たぶん鈴原、例の顔芸するために毎回スマホのほうガン見するからだと思う

    191 20/04/01(水)23:39:11 No.676130210

    3の木盾だいたい悲しい性能

    192 20/04/01(水)23:39:22 No.676130273

    >綻び刀でもない限り耐久限界になることある? 闇朧とか…

    193 20/04/01(水)23:39:52 No.676130408

    こいつここに移動すんの!?

    194 20/04/01(水)23:39:55 No.676130419

    鬼切姥断は…カッコイイだろう?

    195 20/04/01(水)23:40:09 No.676130482

    鈴原人の顔見てないから青ニートだと気付いてない

    196 20/04/01(水)23:40:15 No.676130514

    3の刀は一応普通にやってても壊れる可能性が無くも無いぐらいの武器ではある

    197 20/04/01(水)23:40:16 No.676130517

    ホークウッドってこんなイベントあったんだ…

    198 20/04/01(水)23:40:28 No.676130563

    探索の甘さゆえに移動後のニートを見つけるとは

    199 20/04/01(水)23:40:36 No.676130597

    こんな人いたっけ?

    200 20/04/01(水)23:41:01 No.676130708

    移動ニートなんて初めて見た

    201 20/04/01(水)23:41:10 No.676130752

    2の刀はボス戦中に気軽に壊れてくれたなあ…

    202 20/04/01(水)23:41:30 No.676130833

    やる気をだしたあとにお墓に盾を置いていくけどなぜか白だと盾持ちという謎

    203 20/04/01(水)23:41:42 No.676130896

    大樹のソウル錬成は迷う

    204 20/04/01(水)23:41:46 No.676130918

    指輪回避できてえらい

    205 20/04/01(水)23:41:57 No.676130960

    ゴミ指輪は選ばなかったか

    206 20/04/01(水)23:41:57 No.676130962

    剣の説明文を読んでくれまいか…

    207 20/04/01(水)23:42:12 No.676131023

    指示厨にはなりたくないからコメント控えてたけど指輪買わなくてよかった…

    208 20/04/01(水)23:42:18 No.676131049

    語らねばなるまい

    209 20/04/01(水)23:42:32 No.676131119

    何度読んでも話が盛られてて笑っちゃう

    210 20/04/01(水)23:42:35 No.676131130

    もしかしてソウル使って武器作るって理解してないな

    211 20/04/01(水)23:42:37 No.676131142

    ミラのルカティエルです…

    212 20/04/01(水)23:42:46 No.676131178

    どうも鈴原さん… ミラのルカティエルです…

    213 20/04/01(水)23:42:50 No.676131195

    亡者狩りは非常に優秀なので大剣使うなら持っておきたい ミラのルカティエルです…

    214 20/04/01(水)23:42:52 No.676131206

    ミラのルカティエルの武器買わない不遜がいるってマジ? 殺さなきゃ

    215 20/04/01(水)23:42:54 No.676131211

    ルカティエルこんな剣だっけ?

    216 20/04/01(水)23:43:05 No.676131265

    この亡者狩りの大剣も最初から最後まで使えて超強いんだよな…

    217 20/04/01(水)23:43:12 No.676131288

    これがあのミラのルカティエルが使ったという伝説の…

    218 20/04/01(水)23:43:19 No.676131326

    2主人公はどんだけルカちゃん好きなの

    219 20/04/01(水)23:43:24 No.676131344

    ちゃんとクルクル回す剣技でいいよね

    220 20/04/01(水)23:43:52 No.676131478

    もうヨエルのこと忘れてるな

    221 20/04/01(水)23:44:03 No.676131539

    すげえ手堅いな今回

    222 20/04/01(水)23:44:06 No.676131548

    大剣が弱いと言われてた時代ですら亡者狩りだけは強いと言われていた程度に強いからな…

    223 20/04/01(水)23:44:10 No.676131571

    >2主人公はどんだけルカちゃん好きなの 名前を覚えていてくれ! 解った!世界が永遠にミラのルカティエルを忘れないようにする!

    224 20/04/01(水)23:44:23 No.676131639

    隅々まで探索しても何もないのに気づくまでがセットの行き止まり

    225 20/04/01(水)23:44:58 No.676131781

    >もうヨエルのこと忘れてるな これだとヨエル憤死するな…

    226 20/04/01(水)23:45:02 No.676131800

    >名前を覚えていてくれ! >解った!世界が永遠にミラのルカティエルを忘れないようにする! これ自分の行い全部ミラのルカティエルに押し付けてません?

    227 20/04/01(水)23:45:10 No.676131833

    >ルカティエルこんな剣だっけ? 見た目はこれだよ 性能はなんか知らない亡者特効ついてる

    228 20/04/01(水)23:45:28 No.676131899

    2主は約束守ってるだけだよ いろんな世界彷徨いながら

    229 20/04/01(水)23:46:00 No.676132030

    2のピザ窯に入るのって正史じゃなかったんだな…

    230 20/04/01(水)23:46:25 No.676132150

    >ルカティエルこんな剣だっけ? 見た目も独特な両手持ちモーションも同じ なぜか亡者狩りの異名と亡者特効が追加されている

    231 20/04/01(水)23:46:48 No.676132253

    ここは大丈夫だー(ズドーン

    232 20/04/01(水)23:46:51 No.676132266

    友達に撃ってきたっけ?

    233 20/04/01(水)23:46:54 No.676132279

    >2のピザ窯に入るのって正史じゃなかったんだな… 化身に2要素あるから入った奴もいる ミラのルカティエルは入らなかった

    234 20/04/01(水)23:46:57 No.676132294

    かつて数多の亡者と巨人の王を屠り続けたミラのルカティエルは翁の仮面とファーナムの鎧を愛用しつづけたという ミラのルカティエルです…

    235 20/04/01(水)23:47:07 No.676132341

    大丈夫じゃないじゃあん

    236 20/04/01(水)23:47:31 No.676132449

    鈴原の大好きな棒きたな

    237 20/04/01(水)23:47:53 No.676132552

    >2のピザ窯に入るのって正史じゃなかったんだな… ホモ王子に火継ぎってクソだよねー!って吹き込んだのもアンディールか焚べる者だからな…

    238 20/04/01(水)23:47:57 No.676132576

    ダッシュジャンプ一度も成功してない鈴原に立ちはだかる試練!!

    239 20/04/01(水)23:48:16 No.676132661

    >2のピザ窯に入るのって正史じゃなかったんだな… 主人公呪いとくのが目的だったし…

    240 20/04/01(水)23:48:42 No.676132799

    巨人の矢ぶっとすぎて好き

    241 20/04/01(水)23:48:59 No.676132872

    エストの回復量が心もとない…

    242 20/04/01(水)23:49:03 No.676132891

    この矢をガードしようと思うのは鈴原ぐらいだな…

    243 20/04/01(水)23:49:22 No.676132984

    >この矢をガードしようと思うのは鈴原ぐらいだな… 俺、鈴原レベルなの…?

    244 20/04/01(水)23:49:33 No.676133037

    そもそも薪の王になってもなんだかんだ地元に帰ってるやつがいる世界だからミラのルカティエルもお役目終えてから布教した可能性はある

    245 20/04/01(水)23:50:17 No.676133212

    鈴原…記憶が…

    246 20/04/01(水)23:50:48 No.676133358

    >そもそも薪の王になってもなんだかんだ地元に帰ってるやつがいる世界だからミラのルカティエルもお役目終えてから布教した可能性はある 薪の王は叩き起こされてまた薪になれって言われたから故郷に逃げたのでは?

    247 20/04/01(水)23:51:06 No.676133436

    >そもそも薪の王になってもなんだかんだ地元に帰ってるやつがいる世界だからミラのルカティエルもお役目終えてから布教した可能性はある 燃え尽きるまで炉の中に閉じ込められるわけじゃないのか

    248 20/04/01(水)23:51:56 No.676133668

    普通は燃え尽きるんだけど もう火が弱くなりすぎて薪の王も燃え残るぐらいになってる説もある

    249 20/04/01(水)23:53:40 No.676134093

    位置的にあれ繋がってる?って考えないのが鈴原だなあ

    250 20/04/01(水)23:54:00 No.676134165

    不死街のこの辺きらい

    251 20/04/01(水)23:54:17 No.676134232

    少なくとも3本編の薪の王たちは燃え尽きたのが起こされて逃げただけだね

    252 20/04/01(水)23:55:21 No.676134492

    わりと強い武器きたな…

    253 20/04/01(水)23:55:26 No.676134515

    のこなたじゃなくてごめんね

    254 20/04/01(水)23:55:32 No.676134544

    鉈で喜ぶビ大生…

    255 20/04/01(水)23:55:36 No.676134563

    どんどん武器が出てきて筋力を上げよという圧を感じる

    256 20/04/01(水)23:55:37 No.676134569

    アイテム運いいな鈴原

    257 20/04/01(水)23:55:48 No.676134609

    鈴原の好きそうな見た目してるわ…

    258 20/04/01(水)23:55:55 No.676134634

    鉈を拾って喜ぶ美大生